更新日:2025年09月22日
旬の魚とこだわりふりかけで何度も通いたくなる定食屋さん
ずいぶん前にも行った事が有ったのですが、初投稿です。 日曜日のお昼はなかなか休まれてるお店が多くて、今日は和食の気分でしたので、今いる天神辺りを探していると、梅山鉄平食堂がやってたので早速向かいました。 11:30頃に店前に着くとお客さんの待ちは4組ほどです、最近はインバウンドの方が何処でもいるので凄いです。 20分ほど待つと案内してもらいました、カウンターに座り本当は今から旬になる秋刀魚を食べたかったのですが、有りませんでした。 そこで定番の焼き鯖定食を頼み、金目鯛の煮付けも食べる事にしました。 お客さんは比較的若い人が多く、店内は活気が溢れています、しばらく待つと運ばれてきました、定食の汁物を貝汁に変更して私的には完璧です。 金目鯛の煮付けが結構大きくちょっとびっくり、味付けははちょっと薄めでしたねー、好みなのでしょうがないです、浅利の味噌汁もそこそこの味でした。 鯖の塩焼きは塩が効いてて、夏なので丁度良く、美味しく頂きました。 梅おかかのふりかけがサービスで付いてて、ご飯にかけて食べるととても合います。 ご馳走さまでした! #焼き鯖定食 #金目鯛の煮付け
五島列島の「鯖」、対馬の「穴子」が格別。産直食材と美酒に酔いしれる和みの酒処
【 博多味処 灯 】博多旅行中です!今回はともりさんへ。九州の美味しい料理と日本酒がいただけるお店。今回は穴子の白焼を注文。対馬の新鮮な穴子をかりっと白焼に。塩とレモンでいただくともう至福!身も分厚くふっくらしていて本当に美味しかった☺️ 鳥レバー刺身。口の中でとろけるとろっとろの鳥レバー!ごま油と一緒にいただくともう最高!これは病みつきになってしまいます!お酒のツマミとしても最高です✨ つくね黄身にお刺身盛り合わせ、そして福岡のお酒美田をいただきました。旅1日目ですが最初っから美味しい料理に出会えて幸せ!
活魚の卸直営店なのでいつでも新鮮な海鮮を堪能出来るお店
以前ランチでは来たことありましたが、夜は初訪問でした。 店員さんの感じも良くて店内の雰囲気も好きです。料理も魚メインではありますがアヒージョやサガリなどもあり十分楽しめるメニューですねー。もちろん刺身も新鮮で美味しかったし、伊勢海老を味噌汁にしてもらいましが、良い出汁が出て美味かった〜!
鮮魚店直営店ならではの食材とこだわりの地酒を味わえるお店
夜食事に。 初めてゴマ鯖食べたけど、鯖に臭みなく絶品だったし、魚が新鮮で全てハズレなしでどのメニューも美味でした。
香り豊かなトリュフ雑炊と贅沢あわびしゃぶしゃぶが楽しめる隠れ家和食
トリュフ雑炊はかほりが凄くて本当美味かった。 あわびのしゃぶしゃぶは写真撮り忘れ。博多きたらまた来たいお店でした。
新鮮な魚介と栄養バランスにこだわった、行列ができる創作ランチスポット
あいくるでの学習会終了後今日のランチは魚男丼^ ^ボリューム満点でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
鮮度抜群の海鮮と豊富な地酒を堪能できる満足度の高い居酒屋
人気店ですし、評判は聞いていたのですが、その期待を超えてくる迫力でした。ごまさば、イカなど九州らしい食材に加え、糸島のトマトなど福岡テイストも。そして、エビフライや明太だし巻きなど、出てくるものの大きさ! 満足度の高いお店でした。1700からの予約だったので、そのあと中洲川端駅から空港線で空港に向かって帰ってくるのにも便利なルートでした。
料理よし!雰囲気よし!接客よし!とゆー三方よしのお店
