+

発売日(2025年11月08日)

雑誌の発売日カレンダー(2025年11月08日発売の雑誌)では、当日発売を迎える雑誌を一覧で見ることができます。また、特に人気の高い雑誌の目次の一部をお見せします。カレンダーの日付をクリックすると、その日に発売される雑誌の一覧が表示されます。ぜひご活用ください! 雑誌の定期購読は、通常価格よりお安く購入できたり、自宅や職場に送料無料で定期的に届けたりと、便利でお得なサービスをご提供しています。現在までに100万人以上がご利用したFujisan.co.jpの定期購読サービスを、ぜひご利用下さい。
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
全56件中 1 〜 30 件を表示
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2025年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月9日
紙版
デジタル版
SUPER MARIO BROS. スーパーマリオブラザーズとデザイン 祝スーパーマリオブラザーズ40周年! 40キロバイトの傑作デザインの秘密。 1985年...

CasaBRUTUS(カーサブルータス)

2025年12月号

目次: SUPER MARIO BROS.
スーパーマリオブラザーズとデザイン

祝スーパーマリオブラザーズ40周年!
40キロバイトの傑作デザインの秘密。

1985年9月13日に発売され、今年40周年を迎えた『スーパーマリオブラザーズ』は世界で約4,000万本を売り上げ、当時、史上最も売れたゲームとして大ブームを巻き起こしました。
その後、新しいハードが発表されるごとにマリオは進化を遂げ、シリーズ累計4億5,000万本を突破。
ゲーム黄金時代の幕を開き、世界で最も有名なアイコンのひとつとなったマリオの誕生秘話とは?
産みの親であり、任天堂の代表取締役フェローの宮本茂にロングインタビューを敢行。
わずか40キロバイトのROM容量という制約から生まれたドット絵デザインの秘密から、貴重な開発資料、進化の変遷まで、マリオの世界をデザイン視点から徹底解剖します!

NINTENDO MUSEUM
マリオの生みの親・宮本茂とニンテンドーミュージアムへ。

STAGES
まずは全ワールドをおさらい。
引き算が生んだコースデザイン。

PIXEL ART
制約と機能から生まれたマリオのデザイン。

PLANNING
背景の仕様書から初期のアイデアまで。
『スーパーマリオブラザーズ』の設計図。

PROLOGUE
Mr.ビデオからマリオへ。
『スーパーマリオブラザーズ』誕生前夜。

EVOLUTION
新しいゲーム機とともに進化していくマリオの変遷。
【CHARACTERS】
マリオの舞台で活躍するキャラクターたちの移り変わり。
【ITEMS & OBJECTS】
世界を構築するアイテムやオブジェクトの変遷。

TIMELINE
シリーズ24作品で辿る、マリオの冒険の軌跡。

SUPER NINTENDO WORLD
スーパー・ニンテンドー・ワールド in フロリダ。
多層構造で2Dと3Dが交錯する、マリオ建築の魅力を徹底解剖。

3D FIGURES
どこから見ても美しい!
立体造形のキャラクター図鑑。

MOVIE
ゲームを飛び出し駆け巡る、
スクリーンの中のマリオ。

MY WATCH IN A TIME CAPSULE
百年後時計。2025

Regulars
ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
彬子女王 モダン建築めぐり
櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill CARS 時代を超えて愛される、デザインの良い車。

PHP(ピーエイチピー)
12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
2025/12月号の読みどころ 要らないとわかっているのに手放せないもの。気づけば抱えこんでいるストレスや気がかりなこと。日々の中で、取捨選択に...

PHP(ピーエイチピー)

12月号

目次: 2025/12月号の読みどころ
要らないとわかっているのに手放せないもの。気づけば抱えこんでいるストレスや気がかりなこと。日々の中で、取捨選択に迷う場面もあるかもしれません。何を残して、何を捨てるのか――今号は俳優の柴咲コウさん、僧侶の草薙龍瞬さん、俳優の熊谷真実さん、らしさラボ代表取締役の伊庭正康さん、心療内科医の海原純子さんにご登場いただき、人生における捨て方のヒントを教えていただきます。

━━━━  もくじ  ━━━━━
気持ちよく生きられる選択をしよう
柴咲コウ
16p
すべてを捨てて見つけた納得できる生き方
草薙龍瞬
22p
苦手な片づけが教えてくれたこと
熊谷真実
27p
「やらない」選択が豊かな時間を作る
伊庭正康
31p
心を軽くする6つのヒント
海原純子
35p
特別企画
忙しくても苦手でも大丈夫!
かんたん! 年末大掃除
長浜のり子
48p
連載ほか
笑顔で、つながる
(3)イエメン
北川孝次
1p
藤城清治の旅する影絵
(24)靴下を投げ飛ばすアビーは心の友達
藤城清治
2p
3分かくれんぼ
(12)しっぽの贈り物
矢崎存美
4p
温故知新のクイックごはん
(30)白菜と春菊の和風あんかけご飯
稲田俊輔
6p
生きる
ゆっくり歩いて見えた景色
石川和巳
12p
藤城清治さんの影絵 特別頒布のご案内

40p
いい言葉  いい人生
退化する社会をどう生きるか
鷲田清一
41p
ヒューマン・ドキュメント
生きた民話を後世に語り継ぐ
小野和子
56p
栗山英樹の読書ノート
(7)『ガルシアへの手紙』
栗山英樹
64p
孤独の教室 10代からの、「ひとり」のレッスン
(終)安全を積み重ねて孤独から抜け出す
荻上チキ
66p
忘れられない 父のこと母のこと
上下関係なしの仲間として
中村桂子
70p
魂の筆跡

金澤翔子・金澤泰子
73p
僕の楽がき帖
(54)感想
矢部太郎
74p
ムリせず楽しむ なまけ脳活
(9)感情コントロール術で心も脳も元気に
菅原道仁
76p
ダジャレ工房

81p
連載小説 雷火のあとで
(9)古気候学
鯨井あめ
82p
PHP作文甲子園 きらめきと歩む
(終)「あんた寒くないの」
高谷陽花
90p
京大東田式 脳トレパズル
クロスワード
東田大志
92p
談話室

94p
私の信条
創業百年、これからもお客様に喜ばれるパンを
古田量平
98p
エピソードで読む 松下幸之助の生涯
(18)フィリップス社と技術提携をする
川上恒雄
100p
全国PHP友の会インフォメーション

102p
年間購読のご案内

109p
こころにひびくことば
天才とは九九パーセントの努力と…
里中満智子

------------------
以上でございます。ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。

栄養と料理
2025年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月9日
紙版
6 「新米パパ登坂淳一さんのお料理ドリル」特別インタビュー 念願のローストビーフ ”答え合わせ”編 登坂淳一・本田よう一 特集 高血糖を...

栄養と料理

2025年12月号

目次: 6 「新米パパ登坂淳一さんのお料理ドリル」特別インタビュー 念願のローストビーフ ”答え合わせ”編 登坂淳一・本田よう一

特集 高血糖を防ぐ!

