更新日:2025年11月13日
がっつりスタミナ系!鉄板焼き肉と山盛りキャベツの満腹定食
[福岡3rd-019]【福岡市】南区玉川町の高宮駅近くにある"びっくり亭 高宮店" ディナー時に入店し"焼肉(1人前)"(1100円)と"ライス(小)"(200円)をオーダー。 鉄板に大きめにカットされたお肉とキャベツがいい感じに焼かれて出てきます。 枕木を使っ鉄板を斜めにして、油を端に寄せます。そして辛味噌を少しだけ付けて美味しくいただきました。 ボリュウムもあって満足感があります。 やっぱ本場は迫力あって美味いよ。味噌汁付き。沖縄の豚トン亭とは大違い(苦笑) 平日が11時~15時までで、土日は22時まで営業。 土日の昼間はとんでもない行列 #福岡 #福岡市 #福岡市南区 #高宮 #玉川町 #福岡グルメ #博多グルメ #高宮グルメ #高宮ランチ #西鉄高宮駅 #定食 #焼肉 #福岡焼肉 #博多焼肉 #びっくり亭 #びっくり亭高宮店
~小規模忘年会~ 五島産高級魚10Kg越えの本クエ!
五島列島メインに厳選された食材を使った居酒屋さん✨ 靴を脱いで上がります。 カウンターと座敷がありましたがどちらも掘りごたつ式で足が楽です。 飲み放題コースを利用。 予算を伝えて内容はお任せだったので楽しみでもあり、幹事として多少の不安もありでした。 評判通り料理はどれも美味しく品数もボリュームもありかなり満足度の高いものでした♪ また食材も良くコストパフォーマンスが高くてみんなにも満足してもらえたと思います。 元気の良いスタッフや接客時の笑顔にも好感が持てます♪ 美味しゅうございました(^^)
のどごし抜群、那珂川産の自然薯が使われる、とろろ専門店
[福岡3rd-114]【福岡市】南区野間にある「筥崎とろろ 高宮通り店」 ランチ時に訪問し、 本日の日替わり「とろろ入り和風ハンバーグ」(税込1,440円)をオーダー。 ごはん、味噌汁、小鉢、そしてもちろん“とろろ”付き。 ごはんの上にとろろをかけ、刻み海苔を乗せて軽く混ぜていただくと、 とろろとごはんの相性が抜群で、とても美味しい。 和風ハンバーグもふっくらやわらかで、優しい味わいでした。 小鉢はれんこんとゴーヤの和え物。 ランチは日替わりのほかにも、海鮮とろろ丼や豚の角煮膳などがあります。 自然薯を使った料理が楽しめる、和の落ち着いた雰囲気のお店です。 #福岡 #福岡市 #福岡市南区 #野間 #福岡グルメ #博多グルメ #福岡ランチ #博多ランチ #高宮ランチ #野間ランチ #自然薯 #筥崎とろろ #筥崎とろろ高宮通り店 #和風ハンバーグ #とろろごはん #人生には飲食店がいる
本場の地鶏料理と心づかいを堪能できる予約必須の鶏料理店
一番人気の宮崎名物地鶏のもも焼き(1,350円)、宮崎産地鶏のたたき(930円)、ダブルミックスではらみとせせり炙り(750円)を選択、〆には青菜の葉で包んだおにぎり(180円)を注文。もも焼きにはきゅうりとスープが付くのですが、一人前でも人数分付くのがとても嬉しいです。とっても美味しかったです。次回は注文し忘れたぼんじり塩焼きを食べに伺います。ご馳走様でした。 因みに、16時OPENですが直ぐに満席になるので予約必須のお店です。
昔ながらの温かさと絶品カツが魅力、地元に愛される老舗とんかつ店
