更新日:2025年11月05日
心温まる手作り定食と多彩な居酒屋料理でくつろぐ場所
仲がいい協力会社さんと会社の後輩と三人で新年会。串物、おでん、お刺身、通常メニューなんでもありで全部美味しかったです。 #新年会 #メニューが豊富
オシャレな鉄板居酒屋です!ペットOK
わんちゃん好きな家族で経営されてるお店です もちろん愛犬連れての入店も出来ます 大型犬から小型犬まで色んなわんちゃんと出逢えますので、わんちゃん好きには最高なお店です お料理もとても美味しくて、特に広島焼きはトッピング豊富で色んな楽しみ方が出来ますよ〜 是非1度食べてみて下さい〜(*^^*ゞ お酒のお供にいかがですか?? 誕生日には素敵な、、、気になった方は是非博多やきもんへGo to eat‼️‼️
平目の刺身がおすすめ、コシのあるうどんも美味しい居酒屋
夜は予約が、あったときだけ オープンの隠れ家なお店 この日は高知の酒蔵、司牡丹を囲んでの 大将自慢の料理を振る舞って頂きました 手の込んだ和食に下鼓、美味しかったです
福岡市南区にある高宮駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
会社の同僚と会社帰りに。 #リーズナブルな価格設定 #接客が丁寧
【高宮駅徒歩5分】A5和牛と自家製出汁で味わう極上しゃぶしゃぶ&すき焼き!
[福岡3rd-110]【福岡市】南区玉川町にある「しゃぶしゃぶ・すき焼き 福天」 ランチ時に訪問し、日替わりランチの 「煮込み」と「唐揚げ」(税込860円) をオーダー。 ごはん、サラダ、お新香付きで、 福天おすすめの一品をリーズナブルに楽しめるランチです。 この日の「煮込み」は和紙に包まれたような演出で登場し、見た目にも上品。味もしっかりしていて、「唐揚げ」との組み合わせも良かったです。 他のランチメニューも豊富で、 和牛ミートドリア、豚しゃぶサラダうどん、しゃぶしゃぶ、すき焼き、 黒毛和牛まぶし、和牛ハンバーグなど種類が多く、選ぶ楽しみがあります。 夜は【平日限定】で「茶美豚のしゃぶしゃぶ」を含む 全7品・2時間飲み放題付き「福天の特コース」(税込4,500円)などもあり、 コスパの良いしゃぶしゃぶ・すき焼き店です。 店内は落ち着いた上質な雰囲気で、 ゆっくり食事を楽しめる空間でした。 #福岡 #福岡市 #福岡市南区 #高宮 #玉川町 #福岡グルメ #博多グルメ #高宮グルメ #福岡ランチ #博多ランチ #高宮ランチ #福天 #しゃぶしゃぶ #すき焼き #黒毛和牛 #火鍋
投稿を見て中華料理屋さんがあり、エビチリも酸辣湯麺もいいなぁ〜なんて考えながら来店、あれ⁉️この店エビチリとかないぞ⁉️ラーメンオンリー⁉️同じ場所で店舗投稿されていて間違えて来店‼️‼️こんな失敗始めて・・・ メニューも良く見ずにとりあえずラーメンセットを注文‼️よくよくメニューを見直すと明太子ご飯、高菜ご飯のどちらのセットも同じ値段やん泣泣、ラーメンも辛ラーメンとか濃厚味噌ラーメンとかあるやん泣泣、ラーメンは普通に美味しいので次回に期待のラーメンは持越しで・・・、 ご馳走様でした⭐︎ #美人女将か体育会系 #駐車場なし
新鮮な海鮮や食材を使用した日替わりランチ♪
先月、お刺身のランチを求めて初来店の璃久さんへ。 お刺身定食を注文。 新鮮なお刺身のボリュームがすごくてびっくり! ガッツリお刺身が食べたいと思っていたので、その量の多さにも満足! ご馳走様でした。
博多発祥「鍋焼きラーメン」のお店
