100通りの美味しさを楽しめる本格ハンバーガー専門店
都内に住んでるとなかなか上板橋に行けないので、福岡来たら絶対行きたかったハングリーヘブン。西新にも出来ていたようで、、ここのハンバーガー美味しいもんな。 今日はチリビーンズバーガー。 丁寧に折りたたまれたレタスも特徴的。 肉肉しいパティもしっかり美味しい。 ご馳走様でした。
お気に入りの本を片手に過ごす贅沢時間。
古民家風レストランでとっても人気なお店ですよね(^ ^) 初めての訪問でした 全部が飛び抜けて美味しい!と言うわけではないけど(普通に美味しいです) 値段がかなり良心的で 普段東京で外食していると あぁ、これぞ福岡よねと改めて地元愛が膨らみます。 この雰囲気、味、サービスなら 都内であれば2倍弱のお値段になるかと。 次はプリン食べてみたいな⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ご馳走様でした♡
博多の夜を締めくくる屋台感覚のラーメン居酒屋
《中洲川端》1986(昭和61)年創業の屋台から始まり受け継いだ博多名物ラーメン居酒屋 食べログ『3.65』 『居酒屋WEST百名店2024』 【訪問】易しい 福岡市地下鉄空港線「中洲川端」駅から徒歩5分 【行列】予約可 土曜18:45着で店内満席23人、予約なしで伺い外待ちから入店 【注文】口頭 ○ラーメン¥750 ■スープ■ ・材料の豚骨、牛骨にこだわり、時間をかけて作る、臭みなくコクある中濃度で食べやすいスープ ■麺■ ・麺の硬さをバリカタ、カタ麺、フツウ麺、ヤワ麺から選択 ・コシある細ストレート麺 ■具■ ・チャーシュー、ネギだけのシンプル (薬味) 紅しょうが (卓上調味料) 胡麻、胡椒、一味唐辛子、ラーメンたれ 【店内】26席 カウンター6席、テーブル20席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #福岡県 #博多グルメ #中洲川端 #やまちゃん中洲店 #居酒屋 #ラーメン #豚骨ラーメン #百名店 #福岡居酒屋 #中洲川端グルメ
薬院駅の近く、、お洒落な空間でカフェタイムを味わえるお店
【この時間のカフェはありたい!】 モンブランとコーヒーをいただきました。 店員さんの様子を見ながらのんびり過ごせます。 #リピート決定 #夜カフェ #モンブラン大好き♪
100年続く老舗もつ鍋を目指すもつ鍋の王道【もつ鍋一藤】
福岡、最寄りは天神南駅となる天神エリアのもつ鍋屋。駅からは少し歩いたところにあります。 待ちもありましたが、大変人気のお店。こちらのもつ鍋はさすがのうまさ、くさみが全くなく、ピリッと辛くスパイスもきいてます。また、福岡名物を一通りいただけるのも素晴らしいところで、明太子やゴマサバ等、メニューも豊富でした。特にゴマサバが気に入りました。 福岡にいらっしゃった際には、訪れていただきたいおすすめのもつ鍋です。
博多で生まれて七十余年…『一串入魂』本場の博多焼とりをご堪能下さい!
昨日も満席だった焼きとりの八兵衛天神店☆ 接客も良く、何を頼んでも美味しいです。 今回は8名で飲み放題コースでの利用〜食べきれない程のお料理に大満足でした^ ^ えんどうまめの串揚げとチーズ豆腐は、やっぱり人気で追加注文しました。 私のお勧めは、焼きとりはもちろんですが八兵衛の馬刺しが好きです。とっても甘い馬肉で日本酒が進みます。 楽しい仲間との楽しい飲み会でした♪
高品質な一品料理とコラーゲン豊富なもつ鍋が楽しめる店
まずこのお店は一品料理の質が高過ぎる! わたしは酢もつ、生センマイ、馬レバーを頂いたが、これで一晩もつのでは?くらい美味すぎた。たぶん他にも美味しそうなものがあったので、このお店ではまずもつ鍋を食べる前が楽しめそうな感じでした。 肝心のもつ鍋はカレーと悩みに悩んだ挙句、味噌味を注文。こちらはたしかに薄めだが、まずまず美味しい!でも、モツが白い部分(脂肪の部分?)が多すぎて、おじさんにはモタれましたw コラーゲンたっぷりなんでしょうけどね〜
【肉×ビストロ】自社輸入のワインも数多くご用意しております♪
二軒目のリバコマ★ クラフトビールは相変わらず美味い。 山芋のピクルスは必須。 人気店で人多いけど、 手軽に楽しめるお店です!