11 「エネルギー低回転型」や「脂肪筋」にご注意! やせ型女性の血糖ケア 田村好史

79 「女性のやせすぎ」に警鐘! やせがもたらす健康リスク 「FUS」を知っていますか? 田村好史

17 1食分の食物繊維量がわかる! 冬の献立カタログ 藤井 恵

73 「ダイアベティス」への呼称変更も視野に「スティグマ」のない糖尿病治療を目指して 田中永昭

料理

37 糖質を控えたい人も楽しめる 大人のクリスマス菓子 高石紀子 

45 李 映林さんに教わる 冬においしい保存食 李 映林

連載特別編

53 佐々木敏がズバリ読む栄養データ フィリピン(ルソン島) 天空の棚田と糖尿病の未来予測 佐々木 敏

読み物

80 さらば、ギックリ腰 腰にやさしい大掃除 植森美緒


連載

1 きょうも元気に クリスマスの灯りに思う 香川明夫

4 思い出の味 【俳優 菊川 怜さん】

60 「栄養」の仕事人 【保育園栄養士や親を支える子どもの食のアドバイザー 茅野 陽さん】 

64 「私の献立日記」 【榎本美沙さん】

84 「ナッジの極意」「ヘルスリテラシーとFEAST」 林 芙美

86 食品安全トピックス 「冬の流行に備える! ノロウイルスの予防ポイント」

88 このコトバ、国語辞典に聞いてみよっ 「セルフサービス」 サンキュータツオ

90 栄養watch お茶の成分と疾病予防の研究 改めて注目される緑茶の健康効果  香川靖雄

95 佐々木敏がズバリ読む栄養データ 糖尿病予防と食べ物 メタ・アナリシスの読み方と使い方 佐々木敏

121 新米パパ登坂淳一さんのお料理ドリル 【ローストビーフ】登坂淳一

124 レシピカード 「大根」 石黒裕紀

132 管理栄養士のリスキリング講座 Instagramのフォロワー数を増やす! 永吉峰子

134 季節のティーペアリング 「手作りほうじ茶×オランジェット」 ブレケル・オスカル

FINEBOYS(ファインボーイズ)
2025年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月9日
紙版
デジタル版
FINEBOYS 2025年12月号 ニットとパーカしよ? COVER:寺西拓人 2025-11-08 特別定価850円 ようやく重ね着の季節だゼ☆ ニットとパーカ...

FINEBOYS(ファインボーイズ)

2025年12月号

目次: FINEBOYS 2025年12月号
ニットとパーカしよ?
COVER:寺西拓人
2025-11-08 特別定価850円



ようやく重ね着の季節だゼ☆
ニットとパーカしよ?

Part1
キミはどのタイプの“彼”?
ニットとヘア

Part2
どちらかといえば上品な秋にしたいから
パーカはキレイめが気分です。

Part3
キャラが違えば着る服も違う
兄弟ニット!

Part4
家を出る5分前でも超ヨユー?
インドア派のだぼっとパーカ

Part5
黒ばっかり着てないでさ?
色パーカこそデニムだね

Part6
待ち合わせでオソロイしない?
放課後にっと。

timelesz寺西拓人、初ソロ表紙です(うひょ~)!TERA。
僕らも「てらー!」って叫びたい。

ブルゾン編 ようやくアウター買いたくなったゼ!
流行戦隊イケテンジャー!!!

コート編 ようやくアウター買いたくなったゼ!
今日の自分は、コートで操る。

ACEes 那須雄登、秋は豪快に!
ハンバーガーとナスクンとスタジャン。

美容でイメチェンしとくか!
第22回FINEBOYSメンズビューティ大賞

配信が楽しいってウワサだよ?
今注目のライバーたち!

TWSときどき就活生

ほか

食品商業
2025年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月8日
紙版
デジタル版
食品商業2025年12月号 ●「オリジナル商品」の仕入れと展開 ・優秀な製造業と一緒に売れて儲かる商品を開発 ・自社の存在意義と、安さに依存...

食品商業

2025年12月号

目次: 食品商業2025年12月号

●「オリジナル商品」の仕入れと展開
・優秀な製造業と一緒に売れて儲かる商品を開発
・自社の存在意義と、安さに依存しない強さを構築
・イオントップバリュに見る開発商品の新傾向

●結果発表 第3回 食品商業POP大賞
 最優秀賞受賞者クローズアップ
 スーパーサンシ 営業企画課 舘 絵美さん
 柔らかく手書きの良さに気を配り、
 地域に密着した温かさを伝える 
 優秀賞4作品、編集部特別賞1作品、
 入賞18作品を一挙公開!

●価格、人手、競争の三重苦を超えて
 SM惣菜部門の2025年 年末商戦対策

●お客を楽しませる食シーンとスタイルとは?
 2026年「食トレンド」の予見と対応の基本

●知識と技術を学ぶ 商魚塾 毛ガニ・タラバガニ


・リサーチ>>惣菜 他社の商品から学ぶ
・今月のすごい逸品
・このまま使える! 52週コトPOP
・このまま使える! 今月の食育レシピ
・てっちゃん流 勝てる!店長塾
・キーワードで学ぶスーパーマーケット入門
・パートさんのトリセツ
・自店の「数字」を知ろう!
・労務管理の知識と実践
・接客トレーニングステップアップ講座
・ニッポン農泊紀行
・2026年1月の販促カレンダー
・寒さ慣れと大雪に対する需要を把握
・[果物] 品質と味重視の販売で2月以降につなげる
・[野菜] 主力の鍋物企画に煮物、温サラダを組み込む
・[鮮魚] 相場高への耐性・体力を強める
・[精肉] 昨年の反省と成功事例を基に目標を掲げる
・[グロサリー] 風邪対策をメインに冬物商材を売り込む
・[日配] 風邪対策・あったかメニューで稼ぐ
・[惣菜] 受験シーズンにはお得なスタミナ夜食を
・家計調査1月 全国平均
・NEWSBOX
・奥付

MonoMax(モノマックス)
2025年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
デジタル版
※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合、または掲載されないページがございます。 ※電子版には付録は付きません。 今月は2大特集をお届け...

MonoMax(モノマックス)

2025年12月号

目次: ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合、または掲載されないページがございます。
※電子版には付録は付きません。
今月は2大特集をお届け。1つ目は「反則級コスパモノ」。知った人から得をする、価格以上の価値ある商品をあらゆるジャンルから集めました。もう1つは「MonoMax家電グランプリ2025」。家電のプロが、2025年のNo.1 家電を決定します!

週刊実話
2025年11月20日号
発行間隔: 週刊
発売日: 紙版の発売日から2日後
デジタル版
世の男性たちに活力を注入する限界突破マガジン「週刊実話」。最新芸能ニュースをはじめ、ギャンブル、マネー、スポーツといった娯楽、さらには政...

