料理はどれも美味しい、お得感満載なコース料理がおすすめの居酒屋さん
朝までやってるBarです。 お食事も充実してます‼️ カリカリ豚足一押しです。 #Rettyビギナー
渡辺通にある渡辺通駅からすぐのダイニングバー
【博多 渡辺通】 三角市場にある小さなお店。カウンターの後ろの棚にはそれなりに珍しい芋焼酎が並んでおり、ちょっとテンション上がりました、初来店。 店主さんに焼酎について質問…前のオーナーさんから受け継いだらしく焼酎にはあまり詳しくない様子。店名もちょっと変更されたのかな?? 当店は三軒目。ちょっとつまみながらカウンターでダラダラ喋って2杯ほどで退散。 居心地は良いお店でした。ご馳走さまでした!
【夜風とリバービューはいいんだけどねぇ・・】 Retty 0次会(海鷹ワイワイ)から、 もってぃ、ナカタさんとタクシー移動。 (なぜか、もってぃがメガネをはずしてサービスショットを披露) 2人は「餃子 李」で降り (入口がすごいことなっててウケたw) 私は、オージー留学仲間が待つ 『ヴィラ カンベエ』さんへ♪ 1番乗りだった私は、とりあえず夜風を存分に 浴びてみんなとテンションをあわせるべく 深呼吸。もちろん勝手にワインを頼むw 「コースなので、別料金になりますが」 とのことでしたが、はいはいーで すぐに他メンバー到着。 生ビール 5杯ー ・・・5分・・10分・・15分後に ワイン含めて飲み物到着。 ・・いかん、これはヤバい店だ。 ワインはやっぱり別料金らしいヽ(´o`; 食べもの、んー・・・待てども待てども 出てこない。 食べ放題メニュー頼もうとしたら 「すみません、メイン料理 2品提供後からでないと注文できません」 いやいやいやwwサラダとか食わせろってww メイン料理 2品でるころには1時間経過w 食べ物のラストオーダー30分前w これは食べ放題違う! 久々ウケるお店発見。 ◆ テラス席・・・飲み放題2時間 ¥4,000 【メイン料理】 ★チーズタッカルビ ★自家製パンチェッタと情熱のアラビアータ 【食べ放題】自家製ピクルス/オリジナルサラダ/塩枝豆/ミックスナッツ/ウインナーソーセージ/ポテトフライ/スパイシーチキン/クリームチーズとサラミディップ/魚介のマリネ/小あじのエスカベッシュ/本日のアイス 【飲み放題】サントリープレミアムモルツ、樽スパークリングワイン、グラスワイン、カクテルや焼酎など、60種類 ****ここからはオージー**** 昨年の冬、ラッキーなことに業務命令で オーストラリアに語学留学に行けることに。 搭乗前から酒を酌み交わし、ヒャッハーで ホームステイ先に到着。どんな人たちなんだろ。 ・・・はいwパリピー確定ですねw 初日から、クラシックカーで拉致られ ヴィラで泳いだり、ヨット漕いだり、 突然「it's my life〜♪」歌いだしたりw 帰りにクラシックカー、エンスト! 気温40度の中、2km先のガソリンスタンドまで パリピーといかるんで車を押す。 さっきまで歌ってた「it's my life〜♪」が 頭の中で反すうw オーストラリア最高❣️ でここで出会った仲間とちょいちょい 飲んでます♪ 注)写真はみなさまに夏の癒しを の気持ちを込めて選定しております
いつも春吉に行くとき前を通っていつ店が開いているか分からなかったのですが、思い切って入ってみました。 古民家の店内はカウンター席の1階とテーブル席の2階があり狭かったです。 女性の店員さんがワンマンで、カフェもバーも一人でこなしてました。気さくでよく話す明るい方です。 メニューから、FLASH BREWのアイス珈琲と、ベイクドチーズケーキを注文 アイス珈琲は大分の木馬珈琲工房で焙煎されたオリジナルブレンドで多分中煎りで酸味がある珈琲でした。 ベイクドチーズケーキは、中がクリーム状になっていて絶品でした。 現金払いで950円 ご馳走様でした。 尚開店のサインは入り口の電灯が灯っているのがサインでした
住宅街の中の小さなお店。フランスのアパルトマン風の「お部屋」に遊びに来ませんか?
