更新日:2019年10月24日
筑後、羽犬塚駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
【筑後市野町】 札幌ラーメンどさん子をご存知だろうか? 1967年に東京墨田区両国に1号店をオープンして以降、1970年代の最盛期には全国1200店以上の店舗を展開。 恐らく僕の場合はこの最盛期より多少後の時期になると思うが、小学生の頃、両親とここのラーメンを食べた記憶がある。両親はメインの味噌ラーメンで、僕はカレーラーメンをいただいたのがはじまり。京都での話である。 今から10年くらい前に赴任した新潟では久しぶりに見つけたどさん子で中華系のサイドメニューを酒肴に最後カレーラーメンで〆ていた。 そしてある日、何でもあるはずの福岡市内に札幌ラーメンどさん子の店舗がひとつもないことに気がついた。時期を同じくして、テレビでもあの一世を風靡したラーメン店はどうなったのか!という特集をやっていた。 答えはまだ営業しているが、店舗の数は驚くほど激減。ほぼない。多くの日本人の心に記憶されながら、いつしか「幻のラーメン」となっていた。 新幹線使っても行きたいと所望していたこのお店に盟友 きよし師匠が連れて行ってくれた。 福岡県内に残る筑後店は、恐らく80歳代のご夫婦二人で切り盛りされていた。嬉しいことにお店は繁盛していた(^^) ご夫婦の笑顔もステキだった。もちろんコーン増量のカレーラーメンをいただいた(^^) #ほぼ幻のラーメン #私のカレーラーメンの原点 #食欲の秋投稿キャンペーン
羽犬塚駅 ラーメン 個室ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
羽犬塚駅の周辺駅を選び直せます