週刊実話

2025年11月20日号

目次: 世の男性たちに活力を注入する限界突破マガジン「週刊実話」。最新芸能ニュースをはじめ、ギャンブル、マネー、スポーツといった娯楽、さらには政治経済や海外情勢、人気漫画家による描きおろし作品と男性を刺激する情報がてんこもり。もちろんグラビアも、人気アイドルから素人まで網羅。これで1週間は完璧。*出演者(モデル)撮影時の年齢は18歳以上です。

金松季歩 見せてあげる
3人の奥さまが大胆告白! 若妻不倫街道
もくじ
おっぱい美女 紅に染まる「女陰」スクープ
中日が桑田真澄・元巨人二軍監督をコーチ招聘へ
NHK紅白〝大トリ〟に迷走する舞台裏
スクランブル/大谷昭宏の時事炙り出し
美しすぎる「スケバン芸能人」アバズレ伝説
銭で見えてくるテレビ・芸能?報告書
「死ぬ前にやっておくべきこと」
居酒屋 一人呑み美女丸裸インタビュー
スージー鈴木の週刊歌謡実話
小説「ダーティーハニー」
『おとなの縁側』テンホー
男と女の性犯罪実録調書
『乱れる人妻』北野信
Dr.みなみのSEXチン療所
川上ゆう 四十路の桃尻
涼森れむ 尻から見るか? 乳から見るか?
たまにイクならこんな店 風俗バンザイ!
超常現象 週刊ジェー
暇つぶしクイズ
淫相学(新)SEX診断
オールドメディアの矜持
効果テキメン! 名医・博士の健康術
実録 女のSEX告白
ナイツの週刊ヤホーNEWS
4コマ漫画「北枕」ザビエル山田
美女ざんまい「実話劇場」
本好きコロシアム・著者インタビュー
LiLiCoの肉食シネマ
蝶野正洋の黒の履歴書
歴代総理とっておきの話
ロト&ナンバーズ完全攻略
競馬 超本気データ攻略
競輪
オート・ボートレース
地方競馬
日本を動かした「戦」加来耕三
「MLBショウタイム!」友成那智
柴田勲のプロ野球天下無双!
深田恭子&小倉優子 芸能界「王道と邪道」
公明党連立離脱 創価学会「存亡の危機」
高市首相が「トラに大盤振る舞い」
日本版CIA「国家情報局」の全貌
山口組分裂抗争 終結宣言の変 第20弾
巨乳風俗イクイク8連射
小島みなみ 隠しきれないジャングル陰毛
最新!芸能美女 悩殺お宝生写真
とくダネ!! AV情報局
上羽絢 さよならグッパイ
星名美津紀 H乳のビーナス降臨
今週のWJ表紙美女・星名美津紀
目指せ! グラビアンゴルファーNO.1
ホの字酒場

POPEYE(ポパイ)
2025年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
デジタル版
名作と呼ばれるのは大抵’70年代とか’80年代、先輩が劇場で観たような映画。 でも僕たちだって良い作品をたくさん観てきた。 初日のIMAXに駆け...

POPEYE(ポパイ)

2025年12月号

目次: 名作と呼ばれるのは大抵’70年代とか’80年代、先輩が劇場で観たような映画。
でも僕たちだって良い作品をたくさん観てきた。
初日のIMAXに駆け込んだアクション大作や、ミニシアターで思いがけず出合ったA24映画も、観た日の気温まで思い出せそう。
というわけで、今回は21世紀生まれの傑作に絞って映画特集をお届け。
この四半世紀に君の目の前を通過した、アクションも恋愛もコメディも全部、もう一度ここで出合い直そう。
こうして見ると、20世紀の名作以外にも愛すべき映画はたくさんあるじゃないか。
いうなればポパイが作った映画の「グレイテスト・ヒッツ盤」。
さて、君のベスト1は一体何だろう?

ポパイの21世紀映画200本。

Days with Movies.
始まりはファッションストーリーから。映画館っていいね。

ウェス・アンダーソンの好きな
21世紀の映画。

21 世紀の
マイ・ベスト・ムービー
MY BEST MOVIES OF THE 21ST CENTURY
ポパイが信頼する映画好きに聞いた、今世紀のベスト5。
なかでもお気に入りの一本を、じっくり語ってもらった。

みんなが選んだ
ベスト・ムービー ランキング。

POPEYE MOVIE AWARD

どうしてクリストファー・ノーランが
好きなんだろう?

ペドロ・コスタの21世紀

あの頃、ミニシアターで。 with三宅唱

三池崇史の21世紀

ABC OF 21ST CENTURY MOVIES
僕らが観てきた映画のABC。

壁に貼って待ちたい、
2025→2026年の新作映画

日経ESG
2025年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月8日
紙版
▲2025年12月号 no.318 11月8日発行 ■News ●人的資本 社員の貢献意欲高め、人材流出防ぐトリドールはAI活用、P&Gは研修を内...

日経ESG

2025年12月号

目次: ▲2025年12月号 no.318 11月8日発行


■News

●人的資本 社員の貢献意欲高め、人材流出防ぐトリドールはAI活用、P&Gは研修を内製(006p)
●脱炭素 アマゾン、倉庫に壁面太陽光と地中熱カーボンクレジット価格高騰で警戒感広がる(008p)
●ESG投資 ESG重視は継続、形式的対話から脱却 GPIF内田和人理事長に聞く(010p)
●脱炭素 「ブルーカーボン」 に商機 住友大阪セメントが藻場増殖を100億円事業へ(012p)
●生物多様性 CDP、自然関連の質問に海洋も格付けを活用した生物多様性ファンドも登場(014p)
●ESG投資 エネルギー転換ファンドに200億ドル AIブームで再エネ投資が活況(015p)


■企業の競争力は何で決まるのか サスティナビリティ経営の曲がり角

●社長辞任、統治5つの教訓(016p)


■Cover Story 揺れるEU規制 成長への進路を読む

●揺れるEU規制 成長への進路を読む CSRD、CSDDD、CBAM、EUDR――(020p)
●2030年の先へ、ESG規制の動向を追跡 ESG未来カレンダー(022p)
●対象企業減らし適用開始を延期 主要4規制、改正の注意点(024p)
●6人の専門家が予測、企業への影響 サステナ重視は揺るがない(028p)


■ESG経営フォーラムから

●(033p)


■Leaders

●Leaders(034p)
●仲井 嘉浩 氏 積水ハウス 代表取締役兼CEO 社長執行役員住宅を 「幸せを生む場所」 に再定義(036p)
●都村 智史 氏 京王電鉄 代表取締役社長 社長執行役員企業風土の刷新で沿線の未来を開く(040p)
●名古屋 和宏 氏 三機工業 取締役常務執行役員 コーポレート本部長深化と共創で国境を超えた成長へ(042p)
●近藤 康正 氏 サンゲツ 代表取締役 社長執行役員 低環境負荷商品の開発に注力(044p)
●北島 隆次 氏 TMI総合法律事務所 パートナー弁護士企業の戦略的パートナーへ進化(046p)
●舟根 宏道 氏 日清食品ホールディングス CSCO 兼 日清食品Well-being推進部DX推進部 部長調達と物流を統合管理し競争力強化(048p)
●小川 宣子 氏 日本航空 執行役員 調達本部長 総務本部 副本部長 サステナビリティ推進委員会委員長廃食油で国産SAFの安定供給目指す(050p)
●浅田 純男 氏 日本品質保証機構 常務理事 非財務情報の開示で企業価値向上(052p)
●須藤 元 氏 日本ミシュランタイヤ 代表取締役社長 「100%持続可能なタイヤ」 を目指す(054p)
●池田 和史 氏 ブラザー工業 代表取締役社長 2000億円投資で産業領域に軸足(056p)
●田中 太郎 氏 三浦法律事務所 パートナー弁護士 人権 ・ DE&I推進を法務で支援(058p)
●黒川 浩延 氏 合同会社ユー ・ エス ・ ジェイ CMO/シニア ・ バイス ・ プレジデント マーケティング本部長 「感謝と愛」 を通じた活動で社会貢献(060p)
●プロティビティ 先進AI活用でESG経営を支援(062p)


■ヨーロッパESG最前線

●エネルギー政策を軌道修正 ドイツ、太陽光の補助金を一部廃止(078p)


■梅津英明弁護士に聞く ココが知りたい! 「ビジネスと人権」

●経済安全保障と人権 諦めずに課題解決を(080p)


■ヒトが企業の未来を創る人的資本経営のキホン

●有価証券報告書の開示拡充 人的資本を成長期待に換える(082p)


■GXで広がる機会とリスク

●高市首相就任で転機迎えるESG投資 安全保障 ・ 供給網 ・ 多様性が評価軸に(084p)


■学び直し講座 「コーポレートガバナンス」

●報酬委員会の機能 「お決まり指標」 に頼っていないか(086p)

人民中国
2025年11月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
■特別企画   特集 グリーン発展の道を進む新疆 世界のエネルギー転換を先導     PART1 低炭素化進める鉄鋼業界     PART2 石油都市か...