金曜二次会は小洒落たカフェでかりふぉーにゃあかわいん!( ̄▽ ̄) 三人やけん、あっと言う間に無くなった〜(>_<) カウンターのエッフェル塔と、jazzのBGが心地良し(≧▽≦)b Good Job! 1本飲んだらサクッと帰りましょ!*\(^o^)/* #赤ワイン #プリッツと、ぱふぱふのツマミ旨し #エッフェル塔 #喰わずに死ねるか!
平尾西交差点にあるフォルモント。 夜遅くに伺いました。 営業時間月火木金17:00~24:00、土日12:00~24:00、水曜日定休日。 ソーセージは売り切れてしまったので、メニューにあるソーセージ関係のはありません、ショーケースに入っているのは大丈夫です、とのこと。 おつまみあるし、ドリンク類もかなり豊富。 カウンター4席、それにテーブル席が3人席2つほどあります。 手前のテーブル席に座り、メニューにあるハムチーズトーストは大丈夫か確認したところ、大丈夫ですよとのことでしたので、それを一つと、ショーケースに入っているサンドイッチ三種類を注文。 飲み物は私はホットコーヒー、相方さんはリモンチェロをストレート、チェイサー付きで注文。 しばらく待って、まずは飲み物がきて、それからショケースに入っていたサンドイッチからきました。 ショーケースに入ってたのをそのままお皿に移したのかと思いきや、ちゃんと温めてあり、まるで出来立てみたいで、こういうことをちゃんとしてくれるってのは嬉しいですね(^-^) しかも、食べやすいように2つにカットしての提供です。 厚切卵のタマゴサンド 玉子焼きがフワフワしてて、良い加減でケチャップが効いてて、めっちゃ美味しいです。 パン自体もモッチリしてて玉子焼きに負けてなくて、いやあ、これレベル高いですね。 ラタトゥイユとクリームチーズ フランスパン生地みたいなハード系のパンにラタトゥイユとクリームチーズをはさんであり、汁気たっぷりなれどパンがしっかり受け止めていて、これもめっちゃ美味い~。 鶏レバーのパテ これもフランスパン生地みたいなハード系のパンに鶏レバーのパテが挟んであったんですが、これがすごくコクがあってバリうま! レバー苦手な相方さんがめっちゃ美味いと絶賛してました。 お酒のつまみに鶏レバーのパテも単品でありましたけど、間違いのない一品ですね。 堪能したら、次はハムチーズトーストが出てきました。 ザワークラフトやキユウリ、ニンジン、パプリカのピクルス、ちょっと酸味のあるポテトサラダかな、とにかく結構なボリュームのサラダが付いてのハムチーズトースト。 トーストしたパンで作ったサンドイッチを更にオーブンで温めたって感じで、チーズもとろけてるし、ハムは温かく、でも熱すぎない温度で、パンは表面パリッと焼けてて、モッチリ感があって、実に美味い。 いわゆるパンドミーだと思いますが、パン自体もすごく美味しいです。 マスタードやケチャップも添えられているのがまたいい感じです。 あまりに美味しかったので、スイーツ系も食べることにして、カヌレ、チーズケーキ、ガトーショコラも追加注文。 更にアイスコーヒーも追加。 ホットコーヒーは美味しかったんですけど、酸味が強めで濃いタイプだったので、目が覚めるように美味しかったんですが、個人的には酸味控えめな方が好きなので、アイスコーヒーの方が飲みやすいかなと。 で、スイーツ三種登場! カヌレは外側がバリンバリンと音を立てそうによく焼かれていて、中はもっちりむっちりしてて、めっちゃ美味いです。 チーズケーキもホロッとシットリで甘すぎず、美味しい。 ガトーショコラはめっちゃチョコレートが濃厚で甘さもしっかりしてて、これは〆にぴったり。 