-
紙版
(124誌) -
デジタル版
(59誌)
ペット・動物 雑誌
辰巳出版
猫びより
2025年09月12日発売
目次:
◎特集:猫と楽しく暮らす家
愛する猫と楽しく快適に暮らしたい。
すべての飼い主さんに共通する想いですが、その想いを形にした家は実に多彩です。
キャットウォークが巡る部屋、猫の目線で設計された家、年齢や性格に合わせた細やかな工夫、猫と同じ空間で楽しめるインテリア……。
あなたが思い描く理想の住まい、そのヒントがここにあります。
・【リノベーション】猫と人で作っていく海の見える家
・【新築】猫と人の距離感が心地よい一軒家
・【シニア猫】猫の声に耳を澄まして最後まで寄り添う家
・【いたずら対策】誤飲後食から猫を守る家
・【猫と暮らしながら楽しめる】猫と植物、共存するには?
・【お部屋を彩る】世界に一つの古着ハンモック
・【掃除・片づけ】ちょっとの工夫でストレスフリーなインテリア
・【安心安全】見た目と使いやすさにこだわった脱走・侵入防止柵
・【読者投稿】我が家のアイデア
・編集部イチオシ!猫との暮らしがより楽しめるインテリア
◎インタビュー・みりちゃむ「保護猫活動に奔走するギャル」
◎NEWS・小山慶一郎の会いたい猫「自分が倒れたとき愛猫を守るしくみ作り」
◎岩合光昭の猫「京都」
◎サブ特集:うち猫 推しグッズを作ろう!
猫モチーフの雑貨や小物、「うちの子に似てる!」とつい手が伸びてしまう、そんな経験ありませんか?
でも本当は、そっくりなだけじゃなく“うちの子そのもの”のグッズが欲しい。
自分でデザインから起こしたり、作家さんにオーダーしたり、簡単に作れるキットやサービスを利用したり……そこに込められた愛の深さはどれも同じ。
あなたの愛猫への想いを、形にしてみませんか?
・インタビュー・アイパー滝沢「完成まで、すべての時間が愛しい」
・写真でオーダーしてみよう!
・毛や肉球をグッズにしてみよう!
・自作してみよう!
◎猫猫是好日・大島淳之
◎必死すぎるネコ・沖昌之
◎あの人と猫「ヘルマン・ヘッセ」・稲田雅子
◎世界の旅猫「スペイン/バルセロナ」・新美敬子
◎東京猫びより散歩「自由が丘 フローリスト シャール・フラマン」・一志敦子
◎神様・仏様・お猫様 神社仏閣の猫「鵠沼伏見稲荷神社」・小森正孝
◎ネコ温泉「新潟県・湯田上温泉 末廣館」・伴田良輔
◎きゅうちゃんびより・八二一
◎お天気道草猫日和・大津わこ
オシャレな大人のネコマガジン!
-
2025/06/12
発売号 -
2025/03/12
発売号 -
2024/12/12
発売号 -
2024/09/12
発売号 -
2024/06/12
発売号 -
2024/03/12
発売号
EDITORS
RETRIEVER(レトリーバー)
2025年09月12日発売
目次:
いつも同じ形でくつろいでいる、いつも同じほうからお手をする、いつも同じほうで噛んでいる…など、なにげない普段の癖も実はカラダのゆがみから来ているのかもしれない。そして癖やゆがみがあるのは、人でいう姿勢の悪さや凝りがあるのと同じ。まさに不調の始まりといっていい。これを放っておくと、愛犬の健康状態に影響する可能性…。今号では、この癖やゆがみに焦点を当て、健康を維持するための調整方法を紹介していく。他に、レト暮らしのターニングポイント「我が家の決断」と題した3組のライフスタイルページの他、ドッグランのもっと気持ちいい利用の仕方、レトリーバーだからこそのカッコいい首輪カタログなどの小特集も。
(Cover story)
見かけた写真がべらぼうにかわいかった、れい。新フードのモニター役として撮影させてもらいつつ、仕上がった写真のかわいさに表紙決定! となりました。スタジオにはれいのお母さんで、6歳のランプと一緒に来てくれました。れいは、明るい笑顔を振りまく女のコで、スタジオ全体を華やかに、明るくしてくれました。ごはんもしっかりと、おいしそうに食べてくれてありがとう! 和やかに穏やかに撮影は進み、スタッフのにまにま顔もとまりませんでした〜。
《目次》
【編集部が見つけた、ニッチなニュース】
003 Fetch! 愛犬の毎日をいたわるリカバリーアイテム
005 愛犬とゆったり、おこまりステイ! 一緒に泊まれる新オープンの宿
【編集長コラム】
006 Column from Editor Chief 「ドッグランという社会」
012 【レト家族のライフスタイル】
あの時がターニングポイント「我が家の決断」
【特集:何歳からでも始めるべし! 不調を遠ざける カラダのゆがみ直し】
030 そもそも、ゆがみって何?
032 ゆがみが及ぼす影響
034 解消しよう! ゆがみの原因
038 column 愛犬のゆがみチェックで病気の早期発見を!
040 犬も姿勢はメンタルヘルスに影響するの?
042 飼い主にできるゆがみ調整トレーニング
050 初めての犬の「整体」体験レポート!
052 シニアが日課にしたい三つのこと
056 【小特集】レトカッコいい首輪〜TREND COLLAR COLLECTION 2025〜
062 PAW TOUCH!〜レトと地球を遊ぼう!〜
072 レトが教える 偏愛オモチャコレクション
【読者投稿満載の交流広場】
081 レト馬鹿クラブ
【モノクロ骨太特集】
088 大型犬と飼い主にとって 気持ちのいいドッグランの利用
097 きみといつまでも… @長野県・白馬村「白馬アルプスホテル」
【連載】
104 シェルパ斉藤&ニホ、サンポ、トッポ、センポ犬連れバックパッカー流 野を越え山を越え
連載107回「船旅で手に入れた思い出と大切な思い」
106 原口家からの手紙
108 INFORMATION
大切な「ウチのコ」と楽しく暮らすための情報満載!
-
2025/06/13
発売号 -
2025/03/14
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/14
発売号
辰巳出版
Shi-Ba(シーバ)
2025年08月29日発売
目次:
002
兵庫で見つけた気になる柴犬!
