更新日:2025年10月25日
ランチも大人気♪スパイスの効いた本格カレー♪
新大久保の韓国料理で栄えているエリアの雑居ビルの中にあるネパール料理のお店 2階のお店が 階段下の外まで並んでいたので 入るのが わかりずらくて入りにくいなと思ってしまいましたが 中に入ると にこやかで親切な店員さんが出迎えてくれて 居心地よかったです 一人だったのでカウンターに座りましたが 座敷もあったり オブジェも独特な 面白いつくりでした タカリセット 1298円(税込み)をオーダー カレーが ちきん、マトン、野菜から選べます 私はマトンをチョイス ご飯、豆スープ、野菜のカレー炒め 青菜炒め 大根漬物 トマトの漬物 サラダ パパドのワンプレート トマトの漬物は 見た目はトマトピューレのようでしたが 山椒のような味がして 一口目は なんだこれ?って感じでしたが とてもクセになる味でした マトンカレーには 骨付きのマトンお肉がいっぱい入ってて とっても美味しかったです。 辛さを選べたりしないので、辛かったらどうしようかなと少々心配していましたが それほど辛さに強くない私でも 美味しく頂けました とても美味しかったです
圧倒的ボリュームとおもてなしで楽しむインド料理の楽園
ネジの飛んだボリュームの多さ 一枚で早くもお腹いっぱいなのに4枚も積んであるチーズナン というかチーズが多すぎで もはや何チーズ カレーもあほみたいに具がたくさん入ってて 多分明日の昼ごろまでお腹いっぱいですw
看板のない隠れ家Bioワインビストロ!? Bioワイン(自然派)にマッチする美味しい料理が楽しめるお店です。
今日やってきたのは【喃喃】! 注文したメニューはコチラ ■クリスマスディナーコース(10,000円) ・有機野菜の前菜盛り合わせ ・カボチャのポタージュ ・マグロのカルパッチョ 苺とトマトのソース ・本日の鮮魚の米粉のフリット 塩みかんとディルマヨネーズ ・鴨とポルチーニ茸のリゾット ・牛ほほ肉の赤ワイン煮込み パイ包み焼き トリュフマッシュポテト ・バスクチーズケーキ ◾️ドリンク 軽め白/ ル・クロ・テュ・ブッフ(1,200円) オレンジワイン/ ドメーヌ・グロス(1,300円)など 【特に美味かった料理】 ・牛ほほ肉のパイ包み焼きはサクサクのパイの中に濃厚なお肉との相性が抜群でした ・鴨とポルチーニ茸のリゾットは1粒1粒のお米の食感がしっかりと感じられて、風味が食欲をそそる 【オススメポイント3選】 ・自然派ワインなのでシンプルにワインが美味すぎる ・千葉県佐倉市の無農薬かつ化学肥料を使用しない露地栽培の野菜は自然の恵みを感じられる ・麻布十番の夜景が綺麗で隠れ家ビストロなので知る人ぞ知る感がしっかりと出る 【間違いないシチュエーション】 ・クリスマスや記念日などの外したくないデート ・マッチングアプリで出会った女性と麻布十番のお店を知ってる感を出したい時に使用する 喃喃さん、美味しいクリスマスディナーをありがとうございました! ★店舗情報★ 【最寄駅】麻布十番駅(徒歩5分) 【住所】東京都港区六本木5-11-25 鳥居坂アネックス 4F 【予算】10,000〜12,000円/名 【評価】食べログ:3.48 Google:4.4 【営業時間】 月〜土:17:30 - 23:00
外苑前2分!インド人シェフが作り出す本格インド料理と相性抜群の厳選ワイン!
