更新日:2025年08月09日
生簀を覗きながら味わう、鮮度抜群の贅沢イカ体験
たまたま電話したら予約が取れてしまって、 河太郎さんにお邪魔しました⭐︎ おすすめのいか活造りが新鮮で甘くて、 その後、日本酒に合わせてあとづくりは天麩羅にしていただきました♪ また、季節の食材を使った天麩羅、 いかしゅうまい、ごま鯖などを大変美味しくいただきました♪ #新鮮なお造り #女将さんが素敵 #接客が丁寧
鮮度抜群の海鮮を贅沢に味わえる福岡のごまさば名所
博多駅から少し歩いたところの人気居酒屋でランチ! 11:30オープンでオープン前には6組くらい並んでいました。 いか活き造り 3,500円〜 ごまかんぱち 2,134円 ごまさば 2,728円 里芋唐揚げ 770円 福岡に来たらゴマサバ食べないと帰れない!ということで福岡在住の友人に希望を伝えたところ、こちらのお店に連れてきてくれました。 現地人がここのゴマサバのタレ美味しいと言っていたので美味しさは折り紙付きです。食感のあるサバも美味しかったですが、ねっとりとしたかんぱちはとろける食感で、タレとの相性が抜群でめちゃくちゃ美味しかった。ゴマカンパチ最高! 活きイカは人生2回目でしたが、こちらも食感◎で甘みが口の中で広がって美味しかったー。 後作りはバター焼きにしたのですが、ちょろっと醤油をかけてイカのバター醤油焼きになって最高に美味しかった。柔らかくて焼いても美味ですな。 里芋の唐揚げはあまじょっぱい味がしっかりとついていてサクサクアツアツなお芋が美味しかったです。 定食にすると明太子食べ放題なのでお得感満載です。 また絶対行きたいお店!
鮮魚の旨味を堪能できる博多の大衆割烹、宴会利用にもおすすめ
15年近く昔、知り合いに連れてきてもらった思い出。あら鍋、クエという高級魚はこちらではアラと呼ぶことを教えてもらった。鍋用のアラと煮付けのアラは大きさが違うとこのお店で教えてもらった。あの時の感動を家族に味わって欲しくて連れてきた。白身だけど鍋にすると美味しいダシが出て、あの時の感動が蘇る。予約が必要なので要注意。
鮮度抜群のいけす料理と地元の味を楽しめる海鮮居酒屋
どれも美味しかったです。 イカが大きいのしかなくて頼めなくて残念。 店内の生簀に泳いでました。 また行きたいです
福岡の多彩な味を満喫できる駅近の居酒屋
博多駅前降りてすぐの福岡料理のフルラインを楽しめる酒場! 呼子のイカとか普通にあって感動しました! ここだけ行けば福岡が終わってしまうではないですか笑
透明感あふれる新鮮なイカと贅沢な海の幸を楽しめる駅近和食処
博多で呼子のイカが有名な店と言う事で、河○郎さんは生憎満席で予約出来なかった為、双璧を成すと噂の魚蔵さんを訪問。食べ歩きしたかった為活イカ定食を注文も、大体200g未満のところ500gクラスしかないと言う事で2.5倍程度の大幅価格アップにはなりましたが、久々の呼子の活イカにテンション爆上がり。着席した活イカは綺麗な透明で搾られピクピクしてる新鮮さ。食べてみると半端ない弾力と甘みに旨みが襲って来る。日本酒が良く合います。 最後まで身体の色が変わってたので凄い生命力に有り難みを感じつつ満足に店を後にしました。 #完全予約制 #博多駅 #呼子の活イカ #雨だから駅近で濡れない #ミヤコホテル #新鮮 #佐賀呼子
