更新日:2025年10月24日
本格炭火焼ステーキとハンバーグを楽しめる、緑に囲まれたステーキハウス
水戸駅から車で15分ほどかかる場所にあるのですが、地元ではとても人気のレストランとのことで連れて行ってもらいました。17時前にレストランに到着 整理券を発行して待ちます。店内に入ると、とても雰囲気が良く接客がも丁寧でした。私はハンバーグにサラダバーやデザート ドリンクを付けました。食べてみると思った通りとってもおいしい。ドリンクは日本一美味しいと思っているサザコーヒー。最高です。 #茨城グルメ #水戸グルメ #美味しいステーキ #美味しいハンバーグ #雰囲気が良い #地元民おすすめ
☆赤塚から車で7分☆常陸牛入り国産牛レアハンバーグ!!
普通、に美味しい
フラミンゴを眺めながら楽しむ、贅沢シーフードと非日常体験
フラミンゴ! フラミンゴのいるシーフードレストラン 平日ディナータイム! 予約してなかったけどフラミンゴのいるお席へ案内してもらった♪ 頼んだもの ・カニピラフ スペシャルセット ・生ズワイガニの刺身 セットと追加で生ズワイガニの刺身! プリプリトロトロ食感! 初めてたべる味わい♪ シェフのおまかせオードブル オードブルからシーフードを満喫できる サラダも海藻!!! カニと海藻のスープ 海鮮の旨みやばばばばば! カニピラフ 創業から大人気の看板メニュー 殻付とむき身から選べて、私は殻付にした! しっかり贅沢に身が入っている〜!!! フラミンゴを眺めながらシーフードをいただく なかなかシュール 楽しくて新鮮だった!
蟹が主役の贅沢ピラフとコロッケに心躍る洋食レストラン
此方のカニピラフは最高♡ とにかく蟹がたっぷり! ピーマンがいいアクセントで なんとも美味しい 選べるサイトメニューは カニクリームコロッケをチョイス これまたたっぷり蟹が詰まってる スープもカニの良い香りです。 テイクアウトのカニピラフも とても美味しい、 なぜか冷めてもめっちゃうまい! 中毒性あり! #シーフード #かにぴらふ # #大洗 #茨城 #クリームコロッケ #カキフライ #がらたん
新鮮食材で満腹&満足!海鮮も洋食も楽しめるコスパ抜群のお店
5人で訪問。 カキフライ、アジタタキ、海鮮丼、スタミナ山かけ丼、シーフードナポリタン(写真無し)をいただきました。 どれも美味しい、ボリューミー、安いの三拍子揃ってました。 BESTにするか悩みました
常陸牛で有名なレストラン
水戸下見ツアー第1日目、ディナー。 常陸牛の人気店、®️で探して初来店。 牛さんの熱々プレートに乗った常陸牛サーロインステーキは、柔らかくジューシー、わさびしょうゆのしょうゆと相まってウマウマ〜(๑>◡<๑) 常陸牛のハンバーグもふわふわだけどしっかり噛みごたえあり旨みたっぷりウマウマ〜╰(*´︶`*)╯♡ 雰囲気も良くイベントにも使えるお店。 また来ます!
豚骨臭さが苦手な方にオススメ。シンプル、あっさりな豚骨ラーメンのお店
久しぶりにコメダへ。 季節限定の「クロネージュ和香」を堪能♪ 見た目より、甘さ控えめです #カフェ
メニューが充実しているおいしいカフェのお店
温かいふわふわのデニッシュパンに夕張メロンソフトクリームを挟んで北海道メロンソフトをのせた季節限定、シロノワ―ル北海道メロンがおいしい。
【創業70年】地元の食材をふんだんに使用した絶品料理が楽しめる洋食屋♪
この度、2023年茨城エリアトップユーザーを拝命いたしました。 マイペース投稿ではありますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)☆ 記念すべき(?)第1投稿目はこちら! 1954年創業、70年近い歴史のある老舗の洋食屋さん「レストランよこかわ」。 ランチで訪問いたしました。 『Bランチ 1700円』 ・サラダ ・スープ ・ホタテフライ ・ポークソテー ・デザート ・コーヒー これぞ「ザ・洋食」というような、わくわくするラインナップ。 コンソメスープは綺麗に澄んでいて、 旨味がしっかり出ております。 スープがこのお味ということは、 この後続くお皿にも一気に期待が高まります。 さあ、メインの登場。 厚みのあるホタテフライがキタ! サクサクとした薄い衣、中のホタテはジュ~シ~☆(≧∇≦) 揚げ方がバッチリです。 お店のメニューに揚げものが多いので、 フライ系がお得意なのかもしれません。 そしてポークソテー。 外側カリッと焼き上げられております。 この甘辛のタレがいいですね(*^^*) スパゲッティが添えてあるのがいかにも洋食屋さんといった感じ。 板橋区大山の人気店「オオタニ」のポークソテーをふと思い出しました。 デザートは2種類も出てきました。 モンブランとコーヒーゼリー。 うれしくなってパクパクいただきました(≧∇≦) デザートの時に、おしぼりを新しくしてくださる気遣いも流石です。 何と言いましょうか、コースを通して全体的に一つ一つが丁寧で、 心がこもっているお料理だと感じました。 店内は非常にシンプルで開放感のあるつくり。 決して華美ではないのですが、お料理で分かる通り、温かい雰囲気なんです。 テーブル同士の間隔に余裕があるのでディスタンスも充分。 店員さんもテキパキと気持ちが良い接客をしてくださいます。 久しぶりにビビっとくるお店に出会いました。 ということで、早速2023年のマイベストにランクイン。 ヘビロテ確定。全メニュー制覇するまで通います!
