串カツ80円〜、生ビール380円、焼酎200円〜 ウーバーイーツやってます!
#お盆休みキャンペーン #串カツ食べ放題&飲み放題 #二度浸け禁止 #揚げたて #店主=大阪 グルーポンで格安で食べに行きました。 門番がびりけんさんでした。 思わず一枚 揚げたてでなかなか 美味しかったっす(^。^)
今ここでしか味わえない、極上の空間と食。心と体の全てが満たされるもつ鍋の名店。
博多もつ鍋やま中本店。みそ味2人前、センマイ、キムチ2種盛りを注文。もつ野菜盛りを2人前追加して〆は雑炊、お腹いっぱい。とっても美味しかったです。
華やかに乗った刺身盛りはオススメ。こだわりを感じられる海鮮料理店
大橋にすごい店発見です。 友人に魚が美味しい店があるから行こうと誘われて今回初訪問。 店の場所は大橋駅の東口です。 店に作りは全て座敷で、それも個室型。 私達が座ったところは掘りごたつでしたので非常に楽です。 最初に小鉢は小エビの唐揚げ。 これは作り置きでしょう。 次に出てきた魚がすごかった。 鮮度が良いのはもちろんですが、聞いたことがないような魚たちも。 ここの店は通常市場に出ない美味しい魚が並ぶことがあるとか。 今日も聞いたことがない魚が数種類。 やはりこんな時は日本酒でしょう。 まずは八海山から。 続いて福鶴をいただきました。 福鶴は平戸の地酒だそうで、 純米酒でちょっと癖がありますが、私好みです。 その後出てきた魚の煮付けは、 あんまり甘くなくズバリ私好み。 その後天ぷらをいただき満足行くお店でした。 支払は妻がしましたのでいくらだったかは不明です。 美味しい魚を食べたいときはまたうかがいます。 ごちそうさまでした。 #スタミナごはんキャンペーン #駐車場なし #地魚
鶏皮や焼鳥の美味しさが際立つ満足感たっぷりの焼鳥店
久しぶりにみつますへ行きました。 鳥皮は勿論ココの焼鳥はとても美味しい! 沢山食べたし、沢山飲んだので1人5000円と少し高くなっちゃいましたが大満足です。
博多には珍しい東京風焼き鳥
【福岡市南区大橋】 独りぼっちからの卒業♫ 私の尊敬するRetty友のTakao KajiwaraさんとTakehiro Satoさんの飲み会に呼んでいただきました! Rettyの方々と飲み会をするのは初めてだったので何だか新鮮♪( ´▽`) いつも独りでしている食べ物の撮影もみんなでしているのも新鮮ですね(笑) ということで本日のお店はKajiwaraさんが予約してくださったこちらのお店! こちらのお店の大将は私が良く行くお店の店長のキックボクシング仲間なんですよね。 そんなイケメンキレッキレの大将の焼く串は素材毎の特性を活かしたレアから炭の香りが楽しめる程度の焼き加減まで様々なバリエーションを自在に操ってくれるまさに逸品(^∇^) しかもコースにすればかなりリーズナブルなのも嬉しい☆彡 またキャベツの上に出され、焼き豚系も含まれる所謂博多スタイルではなく関東風なのも馴染みがあるだけに落ち着きます。 今度はカウンターで大将と語りながら飲んでみたいな♪ Kajiwaraさん、Satoさんありがとうございました!!
辛さも旨みも楽しめる、誰もが満足できる本格タイ料理スポット
本格タイ料理だそうです、タイ料理殆ど食べた事無いから良く分かりませんが美味しかった!
濃厚スープと半熟玉子が光る満足感抜群のラーメン店
大橋駅周辺にはラーメン店がいっぱいある中で、おすすめとされた博多玉さんへ初訪店。福岡に着いた途端、非常に寒かったため、辛玉をオーダー。麺の美味しさもさることながら、スープが美味い!豚骨ラーメン食べてきた中でも上位に入ると感じました!