丁寧な味付けで楽しめるシンプルな定食ランチ
店の入り口にランチは鯖の塩焼きとアジフライの2品のみで、鯖の塩焼きを注文 初老のご主人は まだ開店前の段取りやけん、待ってな。的な感じで水差しにお茶をいれてました。いやーもっとカウンター席のうえを片付けたらと思いましたが 鯖を焼く音がしなかったので予め焼いていたんでしょうね。お盆にのった鯖塩焼き定食が来ました 鯖は専門店のような大きさではなかったですが、肉厚で柔らかく旨い。卵焼きも食べるとなかなかのお味でした。 現金払いで800円 ご馳走さまでした。
鮮度抜群の海鮮と豊富な地酒を堪能できる満足度の高い居酒屋
人気店ですし、評判は聞いていたのですが、その期待を超えてくる迫力でした。ごまさば、イカなど九州らしい食材に加え、糸島のトマトなど福岡テイストも。そして、エビフライや明太だし巻きなど、出てくるものの大きさ! 満足度の高いお店でした。1700からの予約だったので、そのあと中洲川端駅から空港線で空港に向かって帰ってくるのにも便利なルートでした。
料理よし!雰囲気よし!接客よし!とゆー三方よしのお店
個室のお店で、お値段の割においしいお店です。2人だったので飲み放題がつけれませんでしたが、6000円の料理のコースをお願いしました。お魚、お肉ともに美味しかったです。
【天神南駅より徒歩8分】博多の新鮮な魚料理×鹿児島黒豚と白葱の葱しゃぶ発祥のお店
美味しい記憶を作りたい。 天神南駅で待ち合わせ。春吉の懐かしげな街並みを楽しみながら一路お店へ。 和モダンな隠れ家的な雰囲気。 黒を基調とした木のカウンターに座る。職人技を間近に見るのも譲れない楽しみの一つ。 ビールで乾杯。グラスが薄く口当たりがシャープ。クリーミーな泡を抜けると、キンキンに冷えたビールにたどり着いた。 コースにしました。 薄明かりの店内で、照明が料理を浮き上がるように見せ、主役になってる。 一品一品が丁寧。刺し身はコリコリ。 「天使の海老と天使の羽根の揚げ物」これがめちゃうま。カダイフが巻いてあり、サクサク、カリッ。ビールとの相性抜群。 締めは水魚の看板料理、ネギしゃぶ。出汁が絶妙。 次は、いつ行こう。
個室で和食をお得に楽しめる隠れ家
【海山邸 博多ARK店】 福岡市博多区博多駅東2丁目17−5 ARKビル 1階 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 送別会♪。.:*18名で利用 ☑︎山笠コース (90分飲み放題付き) 税込4800円 博多駅から徒歩4分くらい 個室で掘り炬燵で綺麗です お料理はまぁ宴会用なのでそれなりです( ˆ꒳ˆ; ) 幹事が考えてくれた楽しいクイズや 仕掛けなどもあり盛り上がりました♡ ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ #人生には飲食店がいる
【呼子直送!】イカ活き造り(後づくり付き)1480円(税抜)~
ちょい高めだったけど、全部美味しかった!