隣のお店にランチに来てみたら予約で満席とのことで、コチラに転戦です。 初めてでよくわからないので、北インドランチから2種のカレーを選べるBセット¥1,250を注文。 カレーは日替り3種から無難そうなところでチキンバターマサラとラジママサラをチョイス。 後者は少しぬる目でしたが、どちらもジワっと効く辛さがなかなか良かったです。 次は絶対、南インドランチにチャレンジですね。
【水道橋西口徒歩30秒】肉とワインとエスニックが味わえるビストロ
水道橋駅前にある24時間営業の肉バル&中華&和&エスニックのお店。キャパが広く160人ほど収容できる。エスニックの領域ははタイ&インド&インドネシア&ベトナム等の東南アジア。メインはエスニックに肉だが、一部中華や和食も提供しておりメニューがかなり豊富。ランチタイムはナン&ライスがお替り無料。ランチの一番人気はチーズナンセット。チーズがトロっとしていて美味しい。チーズナンセットのみナンとライスがそれぞれおわかりができる。バターチキンナンも、ナンとライスがどちらもお替りができる。ナンはライスに変更も可能。カレーの辛さは15段階から選べるのは凄い。7辛からは別途有料となる。ランチメニューはディナーも頼めるが100円ほど高くなる。今度は夜に複数人で来てみて色々と食べてみたい。
【東京駅・有楽町駅徒歩5分北】南インドと北インド料理の両方が楽しめるお店です
「マイプラザB2F」にある「マハラジャ丸の内店」へ。北と南インド料理の両方が楽しめるお店とのことですが、店頭にはお求めやすいナン(またはライス)とカレーのセットの写真がでかでかと飾ってあります。以前から気になっていました。 マハラジャグループは1968年、本物のインド食文化を日本に伝えるため、東京にマハラジャレストランを設立。こちらは「丸の内店」。千代田線二重橋前駅から東京駅へ抜ける地下通路のレストラン街にあります。 マハラジャランチメニューは「カレー1種 980円」「カレー2種 1,100円」「カレー3種 1,250円」「ダンドリーセット1,400円」の四種類。実にわかりやすい。私は『2種カレーセット 1,100円』をいただきました。カレー2種は『バターチキンカレー』と『豆カレー』を選択しました。 「バターチキンカレー」は、なんだか酸味の強いトマトを感じるカレー。食べ慣れているバターチキンカレーとは一味違う味わい。そして中辛ぐらいの辛さ。 ダル(豆)カレーは優しい味。ちょっと微妙な味わいでした。 ナンは程よい大きさで、少食おっさんの私でもぺろりと食べてしまいました。周りのおっさんたちはナンのおかわりをたのむ人も多かったです。私ももう一枚いけそうでしたが、食べすぎてしまいそうなので腹八分でストップ。 サラダにかかっているドレッシングを見ると、お馴染みの「インネパ店(ネパール人が日本に来てまるでインド料理チェーン店のようなインドカレーを提供しているお店)」のオレンジ色のドレッシングに見えます。「もしかしてマハラジャもインネパ店なの?」と一瞬思いましたが、オレンジ色がやや薄く味わいも違うような気もいたします。ネパール国旗も見当たらないので「インネパ店」ではないのでしょうね。 店の外に出ると大勢のビジネスマンたちが行列を作っていました。この通りの飲食店はどこも行列ができていて大盛況のようでした、
【駅徒歩2分】地元の隠れ家!数十種類のカレーや特製の一品料理をご賞味ください♪
2種類のカレーとナン、サラダ、デザート、ドリンクで880円とコスパ最高です❗️✨ ナンはほんのり甘さで薄めのふんわりとカリカリが楽しめるタイプでチキンカレーと日替わりのキーマタマゴカレーも大辛で食べましたが辛いだけでなく甘味旨味を感じ美味しかったです インドの女性店員さんも接客が良く常連客さんと和やかな感じで微笑ましかったです✨ #チキンカレー #日替わり #キーマタマゴカレー #ランチセット #接客が丁寧 #駅近で嬉しい #東京都 #大田区 #西馬込駅
選べる辛さと煮込み牛肉が評判の本格カレー店
*2022.5* 初台で昼ご飯=3=3=3 今日はどこにしようかな〜とカレー屋さんへ。 オペラシティの中にインド?タイ?料理のお店があった。派手ハデな外観でインドっぽい☆彡 店内も広くてテーブルとカウンター席がある。 平日はサラリーマンも多くて1人でも入りやすい。 タイ料理のランチセットがあり、ガッパオ&インドカレー(1020円)にして、カレーはシーフード バターカレー。セットはナン・ライス食べ放題で、ドリンク、ミニラダ、スープ付♪ ガッパオはちゃんとタイ米で目玉焼きが乗ってる。 挽き肉と香草の炒め物もピリッとしまって美味しい☆彡 シーフード バターカレーもナカナカ! ナンは1枚でもお腹いっぱいになっちゃうな。美味しいからホントはいくらでも食べたいけどね。 キャベツ・人参・レタスのサラダはドレッシングのニンニクが効いてる。チキンスープは具無しかな。 ドリンクはマンゴーラッシー、やっぱ甘いねぇ(^^ゞ お腹いっぱい美味しかった〜♪ 帰りにお口直しにフェンネルシードを1さじ頂いたんだけど、コレが案外サッパリして美味しかった!
