-
紙版
(150誌) -
デジタル版
(65誌)
住宅・リフォーム 雑誌
リクルート
SUUMO注文住宅 みやぎで建てる
2025年09月20日発売
目次:
平屋の魅力、大解剖
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
平屋で暮らす
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!宮城エリアの家づくりお役立ちガイド
-
2025/06/20
発売号 -
2025/03/21
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/09/21
発売号 -
2024/06/21
発売号 -
2024/03/21
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 茨城で建てる
2025年09月20日発売
目次:
平屋の魅力、大解剖
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
平屋で暮らす
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!家づくりお役立ちガイド
-
2025/06/20
発売号 -
2025/03/21
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/09/21
発売号 -
2024/06/21
発売号 -
2024/03/21
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 京都・滋賀で建てる
2025年09月20日発売
目次:
平屋の魅力、大解剖
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!京都・滋賀エリアの家づくりお役立ちガイド
-
2025/06/20
発売号 -
2025/03/21
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/09/21
発売号 -
2024/06/21
発売号 -
2024/03/21
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 群馬で建てる
2025年10月21日発売
目次:
こんな家に住みたい!実例100邸
理想の家と暮らし10家族の選択
20邸の“キッチンスタメン”案内
目からウロコの庭づくり25例
快適ライフをかなえる秀逸動線15
色を楽しむ家のデザインアイデア30
モデルハウスで資金相談のススメ
設備と建材 SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!群馬エリアの家づくりお役立ちガイド
-
2025/07/18
発売号 -
2025/04/21
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2024/10/21
発売号 -
2024/07/20
発売号 -
2024/04/19
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 広島で建てる
2025年10月21日発売
目次:
こんな家に住みたい!実例100邸
理想の家と暮らし10家族の選択
20邸の“キッチンスタメン”案内
目からウロコの庭づくり25例
快適ライフをかなえる秀逸動線15
色を楽しむ家のデザインアイデア30
モデルハウスで資金相談のススメ
設備と建材 SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!広島エリアの家づくりお役立ちガイド
-
2025/07/18
発売号 -
2025/04/21
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2024/10/21
発売号 -
2024/07/20
発売号 -
2024/04/19
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 埼玉で建てる
2025年08月21日発売
目次:
平屋の魅力、大解剖
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
平屋で暮らす
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!家づくりお役立ちガイド
-
2025/05/21
発売号 -
2025/02/21
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/08/21
発売号 -
2024/05/21
発売号 -
2024/02/21
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 神奈川で建てる
2025年10月21日発売
目次:
こんな家に住みたい!実例100邸
理想の家と暮らし10家族の選択
20邸の“キッチンスタメン”案内
目からウロコの庭づくり25例
快適ライフをかなえる秀逸動線15
色を楽しむ家のデザインアイデア30
モデルハウスで資金相談のススメ
コスパに感動の家/こだわり凝縮の家
設備と建材 SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!家づくりお役立ちガイド
-
2025/07/18
発売号 -
2025/04/21
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2024/10/21
発売号 -
2024/07/20
発売号 -
2024/04/19
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 千葉で建てる
2025年09月20日発売
目次:
平屋の魅力、大解剖
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