*****
[大特集]
突撃!
となりの犬の食事情
014
目指せ理想体型!
悩み多き愛犬のリアルなゴハン事情
022
もっと一緒に楽しもう!
お外ゴハンのススメ
026
#PETiCOで行こう!
愛犬とまったりカフェ時間
028
役立つ知識を身につけて
愛犬の食のスペシャリストになる!
032
香川県発!
地元のこだわり食材のオヤツで
愛犬により多くの喜びと感動を
034
飼い主泣かせの日本犬あるある
みんなの食べグセ大調査
038
CAINZの
Smiliaぜいたく素材ごはんで叶う
うちの子が喜ぶおいしいフード選び
*****
Shi-Baといっしょ!
愛犬とたのしむ那須ハイランドパークレポート!!
042
POP UPブース一般出店者紹介
043
日本犬限定撮影会
046
フォトコンテスト結果発表!
048
元気の秘訣に迫る
柴犬うーちゃんのしあわせライフ
052
シニア犬のツボを押さえる
QOL向上ガイド
058
年々、愛おしさ倍増!
シニア先輩の萌えが止まらない♡
072
相州獣猟犬物語
084
柴犬だらけの
ドラマ撮影に密着!
094
この子の生涯を見届ける
~ 多くの病気を発症し、胃ろう手術に踏みきった飼い主と愛犬の最期の日々~
098
もしもの時に使える知識
日本犬の認知症
106
空の上からのしばまる子presents
悲しみよ、こんにちは。
〜新しい犬を迎える? もう犬とは暮らさない? さまざまな理由〜
[Other]
010
愛犬Wanちゅ〜る物語
064
限定版柴犬図書カード発売記念
柴犬写真コンテスト開催!
066
しばいぬとかぞく
069
Chicchiの季節を感じる柴ししゅう
078
キミがいてボクがいる
MY DOG! MY STYLE!
080
投稿写真コーナー
走る愛犬
086
柴犬さんと楽しむ にほんの暮らし
089
イラストレーター山田×Shi-Ba読者
実録 漫画で日本犬トーク
092
影山直美の柴犬讃歌
101
本誌ライター歴15年OVERの男
102
モデル犬応募について
103
読者アンケート&モデル犬応募用紙
110
PRESENT&TOPIC
独特の編集内容でペット雑誌の常識を打ち破る、柴犬をメインとしたオンリーワンの日本犬専門マガジン!
-
2025/05/29
発売号 -
2025/02/28
発売号 -
2024/11/29
発売号 -
2024/08/29
発売号 -
2024/05/29
発売号 -
2024/02/29
発売号
ネコ・パブリッシング
ねこ
2025年08月28日発売
目次:
【表紙&スペシャルグラビアインタビュー】
亀梨和也 「人生の豊かさに気づかせてくれる動物たち」
【特集】
ふわふわの足あとをたどって
夏のねこ旅
福島県/千葉県/相島(福岡県)
全国の看板ねこ/人気ねこスイーツ
リレー連載
ミュージシャンとねこ
THE BACK HORN 岡峰光舟
インスタ連動企画
〈mmts〉NEKOTOMO at ビームス広島 写真発表
【人気連載】
・せんどうさん 菅野彰
・前田敬子のにんにん日記/ささきみえこのねこ刺繍
・ねこ雑貨 for MEN/竹脇麻衣のNecolumn
・穴澤賢の犬飼から見たねこの不思議
・おいもと僕の15年 LLR・伊藤智博 など
ねことここちよく暮らす
-
2025/06/16
発売号 -
2025/01/27
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/07/12
発売号 -
2024/04/15
発売号 -
2023/12/18
発売号
大都社
ねことも
2025年10月16日発売
目次:
タレント 田所あずさ
巻頭インタビュー
TVアニメ化記念巻頭カラー!
「2200年ねこの国ニッポン」猫葉りて
「ねことも12月号」愛読者プレゼント
猫グッズを計100名さまにプレゼント!
9大人気漫画家二本立て!
「来る日もねこめ〜わく」竹本泉
「ねこの国ニッポン」猫葉りて
「ふしぎにゃんコの行動学」たぁぽん
「ゆかいな多猫ライフ」まつうらゆうこ
「マイニチ▼ねこ」いわみちさくら
「トライミー!」おおさと理央
「大福の日々」永井くろ
「いい日ねこの日」猫原ねんず
「モモ不足です。」なつき千穂
大充実のにゃんこ記事
「マチコミ」
「ねこフォトびじゅつかん 第100回」
「マンガ家の先生のおうちの猫写メ!」
「街角! フォーチュンキャット」
「全員サービス:猫葉りて先生オリジナルQUOカード」
「まろまろ日和」うぐいすみつる
「うり様連絡帳」なかやまさち
「うちの猫」めで鯛
「ゆるヒデ ゆるゆる♪なヒデキの毎日」へうがけん
「うしこのひみちゅ」曽根麻矢
「マヒ猫コウチュケ」勝川ユミ
「ねこじまぐらし」木月けいこ
「ちたにゃんがきた!」九条友淀
「てのひらネコ」美月李予
「私の部屋の猫放題」TONO
「ざんねん! ねこ旅館」桑田乃梨子
「猫話し中」はなやぎぶんぶん
「メチャイロちいき猫やってます!」杉作
「しろすけとフクゾウ」ラクトいちご
「天下一こびにゃン」佐々木史
「銀ねこまみれ」浪花愛
「猫と魔王様」きょめを
リレーエッセイMy Sweet Honey 川中島みゆき
コミック特集「ちゅーるをこえるものはあるのか!? うちのコの最強おやつ!」
いわみちさくら 新子友子 渡辺ゆづる 水田ムゲン
ぜ〜んぶ実話! 読者体験投稿まんが
「毎日猫まみれ」熊沢楓
「気付けばそこに猫がいる」鮎
「ねこまりょく」若尾はるか
お役立ち医療コミック&コラム
「しまちゃんがやってきました」ただまさひろ+福島正則(獣医師)
「にゃんこお助け相談室」
投稿作品掲載!新人作品毎号掲載♪ あなたもぜひ!