多彩な選べるランチと香ばしいナンが魅力のネパール料理店
【渋谷、桜丘にあるネパール料理屋のナシゴレンランチ】 渋谷の桜丘にあるネパール料理店のランチ。 雑居ビルの3階にお店はあります。 店内で電子のみ喫煙できて、 昔はナンが食べ放題だったけど気づいたら無くなってた。 やったことないけど笑 この日は初めてカレーじゃないものをオーダー。 ナシゴレンとガパオライスがあったので、 ナシゴレンをチョイスしてみました。 しっとり系のナシゴレン。 海老とかも入ってて、エスニックチャーハン感。 えびせんがパリッとしてていい感じ。 ガパオよりナシゴレンの方が美味しいと思う。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #ネパール料理 #ランチ #マンダラ #カレー #ナン #ナシゴレン#チャイ #タンドリーチキン #喫煙可
【桜新町駅5分】昼はカレーセットが人気!夜はおつまみが充実の飲めるタイ料理屋です
9/16(火) 三連休明け初日の昼は、みんなでカレーを食おう!という流れになりました。 連休明けで意外とバタバタし、外出予定をリスケして1日缶詰で事務作業に没頭しようと決めてのランチタイム。4ヶ月ぶり、2度目の訪問〜 ・ナマステセットランチ 好きなカレーを2種選べるというので、バターチキンと日替りを選択して中辛をオーダー。 飲み物はラッシーをチョイス。 サラダも付き小皿にライスも付き、ナンもあり。 チキンもあって食べ応え抜群の上、ウマい^_^ カレーが食べたくなったら、また行きたい店です。
炭火仕上げのタンドリーチキンと本場シェフが奏でるスパイス薫る本格カレー
小伝馬町駅近くにあるインド料理店 ビリヤニセットを注文 チキンビリヤニ、サラダ、ライタ、ラッシーがセットになっているのがこちら チキンビリヤニはバスティマライスとスパイスが上手く融合していて美味しい 量もそこそこあるので、満足感が得られる サラダがインド料理店でよくある謎のオレンジ色のドレッシングがかかっているやつではなく、普通のサラダ。野菜も水分が飛んでしまってパサパサでやっつけ感は否めない 折角ビリヤニが美味しいのに、ちょっと残念
掲載の店舗がシャヘンシャというインディアンの店に変わっています。オーナーが変わったのかも知れませんがクオリティーとサービスは評判通り良かったです。3520円のアジアンコースをいただきましたが、特にチキンサラダとカレーナンを美味しくいただきました。最寄駅からちょい遠い店ですがお勧めです。 #神泉町インディアン #ナン食べ放題
【虎ノ門駅徒歩2分】BBQ&シュラスコ3H食べ飲み放題3500円〜!
たくさん食べて、たくさん飲める! サイコーでした!
【池袋駅2分】個室あり!炙り肉寿司と濃厚チーズが食べ放題!女子会、誕生日にも
関連会社さんとの懇親会で利用。最初は店員さんが少なくて対応が遅かったですが、途中から対応は良くなりました。料理はボリュームがあり若い人にはいいと思います。 #リーズナブルな価格設定 #懇親会
渋谷駅3分◆炭火串焼きをBBQスタイルで☆自由自在なお席は個室としての利用◎
某オフ会で行きました。 コースでお肉がいっぱい出てきました。 従業員の方はアジア系ですが愛想はよく、オーダー等の対応も早かったです。 何気に、チキンビリヤニが美味しかったです✨
気軽に立ち寄れるアジアン居酒屋
【駅近】韓国&肉バルをビストロスタイルで!全130種3H食べ飲み放題4000円♪
ランチで訪問。タンドリーチキン丼とミニカレーのセットが美味しい! タンドリーチキン丼は中にサラダとライスが入っており、ご飯が進む味付けで私の好みです。 ミニカレーもあるので、色々な味で最後まで楽しめて大満足。 ランチセットには、ドリンクもついてます。 900円税込とコスパと抜群です。 #ランチ #14:00以降もランチやってる #14時過ぎてもランチあり #辛さが旨いスパイスカレー #木場 #東陽町 #タンドリーチキン #1人でくつろげる #アジアン