柔らかいうなぎと甘口のタレが食欲をそそる、せいろ蒸しが人気のうなぎ屋
夕飯に、持ち帰りを注文。うな丼並にした。10分程度で出来上がった。持ち帰りは、きも吸いが即席のワカメのお吸い物に変化。値段は税込み1700円と店内と同じ。弁当箱はしっかりとしたもの。あと、たくわんと山椒が付いていた。鰻自体は美味しい。タレは甘めと思う。次回はせいろ蒸しを注文してみたい。
こってり好きには堪らない、とろみのある濃厚豚骨スープが魅力のラーメン店
久々に豚骨ラーメン気分。半チャーハンにも惹かれますが我慢してラーメンを注文。 出てきたラーメンは私にとってはかなりこってりした濃厚なスープですが美味しいです。 思わず替玉までしました。 替玉は高菜を入れていただく事に。ピリ辛の高菜も美味い。 ご馳走様でした!この辺りで豚骨ラーメン食べる時は博多玉か一九でしたが、ここも美味しかったな。
焼き加減にこだわった焼鳥と、新鮮魚介を使った海鮮料理が堪能できるお店
コスパよし!2人で8700円。美味しいしスタッフの気配りと元気が心地よい。ここはデイリーに利用したい店。駅近なのもよし! #接客が丁寧 #コスパ最高
NOニンニクでプルプルもつとしゃきしゃき野菜をいただけるもつ鍋屋さん
大橋駅から歩いてすぐのモツ鍋屋さん! しょうゆをセレクト(╹◡╹) モツ鍋も美味しかったですが、クリームチーズチャンジャにハマりました(笑)
【西鉄大橋駅徒歩2分】朝引き鶏の炭火焼き鳥とおまかせコースをカウンターで堪能。
【博多 大橋】 焼き場を囲む大きなカウンターで、旨い焼鳥をいただけるお店を発見。週末は混雑しています、初来店。 当日電話予約…狭い席でよければと伝えられ問題ないので予約。来店すると広い席が空いたからと案内してくれました、なんか得した気分…ありがとうございます♪ 串焼を中心にアラカルトで、一品料理も数点ほど注文。 大将が一本一本丁寧に焼いている串…絶妙な火入れで何れの串も柔らかさを残したジューシーな仕上がり具合♪ 一品料理のとりわさ、皮炭火焼きもしっかりとした味付けの酒飲み仕様になっており、これまた旨旨♪ 焼鳥屋さんらしい和の雰囲気で、美味しい料理をいただくことができました。ご馳走さまでした!!
餃子とビールが味わえる豚骨ラーメン専門店
西鉄バス塩原4丁目停前の「カデナヤ」に行かせていただきました。 今回クロトン上880円+ハートランドビールセット520円替え玉150円(合計1550円)をいただきました。 ハーランドビールはグラス1杯分の小瓶で飲みやすく、一口餃子と良く合います。 一口餃子もタレでも美味しいですが、柚子胡椒だけでも美味く、ビールをすぐに飲み干してしまいました。 クロトンは、まろやかな豚骨ラーメンにコクが出て美味しかったです。 ただこのお店はお子さん連れだと行きずらいと思います。 理由は1人ラーメン一杯が必ず必要になる為、赤ちゃんでも一杯頼まないといけないルールがある為注意してください。
土日もランチメニューございます!W星陽カルビ定食1860円が先着10名1000円
大橋駅西口から歩いて2.3分ぐらいの「黒毛和牛専門店 焼肉 星陽」に行かせていただきました。 12時過ぎに行ったのですが、残念ながら先着10名は終わっておりましたが、Wカルビ定食ご飯大盛り1280円をいただきました。 店長が言うには先着10名は開店前から並んで居る人で終わるらしいです。 中落ちカルビは結構分厚く食べ応えがあり、程よく脂が乗っておりとても満足しました。 ただ店内はかなり肉の煙が充満していたので、服に匂いがついてしまうところだけ注意が必要です。 女性客、1人で来ている方も多いお店でした。
【大橋駅徒歩5分】焼鳥・牛ステーキ串・肉寿司・鮨など色々楽しめる焼き鳥居酒屋!
焼き鳥食べたい からのお初、色とり鳥 ここって刺身もいけるね(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” だ、だれや撮る前に食べたの(画像3枚目) そしてよくある途中から全く撮ってないという、、、
【備長炭焼き鳥居酒屋】大橋でデートや仕事帰り、仲間との飲み会には「なかなか家」
【福岡市南区】 今日も寂しく一人呑み(笑) たまには新規開拓しようかなと近所(福岡市南区大橋)をフラフラ。 着の身着のまま入ってみました。 表の看板は串焼き推しな感じでしたが刺身がいいですね〜♪ 鮮度抜群で厚く切られた2切れずつの10種盛りが1,200円はなかりお得! 横浜出身の私からすればこのクオリティでこの量の刺身がフラ〜っと入ったお店で提供されるので福岡はレベル高かかぁ(笑) 大好物のポテサラ(380円)もオシャレで美味しい(^∇^) 一推しの串焼きは普通かなf^_^; 全体的にコスパもいいし結構予約で入っていたのも納得のお店でした!!
福岡のコスパの高い焼き鳥屋さん
友達の誕生日もかねて、久しぶりに 鳥ジロー。 よくきてますが。笑笑 メガハイボール^_^うまい^_^
大橋駅直結♪仕事帰りにサクッと飲める!素材にこだわる「竹乃屋」が大橋にもOPEN
店内で食べるのは初めて 駅ナカなのにちょっと価格が高目だからか年齢層高いです。 サクって飲んで出る人が多く回転がとても早かった。 直ぐに返金処理してくれましたが、会計ミスが2件も有りました。 注文した物が来なかったり、注文して無い物が来た時はレシートを確認した方が良さそうです。
【大橋駅徒歩2分】全席喫煙OK個室席!★歓送迎会に!コース割引クーポン等配信中♪
メリークリスマス^_^ ケンタッキーいらず^_^ 半身の唐揚げ
お酒好きに嬉しい、楽しい飲み方を満喫できる和みのもつ鍋居酒屋
まさ亀さん またまた来ました^_^ ハイボールにチェイサー焼酎^_^
(2ページ目)高宮駅 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!
高宮駅の周辺駅を選び直せます