個室のお店で、お値段の割においしいお店です。2人だったので飲み放題がつけれませんでしたが、6000円の料理のコースをお願いしました。お魚、お肉ともに美味しかったです。
【天神駅徒歩0分】飲放付3000円~!2~100名個室有!新鮮な魚介をご堪能あれ
地元の人に連れてってもらいました。イカ刺しと天ぷらともつ鍋と。。食べたいものを食べれてよかったー
♪西鉄福岡駅・天神駅から徒歩3分♪五島直送の新鮮な肴を贅沢に堪能下さい♪
南部会の2023年ちょい早忘年会にて訪問してきました 今宵のメインはサバのしゃぶしゃぶ 食べ方は鍋に3秒湯通ししてポン酢に漬けて食べる シンプルで美味しい 個人的には2秒フラットが丁度良かったです あっと言う間に完食 もう一皿追加したいぐらいでした 店内は掘りごたつ席を利用させてもらいくつろげました 飲み放題にプラス550円でスペシャルな飲み放題プランに急遽変更して佐賀県と岐阜県の冷酒と新潟だったかな熱燗も頂きました ご馳走様です #天神 #7階 #忘年会 #今年も色々ありました #トイレの10か条
福岡市博多区 【中洲川端駅】 福岡に来て最初に食べた ラーメン屋さんの直ぐ近くで その時見つけたお店。 鮮魚店の奥が居酒屋さんになってます! 間違いないでしょ(^^)v 福岡に来たら一度は、食べたい「鯖の活け造り!」 今回はあまり余裕が無いので 一度だけの贅沢ですね〜(・・;) ▪️鯖活け造り ▪️サザエ刺身(1個) ▪️明太出汁巻き玉子 ▪️島美人(五号瓶) 鯖のお造りだけのつもりでしたけど、意外と小さかったので、追加しちゃいました・・・ なので焼酎も5合瓶頼んじゃいました(笑) もちろん飲み切り! 鯖はコリコリ! これこれ! この歯応えですよ! いやぁ〜旨い! そして後作りの味噌汁がめっちゃ美味しかった!! いやぁ〜良かった(^^)v サザエ、結構大きい! 本当は2個売りでしたけど、お願いして一個だけ…. 肝が美味かったなぁ〜 こんなに小さいのに焼酎2杯はイケますもんね(笑) 明太出汁巻きも美味しかった! しかもかなーりデカい! これも半分で良いかんでしたけどまぁしょうがないっすね。 でもおかげで、焼酎も綺麗に無くなりましたので〜(爆 ご馳走様でした。
オープンエアなテラスは天神随一の開放感!新鮮な魚介やお肉が楽しめる炉端焼き。
おいしかったです。お店のテキーラを飲み切ったのはいい思い出です。
トロけるまぐろと絶品鴨料理。厳選した日本酒で美味しさ引き立つ2大名物が美味い!
薬院最強ランチを食べに行くも準備中の看板 時間は12:50 でも困ることはないw 周りに美味しいランチが食べれる店が沢山あるのでなんの問題もない 向かったのは薬院にある人気居酒屋「かんすけ」のランチ営業 いつも人気で並びがあるので諦めることも多いが今日は待たずに入れてラッキー ランチのメニューをチェックしてオーダーしたのはコレ チキン南蛮定食(¥900) アンダー¥1000で美味しいランチが食べれるのが嬉しい 揚げたてのチキンにオリジナルのタルタルソース 酸味が抑えめで好きな味 そしてココはご飯と味噌汁が美味いのが良い 食べてる間もずっーとお客様が入れ替わり入ってくる相変わらずの人気 今日も美味かったな 気まぐれ日替わりも気になるのでそれはまた次回 ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #人気居酒屋 #かんすけ #ランチ営業 #チキン南蛮定食
《中洲川端駅徒歩1分》飲み放題付コース4,000円(税込)~個室は最大32名様!