これらのスイーツにアイスコーヒーもよく合ってました(^-^) 夜にこれだけ美味いパンやケーキが食べてつまめて飲んで出来る店って早々ないと思うんで、またぜひ伺って、次はホットドッグやハンバーガーも試してみたいですね。 ちなみに、後日知ったんですが、中央区大宮のブーランジェリーパティスリーE-ji&coのパンとケーキを使われていたみたいです。 ごちそうさまでした<m(_ _)m> #vollmont #フォルモント #パンカフェバー #サンドイッチ #ケーキ #ハンバーガー #ホットドッグ #カヌレ #チーズケーキ #ガトーショコラ #コーヒー #スイーツ #デザート #バー #つまみ #鶏レバーパテ #ソーセージ #平尾西交差点 #平尾駅 #福岡市中央区平尾 #平日17時から24時まで #土日12時から24時まで #水曜定休 #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #パンも好き #福岡グルメ #gaso #fukuoka #gourmet #sweets #desert #sandwich #サンドイッチバー #coffee #cake #takeout
天神・博多からアクセス◎遊べて食べて愉しめるダーツバー!!投げ飲み放題プランも◎
元気な女性スタッフばかりで、カラオケもあり楽しめました。タコス、ハッシュドビーフ、オムライスがオススメです。日本酒、泡盛もありました。 #夜に来たい #遊び心あり #レアがオススメ
今泉の路地裏にあるお洒落やイタリアン♪デートや女子会、合コンや団体様の集まりに☆
今泉の路地裏にひっそりと佇む、お洒落なダイニングバー【イルマカロニ】さんで 女子会Dinner♡ カウンターで乾杯(^-^)/ お料理はパスタもキッシュもぜんぶ美味しい♡ コレだけしか今回頼んでないけど、 チーズフォンデュやらローストビーフやらアクアパッツアやパフェやら 女子が好むものがたくさんメニューにあったし、 リーズナブルなので、 また行きたい☆ 周りは、女性同士やカップル、お仕事仲間と来られている方が多かったです♪ 落ち着いた雰囲気でゆっくり飲めるのが◎ ご馳走様でした!!!
タピオカドリンク店が次々開店する中、次にくるといわれるバナナジュースやエッグワッフルが楽しめるバナナジュース専門店ができたので平日の19時頃に行ってきました。 タピオカドリンク店も最近はどこも行列ができてる所はないですが、ここも同様で先客は2名。 ここの売りはバナナと牛乳のみで作っており砂糖、香料、着色料などが入ってないところ。 店員さん曰くおすすめは、濃厚バナナジュース。さらに黒糖タピオカバナナジュースとエッグワッフルがあります。 今日は、黒糖タピオカバナナジュースを注文。 タピオカは温かく、甘くて美味しい。 バナナジュースはバナナジュースのみでないからか濃厚なバナナの味とまではいかず若干薄めな気がしました。 ここは、21時以降はBARになるらしく、お酒も提供されます。3時まで開いているのでゆっくりできると思います。 次はたこ焼きみたいな形状のエッグワッフルを一緒に食べてみようと思います。
博多で食べ散らかす女(๑ơ ₃ ơ)♥•*¨*•.¸¸☆*・゚ 【博多へついて行こうpart⑨】✨ランチ(笑)✨ 令和2年3月1日(日)14:00 (初)登録無し 中洲周辺をプラプラ♪ 小腹が空いたな、んじゃランチ❤️ メニュー見て何にしようかって。。。 この文字見たら頼まずにはいられない ⚫生うにのトマトクリームソーススパゲッティ スープ、サラダ付き¥1400 かなり濃厚でしたが美味しく頂けました! パスタがもっちもちだが塩分強め スープがついてて有難いがウケる パスタとスープ、同じ色だよ(笑) 味は違いますけど笑った(笑) サラダの温玉がなんかいい感じでした♪ 景色もいいし、穏やかな気持ちになりました♪ #福岡 #博多 #中洲 #クリスティーズ #ウニパスタ❤️
