更新日:2025年09月23日
旦過駅 徒歩4分!本場広島のお好み焼き・鉄板焼きをお楽しみいただけます。
北九州市小倉で 本場「広島のお好み焼き」をいただける貴重なお店 おすすめポイント ・本場広島のお好み焼き、ステーキなど鉄板焼き ・充実したフードメニュー&各種ドリンク ・広々とした清潔感のある店内 ・掘りごたつタイプの座席なので足が楽 ・明るい大将&スタッフさんの接客 ・清潔なお手洗い、嬉しい「男女別」 麺は広島からお取り寄せされている「極細めん」 細いがコシあり、旨っ! お好み焼きに入っていても重くない! この日はヒレステーキもいただきましたが、柔らかい肉質、焼き加減もサイコー! お好み焼き同様、欠かせないメニューになりました 今回もと〜っても美味しかったです♪ ごちそうさまでした(^-^)
落ち着いた感じで、スタッフさんも元気よくゆっくり飲めました! ごちそうさまでした! #ビール #小倉 #岩倉健太
どこか懐かしい雰囲気に誘われて・・・昭和レトロな店内へようこそ
【完全個室☆お座敷完備☆】市場直送の新鮮な魚料理とオーナーが厳選した牛タンをぜひ
お盆期間に行きました。 写真以外も頼みましたが、味は美味しい! えびマヨとか出し巻き卵とかも美味しい! でも…この2枚目の写真は海鮮カルパッチョですか?笑 たこしか入ってないんですけど… 写真はサーモンとか色々入ってたんですけど。 店員さんにも聞いたけど、今日の海鮮カルパッチョはこれですと。 もし魚の仕入れがないのであれば、頼む前に言うべきではないかと。。。 たこしか入ってないならタコと胡瓜のサラダの方が安かったとゆーところもちょっとイラッとしたポイントでした。笑
新鮮素材と日本全国の日本酒が楽しめる有名店*コスパ最高♫飲み会にも最適です!
少しだけモノレールの旦過駅から離れたところにあります。小倉駅からだと10〜20分歩きます。 金曜の夜に2人で伺いました。 その際は店主と外国人の方が2人で回しておられました。 料理はお手頃で美味しかったですが、提供はもう少し早くてもいいかなと思いました。 ゆっくりでも大丈夫という方は特にストレスなく楽しめる良店です。 また機会があれば伺いたいです。
リーズナブルで気軽に!旬の厳選素材を使用したイタリアン。
母と叔母とランチへ 3種類のメニューはどれも美味〜 年配にも美味しく、ゆっくり過ごせました❣️ 隣りが井筒屋の駐車場なのも便利です
思わずビールが進む、アツアツ鉄鍋餃子の名物店
福岡の餃子のイメージは鉄鍋餃子を意識する私は、小倉鉄ナベ 総本店に寄らせていただきました。カリカリ、熱々の小ぶり餃子は箸が止まりません。そして、熱々の餃子にはやはり赤星が合いますね。今回は初めて水餃子も食べましたが、こちらも美味でした。
お酒好きを語るならこのお店抜きでは語れない。『栄太郎』!!
日本酒、焼酎の種類は豊富。料理も美味しい。迷ったら店主に聞くとよい。
鹿児島出身の主人が手掛ける鹿児島料理を堪能することができる居酒屋
久しぶりの訪問でーす 刺身盛り合わせにジュクジュク⁉️にムクムク⁉️ (また名前忘れた) 貝がファイヤーしてました 牡蠣フライにはビール‼️ 相変わらずノリノリな気分での一献(笑)にさせてくれる。 やはりこうでなくっちゃ 2歳パイセンの店長に負けじと、次回もリベンジ #カウンター席は笑いの戦場 #土足厳禁 #べく杯 #エクストラコールド
四季折々・旬の厳選素材の逸品料理が個室で堪能できお酒の種類の豊富さが魅力の人気店
5000円飲み放題付きのコース料理いただきましたが、料理の量、質ともに満足いくお店でした。 今回は仕事のため、料理の写真が撮れなかったのが残念。再訪して次回は料理を堪能し、写真も残したいと思います。 ご馳走さまでした!
◆全席完全個室◆2名~最大60名様まで◆ 飲み放題付コースは3000円から!