平屋で暮らす
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!千葉エリアの家づくりお役立ちガイド
-
2025/06/20
発売号 -
2025/03/21
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/09/21
発売号 -
2024/06/21
発売号 -
2024/03/21
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 大阪で建てる
2025年08月21日発売
目次:
80㎡未満のアイデアハウス
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!家づくりお役立ちガイド
-
2025/05/21
発売号 -
2025/02/21
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/08/21
発売号 -
2024/05/21
発売号 -
2024/02/21
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 東海で建てる
2025年09月20日発売
目次:
平屋の魅力、大解剖
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
平屋で暮らす
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!家づくりお役立ちガイド
-
2025/06/20
発売号 -
2025/03/21
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/09/21
発売号 -
2024/06/21
発売号 -
2024/03/21
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 東京で建てる
2025年09月20日発売
目次:
心地よい住まいを叶える 匠の設計術
80㎡未満のアイデアハウス
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
30坪以下で憧れを叶えた家
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!東京エリアの家づくりお役立ちガイド
-
2025/06/20
発売号 -
2025/03/21
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/09/21
発売号 -
2024/06/21
発売号 -
2024/03/21
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 栃木で建てる
2025年08月21日発売
目次:
平屋の魅力、大解剖
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!家づくりお役立ちガイド
-
2025/05/21
発売号 -
2025/02/21
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/08/21
発売号 -
2024/05/21
発売号 -
2024/02/21
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 福岡・佐賀で建てる
2025年09月20日発売
目次:
平屋の魅力、大解剖
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!家づくりお役立ちガイド
-
2025/06/20
発売号 -
2025/03/21
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/09/21
発売号 -
2024/06/21
発売号 -
2024/03/21
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 兵庫で建てる
2025年10月21日発売
目次:
こんな家に住みたい!実例100邸
理想の家と暮らし10家族の選択
20邸の“キッチンスタメン”案内
目からウロコの庭づくり25例
快適ライフをかなえる秀逸動線15
色を楽しむ家のデザインアイデア30
モデルハウスで資金相談のススメ
設備と建材 SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!兵庫エリアの家づくりお役立ちガイド
-
2025/07/18
発売号 -
2025/04/21
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2024/10/21
発売号 -
2024/07/20
発売号 -
2024/04/19
発売号
リクルート
SUUMO注文住宅 北海道で建てる
2025年08月21日発売
目次:
平屋の魅力、大解剖
土地×間取りの見本帖
予算&費用の悩みこれで解決!30策
建築会社の間違いない選び方
札幌と近郊エリア、住むならどっち?
設備と建材SPECIAL BOOK
家づくりスタートBOOK
ダンドリ、お金、プラン…思い立ちから契約まで!家づくりお役立ちガイド
-
2025/05/21
発売号 -
2025/02/21
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/08/21
発売号 -
2024/05/21
発売号 -
2024/02/21
発売号
建築技術
建築の本来の姿を捉えた建築総合雑誌
-
2025/06/17
発売号 -
2025/02/17
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/10/17
発売号 -
2024/09/17
発売号 -
2024/08/17
発売号
沐日社
薪ストーブユーザーの薪ストーブユーザーによる薪ストーブユーザーのための専門誌
-
2025/03/14