九州の味覚が楽しめる活気あふれるお店
念願の博多のイカ刺しを初体験でした。 歯切れの良い透明な身は甘みが強くて最高でした。 また値段もお手頃で大満足でした。
もつ鍋やイカの活き造りなど、博多の美味いもの、郷土料理が一式頂けるお店
【博多 住吉】 店外の巨大な「イカ」のオブジェが目印。九州名物料理を取り揃えています。カウンター前に焼酎瓶が居並ぶ、私にとってはテンションの上がるお店でした、初来店。 2軒目に遅い時間に来店のため、当店ウリの活イカは既に売切れ…芋焼酎のラインナップの吟味と価格帯のチェックが今回の目的…売切れは想定内のため問題なし。 お1人様1日1杯限定「おまかせ芋焼酎」109円… 「おっとく」すぎ…誰もが注文するに違いない! 焼酎デカンタメニューはなかなかのもの…人気銘柄がリーズナブルに飲めるものもちらほら…グラス売りの種類は豊富でしたが、デカンタ飲みがオススメですね! 今回料理は2品(豚足とさつま揚げ)を注文。こちらの料理は及第点かな?当店は焼酎を心置き無く飲みたいときにくるお店でしょうね、ご馳走さまでした。
九州各県で作られた絶品料理◇完全個室で各種ご宴会にオススメ♪
2024年12月13日に訪問。 すこし大人数の宴会でお邪魔しました。 九州なのに八州とは?などと思いながら。 半個室になっており いい感じ。 各自の敷紙(?)は、九州と沖縄のどこかの 県名と名産が書かれていました。 自分は大分県。 料理は一品一品 美味しい。 居酒屋のコースメニュー で大人数なので、 それなりかな。と思っていたのに、 いい意味で期待を越えてる お酒もビールに始まり… 焼酎…日本酒… 銘柄思い出せないけど… 美味しくいただきました。 ただ…呑みすぎて 最後のもつ鍋の写真… 撮り忘れ… 失態 (お店の画材を借りました…) このもつ鍋 最高に美味しい。 〆の麺も 本当に美味しい。 ちなみに…開始時間が遅れたので、 12月に忙しい時にも関わらず、終わりの時間調整していただきました。 すごく感謝。 また行きたい。 ご馳走さまでした #博多 #駅近 #九州の食材 #もつ鍋最高 #〆の麺おすすめ #半個室 #スタッフ対応最高
博多駅近くの大人の隠れ家個室で博多(糸島)の旬を堪能
2024.12.13(金) 博多きんちかにあるお店 忘年会で 飲み放題コースです。 カクテルがとっても豊富。 ついつい呑み過ぎました(^^)
博多駅近くで天然のとびきり美味しい魚を食べるならココ‼︎旨い米・酒・魚の居酒屋
博多駅からすぐの居酒屋さん。地酒などお酒の種類がとても豊富!カウンターがたまたま2席空いててラッキー。 お店の雰囲気もとても良く、1人呑みやカップル、女子会メンバーなど色んな人がいました! ピーマンの肉味噌は生のピーマンに肉味噌を自分たちで詰めるという初めての体験。新鮮なシャキシャキピーマンと肉味噌の相性が最高(´౿`)♡ 他にも揚げナスのウニ醤油バターやまじゃくの唐揚げなどなど注文するもの全部美味しい! 最初に、釜飯(調理に30分ぐらいかかる)とお味噌汁を最後に一緒に持ってきてもらうように注文するのがオススメです。 あさりと三葉の釜飯とあおさとなめ茸のお味噌汁がほろ酔いの体に染み渡り最高の〆でした(*´˘`*) 人気店なので予約必須店です! #一押し居酒屋特集 #リピート決定
【ゆったり寛げる"完全個室"完備】喫煙可(個室のみに分煙にてOK)紙たばこOK)
居心地が良いお店 会議終了後の21時に予約していましたが、なんと会議は中止となり、時間が空いてしまいました。思い切って今からでも行ってもよいかと電話してみると、なんとそのお店からOKをいただけることになりました。20時に入店することができました。案内されたのは個室で、とても居心地の良いお店でした。 飲み物を注文する際、オススメのメニューを尋ねてみると、若鶏の鉄板焼きとクリスピーポークベリーがオススメとのことでした。まずはそれらを注文しました。付け出しのポテトサラダをつまみながらビールを楽しみました。