福岡・天神で人気、とにかく魚が美味しいろばた焼きのお店
刺身 くじらとたいとなんとかまぐろ(笑) 卵とじはつくし! いつもおいしい。 ありがと
【一串入魂】福岡の焼き鳥ならココ!!八兵衛で決まり!落ち着いた和空間で焼鳥を。
福岡県人にとって、焼鳥=豚バラだし、焼鳥の下のキャベツは絶対必要だし、ゴマサバ(写真はカンパチ)はめちゃくちゃ美味いし、明太だし巻きは飛べる。 この表面はカリッと焼かれてるのに、ジューシーな焼き加減最高。博多で焼鳥食べるなら迷わずここ。 焼きとりの八兵衛@上人橋通り
日本の粋、夕方四時開店。福岡市中央区薬院の炉端焼屋。
【博多 薬院】 古民家的な造りで少し奥まったところにあることからも隠れ家的な印象あり。建物の佇まいと同様渋さを感じる丁寧な料理。炉端もまた魅力的でした、初来店。 カウンター席では七輪を提供されます。自ら好みの焼き具合でいただく肉や魚、雰囲気が加わり味が3割増し♪ *塩もつ煮込み 580円 *鶏の白レバ刺し 580円 *上ハラミ 1,580円 *ミックスホルモン 880円 *厚揚げ 280円 *つまんでご卵のくん玉 330円 塩もつ煮込み…直接七輪に器を乗せます。熱々トロトロの塩もつ&塩出汁の染み入った豆腐、共に抜群に旨し! 鶏の白レバ刺し…ねっとり濃厚、胡麻油との絡み最高! カウンターでの七輪飲み、しっぽりゆったりの楽しい時間が過ごせます。全ての料理の質も高いので、雰囲気良く飲みたい時には再訪しよう、ご馳走さまでした!!
開放感と技術光るピザが味わえる大人のビュッフェ空間
ビュッフェ。テラス席もあり店内も広め。サラダのドレッシングも美味しいし、パンもトースターで焼けたりと嬉しい。
ソラリアプラザ内、焼とりの八兵衛ソラリアプラザ店では焼きとりメニューで昼飲み可能
美味いね、どれもこれも旨くて大満足、ゴマカンパチ、レバー、すき焼きなんとか、いやー本当美味かった。店員も感じ良くて素晴らしい店です。
ジューシーでぷりぷりの地鶏にビールが止まらない、地元で人気のお店
宮崎地鶏専門の鶏料理のお店。鶏料理とご飯ものと野菜のみで居酒屋メニューはありません。初来店。 *もも塩焼き 2,200円 *ももタタキ 1,250円 *赤霧島(2合) 1,600円 もも塩焼き…香ばしい炭火の香り、コリッとした歯応えのあとジューシーな鶏エキスが滴ります♪ ももタタキ…半生のタタキを噛みしめるとこちらも鶏の旨みがジュワーと広がります! 焼酎は1合でも注文できるため、自分好みの量を注ぐことができるのが嬉しい。1杯売りより合売りが好み♪ 美味しい鶏だけをたんまり満喫したい時に、また来店しようと思います、ご馳走さまでした!!