発売号 -
2024/11/18
発売号 -
2024/07/05
発売号 -
2024/03/07
発売号 -
2023/11/08
発売号 -
2023/06/28
発売号
商店建築社
I’m home(アイムホーム)
2025年09月16日発売
目次:
Soft Minimal, Warm Soul
Bjerre-Poulsen Residence/Norm Architects Jonas Bjerre-Poulsen
The Private Side of Living
プライベート空間をデザインする
Calm Corners for Everyday Life
日常に楽しみと癒やしのある家
セカンドリビングのように過ごせる、ウオークスルー・クローゼット
S Residence/建築士事務所エクリアーキテクツ
北側の森を眺める、斜面に沿ったスキップフロア
K Residence/遊空間設計室
稜線が描く風景を切り取る開口
A Residence/連合設計社市谷建築事務所
Sleep as You Live
心と体を整える、ベッドルーム計画のアイデア
The Bedroom Formula
良質な睡眠と美しいインテリア。自分らしいアイテムを選ぶ
Serene Bath Essentials
リラックス空間をかなえるバスルーム製品
The Architect’s Private Retreat
建築家の自邸に見る、理想のベッド&バスルーム
Ogata Residence/KONARA HOUSE
My First Room
初めての自分の空間をもつ。キッズルーム実例集
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Denmark: Design Meets Life
暮らしから生まれるデンマークスタイル
Everyday Beauty In Copenhagen
夏至のコペンハーゲンでデザインに没入する
Windows Into Danish Living
エッセイ/ラテンな相方と北欧暮らし
Curator’s Home With History
Takyu Residence
CLOSE-UP GUBI
FOCUS ON CARL HANSEN & SØNのクラフツマンシップを体感
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Global Designers, Local Insights
海外デザイナーのインテリア手法を学ぶ
Elisa Ossino / Jaime Hayon / Giampiero Tagliaferri / Laura Gonzalez
CLOSE-UP ガラス造形作家 小島有香子
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
NEW ARRIVALS
MASTERPIECE FOR THE FUTURE 25年のデザイン
連載◯日本を巡るデザインと工芸 萩原健太郎
連載◯ある家の物語 第4回 ファビアン×石川元洋
連載◯ARCHITECT FILE KONARA HOUSE 小形 究 小形美栄子
I’m home... News & News [ Store / Art / Food / Lifestyle ]
high end design and lifestyle。自分のライフスタイルにこだわりを持つ、“上質”や“本物”志向の人へ
-
2025/07/16
発売号 -
2025/05/16
発売号 -
2025/03/14
発売号 -
2025/01/16
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/09/13
発売号
ハースト婦人画報社
モダンリビング(MODERN LIVING)
2025年10月14日発売
目次:
1
●心躍る家づくり
真に自分らしさを投影する家づくりとは? 多くの人にとって一生に一度の家づくりに自らの個性や好みを反映させながら、建築家と共に理想とする家を完成させるのは至難の業。ですが住み手と建築家、両者の呼吸が合ったとき、ただ漫然と日々の暮らしを営むだけの場所ではない、人生が詰まった心躍る空間ができ上がります。
想像を超える斬新な設計、暮らしやすさを叶える設備、インテリアの彩りによって最適解を導き出す――10組の建築家による事例は、家づくりに自分らしさを投影することがより多様になっていることを示しています。
2
●井上洋介×石井秀樹 建築家目線で語る「ディープ」な家づくり
都内に井上洋介さんが設計した住まいが完成。オープンハウスには多くの建築家が訪れました。石井秀樹さんもその1人です。
プロである建築家が他の建築家の作品を見るとき、何を感じ、どこを見るのか——。
些細な細部から感じ取る建築へのこだわりを、建築家仲間が見て語るとき、新たな建築の魅力が見えてきます。
この住まいを建築家はどう読み解くのでしょうか。井上さんと石井さんが現地で語り合います。
3
●都市の離れで建築がもたらす 一期一会の「光景」
採光が望めない都市の商業地という厳しい条件を逆手にとり、
建築家の八木惣一郎さんが創出したのはアートのような「光景」。
かたちのない光を建築でとらえることで、刻一刻と変化する光の
インスタレーションと、穏やかな明るさに包まれた空間をつくり出しました。
4
●ML認定インテリアコーディネーターが分析!海外実例に見る インテリアの秀逸アイデア vol.16 ホームバー編
建築分野では世界から注目を浴びているものの、インテリアはまだまだ発展の余地がありそうな日本。
そこで、センスあふれるコーディネートを多数掲載する海外のインテリア雑誌に着目し、素敵な事例をピックアップ。
インテリアコーディネーターの伊藤直子さんが、自宅に素敵なホームバーを取り入れる方法を教えてくれました。
5
●実力派ギャラリーに聞いた“選び方の基準”空間×アート、響き合う関係
アートを取り入れたくても、どこで、何を、どうやって選んだらよいのかわからない…。そんな声に応えるべく、実力派ギャラリーに“住宅に飾るアート”について徹底取材。
オーダーメイド空間を生かすアートの選び方とは?
