更新日:2025年11月05日
新鮮厚切り海鮮丼と十割そばが自慢の食堂
柳橋市場に時々ぶらっと寄ります。今日は漬物で赤カブ こちらは赤カブ1個386円を購入し、あとは老舗のパン屋さん、博多おでん屋さん、肉屋さん、それから鮮魚屋さんと目欲しいものがないか歩いていると、お腹が空いたので柳橋食堂さんに入りました。 2階に通され、メニューから博多漬け丼と信州そば冷たいの小を注文。 漬け丼の中身はサーモン、ブリ、マグロでしたが、この価格にしては、分厚く量もあり、旨かったです。 それから信州そば!何気に食べると腰があって旨い。どうも十割蕎麦だと思います。 現金払いで1,000円 ご馳走様でした。 Rettyで登録されている柳橋連合市場 柳橋食堂 せいちゃんいずれも同じ店です。
明るい雰囲気とサプライズが楽しい、ドリンクもお得なワイワイ居酒屋
越後屋の2次会で21時に来店。歓迎会は久々なので全員楽しそうでした。赤霧で水割り。閉店まで飲んでました。
オープンエアなテラスは天神随一の開放感!新鮮な魚介やお肉が楽しめる炉端焼き。
おいしかったです。お店のテキーラを飲み切ったのはいい思い出です。
トロけるまぐろと絶品鴨料理。厳選した日本酒で美味しさ引き立つ2大名物が美味い!
薬院最強ランチを食べに行くも準備中の看板 時間は12:50 でも困ることはないw 周りに美味しいランチが食べれる店が沢山あるのでなんの問題もない 向かったのは薬院にある人気居酒屋「かんすけ」のランチ営業 いつも人気で並びがあるので諦めることも多いが今日は待たずに入れてラッキー ランチのメニューをチェックしてオーダーしたのはコレ チキン南蛮定食(¥900) アンダー¥1000で美味しいランチが食べれるのが嬉しい 揚げたてのチキンにオリジナルのタルタルソース 酸味が抑えめで好きな味 そしてココはご飯と味噌汁が美味いのが良い 食べてる間もずっーとお客様が入れ替わり入ってくる相変わらずの人気 今日も美味かったな 気まぐれ日替わりも気になるのでそれはまた次回 ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #人気居酒屋 #かんすけ #ランチ営業 #チキン南蛮定食
大人の隠れ家で味わう上質なコースと寛ぎの個室空間
【博多 西中洲】 飲み放題込みコース15,000円でお任せ注文。 接待利用、個室でゆったり。質量、雰囲気全て満足♪
厳選した極上のネタを24時間いつでも好きな時に最高の寿司を食べられる
会社の上司と会社の部下と三人で。 写真があまり無くすみません。出てくる料理すべて美味しかったです。 #落ち着ける店内 #高級感ある店内
ゆったり過ごせる個室完備◆日本酒がもっと好きになる、本格和食が自慢の海鮮居酒屋!
八福神の店舗でお昼間だけ王麺飯店と言う、屋号でランチ営業されています、 この日はチャーハン気分、 ご飯はパラパラでいい塩梅、 他にメニューも気になるので再訪してみたいと思います、 ご馳走様でした!(^^)!
長浜市場から毎日仕入れる新鮮な刺身!名物ゴマサバ、階段枡盛りは必食!
