更新日:2025年07月06日
多彩な日本酒と絶品おでんを気軽に楽しめる、賑やかでアットホームな酒場
【福岡遠征】 美味しい日本酒が揃うおでん屋さん、と教えて貰い予約しての訪問、ソルリバさん。カウンターのみのお店で、三軒茶屋の三角地帯の様な飲み屋街の一角にあります。 行ってみると大人気で常に満席、予約して良かった〜 直ぐにおでん盛合せに刺身を注文。おでんは勿論、ツマミも美味しい!また、日本酒好きと伝えたら冷蔵庫前の席を案内頂き深謝です。 日本酒は、噂通り良い銘柄がわんさか、素晴らしい!あべ、花陽浴、新政、信州亀齢、等々、、折角なのでレアな銘柄飲んでたら、なかなか九州のお酒に辿り着けません(笑) サクッと飲むつもりが、常連さんとも意気 投合し、ガッツリ飲んでしまいました。 いや〜、日本酒好きは、良すぎて帰れなくなってしまう店ですね。お気を付けを。。 因みに、山口県の有名酒蔵の社長さんも来てましたよ。 ご馳走様でした、また伺います。 #ソルリバ #おでん #日本酒 #人気の居酒屋さん #福岡
30種類以上の変わり種のおでんが楽しめる。鉄板焼き、串焼きも充実
福岡バルウォーク! 去年も行った満月堂さんを再訪問。 おでんだけど、上品な味付け、出汁が効いていて、美味しい。 また行きたいな(^^)
屋台の賑わいとご当地グルメを楽しめる夜のお立ち寄りスポット
博多飲み2軒目は中洲屋台にある大ちゃん。 後輩は初の博多ということもあり、観光を兼ねて屋台へ。お腹は一杯だったのですが、1人1品はオーダーは必要な為、牛肉のさがり(2本)と炙り明太子を注文。飲み物は芋のソーダ割りを。 おでんも頼みたかったのですが、盛り合わせ5種のみだったので、諦めました。 料理はどれも1000円前後で、やっぱり観光客を対象とした割高設定ですね。 まあ、中洲の気分を味合うための一杯だったので、思い出に良かったです。
鶏おでんと茨城県産涸沼しじみ出汁を使った出汁割り日本酒を季節のつまみと楽しむ酒場
高砂エリアで行ってみたかったお店! 出汁割り日本酒はスイスイ飲めちゃって危険な香り…笑 お酒、美味しい。お出汁、優しい。つまり、美味しくて優しい。。 冬はやっぱりおでんですね…♡
屋台で味わう、暑い夜にピッタリの癒しおでんとラーメン
暑い夜におでんとラーメン 博多来たら一回は屋台に行きたいですね ご馳走様でした #屋台 #天神 #博多
ホテルニューオータニ博多付近 おでん 深夜営業のグルメ・レストラン情報をチェック!