住宅やインテリアに関する様々な実用情報を、豊富な実例と美しいビジュアルで紹介します。
-
2025/08/12
発売号 -
2025/06/13
発売号 -
2025/04/14
発売号 -
2025/02/14
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/10/11
発売号
新建築社
住宅の先端情報をおくり続けるハイレベルな専門誌
-
2025/09/19
発売号 -
2025/08/19
発売号 -
2025/07/18
発売号 -
2025/06/19
発売号 -
2025/05/19
発売号 -
2025/04/18
発売号
建築資料研究社
庭
2025年10月01日発売
目次:
特集
さまざまな庭のかたち 店舗の庭 Retail garden
渓谷をイメージした大胆な流れ
PHYEON
造園設計・施工│四季庭 仲本造園
心身の安らぎを映し出す庭
温活サロンAlivio
造園設計・施工│エンズ
岩が露出する山腹の風景を表現
LEMAIRE EBISU
造園設計・施工│Veig
“植木屋”的な日本文化の表現
TABAYA
United Arrows
造園設計・施工│塩の
木工のまちにできた新たな交流の場
ARBOR
造園設計・施工│西海園芸
特別企画
庭をプロデュースする。新たな領域のしごと
case 01 めいわの杜
企画・造園設計・施工│作庭志稲田
case 02 至楽居
企画・造園設計協力・施工│イカサ緑地
造園設計│近江庭園
取材・文=井上花子
Report
涼樹園が企画開発するみどりが魅力的な空間
取材・文=佐藤千紗
Insight
庭の魅力を発信する場づくり
文=井上花子
NIWA SPECIAL REPORT
“いのち”と人をつなぐみどり空間
万博の庭
interview
大阪の街並みを大きく変える
Osaka Green Arrow構想の一環として
E-DESIGN代表忽那裕樹氏に聞く
“幸せを創る明日の風景”をテーマに
課題解決に向けた挑戦
GREEN EXPO 2027
連載
磐座探訪|第26回
大矢谷白山神社の岩塊(福井県勝山市)
写真・文=須田郡司/巨石ハンター
美×技|第23回
シェフと庭が描く歓待の景
KOBAYASHI
造園設計│桝井淳介デザインスタジオ
庭園評|第5回
中華料理店「KOBAYASHI」の風景を見る
文=戸田芳樹/東京農業大学元客員教授
『庭』創刊50周年記念
企業トップが見据えるこれからの造園 Vol.1
価値と物語を可視化する
RIK代表取締役小松正幸氏インタビュー
取材・文=浦田浩志
2100年の日本庭園へ|第10回
「造園」の視点で日本庭園を伝える価値と、
AIの活用で開ける未来
取材・文=イトウマサトシ/おにわさん
命石をめぐる|第16回
祈りと歴史の結晶
五流尊瀧院後鳥羽上皇御影塔
文=吉田浩志/日本命石協会代表理事
庭と園藝|第14回
圃場
文=三島由樹/フォルク
造園界の偉人たち|第18回
西川浩
文=粟野隆/東京農業大学教授
現場で役立つ 職人の知恵と技術|第48回
石積編38│愛知の石垣5
文=内田均/日本庭園協会会長、東京農業大学グリーンアカデミー講師
庭道具考|第25回
やさしい隙間
A型改良剪定鋏 8インチ金止/おの義刃物
文・写真=浦田浩志
未来を植える人びと~植木生産者を訪ねて~|第33回
角田幹夫/角田園
取材・文=梶原博子
NIWA COLUMN
みどりの力|第45回
ホテルと近隣住民を結ぶ路地裏園芸
文=武田清明+作山美幸+岡田大志/武田清明建築設計事務所
時代の気分|VOL. 45
「世代」は生活者の今と未来を考える根拠
文=小原直花/伊藤忠ファッションシステムifs未来研究所上席研究員
NIWA REPORT
チェルシーフラワーショー2025
次世代を考え、環境を意識した資材と見習いたい技
これからのショーガーデン
取材・文=白井法子 写真=白井達也
簗田寺とマザーディクショナリーによる
「500年の学校」
寺院の庭を背景に
取材・文=河野華子
NIWA NEWS
NIWA BOOK
NIWA CALENDAR
261号に協力いただいた方々