「魔法使い猫ケガワ 2」ねむまろみ
その他記事
新人まんが家大募集!!
キャットクラフト通信
読者アンケート&愛読者プレゼント応募の決まり
全員サービスQUOカード応募の決まり
読者ページ「ねこ畑会議」
次号予告
全員サービス:猫葉りて先生オリジナルQUOカード
まめねこまちがい探し
ニャンコ好きにはたまらない、ほっこり癒されネコマンガ
-
2025/08/16
発売号 -
2025/06/16
発売号 -
2025/04/16
発売号 -
2025/02/15
発売号 -
2024/12/16
発売号 -
2024/10/16
発売号
オークラ出版
BUHI(ブヒ)
2025年09月27日発売
目次:
特集
「あと三年、寿命を延ばす方法」
かけがえのない、宝物のような三年間を味わうために
フレンチブルドッグと暮らす時間は、十数年という短さの中に、
何倍もの愛しさと出来事がぎゅっと詰まっています。
けれどもし、あと三年。
そのかけがえのない時間を、もっと長く、もっと穏やかに、
一緒に過ごせるとしたら、どうでしょうか。
医療技術は確実に進歩しています。
食事の選択肢も広がり、サプリメントの精度も高まりました。
運動やマッサージ、日々のケアについても、実践しやすいメソッドがそろってきています。
そして何より、飼い主の皆さんの知識と意識の高さが、十年前とは比べものにならないほ
頼もしいものになっています。
この特集では、寿命という少し重たいテーマに真正面から向き合いながらも、
悲しみや諦めではなく、前向きな知恵と工夫、そして希望を集めてご紹介していきます。
まだ、できることはたくさんあります。
これからの毎日が、少しでも長く、豊かで幸せなものになりますように。
第1章|運動学 体をゆるやかに強く保つ方法
第2章|栄養・食事学 その一皿で未来は変わる
第3章|愛情学 心と体をつなぐホルモンの秘密
◎運動と刺激で健やかに。シニア姉弟のライフスタイル
第4章|環境学 わが家を長生き仕様にする
◎心身の変化に合わせた暮らしで守る、この子の健康
第5章|感情学 心を若く保つ暮らし
042 のびのび育ててハイシニア。寂しさを感じさせない工夫
第6章|忌避学 危険な食べものを避ける
◎アレルギー対策と筋トレで作る、愛ブヒの健やかな日常
◎食事改善や酸素ボックスで、この子にベストなケアを
第7章|楽観学 笑って過ごす三年間のために
漫画家・つの丸さんとフレブル三銃士
漫画『みどりのマキバオー』の作者として知られる、漫画家・つの丸さん。
いま彼の暮らしを彩っているのは、三頭のフレンチブルドッグ——ピート、ロッコ、チッチだ。
「保護犬だから」と肩ひじを張ることなく、ただ自然な流れで迎え入れた日常。
そこには、特別ではないからこそ尊く、笑いと愛情に満ちたフレブルとの時間があった。
皮膚の変化から読み解く、季節とフレブルのからだの声
薬膳とは、健康の維持や不調の改善を目的として、
中医学の考え方をベースに、人やわんちゃんそれぞれの体質や体調、
季節に合わせた食材を組み合わせて作るお食事のことです。
15回目となる今回は、夏号に引き続き、
フレブルさんに起きやすい「皮膚トラブル」をテーマに、
中医学、薬膳からのアプローチをご紹介します。
巻末特集
あなたもフレンチブルを迎えるべきだ
まだ見ぬ新しき飼い主さんへ。
もしあなたの胸の片隅に「フレンチブルドッグ」という言葉が浮かんでいるなら、
それは偶然ではありません。
もちろん心配もあるでしょう。
でも与えた愛情のぶんだけ、彼らは必ず倍返ししてくれる。
迎えてよかった、ではなく、「出会うしかなかった
」と思えるはずです。
あなたの背中そっと押してあげましょう。
人生でフレンチブルドッグに出逢えたあなたへ!
-
2025/06/27
発売号 -
2025/03/27
発売号 -
2024/12/26
発売号 -
2024/09/27
発売号 -
2024/06/27
発売号 -
2024/03/27
発売号
むし社
BE-KUWA(ビークワ)
2025年10月16日発売
目次:
第25回クワガタ飼育レコード
◆100mmオーバー
超大型タランドゥスを目指して
◆デンティクルスゲンシミヤマ飼育法
●関東ミヤマ75mmという夢
●編集部よりお知らせ
●ホペイの世界
●山梨オオクワ採集
●目指せ90mm!久留米vs能勢バトル 結果発表!
●たえたそちゃんねる(裏)
●虫のためなら、どこへでも!
●ヨーロッパミヤマクワガタ観察紀行
●クワガタ飼育レコード一覧表
●21世紀版 クワガタムシ飼育のスーパーテクニック
●び~くわ横丁
●クワガタ用語の基礎知識
もっとも信頼でき、毎号新しい発見があるクワガタ・カブト総合情報誌
-
2025/07/03
発売号 -
2025/04/10
発売号 -
2025/01/23
発売号 -
2024/10/11
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/04/12
発売号
TFN ARCHIVES
Cuun(クーン)
2025年10月10日発売
目次:
CUUN Luxury Dog Apparel Magazine
2025年10月10日発行号 / October 10th
Model: ネル
Fashion: CanNana
Studio: studioAPRIL+
Photo by: M.Hayasaka
日本唯一の毎月発行!ドッグアパレル専門誌&愛犬の思い出をアーカイブ。CUUN(クーン)は、日本全国のドッグファッショニスタへ向けた最新のドッグアパレル情報とカルチャーを発信する唯一の月刊誌です。愛犬との大切な時間を記録し、世界のドッグファッションシーンをお届けします。
PICK UP CONTENTS
・Beauty and the Puppily photosession by Puppily Hills
・VIVIANA ふんわりパフスリーブ&キャラクター刺繍が魅力の新作
・”TAVO” Go Anywhere Together
・CUUN COVER DOG MODEL AUDITION OSAKA_CanNana
・愛犬の『食』をアップデートする。【NINJIN DAMONO】リアイベレポ
・にゃんドルわんドル渡辺美奈代さんファミリー最終回イベントレポ
・ペットフル プレゼンツ スマイルスター決定戦 結果発表
・JAZZY DOG LIFEが認定NPO法人に! NPO法人との違いとその意義を解説
…and more!