人民中国

2025年11月号

目次: ■特別企画
  特集 グリーン発展の道を進む新疆 世界のエネルギー転換を先導
    PART1 低炭素化進める鉄鋼業界
    PART2 石油都市から水素の都へ
    PART3 計算能力(コンピューティング・パワー)産業支える電力

■時事・経済
  Scope 東洋の知恵で多国間主義を再構築  小倉和夫(談)
  習近平かく語る
    上海合作組織要在人類共同発展宏大格局中推進自身発展
    上海協力機構は人類の共同発展という大きな枠組みの中で自らの発展を推進しなければならない
  中国・直言直筆 新疆ウイグル自治区の質の高い発展の実践
  up-to-date NEWS
    習総書記、新疆の各民族への発展の成果共有を強調/2025年CIFTIS 900件超の成果を達成
    /10月の大型連休の観光市場活況 イン・アウトバウンドの人気継続
  中国、望見心耳 伝統と現代、地域性から中国を見る  文:木村知義
  中日経済のいま 中国企業が学ぶべきもの なお存在する日本企業の特徴とは?  文:陳言
  Special Report 米国の関税政策と日中の対応 国際協力で自由貿易体制維持  山口廣秀(談)

■文化・観光
  対訳で読む節気の俳句 立冬 小雪
  美しい中国 [wu4]源
    白と黒に引き立つ秋の彩り 故郷に注いだ商人の富と愛
  家伝 中国人の暮らしに生きる伝統美(57) おやつ
  report フグ漫談  文・写真提供:劉徳有
  report 無形文化遺産を間近で体験 「Panda杯」受賞青年たちの温州訪問記
  第二の人生は北京で 最終回 雪漠文学の故郷・武威探訪  文・写真提供:馬場公彦

■社会・民生・歴史
  report 認識の溝を埋め交流の通路に コンセンサスと相互信頼醸成  文:王衆一
  人民日報・元東京特派員が語るあの時(35)
    沖縄の旅(上) 夢に見た沖縄を求めて  文・写真提供:張雲方
  report 中日をつなぐ「和合共生」 文明の学び合いの思想的基盤と現代的価値  文:何善蒙

■インフォコーナー
  パンダと学ぶ時辰ごとの健康法 戌の刻
  新語ネット語 手搓/旅居康養/衆包
  インフォボックス
  対訳 世相小説&エッセー
    母親忙着秒殺,我忙着退貨 母はタイムセールに忙しく、私は返品に忙しい
  交流&イベント
  休日中華のススメ 第11回 作って楽しく食べておいしい 鍋包肉(豚肉の甘酢あんかけ)
  VOICE・編集後記

〔とじ込みページ〕
  中国の切手 新疆ウイグル自治区成立70周年
  グラフィティ by本誌社員
  読者アンケート

経済
2025年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月8日
紙版
【特集】 医療・介護の崩壊を止める ★重い医療・介護の負担。地域から病院・施設が消える恐れ。共同の力で守るためには <論考> ◎医療費...

経済

2025年12月号

目次: 【特集】 医療・介護の崩壊を止める
★重い医療・介護の負担。地域から病院・施設が消える恐れ。共同の力で守るためには

<論考>
◎医療費抑制の大合唱と医療の危機 …横山壽一


<座談会>押し寄せる医療費負担、崩される医療体制
   皆保険を守る地域の共同を
森千恵子(東京社保協事務局長)
松山 洋(全国保団連事務局主幹)
長友薫輝(佛教大学社会福祉学部准教授)


◎「調査」を中軸にすえた住民運動20年 …鈴木土身
  「鹿角の会」の活動

<リポート>住民の言葉から学ぶ~鹿角市で「報告集会」…編集部

◎全国で進む訪問介護の基盤崩壊  …内藤真己子
  食い止めるには
◎すべての人を支える社会保障を …鈴木 靜
  全世代型保障改革の欺瞞
------------------------------------------
<掲載論文>
◎外国人との共生を阻むフェイクと「ゼロプラン」 …黒田健司

◎〈貧困&未婚〉の新たな増大(上) …後藤道夫
  男女賃金格差の再拡大から50年

◎物価上昇下での生活経済  …森脇丈子

◎トランプ関税の略奪性と自己矛盾 …山脇友宏

【戦後80年の日本資本主義】
◎戦後社会保障制度をめぐるあゆみと教訓  …芝田英昭

◎農山村における地域開発と公共事業 …関 耕平
  開発主義国家の再編・解体と今後の展望

<紹介>北海道労働者学習協会『資本論』を読む会…對馬順哉

●世界と日本
 2025年度 最低賃金改定…齊藤辰巳
 世界一流の軍隊めざす中国…平井潤一
 韓国中労委の「怠業」…洪 相鉉

●書評
 浅倉むつ子著『尊厳の平等という未来へ』…大槻奈巳
 小沢隆一著『日米核軍事同盟と憲法9条』…中矢正晴
 友寄英隆著『人間とAI』…吉田雅人
 仲地宗俊著『現代 沖縄農業論』…小濱 武
●新刊紹介
『豊かな学校給食の「無償化」をめざして』
『「共同親権」は大丈夫?』
『女性白書2025』
『トランプ政権と「日米同盟」のゆくえ』
『それって大丈夫?スキマバイトQ&A』
『沖縄県から琉球へ』

●随想 
「令和の米騒動」から始まった…小倉正行(食ジャーナリスト)

●コラム 
 百年河清─日銀のETF 売却/パレスチナ連帯ゼネスト

●扉 学校給食にも排外主義が

〔今月の表紙写真〕
撮影・吉川和子 (日本リアリズム写真集団奈良支部会員)
都会のオアシス(大阪市・グラングリーン大阪)

PHPくらしラクーる
12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
2025/12月号の読みどころ 気づけば増えてしまう服や雑貨、情報や家事の手間まで――。 本当に必要なものは、じつはそう多くないのかもしれません...