NIWA info
求人情報/読者プレゼント・アンケート
世代を超えて、日本人の心に深く沁み込む、癒しと安らぎの〈和〉空間。
-
2025/07/01
発売号 -
2025/04/01
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/07/01
発売号 -
2024/04/01
発売号
エルアンドエム
BY THE SEA(バイザシー)
2025年09月26日発売
目次:
バイザシービルダーズ倶楽部
連載:コンベックスとタブレット〜斜面建築のススメ
湘南の家づくり図鑑
#レコメンBYTHESEA〜ハンコに個性を
LEGEND 竹沢うるま|鎌倉市
鎌倉マンションリノベーション〜カフェのように暮らす
資産価値に影響する「高性能住宅」
木とともに暮らす〜耐震等級3+省エネ性能G2+WB工法
湘南移住〜愛犬たちと幸せに暮らすペットファーストな家
横須賀セカンドライフ〜佐島オーシャンマンの住まい
外房の快適な暮らし〜勝浦
笑顔あふれるCHIBAFORNIA
KIBARIインタビュー〜武蔵小杉のタワマンからKIBARI の戸建てへ
KIBARI〜茅ヶ崎ハウス〜開くのは“空” 逆転発想のLDKプラン
ユニーク不動産〜(株)COCO-HOUSE
協力店ガイド
バックナンバー|奥付
移住と家づくりをテーマに海のそばで暮らしたい~移住のためのテキストブックです
-
2025/07/25
発売号 -
2025/05/23
発売号 -
2025/03/21
発売号 -
2025/01/24
発売号 -
2024/11/22
発売号 -
2024/09/20
発売号
建築資料研究社
CONFORT(コンフォルト)
2025年11月05日発売
目次:
特集
食空間の現在地
The Now of Food Environments
料理人の思いを空間に映す
CASE 1
ときを戻し、未来をひらく
MUBE(京都市北区)
改修設計 鈴木 良/kankakari
CASE 2
薪の炎を眼前に口福を待ち焦がれる
TACUBO白金台(東京都港区)
内装設計 増田太史/マスタード
CASE 3
粉と水を練り薪火で焼く、物語を味わう
PER TE(東京都港区)
内装設計 柳原照弘/Teruhiro Yanagihara Studio
CASE 4
この地の恵みをいただく場を醸す
TSUKIHI(福井県越前市)
改修設計 長坂純明/ひとともり
火・タネ・微生物から考える
文/小川 彩
その利用こそが、人間を人間たらしめた 火
時間と距離の記憶を宿し、つなぐ タネ
再生産可能社会における立役者 微生物
『和食人類学』をリリースした玉利康延さんに聞く
食を文脈視点で捉えるためのブックガイド
奈良・宇陀の左官職人、宮奥淳司さんに聞く
竈のひみつ
日干し煉瓦と土で竈をつくる/竈の名称
重要文化財 片岡家住宅/宇陀市歴史文化館「薬の館」/
木屋正酒造ゲストハウス「座」/鹿の舟「竈 Kamado」
自然と人とエネルギーが循環するキッチン
宇南山加子さんと
松岡智之さんの2つのキッチン
(長野県・御代田町)
宇南山さんと松岡さんのキッチンとキッチンガーデン
SAMNICONのキッチン
ひとの集いを促す装置として
機能とデザインを両立させたキッチンのオーダー
実践編
火があれば、そこはキッチン FIRST PLACE 岡村俊輔
オーダー編
イタリア Boffi/Poliform/Molteni&C/ minotticucine
ドイツ bulthaup/ SieMatic
日本 Aria & Aura/F-FURNITURE
キッチンのクオリティを支える建材
タイル/水栓/ヒンジ/ランプ
記憶を集め、人を寄せる場
秦泉寺由子の「由来」(滋賀・比叡平)
交流と対話のなかから、うつろう世界の先に見る景色
バリ発、Jia CURATEDが示す
アジアの伸びしろ
連載
先生と学生たちは、いまこんなことを考えている。
ケンチク学ビバ 第68回
東京造形大学造形学部デザイン学科
室内建築専攻領域
准教授 長岡勉
寄り道! ニッポン家具産業史 第20回 最終回
NCルータは何がそんなにすごいのか?
