更新日:2025年11月13日
新鮮な海の幸と名物料理で心満たされる、活気あふれる和の酒場
友人と訪問。刺盛り、うに豆腐、日本酒諸々美味しかった。コスパ良し。
鮮度自慢の海鮮料理と活きイカが楽しめる和食居酒屋
知人のおススメでこちらのお店に行ってみました。 ごまさば、活イカ、など、どれも新鮮で美味かったです。そしてお値段も良心的です。 また福岡に寄った際には行きたいお店です。 #福岡 #博多 #居酒屋 #海鮮 #美味い #BEST #コスパ
地元通も唸る、新鮮魚介と個性派おつまみの大衆酒場
【福岡中洲の川沿い居酒屋で海鮮!】今日の晩ご飯は福岡中洲。川沿いにある老舗、ふじけんへ。エビの炭火焼き、刺身盛そしてサバ塩焼きと海鮮三昧。お酒が進む♬福岡は魚が美味い! #海鮮三昧 #老舗海鮮居酒屋
春吉エリア、1人でも大勢でも楽しめる串焼きメインの居酒屋
たびたび店の前のランチラーメンの看板見てました。今日初めてランチで入店 カウンター席に座って、メニューを見ると冬季限定の納豆カプチーノラーメンが目に入りましたが?一先ず店の人におすすめはと聞いたら、赤味噌でしょうね。と言うことで赤味噌ラーメンを注文 厨房でゴボウをあげる音が!しばらくして着丼 赤味噌は塩辛くなく旨味もあり、面に合う。ゴボウ天は九州にきて良く食べるが、さくさくで旨い。 あおさやなかに真鯛の切り身もあってとろとろと合えると旨い。 最後にご主人に九州で赤味噌は初めてだが、仙台かなんか?と聞いたらなんと柳川だそうで。だから優しい赤味噌なのか。 夜も再訪することを誓って Paypay 支払いで800円 御馳走様でした
五島列島の「鯖」、対馬の「穴子」が格別。産直食材と美酒に酔いしれる和みの酒処
【 博多味処 灯 】博多旅行中です!今回はともりさんへ。九州の美味しい料理と日本酒がいただけるお店。今回は穴子の白焼を注文。対馬の新鮮な穴子をかりっと白焼に。塩とレモンでいただくともう至福!身も分厚くふっくらしていて本当に美味しかった☺️ 鳥レバー刺身。口の中でとろけるとろっとろの鳥レバー!ごま油と一緒にいただくともう最高!これは病みつきになってしまいます!お酒のツマミとしても最高です✨ つくね黄身にお刺身盛り合わせ、そして福岡のお酒美田をいただきました。旅1日目ですが最初っから美味しい料理に出会えて幸せ!
九州の名物を個室でゆっくり味わう隠れ家ダイニング
食のエリア、西中洲の路地裏で人気の和食店。著名人や芸能人も通う隠れ家。 市場から直送の旬の鮮魚を中心に、美味いものならなんでも揃う博多スタイル。この店では何を頼んでも外すことがないので、行ったらいつも店主さんにお任せです。
鮮魚の目利きならオマカセ!こだわり食材と銘酒を堪能できる居酒屋さん
【博多 高砂】 外観渋めの住宅街にある酒場的居酒屋。魚中心の料理が多く、特に自家製一夜干しに特徴あり、初来店。 本日の注文は全て魚料理、魚と酒で晩酌を楽しむ♪ *刺身盛り合わせ(1人前) 1,400円 *一夜干し(鯖、鯵) 各500円 *ホタルイカ串焼 600円 *伊佐美(ロック) 600円 大将お任せの刺し盛り…8種類一切れずつ。様々な味を味わえて良し!切身が小ぶりなのはご愛嬌かね。 一夜干し…魚の旨味が凝縮された熟成感を感じます。 鯖は焼きの香ばしさも加わり、酒アテには最高! サラリーマンが好む酒場風な雰囲気ですが、様々なお客さんがいましたね。カウンターでのひとり酒、半個室でのグループ飲みも良さげです。ご馳走さまでした!
活魚の卸直営店なのでいつでも新鮮な海鮮を堪能出来るお店
以前ランチでは来たことありましたが、夜は初訪問でした。 店員さんの感じも良くて店内の雰囲気も好きです。料理も魚メインではありますがアヒージョやサガリなどもあり十分楽しめるメニューですねー。もちろん刺身も新鮮で美味しかったし、伊勢海老を味噌汁にしてもらいましが、良い出汁が出て美味かった〜!