PHPくらしラクーる

12月号

目次: 2025/12月号の読みどころ
気づけば増えてしまう服や雑貨、情報や家事の手間まで――。
本当に必要なものは、じつはそう多くないのかもしれません。
年齢を重ねた今だからこそ選べる、無理をしない心地よさ。
持ちすぎないからこそ満ちていく「ちょうどいい量」の見つけ方を、一緒に探してみませんか。

━━━━  もくじ  ━━━━━
巻頭カラー企画
探さない、散らからない暮らし叶えました
やまがたあやこ
2p
巻頭カラー企画
やまがた流 家事の余力を生み出す“洗濯革命”
やまがたあやこ
6p
ハギヤマジュンコさんの 
衣食住の新基準 65点くらいがちょうどいい
ハギヤマジュンコ
20p
モノが多いと、人生の幸福度が下がります
伊藤勇司
28p
グッズも空間も大切に! 
“推し”と暮らすための整理術
阿部川キネコ
36p
頭の中のごちゃごちゃを一掃 
寝る前5分の「ねるヨガ」
吉田昌生
42p
essay 
「1日1つ、増やす旅」を終えて
藤岡みなみ
48p
代謝を上げて体脂肪を狙い撃ち 
運動ナシでやせる!? ズルい食べ方
体脂肪専門家くどう
54p
まとめて見せます 
手間、散らかり、イライラ イッパツ解消する10のリスト

60p
連載ほか
幸せの方程式~ラッキー美人への道~
第113回 自分に名前をつける
わたなべぽん
14p
見るだけで幸運を招く奇跡の写真
60 霊峰に結ぶ―円満なご縁をもたらす―
秋元隆良
16p
60歳へのカウントダウン お遍路はじめました
16 香川編
上大岡トメ ふくもの隊
62p
毎日いいことしか起こらなくなる ときめき目醒め講座
48 12月は自分の本音と向き合い、来年につなげよう
並木良和
68p
妄想夫婦 もしあの人がパートナーだったら
9 片岡鶴太郎
辛酸なめ子
74p
作りおき食堂&アレンジレシピ
Vol.114
宮沢史絵
81p
神託アート 
4 Algiz(アルジズ)―守護・魔除け・幸運・穏やかさのために
宝条星来
89p
家事手伝いニケちゃん
第12回 冬到来
山本あり
90p
暮らせるだけで丸もうけ日記
55 素晴らしい暖房器具
御手洗直子
92p
ラク~る♪ミュージアムショップ

96p
節約姉妹の 家計のプロにお金のギモンを聞いてみた
最終回 お金と上手に付き合おう
横山光昭
98p
全国PHP友の会からのお知らせ
生き方の知恵を配信中! YouTube「素直チャンネル」をご活用ください

105p
もしもシリーズ
第52回  も しも、「占い師になりたい」と思ったら……?
音道心芯
106p
年間購読のご案内

112p
READERS’くらぶ

116p
愛読者プレゼント&アンケート

122p
ラク~る♪ PHOTOだより

125p
毎日ハッピー! 開運カレンダー
最終回 12
生田目浩美。
126p
次号予告

128p
------------------
以上でございます。ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。

医学のあゆみ
Vol.295 No.6
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週土曜日
紙版
はじめに てんかんの定義と分類―Up to date 成人てんかん診断の進歩 小児てんかん診断の進歩 てんかん内科的治療の進歩―抗てんかん発作薬,...

医学のあゆみ

Vol.295 No.6

目次: はじめに
てんかんの定義と分類―Up to date
成人てんかん診断の進歩
小児てんかん診断の進歩
てんかん内科的治療の進歩―抗てんかん発作薬,重積治療含む
てんかん外科治療の進歩―定位手術の導入と低侵襲化
てんかんニューロモデュレーション治療の進歩
てんかんの包括ケア
てんかん診療体制の進歩

【TOPICS】
神経内科学
認知症診療における医科歯科連携―counterpartとしての歯科の意義
小児科学
幼少期の感情制御と腸内細菌叢との発達的関連

【連載】
ケースから学ぶ臨床倫理推論(26)(最終回)
総論:臨床倫理の歴史と臨床倫理コンサルテーションの展開
イチから学び直す医療統計(18)
因果推論
医療分野におけるブロックチェーンとNFTの活用(8)
日本における医療データの生成AI利用の課題およびブロックチェーンが拓く「患者主義」の医療データ流通基盤
医師の働き方改革―取り組みの現状と課題(7)
兼業(外勤)先の取り扱い

【FORUM】
人間社会の未来―専門家が予見する人類の行方(3)
少子化とライフコースの行方

PHPスペシャル
12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月10日
紙版
2025/12月号の読みどころ ひとりでいると不安や寂しさを感じることもありますが、ひとりだからこそ得られる喜びや感動もあるのではないでしょうか...

PHPスペシャル

12月号

目次: 2025/12月号の読みどころ
ひとりでいると不安や寂しさを感じることもありますが、ひとりだからこそ得られる喜びや感動もあるのではないでしょうか。
「みんなといても、ひとりでいても幸せ」。
そんなふうに思える人生が、理想なのかもしれません。
あなたも「ひとり上手」になって、日々をより楽しみましょう。

━━━━  もくじ  ━━━━━
巻頭インタビュー
持ちたいのは、「誰かを守れる強さ」。
舘 ひろし
1p
「ひとり」の楽しみ方
いい人間関係は「ひとりの時間」がつくる
榎本博明
12p
孤独感から抜け出せる
ポジティブ言い換え術
えらせん
20p
ソロ活で人生を豊かにする12のアイデア
金子由紀子
28p
自分がよければ、それでよし!
人間まお
36p
〈今日からできる防犯対策〉
安心して住める家に
梅本正行
42p
「さみしくない」も「さみしい」も嘘じゃない
朝井麻由美
50p
特別企画
寝返りでやせる!
「つまぷる」ダイエット
みっこ
61p
連載ほか
旅したくなる世界の絶景
イタリア・ミラノ

8p
気まぐれ猫のお届けもの
銀河のテレスコープ
はせがわゆうじ
57p
旬のごちそうサラダ
ローストチキンとリンゴと白菜のサラダ
中川たま
58p
美しい鉱物へのいざない
アズライト
紀伊國 潔
60p
今日は少し遠まわりでも
気持ちリセット
もちよし
68p
大人になっても「あいさつ」がわからない
車のあいさつ
山崎ナオコーラ
74p
心をラクにする習慣術
他人への不満を手放す
竹下綾美
80p
バイ・ベスト・バイ
オイスターの自由
奥田亜希子
82p
大人のための心理テスト
あなたの心の状態、求めているものは?
章月綾乃
91p
豊崎由美の読まずにはいられない
『読むと死ぬ本』『平場の月』
豊崎由美
100p
山崎まどかの映画案内
『クリスマス・イブ・イン・ミラーズ・ポイント』『幸せのポートレート』
山崎まどか
102p
佐藤ジュンコのふむふむむふむふ日和
私の受診は耳鼻咽喉科から
佐藤ジュンコ
104p
働く女性のための相談室
ミスを引きずってしまう
藤井雅子
106p
Special プロムナード

108p
プレゼント&アンケート

117p
次号予告

118p
星のささやき
鏡リュウジ
119p
------------------
以上でございます。ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。

民主文学
12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月8日
紙版
『民主文学』2025年12月号 目次 支部誌・同人誌推薦作品特集  おとうと (優秀作) 『あかきの』   荒木敏昭  父への旅       ...