取材・文 佐野由佳
MONOMIRU 話題の製品をピックアップ
PRODUCTS & NEWS
CONFORT INFORMATION
Exhibition 「数寄者」の現在―即翁と杉本博司、その伝統と創造/「ひろしま
国際建築祭」、開催中
Goods セシリエ・マンツ「POST」ラウンジチェア/テーブルクロック「STATION
Bellevue(ベルビュー)」/日立×カリモク家具「Chi(il チール)MINIBAR」
New Brand マンションのリノベーションブランド「crulib(クルリブ)」
New Open 遊朴館HIDA GALLERYグランドオープン
REVIEWS & REPORTS 「いま畳を語るとき The Evolving Tatami: New
Perspective」展/「カリモクとnuno─糸づくり、布づくり」展/
『旅の建築フィールドノート術 五感で感じたすべてを描く』渡邉義孝著/
『画文でわかる構造の美、建築の美』佐々木睦朗文 宮沢洋画
バックナンバー案内/奥付
設計・デザインから素材まで、建築とインテリアの基礎知識をビジュアルに学ぶ。
-
2025/09/05
発売号 -
2025/07/04
発売号 -
2025/05/02
発売号 -
2025/03/05
発売号 -
2025/01/04
発売号 -
2024/11/05
発売号
札促社
Replan 北海道
2025年09月28日発売
目次:
【特集】わが家の15年後
家は建てて終わりではなく、そこがスタート。
実際に住んでみてからが、ほんとうの家づくり、暮らしづくりです。
この先訪れる家族や暮らしの変化を想定しながら、
間取りや素材、設備を選ぶことが、より快適な暮らしをもたらします。
とはいえ、10年後、15年後を今想像することは難しいかもしれません。
そこで今回は、Replanが新築時に取材し、10年以上経過した住まいを再訪問。
家族や暮らしの変化、住まいの素材や使い方の変化と同時に、
年月が経っても変わらなかったことも聞いてみました。
未来に向けて想像力を働かせながら、
あなたの暮らしの「15年後」を一緒に探してみましょう。
1. イヌエンジュが見守り続ける コートハウスの12年
2. 川沿いの木々とともに 月日を刻む狭小住宅
3. 余白の中で可変する 都市と自然を媒介する住まい
ー豊かな自然とともに紡ぐ 当別町での25年の暮らし
-----------
contents
●巻頭特集/わが家の15年後
●150号記念企画/15人に聞く「プロの言葉」
●150号記念動画企画/北海道の工務店×建築家クロストーク
この15年、これからの15年
●ESSAY
・野良の違和感 祐川 諭
・10年の節目に 中本 ルリ子
●連載
・Q1.0住宅デザイン論〈新住協 代表理事・鎌田 紀彦〉
・いごこちの科学 NEXTハウス43〈東京大学准教授・前 真之〉
●新築ルポ ー住まいのカタチー
●建てる前に知っておきたい!
土地・依頼先・資金計画・プランニング・住宅性能
●北の建築家「15年目のサンカクノイエ」 小坂 裕幸
あなたの家づくりの参考に。必読です!