[福岡3rd-029]【福岡市】南区向野にある"めんちゃんこ亭 大橋店" ディナー時に2回入店し"元祖めんちゃんこ"(税抜820円)"餃子""かしわ飯"のセット(税抜400円)をオーダー そして後日"チーズカレーめんちゃんこ"(税抜1120円)と"餃子3個とかしわ飯1個"のセット(税抜340)をオーダー。 麺をちゃんこのスープで丁寧に煮込んだのが"めんちゃんこ"で鉄鍋で提供し、麺はコシがあり美味しいです。 元祖、カレーめんちゃんこの他に、モツ鍋めんちゃんこなどもあり、辛麺、豚骨ラーメン、鶏南蛮、唐揚げ定食、おでんなどもあります。 おなじみの赤プリンもあります。 約3年ちょっとぶりのめんちゃんこすごく美味しい。 お店は01:00まで営業なので遅い時間にも対応可能 駐車場あります #福岡 #福岡市 #大橋駅 #向野 #福岡市南区 #グルメ #博多グルメ #福岡グルメ #福岡ランチ #博多ランチ #大橋ランチ #めんちゃんこ #めんちゃんこ亭 #元祖めんちゃんこ
豊富な料理と希少日本酒が自慢の居酒屋
もうかなり前になりますが、仲介でお世話になったワカミヤ食堂。 定食居酒屋としてかなり長く営業、繁盛されていまして、実はオープン時に伺って以降、何回か伺おうとしたものの、その度に満席で入れなかったり、ご飯が終了してしまってたりで、なかなかタイミングが合わず。 先日、らぁ麺麦造を後にして、ダメ元で伺ってみたら、たまたま席が空いていて、これはラッキーとばかりにそのまま相方さんと伺いました(^-^) さて、こちらは昼は定食、夜は居酒屋ですが、430円以上のメニューは+270円でご飯を味噌汁小鉢お漬物を付けて定食に出来る、というのが売り。 *現在はランチは人手不足でお休みされています。 更にハーフサイズのW盛り、トリプル盛りってのもありまして、三種類選んで特盛トリプル定食にも出来ちゃう。 おかず三種類選べる定食と考えたらめっちゃいいですよね~。 更に+370円でミニ刺盛もつけられるし、定食のご飯はお代わり1杯無料だし、そもそも選べるおかずがたくさんあって、自分好みのカスタマイズ定食に出来てお酒も飲めるし、単に居酒屋としても使えるしで、めっちゃ使いやすいお店なんです。 ・・・だから人気あり過ぎてなかなか入れないんですけどね(;^ω^) まあそれはともかく、とにかく飲みたい相方さんに合わせてまずは飲み物とつまみを注文。 とりあえずの刺身の盛り合わせ一人前、大皿料理盛り合わせ(4品から選んで550円)、クリームチーズと海鮮の生春巻、焼鳥の砂ずりと豚バラを。 まずは飲み物と付き出しの肉団子が来て、乾杯してから料理が次々ときました。 刺身盛り合わせはなかなかちゃんとしている刺身の盛り合わせで美味しいです。 大皿料理盛り合わせは8種類の中から芝海老唐揚げ、豚肉じゃが、鶏肝とこんにゃくの煮物、お魚の南蛮漬けをチョイス。 どれも家庭的な味付けというか、ご飯にも合う感じで美味しい(^-^) クリームチーズと海鮮の生春巻 これが超美味くて、相方さんのテンションが急上昇! 酒が足りないと、焼酎のキープもすることに。 ちなみに、焼酎のキープも安いんです(^-^) 焼鳥の砂ずりと豚バラは普通に美味しかったですね~。 それからいよいよ定食をチョイス。 私は特盛トリプル定食にして、地鶏炭火焼、とり天タルタル、海老フライをチョイス。 それとミニ刺盛追加で。 相方さんは4種盛りにして、チキン南蛮、白身フライ、ハンバーグ、豚の生姜焼きをチョイス。 しばし待って定食登場! 地鶏炭火焼は歯応えありますが、香ばしさがあって、ポン酢と柚子胡椒が付いてくるので、そちらを付けて食べるとまたいい感じ~。 とり天タルタルと海老フライは揚げ物自体が美味いところに、自家製のちょっと酸味強めなタルタルがいい仕事してて、サッパリと頂けます。 ミニ刺盛はなかなかのボリュームだし、小鉢の手羽先と白菜の煮物も美味しくて、何よりご飯と味噌汁、漬物も美味い! まあご飯がちょっと少な目ではありましたけど、お代わり出来ますし、今回は私も事前に色々と食べていたのでお代わり無しで美味しく完食。 定食はシェアしなかったけど、相方さんにも美味しかったそうです。 大将と奥様も話好きで対応が良く、そりゃあ人気もあるわけですね~。 大変美味しく、楽しい時間を過ごせました(^-^) ごちそうさまでした<m(_ _)m> #ワカミヤ食堂 #福岡市南区大橋 #大橋駅 #定食 #居酒屋 #特盛トリプル定食 #刺身 #大皿料理盛り合わせ #クリームチーズと海鮮の生春巻 #コスパ良し #焼酎キープ可 #使いやすいお店 #福岡グルメ #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #gaso #fukuoka #gourmet #ohashi