民主文学

12月号

目次: 『民主文学』2025年12月号 目次
支部誌・同人誌推薦作品特集
 おとうと (優秀作) 『あかきの』   荒木敏昭
 父への旅       『民主盛岡文学』 鈴木満
 オレンジ帽のヘイさん 『夾竹桃』    山下満昭
 パキラが枯れる前に  『文学こうべ』  浜田美鈴
 残響         『水車』     麻乃麻丹
選考経過と選評
 秋元いずみ 牛久保建男 乙部宗徳、工藤勢津子 横田昌則
連載小説
 荒草の道(第四部) (第七回) 梁正志
連載エッセイ
 盛岡通信 ~啄木・賢治の青春のマチから~ (第二回)森義真
 映画と反核平和に生きて          (第五回)山口逸郎
「第十二回若い世代の文学研究集会」での講演
  あなたはどうして小説を書くのですか?   田本真啓
「第十二回若い世代の文学研究集会」に参加して
  意識の変化    佐久間拓希
  一生ものの財産  机文明
長編完結作を読む
 あなたはひとりじゃない――田本真啓「こそこそさんの紅い花」を読む    川澄円
 「時代の記録」として――塚原理恵「佐伯頼子のコロナクライシス」を読む 森本泰子
松田解子国際シンポジウムのこと  江崎淳
詩  ヤスコ           玉川侑香
俳句 共生の大花野        渡辺をさむ
短歌 神奈川の水がめ       小林加津美
文芸時評 いま、文学で「民主主義」を問う     風見梢太郎
支部誌・同人誌評 悔いなく生きようとする人間像  工藤勢津子
2025年総目次

別冊 少年マガジン
2025年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月9日
紙版
【表紙&巻頭カラー】『塔』最上階に辿り着いたウィルとリアーナ! そこで出逢う『天の鍵』の正体とは……!?[杖と剣のウィストリア] 【Cカラ...

別冊 少年マガジン

2025年12月号

目次: 【表紙&巻頭カラー】『塔』最上階に辿り着いたウィルとリアーナ! そこで出逢う『天の鍵』の正体とは……!?[杖と剣のウィストリア]
【Cカラー】オレ以外”家族全員”吸血鬼!? 超刺激的な同居ラブコメ![柊さんちの吸血事情]
【Cカラー】新連載! 愛と希望の児童青春群像劇!![その青春]

紫熊倶楽部
2025.12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 第2土曜日
紙版
●ルヴァンカップドキュメンタリー  10月29日、優勝へのリスタート ●荒木隼人/国立競技場、3戦連発       YAVAYゴールでタイトルを...

紫熊倶楽部

2025.12月号

目次: ●ルヴァンカップドキュメンタリー
 10月29日、優勝へのリスタート

●荒木隼人/国立競技場、3戦連発
      YAVAYゴールでタイトルをもたらす
●中島洋太朗/ファンタジーに満ちた19歳
       父と同じ、カップウイナーに
●ジャーメイン良/優勝を確信させた3点目
        ストライカー、覚醒へ
●東俊希/震えるほどのフリーキック
     痛みを根性で跳ね返した

●加藤陸次樹DOCUMENT
「ルヴァンカップ優勝に辿り着く
 悔しさと歓喜の物語」

●特別インタビュー/久保雅義代表取締役社長
「クラブ史上初、Jリーグマネジメントカップ2024
 第1位獲得」

●エルゴラッソ・寺田弘幸記者優勝コラム
 中野就斗、天性の気持ちの強さ

《ウイナーズショートインタビュー》
●ミヒャエル・スキッベ監督/4年で2度のルヴァンカップ優勝
              信念の名将
●チョン・ミンギ/記憶に残るPKストップ
         背番号1不在を救った背番号26
●塩谷司/36歳の名手 攻守にフル回転
     5度目のタイトル優勝


●マッチレポート(ルヴァンカップ横浜FC戦、FC東京戦、
  ACLE蔚山戦、横浜FM戦、柏戦)

 (AC長野戦、千葉L戦、I神戸戦、大宮戦)

●リーダースエリア

●紫熊カレンダー

●紫熊短信

いま、人気の出版社から探す

最大
30%
OFF
送料
無料

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)

2025年11月14日発売

目次: 今週号の主要コンテンツ

 
 
ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------
[Top News]
Dodgers become first repeat champions in 25 years
ドジャースが連覇、山本由伸がMVP



[National News]
Woman arrested over 1999 Nagoya housewife’s murder
1999年発生の主婦殺害事件、女を殺人容疑で逮捕

SDF to provide logistical aid for bear capture efforts
自衛隊、クマ対策派遣準備

Parties agree to make high school education free in fiscal 2026
自民・維新・公明、高校無償化の制度設計で合意

Maki Takubo, scandal-hit mayor of Ito in Shizuoka, finally ousted
学歴詐称疑惑の伊東市長が失職

European Space Agency opens first Asia office in Tokyo
欧州宇宙機関、アジア初拠点を日本に開設

Screenwriter Kudo and others to receive Medals of Honor
秋の褒章に宮藤官九郎さん、横山典弘さんら



[World News]
Trump-Xi Summit yields truce, not reset
米中首脳会談、関税・レアアースなど協議

Powerful 6.3 quake kills at least 20 in Afghanistan, injures hundreds
アフガン北部でM6.3の地震、20人死亡・数百人負傷

UK police charge man with attempted murder over train stabbing that wounded 11 people
英列車内刺傷、殺人未遂罪で32歳の男訴追

Huge Brazilian raid on Rio gang leaves at least 64 people dead and 81 under arrest
ブラジル・リオで麻薬組織掃討作戦、過去最悪の64人死亡

Worker trapped under collapsed medieval tower in Rome dies, media say
ローマの中世塔部分崩落で作業員死亡、コロッセオ近く

Amazon to cut about 14,000 corporate jobs in AI push
米アマゾン、本社部門1万4,000人の削減発表



[Science & Health]
DNA from mass grave reveals pathogens that beset Napoleon’s army in 1812
1812年にナポレオン軍を壊滅させた新たな病原体を特定

Japan approves emergency contraceptive pill for over-the-counter sales
緊急避妊薬の市販承認取得、あすか製薬が国内初

Lakeland’s swans, descendants of Queen Elizabeth II’s gift, get annual health checkup
フロリダ州レイクランド、毎年恒例白鳥の健康診断実施

Nobel winner’s team develops tech to make regulatory T cells
制御性T細胞の作製技術開発、ノーベル賞の坂口教授ら

Study discovers new species of sea anemone off coast of Japan
新種のイソギンチャク発見、熊本大など

Doctors Without Borders permanently closes its emergency center in Haiti’s capital
国境なき医師団、暴力拡大でハイチの診療所を閉鎖



コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------
[Essay]
The hidden threat of microplastics by John Maylam

[Backgrounder]
話題のニュースの裏側を英語で解説

[A Japan potpourri ]
英語で話す日本のあれこれ

[シネマ倶楽部]
最新の洋画を英語のセリフとともに紹介

[Interview]
The making of a ‘dual linguist’/日本の英語学習者に新しい選択肢を、岡島幹さん





※この他、多数のコンテンツを掲載しています

定期購読(月額払いプラン)なら1冊:266円

ニュースの多読で身につく「生きた英語」

  • 2025/11/07
    発売号

  • 2025/10/31
    発売号

  • 2025/10/24
    発売号

  • 2025/10/17
    発売号

  • 2025/10/10
    発売号

  • 2025/10/03
    発売号

2 月刊タイガース

阪神タイガース

月刊タイガース

2025年10月31日発売

目次: 【巻末特集】
原口文仁 16年の現役生活に幕
引退会見・試合・セレモニー/虎風草-我が阪神の歳時記-[原口文仁特別編]/チームメートに聞いてみよう![原口文仁特別編]/タイガース16年の歩みと功績