立ち飲みでビール390円 鳥皮1本150円 東京で食べる鳥皮とは全然違う
西中洲の隠れ家個室居酒屋『天王』寛ぎの個室と、極上の料理でおもてなし
塩ちゃんこ、明太子の天ぷら、イカ刺し、唐揚げ♪
【天神南駅徒歩5分】落ち着いた店内で毎日仕入れる新鮮な魚と博多郷土料理をご用意
先日、春吉にある牛タンしゃぶしゃぶが食べれると言うお店、博多古屋に行って来ました。 お店は春吉1丁目の国体道路から春吉に入って少し進んだ場所の通り沿いに有りました。 中に入ると直ぐに厨房が有る右手の小上がりのテーブル席に通されました。 早速お目当ての牛タンしゃぶしゃぶを頼んだのですが、なんと予約しないとダメだったらしく、そこの大将が怪訝な態度で答えたのが、ちょっと残念でした、ネットでは予約要とは一言も書いてなかったです。 しょうがないので牛タンのステーキを頼み、刺身や金目の煮付けなどは美味しかったです、特筆はサザエパンのと言うメニューがあり、エスカルゴ風にニンニクを効かせて汁までパンと一緒に食べる思考で面白く美味しく頂きました。ご馳走さまでした!
気取らずカジュアルに楽しめる空間で、美味しいイタリアンを食す至福のひととき
(2023.10.13) 築40年を超える賃貸マンションの2階 外階段を上がった先には幾つかの飲食店が並びますが、お昼の営業をされているのはここ『トラットリア アッカ』だけであるようで… ちょっと怪しげな雰囲気もありますが、思い切って開き戸を開けてみます 4卓12席とカウンター5席と小さなお店ではありますが、ご夫婦かと思われるおふたりでやられるにはほど良い大きさでありましょう 隣席との間隔もあることから窮屈な印象を受けることがないカウンターの一席をいただきましたが、奥行きがないことやハイカウンターであることにちょっとだけ居心地の悪さを感じます お昼のメニューにはパスタランチとメインランチ、その両方をいただけるサービスランチコースと3種のお料理を基本に要予約とあるアッカランチコースと並びます 黒板に書かれた“本日のメイン”は“華味鶏胸肉のオレンジソース”であるとのことで、それをいただくことにいたします ごぼうやにんじん、オクラやインゲン、カリフラワー、大根 ピーマン キャベツ エノキ 玉ねぎ ツルムラサキなどとたっぷりなグリル野菜が添えられることがうれしく、しっとりと柔らかく仕上げられた胸肉にも満足でありますし… ブラックペッパーの香りやオレンジソースの甘みもおいしくいただくことができました 残念だったのはメインのお料理が提供されるまでに30分近くを要したことで、先に前菜としてのサラダとともに提供されていた焼きたてのガーリックトーストが冷めてしまったことであります ひとりで調理されているのですから提供に時間が掛かってしまうことがあるのは致し方ないことですが、せめてガーリックトーストを提供するタイミングを考えるなどの配慮があるとうれしいですね とは言え、お料理のクオリティとボリューム、そして食後のコーヒーまでが付いてのコストパフォーマンスは満足なものでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/38499503.html
魚介もパンも美味しい、ダイニングバー
15:00過ぎに来店 オリジナルレモネード 焼き野菜と マッシュルームのサラダ パエリアをたべーる。 何気に初めての来店。
プリプリのもつ鍋が人気、博多のうまいもんが味わえる居酒屋
もつ鍋を探しにフラフラしていて、たまたま見つけたので入店しました。 まず、お通しの明太子がとても美味しくてもっと食べたい!って思いました。 もつ鍋のもつはプリプリで、だしも効いていて観光客の私からしたら本当に地元民が羨ましいと思いました!
イカの活け造りが絶品、 友人・同僚と訪ねたい渡辺通にある美味しい居酒屋
営業所会議も終わり19時に6名で来店。料理は美味しい。一人6000円ぐらい。コスパは悪くない。会議お疲れ様でした。
カンデオホテルズ福岡天神付近 魚介・海鮮料理 ワインが飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!