更新日:2025年03月23日
新鮮な海の幸が勢揃い!行列必至の海鮮グルメ天国
大きな牡蠣〜! 那珂湊で極上岩カキ! こんなに大きなカキ初めて!!!!! 味付けはセルフ♪ 1個1200円!高いけどその価値あり♪ 那珂湊来たかいがあった!
漁港直送の新鮮ネタが堪能できる海鮮丼とジャンボエビフライの専門店
海鮮丼とジャンボエビフライ
海の恵みを堪能できる浜辺の味覚天国
小腹が空いたのでなんとなく寄ってみたのですが 結果的に大成功。 って那珂湊に行かずにこちらでランチにすれば 良かったかなって思ってます。 大きな生牡蠣990円と焼き蛤770円を 食券機から買いますと 牡蠣を選ばせていただけます。 残念ながら自分には良し悪しはわからないので なんとなくで選んでました。 そんな何となく選んだ牡蠣ですが いやぁ美味しかった!! ぺろっと食べてしまいましたよ。 潮の味、つるっとした食感。 素晴らしかった。 もうひとつ頼もうかなって思うくらい。 そして 焼き蛤は、注文受けてから焼き始めます。 5分くらいかな出来るまで。 これも出汁が出て良かった。 少々半生かしら? でもそれが良かったですね。
絶景と新鮮魚介を堪能できる和食レストラン
ひたちなか海浜公園でコキアの絶景を見て、大洗磯前神社でお参りを済ませた後は那珂湊おさかな市場で昼食です。到着は正午前にも関わらずまるで何かのお祭りかの様な賑わいでした。まずは生牡蠣の列に並びながらイカの串焼きを堪能、待った先にお目見えしたのはぶりぶりの生牡蠣。お腹の準備運動を済ませた後に選んだお店は和風レストランやまさ。物凄い行列が出来ていましたが以外と回転が早く30分ほど待っての入店となりました。待ってる間に選んだメニューは海鮮丼、多分1番人気。それとミックスフライ単品にしました。席も窓際のオーシャンビューが絶景の位置を確保。食券制で呼ばれるパターンです。間もなくして着丼したのは何とも美しい盛りの海鮮丼、ひとつひとつのネタもかなりデカくて食べ応え抜群です。その上全てのネタが超新鮮で全く臭みがありません、これで1650円は激安です。あさり汁も味噌汁の具としては勿体ないレベルのプリプリなあさりでした。ミックスフライも最高でした。全部美味しかったです、ご馳走さまでした。
豚骨臭さが苦手な方にオススメ。シンプル、あっさりな豚骨ラーメンのお店
久しぶりにコメダへ。 季節限定の「クロネージュ和香」を堪能♪ 見た目より、甘さ控えめです #カフェ
メニューが充実しているおいしいカフェのお店
温かいふわふわのデニッシュパンに夕張メロンソフトクリームを挟んで北海道メロンソフトをのせた季節限定、シロノワ―ル北海道メロンがおいしい。
たっぷりサイズのアイスコーヒーよりデカイかき氷‼️この夏にぴったりです♪
ひたちなか市にある後台駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
ファミレスになっていますが、弁当屋です。 名前は、精肉店ですが、肉は売っていません チキン照り焼き弁当(560円) ソースカツ丼(560円) 角煮丼(580円) ボリューム満点で味も良く満足です
磯道にある大洗駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
モーニングがあると思って入ったけど、通常メニューしかなく、ランチに変更‼️ 野菜のドリア ほうれん草のパスタ ナスのパスタ クリームハンバーグ 熱々の料理で美味しく頂きました。
15種類の日替わり弁当!毎日作る手作りサラダ!季節感のあふれる手作り煮物!
他エリアのブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!