Happy Birthday to 10月生まれ!Dogs
定期購読者様の愛犬たちのお誕生日を、誌面でお祝いします。
かりんとう/神無月Vera/アリス/愛/Becky/神無月美々/きらたん/チェリー/あん/Luna/きなな/ミーナ/莉夢(りむ)/蘭夢(らむ)
定期購読者様限定「WONDERFUL BIRTHDAY」掲載枠
・お誕生日月の前月1日までに以下をお送りください。
・愛犬のお名前
・誕生日(西暦)
・年齢(誕生日を迎えた年齢)
・愛犬への一言メッセージ
・お写真1枚
定期購読のご案内
・CUUN主催イベントの優待参加
・限定商品の先行予約
・誌面掲載のチャンス
・モニター募集などの特典も
世界中のドッグファッショニスタが愛読!愛犬とのオシャレをとことん楽しむ。毎月発行ドッグアパレル専門誌
-
2025/09/10
発売号 -
2025/08/10
発売号 -
2025/07/10
発売号 -
2025/06/10
発売号 -
2025/05/10
発売号 -
2025/04/10
発売号
メトロポリタンプレス
UMA LIFE(ウマライフ)
2025年11月05日発売
目次:
UMA LIFE 2025年第11号 目次
●特集
馬とふれあう“気づき”の旅合宿
ハーモニィセンターPRESENTSポニーキャンプ
・開田高原ポニーキャンプ
・遠野ポニーキャンプ
・対馬キャンプ
・日独軽乗交流2025
●The Live Horses
アルゼンチンのエッセンス
写真=佐藤美子 Location=アルゼンチン
●競技会レポート
・第46回 全日本ジュニア総合馬術大会2025
CCI2*-L Yamanashi
・第49回 全日本ジュニア障害馬術大会2025
・第42回 全日本ジュニア馬場馬術大会2025
●UMAMIMI情報局
・平和と人の和を育んだ102年
千玄室日馬連会長を偲んで
・「走れなくても、生きる価値がある」
引退競走馬の命をつなぐRetouchの挑戦
・「ニーチェと馬」馬をかばって死んだ哲学者
・『日本の馬の仕事図鑑』緑書房から発売
思わず馬たちに会いに行きたくなる一冊!
●連載
・馬の名は vol.49 センツブラッド
・初級インストラクターのための指南書教えて○○さん Vol.43
エキスパート藤巻総吉さん
一流の乗馬教師になるための基本条件
・ホースクリニシャン宮田朋典の乗馬よわよわさんのためのサプリ
第29回 馬に嫌われる開き膝座り
・馬と人との安全を科学する!?SAFETY FIRST+第38回
要再認識! 優しいあなたは「肉食動物」です 菊澤大助
・輝け!みんなのホースセラピー 第49回
地域住民に寄り添った地域密着型の乗馬施設 塚本めぐみ
・ピアッフェで会いましょう Vol.40
秋の競技会シーズン到来 笑顔と未来に向けかって輝け
・田中雅文の「馬を語ろう」第39回 ナポレオンの馬
・馬探訪NEO File.198 ディアチャンス
※都合により「聞かせて!世界の馬ライフ」は今回お休みします。
・UMA LIFE CLUB
・UMA LIFE CROSSWORD PUZZLE
・CLUB GUIDE
・Recruitment 馬のお仕事・リクルート
・UMA LIFE Collection
・UMA LIFE Information
・読者プレゼント
乗馬を始める、楽しむ情報マガジン「UMA LIFE」
-
2025/10/05
発売号 -
2025/09/05
発売号 -
2025/08/05
発売号 -
2025/07/05
発売号 -
2025/05/25
発売号 -
2025/04/25
発売号
緑書房
wan(わん)
2025年09月12日発売
目次:
【 特 集 】
犬と人の絆とは?
愛犬と目が合うときや、甘えてくれるとき。
そっと寄り添ってくれるとき。
ワンコと暮らすと、絆を感じる瞬間はたくさんありますね。
でも、“絆”ってどういうものなのでしょう?
通巻400号を迎えた今回のWanでは、原点に立ち返る思いで
「犬と人の絆」を、さまざまな角度からひもときました。
読者のみなさんと愛犬との絆が、また一歩深まるお手伝いができますように。
通巻400号記念インタビュー 俳優・美山加恋さん 愛犬との時間を重ねて、唯一無二の絆をむすびました
犬という幸せの形 村井理子
見つめ合うだけで絆は強くなる 犬と人の“幸せホルモン”の話 菊水健史
犬と人のかかわりの歴史 「人と生きる」ために変化しつづけてきた私たちのパートナー 福澤めぐみ
世界で愛される忠犬『ハチ公』 意外と知らない本当の話 松井圭太
西郷隆盛と犬を巡る3つの驚きエピソード 仁科邦男
犬と過ごすかけがえのない時間を形に 「巨大な犬と人」を描くペットイラストレーター・sakioさんのまなざし
同じ場に集うことから始まる“共生” 「イヌ場」という試み 藤田瑞穂
一大決心をして迎えたチワワが、前向きな力をくれた。 鎌倉文也、鎌倉志保子
高齢になった両親に犬士が与えてくれたもの 村田香織
オーちゃんと私の介護生活 渡辺 陽
コンパニオンアニマルとヒューマン・アニマル・ボンド 太古の昔から育まれてきた人類の宝 柴内晶子
『リタイア犬日記』特別編 普遍的な愛をまとった、マルコの優しい瞳 内村コースケ
人の暮らしを支える犬たち 欧米先進国と日本のアシスタンス・ドッグ、動物介在サービスで活躍する彼らの役割 山本真理子
グリーンランドドッグとエスキモー 極北の地に息づくシンプルな定め 中道智大
愛犬と気持ちが通じる&絆が深まる リラクゼーションマッサージのすすめ 内田瑞穂
愛犬との絆づくりはごはん選びが最初の一歩 佐藤貴紀
ワンコにやさしいオーラルケアのすすめ 歯周病を予防して、お口と体の健康をしっかり保とう 清水まりな
愛犬のために知っておきたい抗菌薬の使い方 “効かない薬”を生み出さないための知識 伊藤優真
心ほっこり温まる 愛犬との絆を感じたエピソード
●美術と犬 第2回 亡き主人を慕う忠犬 宮下規久朗
●世界の街角にて 犬と人が織りなす文化 Vol.7 Nazare 蜂巣文香
●リアルなワンコの情報をお届け! 世界のペット事情[アメリカ編] モールさやか
●みんなでつくる うちの子ベストショット・アルバム
毎号特集テーマを設け、あらゆる角度から徹底的に掘り下げます。
-
2025/06/13
発売号 -
2025/03/14
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/14
発売号
エムピージェー
アクアライフ
2025年10月10日発売
目次:
【特集】僕たちの好きな水草
アクアリウムのジャンルの中でも、数多くの愛好家を魅了している水草レイアウト。世界規模のコンテストが開催され、各地に専門のプロショップがあり、育成器具も充実。それだけ多くの人々に楽しまれ、奥深い世界を築き上げています。今回は、そんな水草レイアウトの魅力を探るため、多くのプロショップにご協力いただきました。プロが選ぶ「好きな水草」を基に図鑑形式でその魅力を余すことなくお伝えします。レイアウトに使いやすい水草、個性的な姿で見る者を惹きつけるユニークな水草など幅広くご紹介していきます。さあ、水草レイアウトの新たな扉を開こう!