常陸牛を使用した煮込みハンバーグはジューシーで何度も食べたくなる味
パレットランチ ¥1200 サラダバー スープ ドリンク パン or ライス 週替わりメニューから2品選べるよ٩( ᐛ )و 女性限定:デザート お料理の提供までサラダバーとスープを楽しめるのが嬉しい!サラダバーもツナやマカロニサラダ、ポテトサラダがあって充実☆ この日のスープはオニオンスープでした。 メインのプレートは4つに分かれており、サーモンとキャベツのマリネ、カレー風味のライスボールコロッケ(チーズとろーり)と、週替わりメニューから2品(白身魚のジェノベーゼ/ハンバーグガーリッククリーム)が盛られていてオシャレッ 今回はパンを選びました。温められたパンは、しっとりもっちりフワフワでおいしー!! お腹いっぱーい \( '༥' ) 食事のデザートはプリン♪ ほんとになめらかなプリンで程よく弾力もあり、生クリームとの相性もバッチリ♡甘いものは別腹ですね!次はパスタランチを食べてみたいです。 ごちそうさまでした(*ˊ˘ˋ*)b
たっぷりサイズのアイスコーヒーよりデカイかき氷‼️この夏にぴったりです♪
ひたちなか、勝田駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
#とんかつ #茨城県 お昼が海鮮丼だったので夜は肉を(笑) 通りすがりでタイミング良く、かつやが。 しかも150円off✧٩(ˊωˋ*)و✧ いつ食べても安くて美味しいです!
磯道にある大洗駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
モーニングがあると思って入ったけど、通常メニューしかなく、ランチに変更‼️ 野菜のドリア ほうれん草のパスタ ナスのパスタ クリームハンバーグ 熱々の料理で美味しく頂きました。
地元豚と新鮮海鮮を味わえる、選びきれないほど豊富な和食割烹
和食割烹 大黒家に来た。 外には沢山の人が居て、お待ちかと思ったら出てきた団体さんだった。 団体さんが帰った奥の座敷に通された。 メニューを見ると しじみ尽くしラーメン1300円限定10食(税込函) 日替り弁当700円 門前うどん(冷・温)600円 常陸秋蕎麦(冷・温)600円 カレーライス650円 カツカレー950円 ミックスフライ950円 納豆オムレツ750円 親子丼750円 かつ丼(国産豚肉)850円 鶏のから揚げ800円 鶏から揚げおろしポン酢850円 焼き魚定食1000円 天婦羅定食1000円 海老フライ定食900円 大海老フライ定食1300円 常陸牛の生野菜牛丼1300円 海鮮丼1100円 刺身定食1100円 特上刺身定食1600円 刺し身と天麩羅定食2000円 「お得なセットメニュー」 刺身とかきフライ定食1350円 刺身と海老フライ定食1150円 刺身と鶏から揚げ定食1150円 刺身と焼き通定食1150円 「丼と麺セット」1100円 豚并、ミニ海鮮并、カレーライス と ざるラーメン、蕎麦(冷・温)、うどん(冷・温) 豚并 しじみ尽くしラーメン(塩・醬油)と豚丼&ミニ海鮮丼 豆乳と尽くしにも対応可 和之家豚 豚丼750円 生野菜サラダ豚丼800円 バラ肉野菜炒め(生姜醤油・塩ダレ・ポン酢)850円 ローススライス生姜焼き1050円 回鍋肉850円 酢豚850円 豚キムチ炒め(バラ肉・モツ)(川場キムチ使用)900円 スタミナピリ辛炒め1050円 スペシャル炒め(バラ肉・モツ・ガツ)1150円 和之家豚は、地元米を自家粉砕し、専用の仕上げ用銅料にとろとろととろける脂 20%配合したものを食べさせた豚。 もっちりとした赤身の芳醇な味わいで癖とアクが無いのが最大の特徴です。 「梅里豚」 ロースとんかつ定食1300円 ロース焼き定食(ポン酢・ニンニク醤油)1300円 ソースかつ并彩り野菜1250円 製身とロース焼き定食2000円 刺身ととんかつ定食。2000円 茨城県は豚の飼養頭数で常に全国上位の規模を誇る一大産地です。 はファームさんでは茨城町の恵まれた自然環境の中で豚を育し、豚の生産から出荷まで一貫生産体制をとっています。餌には麦と芋を使用しているからこそ内には臭みもなく、脂はさっぱりとした甘みがあり、きめ細かい肉質には程よい歯ごたえと風味があります。これが梅里豚の特徴であり自倍でもあります。 長期にわたり 里豚でした。2021年には茨城町特産品ブランド認定されました。 ホワイトボードに 大漁井2000円 イワシフライ定食(2枚)850円 カキフライ定食1050円 豚チーズ巻きフライ定食950円 赤イカと野菜の塩炒め定食850円 魚と彩り野菜の黒酢定食850円 肉汁つけうどん800円 レバニラ炒め800円 あら汁定食700円(単品ー300円) メニューがとても多い 折角涸沼に来たのでしじみ尽くしラーメン1300円にミニ海鮮丼を付けてもらえるか効いたら出来るということだった。 麺はストレート麺でスープはしじみの出汁が効いていて美味しかった。 しじみは思ったより沢山入っていた。 ミニ海鮮丼もどれも新鮮で見るからに美味しそうだった。 ほんと美味しかった。 しじみラーメンにミニ海鮮丼で2000円だった。 イベントのボーナスポイントを貰えうと思ったら、届いてないということだった。 何度も謝られてこちらが恐縮してしまった。
醤油ら~めんと若鶏かつセット¥880‼️昔ながらのら~めんで旨いのにチキンカツが付いて大満足なセットです また来たいお店です
本場スタッフが作る、渾身の《カレー》や《ナン》が人気!本格インドカレー専門店
他エリアのPayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!