海水の温度が上がり、港の海面にクラゲが見えるようになってきたこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?笑 魚が美味しい季節到来ですね!(ずっと美味しいですけど) ここはJR小倉駅から徒歩5分の居酒屋『鶏きち魚きち小倉魚町店』さんです! ビルのエレベーターを3階まで上がります。 ちなみに2階には、『相席屋』という謎のお店がありますね。 ゆ、誘惑に負けずに3階まで上がります笑 今回は4千円の飲み放題コースです。 この日はたまたま、プレミアム飲み放題が無料で付きました(๑˃̵ᴗ˂̵) コース料理で覚えてるのは、 ・刺身の盛り合わせ ・合鴨のロース ・チキン南蛮 ・サラダ ・水餃子 ・種鶏の藁焼き ・大根の天ぷら、とろろ昆布和え ・そば ・もちもちアイス くらいですね! 最後に鶏の炭火焼きを追加しました! 刺身はとても新鮮で脂が乗ってていい食感でした。 チキン南蛮、大根の天ぷらもジューシーで美味しかったですね(*´∀`*) サラダが最初ではなくて、後半の頭くらいに来たのが、『今⁉︎』って感じで予想外でしたね笑 でも美味しく食べました☆ 最初にビール飲んだあとは、同僚に付き合って最後まで日本酒を飲んでいたような気がします!笑 お店の雰囲気も良くてドリンクの提供も早かったし、雰囲気も良くてとてもよかったです☆ #北九州市 #小倉北区 #魚町 #鶏きち魚きち小倉魚町店 #飲み放題 #ビール #日本酒 #刺身 #チキン南蛮 #大根の天ぷら #個室 #雰囲気良い #店員さん対応◎ #また行きたい #幸せ
小倉駅7分の豚串専門店!備長炭で焼き上げるやきとんは15種以上1串130円~!
初めて訪問しました。 レモンサワー飲み放題1時間500円につられ、入店。匠の深煎り檸檬のシロップで、セルフの飲み放題です。氷は席の隣のクーラーボックスからセルフです。 やきとんは串刺しではなく、ホイル焼きで提供されます。 しろ(490円)、ちくわ(550円) ちくわといっても竹輪ではありません。 大動脈のお肉で、 コリコリ食感です。 リーズナブルで美味しくいただきました。
九州の美味いものが食べれるお店です! 宮崎の地鶏から始まり、お刺身はどれも新鮮で、牡蠣も大きくてぷりっぷりでした! 特にさわらの西京焼きが美味しかったです。 小倉に来たらリピート決定! 最後に見送りに来てくれたので、お店の前で写真を撮らせてもらいました。
◯串もんや ロード5日目 この日の夜はイベント初日が終わって クライアントさん・メンバーでの懇親会で 串料理のお店 ◯串もんやグリグリ さん まずは生ビールで乾杯! 今回は飲み放題のコースで お料理は お通しの ◯いか明太 から始まり ◯アボカドとベーコンサラダ ◯鰹のたたき ◯串揚げ (カマンベール、ホタテ、ベーコン) ◯串焼き (えのきベーコン、梅シソ巻き、おくら巻き) ◯ハマグリ酒蒸し 〆 ◯雑炊 ◯抹茶アイス 総勢7名での宴(うたげ)でしたが 色々な話をしていると あっという間の2時間 よく食べ、よく飲みました ご馳走様でした (^^)
鶏肉の概念が変わる!溶岩プレートを使いふっくらジューシーに焼きあげる!
OCM行こうとしたら 行列できてて諦め(っ;ω;⊂) ぶらぶらしてるところを 呼び込みの方に捕まって 内容を聞くと一周年で 特別価格のランチが あるとのこと( ✧Д✧) キラーン✨ なんとワンコインΣ(○ω○; )); しかも100円玉一枚です これは行くべきだと入店⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ でもさすがにそれだけでは悪いので 種鶏も一緒にお願いしたけど それでも900円(๑˃́ꇴ˂̀๑)✨ フランチャイズ形式なのかチェーン店なので みなさんよく知っていると思いますが 普通に美味しいお店です((“o(>ω<)o”)) 店名のとおり地鶏なので鶏の味がハッキリ 強く勿論しっかりとコリコリしている 歯ごたえも気持ちいい (⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) メンチカツも最後までサクザク ホロホロで美味しかった(∩´͈ ᐜ `͈∩) #期間限定 #一周年記念 #味玉はトロッととろける #食べ放題あり #おかわり自由が嬉しい
昭和レトロな雰囲気で味わう、ボリューム満点の濃い味おでんと一品料理
とても良い雰囲気のお店でした。 ネタがたくさんある、おでん。 一品料理は、どれも これからの季節、日本酒を楽しんでみては
【平和通駅すぐ】厳選国産和牛モツと秘伝のスープの最高級もつ鍋!名店『田しゅう』
雰囲気良し! リーズナブルにもつ鍋を楽しめます! 満足感も抜群! #もつ鍋 #小倉
ビールの職人達が丹精込めて造り上げたビールと、炭焼きが楽しめるお店
-帰省中1発目- 【炭火焼とクラフトビール】の名前通り、 肉料理とビールのとても美味しいお店でした。 炙りベーコンの入ったシーザーサラダと、 わさびでいただくローストビーフ、 柚子胡椒添えた地鶏タタキをアテに、 えびすびーーーる!!(グレードの高い方のエビス。) 最近のお店のようですが、なかなかやります。 美味しかったです。 帰郷1発目で当たり!!
気軽に立ち寄れる、美味しいおつまみが楽しめる立ち飲みスタイル
立ち飲みながら つまみが美味しい。
地元の厳選食材を使った革命的な旨さのお好み焼きが大人気!小倉名物焼きうどんも◎
旦過駅 居酒屋 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!
旦過駅の周辺駅を選び直せます