【特別付録】水草100種図鑑&水景ポスター
特大サイズ(748mm×538mm)の両面印刷ポスター付き!
※電子書籍版に付録はつきません。
●僕たちの好きな水草カタログ
・その1前景草
・その2中景草
・その3後景草
・その4活着水草
・その5その他の水草
●注目の水草を使った水草レイアウト
●アクアリウムの水草図鑑特別編 新しい水草
●発表!世界水草レイアウトコンテスト2025
●コンテストで勝つための水草選び!
【中・小特集】
■小さな生態系のある暮らし 肥沃な土壌を作る
■天国にいざなう スレッドフィン・パラダイス
■果てしなきカラシンの世界 レインボーホーリーの仲間
■有尾類愛好家訪問 イボイモリのブリードを楽しむ
■イベントレポート
・バルーンモーリーの祭典 in THAILAND
・2025アクアリウムフェア in FUTAKOTAMAGAWA
■新連載 海原への入口 サンゴって、なに?
【好評連載】
・幻想水景
・BEST GOODS COLELCTION
・ネイチャーアクアリウム クリエイターズ
・一種類徹底飼育講座「レインボースネークヘッド」
・タンガニイカの住人たち
・グッピーのストーリー「RREアルビノアクアマリンHBブルー」
・エビバディ!
・AQUA FEATURE 今月の新着・注目魚、水草
・Life with BIZARRE PLANTS「アロエの魅力」
・ワイルドベタの扉をあけて「ベタsp.“インドラギリブルー”」
・ホイホイ山田の何でも飼ってみよう!
・観賞魚の病気対策
・アクアなニュースをちょっと深堀り
・書評 魚に跨り草子の海へ
・マンガ アクアな猫の躾けかた
・ハローアクアリスト
・#毎月開催愛魚写真コンテスト
・アクアリウムの撮影講座
・銘魚発見!ALショップレビュー
・アクアグッズプレゼント情報
…etc.
熱帯魚を中心とした観賞魚の情報誌
-
2025/09/11
発売号 -
2025/08/08
発売号 -
2025/07/11
発売号 -
2025/06/11
発売号 -
2025/05/10
発売号 -
2025/04/11
発売号
メディアパル
うさぎと暮らす
2025年09月12日発売
目次:
2025 Autumn ★ No.97
Contents
表紙撮影/うさぎと暮らす モデル/ラッキーハート(千葉県)
グラビア The Door into Autumu 秋への扉
特集1
食欲の秋だよ!
お気に入りの牧草を探そう!
特集2
ほめて伸ばす! 聞き分けトレーニング
最強コラボ Rabbit-Ruru×ラビッツ×マキタ
コスモスラクトラビット モニター企画
特別寄稿 豆助くんありがとう日記
Information
森本恵美さんTタッチセミナー
ダンズハウス うさぎと暮らす講習会
あなたとうさぎ(新潟県)
バニファ横浜 子どもとうさぎのふれあいフェスタ
USAKURA HOT NEWS
特別寄稿 うっ滞を体質改善
・好評連載
With Rabbit Gallery
わたしのうさちゃんを見て!
うた島/四季の詩 uta
Super 元気なシニアくん・シニアちゃん
うさぎの闘病記
出張抱っこ講座
やさしいウサギの病気学
見せて! あなたのうさ御殿
読者プレゼント
電子書籍のお知らせ
うさぎのシャーロック 雨宮菜々子
バックナンバーのお知らせ
癒しの時代に贈る新しいうさぎの専門誌
-
2025/06/13
発売号 -
2025/03/14
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/14
発売号
辰巳出版
コーギースタイル
2025年09月30日発売
目次:
【Contents】
002
SNSで話題のかわいいやつら!
気になるコーギー調査隊
*****
[大特集]
上手につきあう
動物病院
012
「好き」になるために知る
「キライ!」の理由
I♡動物病院
022
獣医師さんの
コギ暮らし
028
愛犬の安全のために対処法と対策を身につけて
病院トラブル
イザ! という時
034
動物病院が苦手な子も諦めないで!
健康を守る別の手段
*****
040
コーギーだらけの撮影会 2025冬
044
もっと一緒に楽しもう!
お外ゴハンのススメ
050
モフモフに埋もれたい!
コーギーイベント&オフ会
ピックアップ!
054
こぎせん 〜コーギー川柳〜
056
SNS投稿シリーズ その1
#うちのコギビフォーアフター
062
香川県発!