-
2025/06/28
発売号 -
2025/03/28
発売号 -
2024/12/26
発売号 -
2024/09/28
発売号 -
2024/06/28
発売号 -
2024/03/28
発売号
ネコ・パブリッシング
ガレージのある家
2025年10月30日発売
目次:
巻頭特集:「価格別 ガレージのある家」。
1000万円台・2000万円台・3000万円台で設計・施工された、3つのガレージハウスを紹介しています。
限られた予算の中で、どのように工夫してコストダウンを実現したのか──そのアイデアや設計の工夫を、
豊富な写真とともに解説します。
【その他コンテンツ】
「ガレージのある家」の基礎知識も掲載。さらに全国各地から取材した実例11軒を収録し、見応えのある写真と
ともに、オーナーのこだわりや設計のポイントを丁寧に紹介しています。自分の好みにあった実例や、自分と
同じ趣味を持つ邸宅など参考したくなる1冊。
全国のガレージのある家を建てた建築家のリストも掲載。
これからガレージハウスを建てたい方や、打ち合わせ時の参考資料を探している方に最適な一冊です。
ガレージ付住宅専門誌
-
2025/04/28
発売号 -
2024/10/30
発売号 -
2023/10/30
発売号 -
2023/04/25
発売号 -
2022/10/15
発売号 -
2022/04/18
発売号
風土社
チルチンびと
2025年09月11日発売
目次:
■作庭家とつくる庭
論「日本の民家と庭」
文=森本英裕
寂庵つれづれ
設計=古川三盛
再生した古民家に寄り添う庭
設計・施工=アトリエキラク㈱ 作庭=菊池好己
草花図鑑
監修=草苑・菊池好己 イラスト=大田黒摩利
町なかに生まれた雑木の庭
設計=横内敏人 作庭=西村直樹
時と共に育ちゆく自邸の庭
作庭=西村直樹
暮らしに寄り添う庭
設計・施工=棲栖舎 桂 作庭=西村直樹
チューリップがゆれるナチュラルガーデン
設計=髙橋 勝
好奇心をくすぐる雑木の庭
設計・施工=㈱エコ建築考房 作庭=酒井隆博(SAKAI farm)
S U P E R アーキテクトビルダー安藤洋介︱設計・作庭・大工棟梁︱
設計・文=安藤洋介、安藤鮎子 施工=㈱安藤工務店
眺めて遊べる庭のある暮らし
設計・施工=㈱未来工房
暮らしを彩るコテージガーデン
設計・施工=㈱響屋
■チルチンびとの暮らし
連載 あのひとの住まいへ
北川史織
第2回 「こてらみや」
連載 つながる人びと
栃木県市貝町 わたね
連載 編まさる私
佐藤暁子
連載 やまのおうちのココロメガネ
安西好乃美
連載 二拠点を暮らす
ほやのはつこ
家づくり・本気のアドバイス
トン・テン・カン
■特集 首都圏の移住と別荘
八ヶ岳の自然と文化を満喫する
設計・施工=㈱山口工務店
甲斐駒ヶ岳を望む平屋
設計・施工=㈲高橋建築舎
アルプスの眺望を満喫する暮らし
設計・施工=㈱こだま建築舎
庭を身近に過ごす故郷で叶えた憧れの暮らし
設計・施工=㈱オオガネホーム
農ある暮らしと都心での勤めを両立する
設計・施工=㈲井上建築工業
海風に癒される週末の住まい
設計・施工=家和楽工房㈱
自然豊かな栃木と東京の二拠点生活
設計・施工=無垢杢工房㈱イケダ
自社製材・自社施工の家づくり
無垢杢工房㈱イケダ
林業を担う人材の確保・育成を目指す
栃木県林業大学校
■チルチンびと「地域主義工務店」の会
定例会レポート
山と町がつながる家づくり
㈲ますいいリビングカンパニー
伐採から始まる家づくり
木の香り漂う店舗併用の家
設計・施工=㈲ますいいリビングカンパニー
■誌上チルチンびと広場
– 連載 –
猫の住む家 角田光代
小笠原からの手紙
山中信悟の実践木構造
塗り壁の四季 小林澄夫
URA地域主義建築家連合
雑誌屋の昔話 山下武秀