丁寧な手仕事が光る、絶品穴子天と焼き魚の贅沢和食
会社関係でお世話になった方の定年退職のお祝いで、こちらのお店で慰労会を。昔の話で盛り上がりました。 #定年退職の慰労会 #久しぶりの再会 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
リーズナブルで豪快!新鮮な海鮮が楽しめる川端商店街の小料理屋
昨夜は友人とこちらで(≧∀≦) 見ての通り、福岡ならではの新鮮な魚介始めハイクオリティなお料理をリーズナブルに頂きました。 あてが美味いと酒進みすぎますね(笑) ごちそう様でした(^人^) #中洲川端商店街 #魚が安くて美味い店 #ごま豆腐が神がかった美味さ
新鮮魚介と豊富なおつまみが楽しめる割烹居酒屋
【博多の夜は胡麻サバ味噌で!】プロレス観戦後の晩ごはんは炉端割烹主海へ。明太とろろ鍋が有名なこちらのお店ですがおひとり様だったので断念し、おつまみメインで楽しみました。特に絶品だったのはカツオの南蛮タルタルと砂ずりにぎり。新鮮なお魚はフライにしても美味しいすてきな博多ナイトとなりました!ごちそうさま♫ #海鮮がおすすめ #砂ずりにぎり
鮮魚店直営店ならではの食材とこだわりの地酒を味わえるお店
夜食事に。 初めてゴマ鯖食べたけど、鯖に臭みなく絶品だったし、魚が新鮮で全てハズレなしでどのメニューも美味でした。
鮮度抜群の海鮮とコスパ◎なお寿司が楽しめる、明るい雰囲気の新定番スポット
【長崎旅行⑤メニューによっては美味しい海鮮が食べられる新店舗】 こちらも長崎の友人おすすめのお店。 魚はどこで食べても美味しいよと言ってましたが、こちらのお店はお安いのにめっちゃくちゃ美味しい!! お店は狭いですが綺麗です。でもちょっとトイレが汚い&動物臭い・・・。 お寿司は白身が美味しかった。ホタテ(キャビアが乗っている→なし)、赤海老(生→本当に赤海老なのかわからない蒸海老でバナメイエビみたいな味)は写真と違うように見えました。美味しいけど、上記の齟齬を踏まえるとかなり高いと感じる。 お寿司以外はお安めですね。 ゴマ鯖、自家製タルタルつきアジフライが特に美味しかった。 最後はイカとアスパラのガーリックバター炒めでフィニッシュ。 ドン安っていう、4杯目以降ずっと100円ってシステムに驚いてましたが、ここら辺のお店だと同じシステムの居酒屋は多いみたい。
付き出しにうにがでてくる!隠れ家的雰囲気の海鮮居酒屋さん
お通しが板ウニ!2人以上で来店すると人数に応じた板ウニが提供されます、本日2回目の来店(^o^) 前回はカウンターで1人飲みだったため、板ウニは味わえず…リベンジのため会社の同僚3人と来店、念願の板ウニが!これが甘くって旨ッ、お酒がススムなぁ〜。 刺身盛り合わせ。中トロを始め、居酒屋レベルの刺身ではありません。カウンターの目の前に新鮮な魚がネタケースに入れられており、ピカピカに光ってます!旨っますぎ! 他の一品料理も間違いなく、満足できるレベルが高い料理ばかりでした。 飲みものは、日本酒、芋焼酎がそれなりに置いてあります。今回は、山ねこ、㐂六、赤霧島を。どれも山盛りなんで酒好きとしては嬉しいですね^o^ また再訪したいお店です、ご馳走さまでした!!
弟とちょい飲み 川端商店街の【磯丸水産】へ テーブルのコンロで浜焼きを楽しみます テーブルのタブレットに焼き方のコツも書いてあり失敗なし 美味しく頂けました 蟹味噌はこれだけでお酒飲めそう バケットでも美味しかった
博多料理とイカ生造りを満喫できる大人数向け居酒屋
11月22日、会社の担当者会議の後の懇親会で利用。 #大人数での利用もOK #リーズナブルな価格設定 #コースがお得
【 福岡県福岡市博多区中洲2-3-8 】 さ〜博多最後の日。 ホテルを朝6時にチェックアウト。 天神から中洲までブラブラ。 磯丸水産を発見。 めっちゃ賑やか! 浴衣姿の人や大酔の若者まだ山笠が続いてるのかな〜 ひとりテーブル席に座りハイボールを飲む(^^) 帰りたくないな〜 つまみはマグロユッケと明太オムレツ。 オッ!まだハッピ姿のお兄さん達もいる! いいな〜 ハイボール4杯でごちそうさま)^o^(
梅を使った創作和食が評判の落ち着いた居酒屋
福岡薬院のいっ笑★ 料理はどれも美味しい。 塩サバ梅チャーハンはオススメ。 鰯の梅肉挟みも◎ 刺身は一切れが小さいからマイナスかな。 全体的にいいお店でした!
今日は鶏の天ぷら しそまみれ。ゆずと塩か、天つゆでいただきました(´w`) 衣がサクサクで美味。ご飯もおいしい。
和風の雰囲気がとっても良い感じのお店
12月初めに忘年会で利用させていただき、とても良かったので、次週また忘年会で行きました!!! 美味しいお料理と、リーズナブルな価格、店員さんが皆さん優しい、しかも個室、愉快な仲間たちとの会〜良い気分しかしないです♪ 4千円飲み放題付きコースを予約(写真5枚目から11枚目)。 2回目は1回目と同じ価格、被らないお料理のコース(写真1枚目から4枚目と、写真撮り忘れましたが鍋がついてました)で予約しました。 女性や飲む方は充分満足出来る品数です。 写真12枚目からは足りなかった方が追加で頼んだ品々、単品料理も大変美味しかったです。 次回はまた違うコースを食べに行きます。