(2024.12.21) 日赤通り、清水四ツ角からきよみ通りへ入ってすぐのところにある『かつ新』 15:00まで提供されるランチメニューがお得感が半端ないと聞き、いただいた「一口カツ定食」は厚みこそありませんが、油切れが良いサクサクっとしたパン粉衣に包まれていておいしくいただくことができました 1968年築と言う年季が入ったマンションの一階で40数年営業されているとのことですが、からし色の軒先テントや白地の提灯などキレイに手入れされていることから老朽化を感じることはなく… ご夫婦で営業されているにもかかわらず、店主はコックコートだけでなくコック帽までも被っていることに仕事に対する“真摯な姿勢”を感じることができます 15:00まで提供されるランチメニューがあまりにもお得であることから、席を待つお客さまが列を作ることもしばしばであると聞いていましたので… ビジネスのお客さまが少ないであろう土曜日を狙ってお邪魔したのですが、11:00の開店から15分ほどで満席となりました いただいたのは最もお手軽にいただける「一口カツ定食」 使われるお肉はもも肉でありましょう 厚みがないことは残念でありますが、油切れが良くサクサクっとしたパン粉衣の歯ざわりが心地良くいただけますし、決して硬さを感じることもなく… フルーツであろう甘みが効いたソースとの相性が抜群でカツを一層おいしくしてくれます お米の甘みや出汁が効いたお味噌汁と自家製であろう糠漬けと脇役も主役を引き立てるおいしさでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/43173296.html
昭和レトロな雰囲気で楽しむ驚きのコスパとボリュームのとんかつ食堂
本日のランチは、昭和レトロなカツ屋さんでフライ盛合わせ定食で。 そもそもの価格設定が安いのに、ランチタイムサービスで更に100円引きは完全にバグってますね笑 親父さんワンオペなので、注文から少し時間がかかるので急いでる時はやめたほうがいいかも。 #ランチ #ヒレカツ #エビフライ #イカフライ #貝柱フライ #ウインナー #580円
いらっしゃいませ!ではなく「おかえりなさい」で出迎えてくれる提灯。
お盆休みの普段会えない会社の同僚との懇親会で利用。親しみやすいお店です。 #会社の同僚と #お盆休みの懇親会
山盛キャベツにそばを乗せボリューム満点美味しい広島焼のお店
かなり久しぶりに来たら経営が変わってた。 味は変わらず広島お好み焼きですね! カウンター席だと鉄板の上から直接食べられます。 店内にはカープのユニフォームなど応援グッズが。 今日はWBC決勝戦でお昼なのにガラガラでした。
昔ながらの街中華で楽しむ、コク深い豚骨ラーメンとリーズナブルな定食メニュー
[福岡3rd-043]【福岡市】南区野間にある"元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 野間店" ディナー時に入店し"ちゃんぽん定食"(税込880円)をオーダー。 しっかりとした濃厚なスープにパリッとしたチャーハンはまさに街中華の味ですごく美味しい。 他はカレー、餃子、担々麺、ニラレバ、肉もやし定食などがあります。 店内はまさに街中華の雰囲気そのもの #福岡 #福岡市 #福岡市南区 #野間 #高宮駅 #福岡グルメ #博多グルメ #福岡ラーメン #博多ラーメン #高宮ラーメン #元祖赤のれん #節ちゃんラーメン #野間四ツ門
福岡では珍しい味噌、塩、醤油の3種類を提供している安いラーメン屋
〜 味噌ラーメンとスジ入りカレー 〜 豚骨王国福岡で味噌、塩、醤油で頑張る『えぞっ子』さん。 言っちゃ〜悪いが、見た目パッとしないお店…。 でもこんな店大好き(^^) 福岡だとラーメンはほとんど豚骨、坦々麺や醤油までもベースが豚骨だったりするから、たまの味噌はとても新鮮。ラーメンは3種とも600円。トッピングに至ってはゆで卵、コーン、バターは各50円‼︎安〜い(^^) ならばゆで卵もコーンも乗せとくれ〜っ(^O^)/ 更にカレーセットにもしとくれ〜(@⌒ー⌒@)ノ ラーメン…肉厚チャーシューにあっさり味噌、うまい! 何の期待してなかったカレー(笑)…これ美味いですよ‼︎ ジックリ煮込まれたカレーにはスジ肉がタップリ(^^) しかも普通に一人前、満腹満腹〜! たまの味噌もいいね(^^) #ラーメン#みそラーメン #カレー#定食#ランチ #友人・同僚と ★3.7 ラーメンやさんのカレー #ランチ #定食 #友人・同僚と #ラーメン #カレー