今月の一枚

クローズアップインタビュー
一途に上へ!
森下翔太

タイガースフィールドコラム
現場からお伝えします
vol.79 9/9(火)~10/17(金)

虎番目線
デイリースポーツ 河西俊輔
関西スポーツ5紙虎番記者によるリレーコラム

TIGERS PHOTO TOPICS
3連勝でCS突破!
ペナントレース最終戦
タイガースの熱い戦いを写真で切り取り、興奮を誌面に再現

Pick up Interview
進化と飛躍の一年
髙寺望夢

NMB48川上千尋 ちっひー虎の虫vol.35
ちっひーTalk 及川雅貴投手

タイガースファームレポート
若虎たちのファームでの動向を詳しくレポート

球団広報部撮影!レアフォトギャラリー
球団広報部スタッフが撮影した選手たちのレアな姿を大公開

平田道場
時には熱く!時には優しく・・・
師範・平田ファーム監督が親身になって読者の質問に答えてくれます

西口裕治 虎人生・47年
第8回 1979年②
タイガース一筋47年の回顧録

新入団選手、いらっしゃ~い
息子をよろしく
vol.8 嶋村麟士朗
ルーキーの素顔ご両親のお話と本人のアンケートで紹介

虎・背番号File【最終回】
list#others

【阪神タイガース Women連載企画】
月刊タイガース Women

阪神タイガースの全てがわかる球団唯一のオフィシャル誌

  • 2025/10/01
    発売号

  • 2025/09/01
    発売号

  • 2025/08/01
    発売号

  • 2025/07/01
    発売号

  • 2025/05/30
    発売号

  • 2025/05/01
    発売号

最大
50%
OFF

こどものとも0.1.2.

2025年11月03日発売

目次: どっちから くるのかな?

山﨑杉夫 さく

ウーウーウー。
道路に消防車がやってくる。
どっちからくるのかな?

ぽんぽんぽん。
川にお船がやってくる。
どっちからくるのかな?

がたがたみちにやってくるのは、ブルドーザー。
ほかにもでんしゃなど、いろいろな乗り物が画面のあちらこちらから現れます。
赤ちゃんと一緒に、「どっちかな?」「今度はこっち!」と楽しめる絵本です。

編集部より

 イラストレーターの山﨑杉夫さんが、前作『あっちから こっちから』に続いて、楽しい乗り物絵本を作ってくださいました。
今作では道路に加え、川や線路といったいろいろな「道」が登場し、船や電車なども含めたさまざまな乗り物たちがあちこちから現れます。
 山﨑さんならではの太いりんかく線で描かれた乗り物たちは、どっしりとした存在感があってユーモラス。
どことなくあたたかな人間味を感じさせます。
子どもと一緒にページをめくりながら、「どっち?」「こっち!」と楽しんでくださいね。

著者情報

山﨑杉夫
イラストレーター。1968年東京都生まれ。立教大学経済学部卒業後、会社員生活を経てセツ・モードセミナー卒。安西水丸氏に師事。
2003年にザ・チョイス年度賞、TIS公募金賞。『任侠学園』等の「任侠」シリーズ(今野敏 著、中央公論新社)表紙など書籍の装画、雑誌挿絵などを中心に活動。
著書に絵本『黒猫ナイト』(長崎出版)『あっちから こっちから』(「こどものとも0.1.2.」2021年8月号、福音館書店)、紙芝居『ばけねこやま』(教育画劇)。同人誌「四月と十月」同人。神奈川県鎌倉市在住。

★定期購読されている皆様のレビューもぜひご覧ください!








定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:230円

赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本

  • 2025/10/03
    発売号

  • 2025/09/03
    発売号

  • 2025/08/01
    発売号

  • 2025/07/03
    発売号

  • 2025/06/03
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

最大
50%
OFF

こどものとも年少版

2025年11月03日発売

目次: やきやき てっぱん

伊藤秀男 さく

さかなのかたちをした鉄板でなに焼ける?
生地を流し込んで、あんこを入れてふたして焼けば、あつあつのたい焼きのできあがり。
お次はあなぼこのあいた鉄板で、なに焼ける?
焼きあがったのは、たこ焼き。
いろんなかたちの鉄板を使っておいしそうな食べ物が焼きあがる様子を、リズミカルな言葉とユーモラスな絵で描いた食べ物絵本です。

編集部より

 たい焼き、たこ焼き、お好み焼き……鉄板で焼いてできるおいしいものはたくさんありますね。
焼きたてあつあつがなによりの魅力です。
 伊藤秀男さんはモデルとなる調理器具をたくさんアトリエに並べて、この絵本を作ってくださいました。
鉄板の多くにはそれぞれ、その食べ物を作るための独特な形があり、「型」がそのまま食べ物の形になったり、模様が写し取られたりするのがおもしろいところ。
そんなところにも注目しながら、歌うように楽しく読んでもらえたらうれしいです。

著者情報

伊藤秀男
1950年愛知県生まれ。『海の夏』(ほるぷ出版)で小学館絵画賞、『けんかのきもち』(柴田愛子文)で日本絵本大賞、『タケノコごはん』(大島渚文、ともにポプラ社)で日本絵本賞、『うしお』(ビリケン出版)でJBBY賞、IBBYオナーリスト。
その他の絵本に『さばうりどん』(長谷川摂子文、岩波書店)『虔十公園林』(宮沢賢治作、ミキハウス)『たべもの』(中江俊夫ことば)『とうちゃんのちゃんぽんめん』(「こどものとも年少版」2021年7月号・ともに福音館書店)など。名古屋市在住。

★物語に興味を持ち始めたお子様に「こどものとも年少版」、身の回りのちいさなかがくに触れる「ちいさなかがくのとも」
 二誌一緒に購読される方、プレゼントされる方が増えています!
 「ちいさなかがくのとも」の情報もぜひご覧ください!








定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:230円

絵本が大好きになる絵本

  • 2025/10/03
    発売号

  • 2025/09/03
    発売号

  • 2025/08/01
    発売号

  • 2025/07/03
    発売号

  • 2025/06/03
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

送料
無料

kodomoe(コドモエ)

2025年11月04日発売

目次: 【豪華3大付録】
1 ノラネコぐんだん おおきなトート
2 別冊24P絵本「ゆきふるおふろやさん」中川貴雄/作
3 とじこみ付録 ノラネコぐんだん カレンダー 2026

【巻頭大特集】
聖夜に読みたい絵本67、レシピ&楽しみ方も☆
絵本クリスマス

●北川景子さんの絵本Gift
●クリスマスの絵本53
●絵本から届くクリスマスのごちそう
●我が家のクリスマス peco、桒原さやか、日登美、布川愛子
●「あの人」に贈りたい、クリスマスギフト
●マステで「メリークリスマス!」

【第2特集】
ママの美をパワフルに更新するスターアイテムが決定!
プチプラベストコスメ大賞2025

【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆推しのカラーを身にまとってHAPPY! 推し色!ファッション
◆見てカワイイ! 食べておいしい♪ おなじみキャラをもっと知ろう お菓子キャラクター大集合
◆火を使わずに華やかなお正月を! 今年のおせちはレンチンで。
◆新刊『だけ!おやつ』発売記念☆ こどもおやつSPECIAL!
◆ロングインタビュー 持田香織
◆よき相棒? 心許せる友だち? はじめてのChatGPT
◆太りにくい&疲れにくい体に! ママはとにかく「たんぱく質」!
◆ワイワイ遊び、グングン育脳! デジタルゲーム、どう向き合う?