2501 井上建築工業 142p / 2502 エコ建築考房 72p / 2053 オオガネホーム 136p / 2504 神奈川エコハウス 43p / 2505 響屋 94p・表4 / 2507 ますいいリビングカンパニー 168p / 2508 未来工房 86p / 2509 無垢杢工房イケダ 154p / 2510 無添加住宅 99p / 2511 モキ製作所 1p / 2512 山口工務店 118p
住まいは、生き方 地球生活マガジン。風土に根ざした素材でつくる安心で心地よい木の家。
-
2025/06/11
発売号 -
2025/03/11
発売号 -
2024/12/11
発売号 -
2024/09/11
発売号 -
2024/06/11
発売号 -
2024/03/11
発売号
ニューズ・ライン
30代で建てる新潟の家
-
2025/06/25
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/06/25
発売号 -
2023/12/25
発売号 -
2023/06/25
発売号 -
2022/12/25
発売号
アイクコーポレーション
愛媛の家
2025年10月25日発売
目次:
<特 集>
住まいを彩る照明
家づくりの基礎知識
◎知っておくべき「ZEH」のこと
◎家づくりの流れ完全ガイド
◎マネープランの第一歩
◎賢い住宅ローンの活用方法
◎暮らしやすい家のつくり方
◎土地探しの基礎知識
◎土地と地盤の調査と地震対策
工務店選びは人選び
<特 集>
和と北欧を合わせた心地よい家
ジャパンディスタイル
施主の思いが詰まった、素敵な家を一挙紹介
愛媛で建てた家
良き古きを知り、新しいを取り入れる
愛媛のリフォーム・リノベーション
今すぐ行けて、相談できる
愛媛のモデルハウス
秀逸技術と地域密着で安心
ハウジング企業ガイド
毎日の暮らしを彩る、お気に入りの空間
住宅関連企業
夢のマイホームへの第一歩
えひめの土地コレクション
後悔しないためのケーススタディ
私の失敗談
家づくりがわかる、楽しくなる。
住宅用語集
ヒントを発見!
デザインテイスト参考集
徹底取材! 30代から家づくりを応援する住宅情報誌です。
-
2025/04/25
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/04/25
発売号 -
2023/10/25
発売号 -
2023/04/25
発売号 -
2022/10/25
発売号
ニューズ・ライン
群馬の家
2025年09月01日発売
目次:
[巻頭特集]
デザインと機能が融和する快適さ
”暮らしやすさ”を設計する
「群馬の家」の取材を行っていて、今や住み心地に直結する気密・断熱性
といった住宅性能が高いのは“当たり前”となっていようなものなのか、
さまざまなアプローチから考えられ、提案されているように感じます。
そこで、今号の特集では、住まい手のために一から設計した個性的な
デザインの住宅でありながら、日々の暮らしを快適にするための
機能や仕組みにもこだわった家を紹介します。
CASE1:意匠性と快適性を両立。
無垢の木と漆喰と石の素材感を生かした
Y字型に開く平屋住宅
CASE2:素材や仕様に工夫を凝らし
心地いい空気感を創出。
無垢材と珪藻土に包まれた
ロフトのある平屋
contents.1
◆地元で建てて暮らす、住まいの実例集 群馬の建築実例
◆建築会社の特徴を体験できる 群馬のモデルハウス
◆建築実例取材で収集した、家づくりの実態アンケート みんなの家づくり白書
contents.2
◆群馬の建築会社を紹介 家づくりパートナーガイド
◆群馬で活躍する建築家たち「Gunma Architects Network」
◆家づくりの基礎知識を解説 はじめての家づくりガイド
◆押さえておくと便利な家づくりの専門用語 家づくり用語辞典
建築実例とノウハウ満載の家づくりバイブル
-
2025/03/01
発売号 -
2024/09/01
発売号 -
2024/03/01
発売号 -
2023/09/01
発売号 -
2023/03/01
発売号 -
2022/09/01
発売号