2024.02.18(日) 「晴酒はしご」イベントで(^^) 2024.01.20(土) 再訪問 ・みかん ・ジンジャー ・赤紫蘇 2023.09.09(土) クラフト日本酒のお店。 すぐに売れ切れしまうんです。 こちらでは12種呑めますよ(^^) 6種呑みました(^^)
スパイス薫る三種あいがけを楽しめる隠れ家カレー店
前から気になっていたスパイスカレーのお店。やっと訪問。美味しかった。
福岡でオーストラリアを体験!Australian Cafe&Dining Bar
母子デートのランチタイム。 周辺のパーキングは平日40-60分で100円と休みなので、車を停めてお買い物。 そのついでに通りかかってランチ。 テーブル席の奥には大きなソファ席があって、そちらを案内してくれました。 子どもには座ってオーダーする前に、ジュースを選ばせてくれてサービス。 ランチメニューの中から、オムライスのセットにしてオムライスとサラダ共に大盛りにしてもらってシェア。 スープはたくさんの野菜が入ったコンソメ。 どちらもめっちゃ美味しくて5歳児も食べる食べる オムライスのご飯はバターライスで、ママ的にはちょー当たり!!! 今度はノンアルじゃなくて普通のビール頼める時に行きたいな。
一人でも気軽に立ち寄れる落ち着いた雰囲気が魅力のハンバーガー屋さん
チーズバーガーのランチセット。今日は、ドリンクをブルーベリージンジャーにしてみました。小ぶりだけどカリッとチーズと、カリカリのポテトでおいしい〜(´w`) 13時くらいに行ったら店内空いてて過ごしやすいです。公園目の前で晴れた日は景色もいいし(´w`)
ワインとキッシュが美味しい、薬院にある大衆ワイン酒場
キッシュが食べたくて見つけたお店。 牛挽肉とチーズのキッシュ、あつあつサクサクで美味しかった。 具沢山なアヒージョももちろん美味。 こじんまりした店内だったけど、適度におしゃれな感じで良かった。 店主?が明るい感じだったのも元気を貰えた。 #キッシュ #アヒージョ #福岡 #薬院大通
明太子料理とお酒を気軽に楽しめる、広くて落ち着いた昼飲みスポット
ここのアジフライがヤバいほど美味いんだと聞いて昼飲みに突撃!確かに震えるほど美味い! 魚のレベルもさすが福岡全体のレベルが本当に高い!
安くて美味しい新鮮な寿司が楽しめるお店
初訪問 時間調整の0次会(^^;; ビールとお寿司5-6個で1000円くらい(^^) さらっと食べて、1次会へgo^ ^ #コスパ最高 #意外と新鮮
ワインとおいしいスイーツの組み合わせを楽しめる、スフレで有名なお店
ワイン片手に食べるスフレがそれはもう最高です! ソムリエの資格を持つ女性パティシエが1人で切り盛りしてカッコイイお店ですよ。
スペインをイメージした明るい店内で楽しむホテル内ダイニング
ランチで利用。ゆったりした落ち着いたスペースで食事することが出来ました。 料理の説明もソースから材料に至るまでひとつひとつきちんと説明して頂きました。 サービスも流石にホテルクオリティで、満足でした。 #ホテルランチ #女子会忘年会
美味しい料理を隠れ家的なお店で楽しめる
隠れ家カフェでとても雰囲気の良い空間にうっとり。子連れにも優しいお店です。夜はまた雰囲気更に良さげ。メニューはハンバーグ、パスタ、ローストビーフ丼、ライスコロッケ、コース料理から選べました。キッズメニューが安いのも有難い。
(8ページ目)福岡東映ホテル付近 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!