最初にやってきたのは若鶏の鉄板焼きで、ジュージューという音を立てながら現れました。この味付けはビールが進むんですよね。続いて出てきたのがクリスピーポークベリー。皮付きの豚をオーブンで焼いており、肉の部分は柔らかく、皮はカリッとしていました。メニューにも「名物絶品」と書かれていましたが、本当に美味しかったです。是非この店で一度食べてほしい一品です。 私の好みで注文した真鯵のレアなアジフライは、お刺身用の新鮮な味が半生状態のフライになっており、しっかりと火が通ったものよりも美味しいです。また柴漬けのタルタルもこの美味しさを引き立てていました。これもまた美味しい一品です。 そしてメインの注文です。お鍋を提供するお店は多いですが、蒸し料理を提供する店は非常に少ないです。霜降り牛肉のせいろ蒸しを注文しました。テーブルで蒸していく様子はまるでショータイムでした。牛肉の下に敷かれた野菜も一緒に巻いていただきます。あっさりとした味わいで、食事の締めくくりにぴったりでした。 本当に美味しいお店で、個室もあり、とても居心地の良いお店でした。次回訪れる際は、土鍋ご飯をいただきたいと思います。 ごちそうさまでした。
博多名物のゴマサバと豚バラを食べてきました。 ゴマサバは新鮮でコリコリしており、豚バラは噛むと肉汁が口の中に広がりました。
【博多駅徒歩6分】完全個室完備!福岡飲み放題最安値!【1時間500円】鮮魚✕もつ
完全個室の居酒屋 この居酒屋の店名は「博多駅前店」となっていますが、実際には筑紫口から駅まで歩いて5分程度の場所にあります。博多の方であれば、この名前を見た際に地名の博多駅前にあると誤解しないように、お店の場所に注意が必要です。お店の入口には真っ白な提灯が掲げられており、それを見れば簡単に特定できます。 事前に予約していたので、すぐに個室に案内されました。個室はテーブル席で、天井が高く、圧迫感を感じません。最初に注文したのはビールに枝豆、野菜チップの和風サラダです。ビールと一緒に出てきたお通しは冷製茶碗蒸しで、出汁の風味が効いた茶碗蒸しがお通しとして最適でした。 枝豆とサラダも素早く提供され、茶碗蒸しがなくなる前に運ばれてきました。枝豆とビールは、夏が終わった今でも最高の組み合わせです。野菜チップの和風サラダは、レンコンチップの食感が素晴らしく、和風ドレッシングの味わいも抜群で、ボリュームもたっぷりで野菜不足を補ってくれました。 ちょうどサラダを食べ終わった頃、前もって注文していたお刺身、明太子の天ぷら、そしてもつ鍋が運ばれてきました。もつ鍋のもつは事前に下ゆでされているため、野菜が火を通せばすぐに食べられるとのことでした。コンロに火を灯しながら、お刺身を楽しむことになりました。お刺身には戻り鰹のたたき、ぶり、中トロ、海老で、これらの美味しい食材はビールと共に楽しむには最適でした。ぶりと戻り鰹のたたきは脂がのっており、中トロはもちろん美味しかったですが、海老が最も印象的で、甘く食べ応えがあり、本当に美味しかったです。 そして、初めて食べる明太子の天ぷら。通常、加熱した明太子はあまり食べないのですが、熱々で食べると美味しいことを発見しました。お酒が進むこと請け合いです。そして、メインのもつ鍋を楽しむ番です。こちらのもつ鍋には6つの味がありましたが、今回はベーシックな醤油味を選びました。九州産の醤油を使用しているため、出汁は少し甘みがあります。もつは大きめにカットされており、食べごたえがあります。また、下ゆでされているため、脂っこさを感じることはありません。出汁が煮詰まってきたら、店員さんに伝えると、出汁を足してくれ、美味しさが再び蘇りました。 最後には、ちょっと太めのストレートなラーメン麺で締めくくりました。これはちゃんぽん麺よりも食べやすく、スープも美味しくいただけました。 個室のおかげで、周りを気にすることなく、楽しい会話と美味しい料理を楽しむことができました。 ごちそうさまでした。
ANAクラウンプラザホテル福岡付近 魚介・海鮮料理 おしゃれな個室のグルメ・レストラン情報をチェック!