おしゃれなダイニングバー★飲み放題付きおすすめコースやスポーツ観戦もできます♪
[福岡3rd-095]【福岡市】南区野間・野間四角にある洋食居酒屋 「BUNYA(ブンヤ)」 ディナーで訪問し、「グリルドチキン」(748円)、「スペシャルサラダ」(748円)に、ビール1杯とハイボール1杯をオーダー。合計で税込2,670円ほど。 料理2品とドリンク2杯でこの価格なら、とてもリーズナブル。 グリルドチキンは香ばしく焼き上げられ、サラダもボリュームたっぷりで満足感あり。 フードメニューは肉料理、魚料理、パスタ、アヒージョ、ピザなど洋食系が豊富。 ドリンクもクラフトビールやワインなど種類が揃っています。 店内はガラス張りで明るく開放的な雰囲気。席数も多く、1人でも、グループ利用にもおすすめです。 #福岡 #福岡市 #福岡市南区 #野間 #野間四角 #高宮駅 #福岡グルメ #博多グルメ #福岡ディナー #洋食居酒屋 #福岡洋食居酒屋 #博多洋食居酒屋 #高宮洋食居酒屋 #BUNYA #文屋
長崎和牛や、白いパスタなど注目料理が多く何度でも来たくなるイタリアン
Xmasディナー☆ 超個性的な面白いお店に連れてって貰いました✨ 南区若久。 何とも妖しげなパープルの光。 通りがかりに入るには勇気がいると思いますw 店内も手作り感満載。 オーナーさん一人でされてます。 飲み物は100%持ち込み! 赤ワインを持参しました。 まずスープから その辺で拾ってきたのかと思う枯葉が引き詰められた器で登場!www ジャガイモスープにコーン。 次にサラダ えらい大きなサラダが来たーと思ったら 真ん中だけサラダ。しかもレタスのみw まわりは飾り。何故か季節外れの紅葉。 そしてその下には土⁈w するとそのサラダの器の上にガラスの皿を乗せてきた! 丸い型をヒョイっと持ち上げると 中からカルボナーラがジャーン! 麺がモチモチして美味しい♡ 次にモナカが乗ったプレートが。 バーナーでモナカに焦げ目を付けてくれました。 中にはイクラとアワビ! 次にメインの熟成豚。 ちょいと塩胡椒が欲しい優しい味w そして飴でできた風船が! 中にはヘリウムガスが! ストローをブスッと刺して吸う。 「メリークリスマ〜ス♪」 面白〜い!大爆笑(≧∀≦) そしてこちらの名物のフォアグラと宮崎牛のお茶漬け! スモークモクモクでやってきます。 ゴマのソースをかけて頂きます。 かけるスープはカツオが効いてて美味しかった^ ^ その後のデザートが又すごい! ホワイトボードを小脇に抱えて テーブルに敷き、4種類のソースで アートのように描き始める。 その後、黄色い傘を渡されてガードしろと。 液体窒素でチョコレートを凍らして 上からバーーーンって落として割った‼️ 中からスナック菓子がw 凍ったチョコレートがめちゃくちゃ美味しい❤️ 抹茶は電動で混ぜ混ぜ。 千利休もビックリ(´⊙ω⊙`) 最初はどーなるかと思ったけど こんなお店なかなか無い!面白いwww 怖いもの見たさの方 是非チャレンジしてみてね(^^)
厳選した日本酒を随時20種類以上取り揃え、 日替わりのおすすめメニューも充実。
先月、お刺身のランチを求めて初来店の璃久さんへ。 お刺身定食を注文。 新鮮なお刺身のボリュームがすごくてびっくり! ガッツリお刺身が食べたいと思っていたので、その量の多さにも満足! ご馳走様でした。
ショット(2階席のみ)も 会話を楽しめる飲み放題(1階カウンター席)をご用意♪