丁寧な職人技が光る、予約困難な焼き鳥と温もりの接客が魅力の隠れ家
【西中洲の落ち着いた雰囲気の焼き鳥屋さんでコース料理を楽しむ】今日の晩ごはんは福岡市西中洲にある松元へ。落ち着いた雰囲気で焼鳥を楽しめるお店です。注文したのは竹コース。小鉢、スープ、各種串と一品ずつを味わいながらビール、ワイン、焼酎を♫他のお客さんも鶏肉とワインのペアリングを楽しんでいるみたい。落ち着いた素敵な時間を過ごせた!ごちそうさま♫ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #焼きの技術力
優しさ溢れる接客と、心も体も温まる屋台グルメ体験
福岡2日目夜✦ もつ鍋水炊きは絶対食べたいと言っていた友達でしたが、朝から欲張ってしまったのもあり屋台コースに変更! 出発直前に連絡させていただいたユ◯さんオススメの、コチラがホテルから近かったので行ってみましたヾ(˙❥˙)ノ♪ 1組待ちで10分もしないくらいで席へ☆ メニューが思っていたより多くて迷いましたが、ひとまずの注文はハイボールと串盛りにおでん♫ おでんのごぼう天が終わっていて残念でしたが、大根デカッッ(☉□☉)!!! しかも食べたらめちゃ優しい味で美味い!! 厚揚げもジャンボで骨身に沁みる〜ぅ(´ε` )♡ 串は3人でつついてましたが、気付いたら友達が多く食べてて実はあまり食べてない説!笑 そしてやはり食べておきたい!ということでいただいたのがラーメン(﹒︠ᴗ﹒︡)ノ☆ プラス牛タンいくかでも迷いましたが、様子見で定番ラーメンのみ注文♪ でもこれで良かった! 思ったよりしっかりな量で食べ応え満点☆ スープもしつこくなく、でも飲み干したくなる美味いしさ(˃͈ દ ˂͈ ༶ )✧*。 実は屋台が全員初だったのでかなりドキドキしながら席につきましたが、気さくで親切な店員さんとお店の雰囲気で、とても楽しく食事ができました☆ また福岡行ったら寄りたいお店です(人 •͈ᴗ•͈)♫
全席個室&プロが焼き上げる、至福のフルアテンド焼肉体験
お店の名物シャトーブリアンサンドは贅沢なサンドです。 サンドのパリパリ感と肉の柔らかさが絶妙で、とてもジューシーで美味しかったです。
《1次会から〆の1軒にも》昭和の温もり、令和の楽しみ-気軽に寄れる現代風大衆酒場
2025.05.18(日) まだ16時、なので二軒目へ(笑) 向かったのは、前から気になっていた近くの居酒屋さん。 注文したのは… •とろとろの、牛すじどろ炊き •じっくり煮込んだ、角の豚串 •うぐいす色の風味が面白いうぐいすのポテサラ •ジュワッと香ばしい、焼きラーメン まずは瓶ビールで乾杯してから、 またの日本酒。 選んだのは、ほんのり林檎の香りが心地よい 甲子(きのえね)。 どれもこれも美味かった(^^) 雰囲気もよく、次回はもっとゆっくり飲みに来たいお店でした。
西鉄天神駅or薬院駅から徒歩10分、渡辺通沿い桜十字病院1階の緑に囲まれたカフェ
【rejoyce】 福岡市中央区渡辺通3丁目5−11 桜十字メディカルスクエア1F ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ☑︎桃のタルト 桃の中にはカスタードクリームとスポンジ ラズベリーソースの酸っぱさでバランスgood( •ᴗ- )⸝⋆ お尻ちゃんにぶたのしっぽがꉂ(๑>▽<๑)
Life with good coffee
エスプレッソ入りのジンジャーコーヒーを店内で頂きました。 ジンジャーの香りがくわ〜っと来るけど、しっかり甘めでこれはクセになるのでは? グッズも色々あって気負わない男性のギフトに良さそうです。
(2ページ目)ホテルニューオータニ博多付近 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!