地元のこだわり食材のオヤツで
愛犬により多くの喜びと感動を
065
もしもの時に使える知識
コーギーの誤飲と誤食
068
よく吠えるから勘違いされがち……
今こそ! ビビリ大解剖
072
a dog's story
毎日「大好き」と伝えていた
〜炎症性腸疾患、そして組織球肉腫を発症したタマと家族の大切な日々〜
076
変性性脊椎症闘病記
苦しくも愛情あふれる濃厚な日々だった
079
読者アンケート&モデル犬応募用紙
081
コーギーだらけの撮影会 2025春
086
SNS投稿シリーズ その2
#コギ都道府犬
094
Present&Topic
オシャレに歩く!元気に遊ぶ!楽しく暮らす!
-
2024/09/30
発売号 -
2023/09/28
発売号 -
2022/09/29
発売号 -
2021/10/29
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2019/10/28
発売号
辰巳出版
チワワスタイル
2025年10月30日発売
目次:
【Contents】
002
MyDog! My Style! Special
生粋のチワワラバー
小倉 唯さん
008
Chihuahua Fashion Collection
くすみカラーでつくる
おとなっぽチワワコーデ
*****
[大特集]
気になる! となりのチワワの食事情
018
目指せ理想体型!
悩み多き愛犬のリアルなゴハン事情
026
飼い主泣かせのチワワあるある
みんなの食べグセ大調査
030
CAINZのSmiliaぜいたく素材ごはんで叶う
うちの子が喜ぶおいしいフード選び
032
もっと一緒に楽しもう!
お外ゴハンのススメ
038
香川県発!
地元のこだわり食材のオヤツで
愛犬により多くの喜びと感動を
040
便利もオシャレも欲張っちゃう!
チワワstyleおすすめフードアイテム
044
口腔ケアの救世主!
クマザサ×タキシフォリンのすごい力で歯を磨こう
046
役立つ知識を身につけて
愛犬の食のスペシャリストになる!
*****
051
ちわせん ~チワワ川柳~
052
一生懸命に歩く姿が愛らしい!
ぽっちゃんのいる暮らし
056
シニア犬のツボを押さえる
QOL向上ガイド
063
おしゃれも使いやすいも叶う
多機能ドッグスリング
065
もしもの時に使える知識
チワワの誤飲と誤食
068
よく吠えるから勘違いされがち……
今こそ! ビビリ大解剖
074
a dog's story
一生分の愛情を注いであげられたら
~セロイドリポフスチン症の診断を受け、3歳を前に亡くなったコタロー~
079
読者アンケート&モデル犬応募用紙
081
チワワだらけの撮影会
088
年を重ねるほど愛おしい
シニアの"萌え”ツボ教えます!
094
PRESENT&TOPIC
世界一小さい! 世界一賢い!! 世界一カワイイ!!!
-
2024/09/13
発売号 -
2023/09/15
発売号 -
2022/09/15
発売号 -
2021/09/08
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2019/09/26
発売号
辰巳出版
猫好き必見のネコ雑誌
-
2025/05/21
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/05/21
発売号 -
2023/11/21
発売号 -
2023/05/18
発売号 -
2022/11/21
発売号
エムピージェー
ビバリウムガイド
2025年10月31日発売
目次:
●特集
ミズガメのあれやこれ
「ミズガメ」とはどんなグループなのか基本的な事柄から、
水棲・半水棲・ほぼ陸棲のグループに分けてのミズガメ図鑑、
ベビーの育て方など、ミズガメ情報満載でお届けします。
※特別付録:2026年版爬虫類・両生類カレンダー(デジタル版に付録はつきません。)
●小・中特集
・ビバガ Talk Stage「SKE48 チームS 入内嶋 涼さん」
生き物好きアイドルとして知られる入内嶋さんのトークイベントの様子をご紹介
・補完版 僕たちの好きなアシナシトカゲ
多種多様なアシナシトカゲのグループをずらりと紹介
・1種徹底飼育講座 トッケイヤモリ
ポピュラーなヤモリだが、一夫一婦という素敵なヤモリ。
改めてトッケイの魅力と理想的な飼い方を紹介。
・台湾の自然と動物 ~グリーンイグアナを探す~
台湾に生息するタイワンハブや帰化生物の野生の姿を紹介する
・冷凍餌を考える
ちゃんと使い方を考えましょう
●連載
・富京のど〜んといってみよう「ソメワケササクレヤモリの話」
・骸の世界「骨からみる歯(カメ)」
・奇蟲は夜に「ぴよ」と鳴く「奇蟲遠征 ハキリアリ編」
・両爬流通珍道中「海外のShow事情2」
・ものづくり作家たちの呟き
・小家山獣医の爬虫類語り「保全」
・イベントレポート
広島爬虫類フェス/ジャパンレプタイルズショー2025 夏レプ/BLACK OUT!
/Gecko Market 2025/ナゴヤレプタイルズワールド2025/とんぶり市2025
/爬虫類イベント年間予定表
・Close up 6
サンルイスポトシキングスネーク/トランスペコスラットスネーク/
ドミニカレッドマウンテンボア/アサギマルメヤモリ/
グリーンバシリスク/レインボーアガマ
・Viva ja
・Vivarium Mail Box
・表紙の顔
驚きと感動に満ちた自然の一部を私達の生活の中に招き入れる。それがビバリウムです。
-
2025/08/01
発売号 -
2025/05/02
発売号 -
2025/02/03
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/08/02
発売号 -
2024/05/02
発売号
愛鳩の友社
「大気圏で競われる不可視のスポーツ」ピジョン・スポーツ情報誌
-
2025/08/01
発売号 -
2025/05/01
発売号 -
2025/01/04
発売号 -
2024/10/29
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/05/07
発売号
むし社
月刊むし
2025年10月23日発売
目次:
●今月のむし(クロサワヒメコバネカミキリ)
●与那国島で撮影されたアカボシゴマダラ台湾亜種
●新潟県のホンコルリクワガタ
●プラチナコガネの錬金術―本当に金属だった!