1人で入店! スタッフの気遣い、心遣いがとても素晴らしく、楽しめました♪ ドリンクが美味しいのはもちろん、会話やゲームも楽しめるお気に入りのお店となりました‼ ︎1人や複数でも、プライベートや仕事でも、全ての条件でおすすめです‼︎
生簀で泳ぐ新鮮な鯖が絶品、住宅街にある昔ながらの居酒屋さん
また行ってきました。 少し寒くなってきましたので、お鍋など…と思ってしゃぶしゃぶしてきました。 この前お刺身でいただいた鯖を今度はしゃぶしゃぶで! さっきまで泳いでいた鯖なので新鮮で美味しいのは当たり前ですけど、出汁に少し泳がせた鯖は鯖なのに白身の魚のような青魚特有の臭みもなくて、すごいサッパリしてて美味しいです。 お刺身よりしゃぶしゃぶの方が私は好きかもです。 しゃぶしゃぶの後は雑炊にしてもらいましたが、出汁と鯖の旨味がなんともいいお味でした。 これは絶対リピートです〜。
コロナも落ち着いて?きた? まん防も解除されたし、今年度ももう終わりに近づいてきたし。 そーだ‼️ 今年度の汚れた体を垢擦りできれいに落とそうって、理由をつけて久しぶりですが、来ました。 昼抜きで移動してきたので、お腹が減りすぎて。 食べちゃいました。 牛カルビ丼と二八蕎麦のセット❗ご飯大盛で‼️ 家の晩ごはん、どーしよう? でも、大満足です。ごちそうさまでした。 #ご飯大盛無料
12月24日.25日はクリスマス限定メニューのみ対応させていただきます。
今回はランチタイムで再訪。 相変わらずの美味しさ。 地元の口コミでお客さんが広まっているのもうなずけます。 鉄板焼きもそうですが、他のものも美味しい。 素材の良さを引き出すことを、主眼にした調理方法とのこと。 ごちそうさまでした。
【個室あり】様々なクラフトビール有☆新鮮な食材を使ったお料理と共に
魚や魚介類〜馬肉に至るまで新鮮で美味しく頂けるお店です。 器や店内の雰囲気も素敵だと思います。 ヤング〜ミドル〜シルバーのそれぞれのジェネレーションに喜ばれる数少ない貴重なお店だと思います。又、行きたくなるお店ですね。
【高宮駅徒歩5分】A5和牛と自家製出汁で味わう極上しゃぶしゃぶ&すき焼き!
[福岡3rd-110]【福岡市】南区玉川町にある「しゃぶしゃぶ・すき焼き 福天」 ランチ時に訪問し、日替わりランチの 「煮込み」と「唐揚げ」(税込860円) をオーダー。 ごはん、サラダ、お新香付きで、 福天おすすめの一品をリーズナブルに楽しめるランチです。 この日の「煮込み」は和紙に包まれたような演出で登場し、見た目にも上品。味もしっかりしていて、「唐揚げ」との組み合わせも良かったです。 他のランチメニューも豊富で、 和牛ミートドリア、豚しゃぶサラダうどん、しゃぶしゃぶ、すき焼き、 黒毛和牛まぶし、和牛ハンバーグなど種類が多く、選ぶ楽しみがあります。 夜は【平日限定】で「茶美豚のしゃぶしゃぶ」を含む 全7品・2時間飲み放題付き「福天の特コース」(税込4,500円)などもあり、 コスパの良いしゃぶしゃぶ・すき焼き店です。 店内は落ち着いた上質な雰囲気で、 ゆっくり食事を楽しめる空間でした。 #福岡 #福岡市 #福岡市南区 #高宮 #玉川町 #福岡グルメ #博多グルメ #高宮グルメ #福岡ランチ #博多ランチ #高宮ランチ #福天 #しゃぶしゃぶ #すき焼き #黒毛和牛 #火鍋
畳の和空間で味わう丁寧な鰻料理
昔ながらの畳の間に、椅子とテーブルを入れて 素敵になった黒田屋さんです。 流石に夏場は予約ができません。 お店に行くしかない! 夏用のメニューもうなぎ一本です。 とはいえ「鰻丼」「鰻重」「せいろむし」と 「白焼き」とかも選べます。 美味しいです。ゆったりします。 大橋駅に同じ名前の鰻屋さんがあるので お間違えなく。
高宮駅の周辺駅を選び直せます