大名にある隠れ家的居酒屋、KAKUREさんへ♡ 博多名物がだいたい食べれるお店♪ こちらのごまさばは、しっかり厚みがあって食べ応え抜群◎ 食べるべき一品ですな☆ 明太子の天ぷらはマヨを付けて♪これはお酒が進む進む。。 牛さがりもレバ刺しもどれも文句無しのお味でしたー(^.^) 食材が新鮮で安くて旨い。 単品飲み放題もあるし、宴会利用にいいかも。 便利な場所にあるし、また行きたいっ! ごちそうさまでした〜♪ #大名の隠れ家 #ごまさばが旨い #博多名物
【薬院大通駅スグ】美味しい豚しゃぶと新鮮な海鮮が自慢の居酒屋◎
(2025.09.22) 薬院大通交差点、日産販売の道向かいにある『博多 海鮮 葱しゃぶ 一休』 エレベーターもない小さなビルの3階でいただいたのは「豚丼」 勝手に思い描いていた帯広豚丼とは異なりましたが“きなこ豚”のおいしさを楽しみました 40年ほど前、お気に入りでよく通っていた『焼肉 七山』 当時は野間大池近くにあったのですが、こちらへ移転されているのを見つけ女将と懐かしい話をしながら焼肉をいただいたのが12年前のことであります そんな思い出のお店が詰まったお店も今では豚しゃぶを看板料理とする別のお店に変わっていて… その豚肉を使ったであろうランチメニューに惹かれてお邪魔させていただきました 外階段を上がると入りづらさを感じる開き戸を開けますと、7席が並ぶカウンターがあって… その端っこに掛けようとしますと、奥にある個室へと促されます うなぎ店にある“ひつまぶし”を模した「ひつま豚丼」にしようか、オーソドックスに「とんかつ定食」にしようかなどと迷いましたが、勝手にタレ焼きされた豚ロースを花びらのように並べた“帯広豚丼”をイメージした「豚丼」をお願いいたします 提供されたのは勝手に頭の中で描いていたものとは全く別物であったことに少しテンションが下がりましたが… 熱々のごはんの上にたっぷりと乗せられた豚肉の柔らかさとボリュームに満足することができましたし、味噌が使われたであろうタレがごはんによく合っていておいしくいただくことができました 味噌汁もしっかりと出汁が効いたものでありましたし、7~8mmのダイスにカットされたお豆腐に混ざってサイズが揃えられたお魚の身が入っているなど料理性の高さも感じるお店でもありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/45680573.html
◇一度食べるとやみ付き‼◇春吉で今話題の焼き鳥屋
晩ごはん! 久しぶりの訪問! カウンターはほぼ満席! ここのお店は前回来たときもそうでしたが、韓国のお客さんが多いと思う! 焼き鳥はどれも美味しかった!
おつまみと多彩なドリンクが自慢のお店
冷蔵庫にある日本酒がつぎ放題、飲み放題。拘りの若き店主がお酒を楽しんで欲しい人のためにルール作りをしているお店、2回目の来店! 前回はRetty福岡会二次会に参加させてもらい、日本酒、焼酎をたんまりいただきました。カウンターで店主さんと酒談義が楽しかったので、改めてひとりで来店。 90分飲み放題でグラスを2つほどいただくスタイル。グラスの替えは追加料金がかかります。 牛タンメンチカツ500円、本日の酒虹盛り800円を注文し、これら2品をアテに日本酒を適当に5〜6杯いただきました。 日本酒に詳しくない私は価値がわからなくてちょいともったいない。残念ながら芋焼酎も飲み放題ありますが、芋焼酎は3種類くらい…。日本酒好きの方にはいいと思います、ご馳走さまでした!
福岡市中央区にある薬院大通駅近くの居酒屋
ここは、家からも近くてノーマークでしたが、すごい人が多かったので、惹きつけられるようにお店に入りました。焼き鳥はコスパがよく、その他メニューも大変よかった!ボトルのキープも安いみたいで、常連さんも多いとのことでした。
【赤坂駅5分】絶品ゴマサバと本格焼きとりと野菜巻きを中心に様々な鶏料理をご提供!
予約して行きました。評判通りのお店で、どれも美味しかったです。おすすめは地鶏のたたき、低温調理のレバ刺身、ゴマ鯖、焼き鳥お任せ10本盛り、など。 五時間炊いた本気のチキンラーメンは〆に是非!。
お酒との相性抜群のお食事の数々をぜひお試しあれ♪
那珂川が見渡せる川沿いの席はいい感じです。鉄なべのいくら入り炊き込みご飯美味しかった。(^^) 景色を楽しみながらの食事はいいもんです。お酒は飲み放題のコースで他の料理の写真撮るのを忘れてしまった ただし席予約の際に川沿いのリクエストを入れないと景色のない部屋に通されます♪ 雰囲気★★★ 料理★★★ # #川沿い見晴らし★ #いくらの炊き込みご飯
◇中洲川端駅徒歩5分◇繁華街“中洲”に佇む使い勝手“◎”な居酒屋!
【中洲繁華街に佇むダイニングバーで贅沢鳥刺!】今日の福岡晩ごはんは中洲へ。博多Dining 笑夢へ伺いました。アットホームな店内、雰囲気良し。鳥刺し、とんぺい焼などいただきました!鳥刺しは新鮮でおすすめ♬ゆっくりまったりと過ごすことができました♬ #繁華街でまったり #落ち着く雰囲気
カンデオホテルズ福岡天神付近 魚介・海鮮料理 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!