●与那国島のカミキリムシ
●利尻・礼文島におけるカラスアゲハ夏型の初記録を含む蝶類発生状況
●埼玉県初記録のジムグリツチカメムシとその採集方法について
●今月の本
●KIROKU・HOKOKU(短報23編)
●虫誌ダイジェスト
深く、正しく昆虫のことを知りたい人のための、硬派な昆虫専門月刊誌
-
2025/09/22
発売号 -
2025/08/21
発売号 -
2025/07/25
発売号 -
2025/06/25
発売号 -
2025/05/26
発売号 -
2025/04/24
発売号
ニュー・サイエンス社
昆虫と自然
2025年10月21日発売
目次:
特 集・糞虫の世界
The world of dung beetle research
◆総論:糞虫研究の世界
細谷 忠嗣
General remarks: The world of dung beetle research
Tadatsugu Hosoya
◆新種記載と出版物に見る日本の糞虫研究の発展
益本 仁雄・木内 信
Development of Japanese dung beetle research as seen in new species descriptions and publications
Kimio Masumoto, Makoto Kiuchi
◆近年の糞虫研究の動向
越智 輝雄・ 近 雅博
Recent progress in researches on dung beetles
Teruo Ochi, Masahiro Kon
◆コガネムシ研究会における糞虫関連活動の推移と現状
稲垣 政志・河原 正和
The transition and current status of dung beetle–related activities in the Japanese society of scarabaeoidology
Masashi Inagaki, Masakazu Kawahara
◆糞虫飼育のススメ
石川 郁太郎・木内 信
Recommendations for dung beetle rearing
Ikutaro Ishikawa, Makoto Kiuchi
○連載 未来の昆虫学者たち(12)
大阪府立園芸高等学校ビオトープ部
Entomologists of the future (12)
Osaka Prefectural Horticultural High School Biotope Club
○報文 落とし穴かフェンスか:ウスバカゲロウ類幼虫の捕食戦略
神宮 彬彦
Pitfall or fence: Foraging strategy of antlion larvae
Akihiko Jingu
○INSECT REPORTS 関西で大発生したクロカタビロオサムシの終息後に見られた生態的知見
神吉 正雄・山田 龍平
Ecological insights observed after the large outbreak of Calosoma maximowiczi in Kansai subsided
Masao Kamiyoshi, Tappei Yamada
◎特集アドバイザー委員◎(五十音順)
荒谷邦雄(九州大学大学院比較社会文化研究院教授)
石井 実(大阪府立大学名誉教授)
後藤慎介(大阪公立大学大学院理学研究科教授)
三枝豊平(九州大学名誉教授)
野村昌史(千葉大学大学院園芸学研究院教授)
平井規央(大阪公立大学大学院生命環境科学研究科教授)
矢田 脩(九州大学名誉教授/九州大学総合研究博物館)
吉富博之(愛媛大学農学部教授)
研究者,アマチュアによる昆虫愛好者のための老舗月刊誌
-
2025/09/20
発売号 -
2025/08/22
発売号 -
2025/07/20
発売号 -
2025/06/20
発売号 -
2025/05/22
発売号 -
2025/04/23
発売号
全日本狩猟倶楽部
狩猟と猟犬の専門誌
-
2025/06/27
発売号 -
2025/03/28
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/09/28
発売号 -
2024/06/27
発売号 -
2024/03/26
発売号
新日本教育図書
鱗光
2025年10月15日発売
目次:
【鱗光】
表紙のことば/愛鯉紹介
大正三色45cm/浅田弥寿彦(大阪)
錦鯉の歴史と品種改良
品種改良って難しい
愛好家訪問/金丸清司氏(大分)
レンタル池で環境一変、シェアすることで何倍にも膨らむ錦鯉の面白さ
第17回長岡田上がり品評会
錦鯉新潟ダイレクトの昭和三色が総合優勝一席に!
OMOSAKO×BEPPUカップ2025
横井英司氏の面迫昭和が総合優勝!
業者近況/(株)キョーリン(兵庫)
全日本愛鱗会新会長へのご挨拶を兼ねて
浅田氏の飼育池を表敬訪問
第2回World Nishikigoi Club Koi Show実施要項
白と紅と黒
錦鯉に見る三大色の魅力
《品評会》
第4回関西地区幼魚品評会2025
第4回熊本県錦鯉幼魚品評会
九鱗会福岡県支部第17回錦鯉品評会
第16回広島若鯉品評会
熊本市錦鯉養殖漁業生産組合第50回錦鯉品評会
【日鱗】
表紙にひとこと 浅田弥寿彦
私の愛鯉/昭和三色45cm
品評会
全日鱗京都府支部第30回若鯉品評会
品評会
全日鱗滋賀県支部第32回若鯉品評会
品評会
全日鱗福島県支部第44回若鯉品評会
品評会
全日鱗岩手県支部第43回錦鯉品評会
品評会
全日鱗青森県支部第48回錦鯉品評会
品評会
全日鱗南アフリカ支部
サザンコープ分会錦鯉品評会2025
品評会
全日鱗徳島県支部阿北分会
第46回錦鯉品評会
国際展のお知らせ
大会要項 ほか
追悼 山﨑美左治
平井直祐氏を偲んで
支部だより
毎年恒例の伊勢神宮池掃除
支部だより
マイ錦鯉プロジェクト —茉依ちゃんの黄金編—
エッセイ
鯉のおとVI
品評会日程
全日鱗支部リスト
読者のお便りコーナー
錦鯉愛好家のために、錦鯉の飼い方、鑑賞の仕方、魚病対策、品評会報告等を写真入りで、わかり易く解説。
-
2025/09/15
発売号 -
2025/08/15
発売号 -
2025/07/15
発売号 -
2025/06/15
発売号 -
2025/05/15
発売号 -
2025/04/15
発売号
エムピージェー
AROWANA LIVE(アロワナライブ)
2025年09月30日発売
目次:
AROWANA LIVE(アロワナライブ) vol.012
龍魚の進化が加速する!
年1回発売のアジアアロワナと大型魚の専門誌「アロワナライブ」の第12弾!!今回は、紅龍の本場インドネシア、過背金龍の本場マレーシアで現地取材し最新情報をレポート!ほかにもアジアアロワナに魅せられた愛好家のを取材し、そのこだわりと飼育スタイルを紹介!もちろん、最新&最高の龍魚を取り揃えた「アロワナカタログ」も充実!アジアアロワナの魅力と最新情報を満載してお届けします!
CONTENTS
◆究極の“赤”は、ここにいた!
進化の秘訣をインドネシアで探る!
