
かつて有明海の中にあり、海だった土地に土を掘り、水路を作り、そこに家や田んぼを造ってできた柳川の町は、網目のように張り巡らされた水路「掘割」が市面積の1割を占め、川下りが人気のアクティビティ。水郷の風景が日本の原風景のようでゆったりとした良い時間が流れます。
そんな柳川でのグルメといえば、うなぎのせいろ蒸し!今回は元祖の本吉屋に行ってみました。
特せいろ蒸し 4,900円
鰻重と違うのは、せいろで蒸しているので最後まであっつあつ。常に蒸気がホカホカです。
タレのかかったもっちりとしたごはんに、ふわっとした鰻がめちゃくちゃ美味しい。うなぎの食べ方としては初めてなので、食べ慣れた鰻重との絶妙な違いになんとも言えない戸惑いはあるのですが、一番下に敷いてある網(ざる?)に挟まって取りにくいお米をこそぎとって食べるくらいには大満足でした笑
お店の横には川下りの水路があるので、眺めながら食べることもできます。