西鉄天神大牟田線大橋駅から徒歩圏内。ランチもオススメの居酒屋さん
【NO.2223 じの庵】 コスパも味も最高のランチバイキング‼️ サコちゃんのお声掛けでプチ南区ランチ会♪ 大橋駅から徒歩3分の行列の出来る 人気のバイキングのお店です。 初めてお会いしたのにご挨拶もソコソコに バギングコーナーへ♪ まあ、品数の多い事❤️ 30種類はあったな〜? しかもどれも手作りでメチャクチャ美味‼️ ご飯もツヤッツヤ♪ バイキングだから好きなもん好きなだけ 取りまくって幸せな時間やった〜! サコちゃんお誘いありがとね(≧∇≦) 黒田さん!お初でしたが楽しかったです‼️ 最後は男気ジャンケン‼️ セレブ浦本さん‼️ 男見せて頂きました(≧∇≦) ✨ゴチッで〜す‼️✨ #恐るべし男気ジャンケン #大橋グルメ #バイキング #1000円以下 #居酒屋 https://m.facebook.com/groups/268459200521142
大橋駅直結♪仕事帰りにサクッと飲める!素材にこだわる「竹乃屋」が大橋にもOPEN
店内で食べるのは初めて 駅ナカなのにちょっと価格が高目だからか年齢層高いです。 サクって飲んで出る人が多く回転がとても早かった。 直ぐに返金処理してくれましたが、会計ミスが2件も有りました。 注文した物が来なかったり、注文して無い物が来た時はレシートを確認した方が良さそうです。
香ばしチャーシューと煎り酒スープが決め手の、工夫いっぱいのラーメンと餃子の店
大橋駅から徒歩5分ぐらいの「久屋」に行かせていただきました。 大江戸ラーメン800円大盛り(ランチタイム無料、通常100円)を注文されていただきました。 豚・鶏をベースとしたスープに鰹節の煎り酒が混ざったスープは絶品。 麺は何も言わなかったので、中太のちぢれ麺。 (注文の際、細麺にも出来ます。) 炙りを入れて香ばしく、脂身のコッテリ感も楽しめるチャーシュー。 噛むとジュワっと旨味が溢れてきました。 このスープによく合う、キクラゲも最高でした。 海苔の上にチョイと載った梅が溶け出すと、更に爽やかな風味を楽しめました。 バランスが取れていてまた食べたくなる最高の一杯でした。 ギョーザも美味しいらしいので次はギョーザ、醤油ラーメンを食べに行こうと思います。
久しぶりに行きました。 随分値上げしてて串カツは大体1本200円前後 関西で串カツ食べ慣れているので割高感は否めない。 チンチロリンドリンクに挑戦したら奇数で倍量倍額、それは良いとしても氷が沢山入って居てハイボールはホンの少しでした。
今ここでしか味わえない、極上の空間と食。心と体の全てが満たされるもつ鍋の名店。
博多もつ鍋やま中本店。みそ味2人前、センマイ、キムチ2種盛りを注文。もつ野菜盛りを2人前追加して〆は雑炊、お腹いっぱい。とっても美味しかったです。
脂系は少なめで、あっさり残るトンコツの臭みが元祖長浜を思わせる一杯
麺屋コク味食べました。海苔の上に味噌ダレがのっていて、スープを飲むと最初は…ん?薄いかな…って思いましたが、トロトロのチャーシューや、細麺をすするうちに絶妙な絡み具合で、コクが増してきて美味しい〜!もちろん、辛子高菜を入れて替え玉いただきました。
大橋にある大橋駅からすぐのうどんのお店
大好きな瓦そばを食べたく訪問! やっぱり美味しかった! 他にも蕎麦やうどんもあるようでとても惹かれました。 瓦そばってあまり食べれる店が少ない印象なので嬉しいです! 写真は2人分です
高宮駅の周辺駅を選び直せます