・本場のアロワナコンテスト「NUSATIC」
・進化が止まらぬアロワナファーム「ONE RED」
・世界屈指の仕上げ職人「BrotheRED」
・Reindy 氏の新ブランド「RED RONIN」
・チャンピオンが生まれる場所「88 Red Galley」
・カリマンタン取材紀行「AGRO MEGA ARWANA」
・アロワナマイスター「SUWANDI RED」
・新風を吹き込む赤い彗星「DUO TIANG ARWANA」
・インドネシアに現れた新鋭「DASTAN AROWANA DEPOK」
・赤を極める、型を磨く「HD RED」
◆Arowana Keeper’s Room
総勢12名の飼育スタイル拝見「アロワナ愛好家お宅訪問」
◆新鮮!清潔!栄養満点!
手軽で便利な「冷凍飼料のススメ」
◆2025 AROWANA GALLERY!
SUPER RED/MALAYSIA GOLDEN/BIG FISH GALLERY
◆バンジャールレッドの真実を知るファーム
「クレスナプサカ ティルタレスタリ」
◆過背金龍を世界へ発信
「フォーエバーアロワナアクアカルチャー」の歩み
◆ついに誕生したマレーシアゴールデン
過背金龍の国内繁殖に成功
◆きれいな水を保つための便利グッズ「フィシュレット」
◆アロワナにおける白点病の原因と対策
◆まんが アクアな猫の躾け方「アロワナライブ」出張編
-
2024/09/30
発売号 -
2023/09/29
発売号 -
2022/10/14
発売号 -
2021/10/26
発売号 -
2019/09/30
発売号 -
2018/09/18
発売号
エムピージェー
きんぎょ生活
2025年07月24日発売
目次:
金魚の由来はどこのフナ?
特集 金魚は更紗
・平賀養魚場が語る
・高澤養魚場が語る
・更紗の由来と豆知識
・愛好家訪問/栗原亮仁さん(東京都)
・愛好家訪問/菅原埋人さん(神奈川県)
・プロ生産者訪問/マルウの生産部・なおちん金魚(愛知県)
比類なき尾で着飾る“金魚の女王”
土佐錦飼育講座
日本の金魚技術を世界に発表
JAPANESE GOLDFISH
人気の養魚場訪問
木村豊養魚場(埼玉県)
金魚における遺伝の実際 第3回
鱗型の変異 〜付ドラゴンスケールの遺伝 第2報
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の企画展
「金魚美術館」開催中!
人気の養魚場訪問
小野金魚園(福島県)
第10 回いわきフラっこ品評大会
島根の夏に“涼”をお届け
ゴビウス第60回特別展「夏の金魚展」開催中
アルビノ×ドラゴンスケール
「ベンテンオランダ」降臨!
人気の養魚場訪問
巻木養魚場(鹿児島県)
金魚愛好家訪問/山本史郎さん(奈良県)
個々で自由に楽しむ「翔鱗会」
愛好会の自慢魚拝見!
金魚愛好家訪問/萩原隆史さん(茨城県)
金魚愛好家訪問/安藤…晃さん(長野県)
理想の姿を徹底追求!
“自分の東錦”を作出
各メーカー様協賛
金魚のためのおすすめグッズ 読者プレゼント
・カミハタ
・キョーリン
・ジェックス
・水作
水が良いと、金魚はもっとかわいくなる
金魚のためのきれいな水作り
世界中のオンリーワンが日本へ!
2025 外国産金魚カタログ
目指せ、品評会の頂を!
3名様を直撃 審査員は魚のここを見ている!
2024 年「第12回」&2025年「第13回」
充実のイベント「北海道金魚祭り」
ルールの確認を忘れずに!
「金魚日本一大会」をより楽しむための心得
3名産地が力を合わせて
「2024金魚サミット in 大和郡山」
レアな“掘り出し金魚”がたくさん!
第 50 回春の誰でも売買いできる素人競り市
金魚のふるさと江戸川区で開催
ようこそ「第53回 金魚まつり」へ!
金魚愛好家さんにも朗報
埼玉県に「関東観賞魚市場」が誕生!
ショップと愛好家による金魚即売会!
2024「マブシェ by キンギョノマブタ」
井ノ口養魚場さんと金魚仲間が集う!
「イノフェス2024」
SNSを活用! 動画で審査する品評会
キンギョノマブタ2024「kingyonomabuta juvenile2」
明るく、楽しく、レベルは高い品評会
「金魚フェス2024 in イオンモール大和郡山」&「第6回…金魚品評会」
2025 アクアリウム界・春の祭典!
第40回 日本観賞魚フェア内「全日本金魚品評会」
“いつまでも金魚を愛する地”静岡県で開催
「第51回 静岡県金魚品評大会」
九州の金魚生産地・長洲で開催!
「第37回 金魚と鯉の郷まつり」と「第56回金魚品評会」
記念すべき節目!
「第30回 金魚日本一大会」
埼玉のプロ生産者による祭典!
「第57回 埼玉県観賞魚品評会」
注目度も出品魚の質も高まる一方!
「第2回 土浦金魚品評大会」
品評大会から生産者のこだわりまで「金魚の現在」を追う!
-
2024/07/22
発売号 -
2023/07/21
発売号 -
2022/03/31
発売号 -
2021/03/31
発売号 -
2020/03/21
発売号 -
2019/03/12
発売号
ネコ・パブリッシング
メダカ、エビ、金魚から淡水熱帯魚まで、水生動物との豊かな暮らしを提案するムックです。
-
2021/11/04
発売号 -
2021/08/04
発売号 -
2021/03/30
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/08/05
発売号 -
2020/02/29
発売号
ネコ・パブリッシング
ビギナーから上級者までを対象に海水魚やサンゴの飼育に役立つ情報や新しいスタイルを発信!
-
2022/02/03
発売号 -
2021/10/05
発売号 -
2021/06/03
発売号 -
2021/01/05
発売号 -
2020/09/14
発売号 -
2020/06/02
発売号
エムピージェー
これまで「月刊アクアライフ」に掲載されたメダカに関する特集や連載記事に最新情報を加えた保存版がついに完成!
-
2022/09/01
発売号 -
2019/07/31
発売号 -
2016/06/29
発売号