【好評連載】
◆夢眠ねむの絵本作家に会いたい! Guest キューライス
◆食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆今井亮の毎日のりきりレシピ
◆ボーネルンドのきせつとあそぼ!
◆季節の絵本ノート
◆書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか

参考価格: 750円

「親子時間」を楽しむ子育て情報誌kodomoe(コドモエ)

  • 2025/09/05
    発売号

  • 2025/07/07
    発売号

  • 2025/05/07
    発売号

  • 2025/03/07
    発売号

  • 2025/01/07
    発売号

  • 2024/11/01
    発売号

レタスクラブ

2025年10月24日発売

目次: 【料理】
●短時間で味しみ煮もの
●令和の春巻きはあんいらず
 気軽に春巻き!
●ひと皿でも栄養満点!
 炊き込みご飯

【健康・美容】
●おかげさまで38周年!
 『レタスクラブ』は皆さんの「ご自愛」を応援します!
●レタスクラブご自愛ラボ第1弾
 老け髪・白髪はケアを変えれば若返る!
●化け子さん、教えて!
 10歳差がつく! ベースメイクのマル秘テク

【片づけ】
●古堅純子さんがピンチを劇的に解決!
 片づけビフォーアフター

【その他】
●あの大人気付録が進化して復活!
 SNOOPYポケットつきでかエコバッグが11月25日発売号の付録に!

【通販】
●ごわつき・クセ毛・白髪…
 髪のお悩み解消アイテム

【特別付録】
●SNOOPYカレンダー2026

【はずせる保存版】
●栄養&彩り満点!
 にんじんのおかずBOOK

【毎号付録】
●月~金×4週分の晩ごはん
 11月の平日ラク献立


大人気連載!
●オトナのNEWSは増田貴久さん
●注目の韓国人の素顔に迫る! FOCUS ON K-ACTORSはパク・ミニョンさん、パク・ヒスンさん、チュ・ジョンヒョクさん

コミックエッセイ連載陣・・・犬山スケッチ、おづまりこ、新久千映、たかぎなおこ、卵山玉子

毎日をもっとラクに楽しく! 料理、片づけ、健康、お金…暮らしの悩みをリアルに解決します。

  • 2025/09/25
    発売号

  • 2025/08/25
    発売号

  • 2025/07/25
    発売号

  • 2025/06/25
    発売号

  • 2025/05/23
    発売号

  • 2025/04/24
    発売号

最大
15%
OFF
送料
無料

ダイヤモンドZAi(ザイ)

2025年10月21日発売

目次: ◎巻頭特集
手遅れにならないよう今から着手!
2025年NISA年末戦略
●<戦略1>儲かっている/損している株・投信は?今の資産をどうする?
●<戦略2>投資先の内訳をチェック!来年に向けてどうする?
●<戦略+α>2021年の投資分は売却もアリ!期限切れになる旧NISAどうする?

◎第1特集
アナタの身近にもある!
10倍株の見つけ方&プロ厳選銘柄62
●<プロローグ>5年で1億円作ったkenmoさんの10倍株見つけ方講座
プロイチオシの今年のIPO4銘柄も!
●<STAGE1>爆速成長・ストーリーで買う10倍株31
●<STAGE2>人気テーマ・海外で躍進する10倍株11
●<STAGE3>収益拡大・決算書から見抜く10倍株11
●<コラム>IRイベントで10倍株を発掘する
●<コラム2>赤字のボロ株5銘柄で一発逆転を狙う

◎第2特集
初心者でもわかる!桐谷さんも愛用!
ザイの理論株価の使い方&注目の割安株28
●<PART1>理論株価のしくみを大公開
●<PART2>使い方&注目の割安3パターン
●<コラム>優待名人・桐谷さん流3つの活用術
●<PART3>実力も株価も成長!割安成長株14
●<PART4>買い時到来!割安転換株7
●<PART5>東証改革を機に見直し!株価改善株7

◎第3特集
節約って実はこんなに楽しかった!
松本明子流ケチ道節約術26
●ストレスフリーなケチ道5カ条
●食費/日用品代/掃除/光熱費の節約術26
●節約のプロに聞く!効果抜群の節約ワザ10

◎別冊付録
利回り5%と値上がり益が同時に狙える!
NISAなら税金ゼロ!Jリート入門
●Jリートのすごさのヒミツ&まだ上がる理由
●投資先6タイプを徹底解剖
●Jリート選びのポイント4つ
●物流施設/オフィス/ホテルなど プロ厳選のJリート12銘柄+α

◎ZAi NEWS CHANNEL
<1>高市早苗氏が新総裁に!
「推進する主要政策&高市銘柄6選」
<2>編集部員が稲刈りに挑戦
「“体験型”株主優待が話題!企業への愛着が深まるきっかけに」

◎いつもの連載も充実
●10倍株を探せ!IPO株研究所2025年8・9月編
「話題の2社が初値2倍に!市場は大いに盛り上がった」
●ZAiのザイゼンがチャレンジ!目指せ!お金名人Vol.15
「学生時代の年金追納すべき?」
●17億円トレーダー・ジュンのFX成り上がり戦略Vol.10
「大衆心理から先を読む」
●おカネの本音!VOL40 小林邦宏さん
「130カ国体験で学んださまざまな稼ぎ方とタイムマシン経営術!」
●株入門マンガ恋する株式相場!VOL.108
「裏方なのにモテモテ! データセンター株」
●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
「中年世代がターゲット!SNS型の投資&ロマンス詐欺にご用心」
●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ
「日米の株式相場の上昇が追い風となり株式型が好調!」
●読者参加型企画・1カ月で上がる株を当てろ!
「9月はアドバンテストが1位!タイミーは売上下方修正で下落」

参考価格: 850円 定期購読(1年プラン)なら1冊:725円

マネービギナーのための楽勝攻略マガジン。お金や投資に役立つ情報が満載!

  • 2025/09/20
    発売号

  • 2025/08/21
    発売号

  • 2025/07/18
    発売号

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/05/21
    発売号

  • 2025/04/21
    発売号

最大
50%
OFF
送料
無料

天然生活

2025年10月20日発売

目次: 【特集その1】心満ちる、豊かな暮らし方
梨木香歩さん 心満ちる暮らしのエッセイ
在本彌生さん、平澤まりこさん 私が出会った、豊かな暮らしの風景
門倉多仁亜さん、山下りかさん ほか 笑顔ある、豊かな日々の心持ち
桑田ミサオさん  感謝に満ちた心静かな暮らし
心豊かになる習慣

【特集その2】本と本棚の喜び
飛田和緒さん、鈴木のりたけさん、山本祐布子さん 私が好きな本と本棚
本上まなみさんの図書館の楽しみ
本屋店主の心に響いた1冊
コウ静子さん、下道千晶さん ほか 秋冬にじっくり読みたい本
横山タカ子さん 秋の実り豊かな食卓
長田佳子さん 北欧の豊かな暮らしとお菓子

※内容は事情により変更になることがあります。

参考価格: 900円 定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:460円

シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌

  • 2025/09/20
    発売号

  • 2025/08/20
    発売号

  • 2025/07/18
    発売号

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/05/20
    発売号

  • 2025/04/18
    発売号

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 男性アイドル 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.
点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载