更新日:2025年10月17日
昭和レトロの空間で堪能する、優しさと歴史を感じるおでん体験
【 福岡県福岡市中央区西中洲2-17 】 やっとこれました! 過去3回満席で入れず今回は予約しました! しかもカウンター席で大鍋の前!絶景 暑かったんで生ビール 安兵衛さんの生ビールも美味しく飲める(^^) 大根 春菊 ワカメ 大根真っ黒やけど辛くない! めっちゃウマイ! 大将も息子さんも皆んな優しい! 2杯目からはハイボール アスパラ シイタケ シラタキ 〆は玉子に大根 玉子は殻付きで鍋から出てきた! 剥いて切ってくれて登場 これまたウマイ また次回も必ず来るぞ! 予約して(^^) ごちそうさま
多彩な日本酒と絶品おでんを気軽に楽しめる、賑やかでアットホームな酒場
【福岡遠征】 美味しい日本酒が揃うおでん屋さん、と教えて貰い予約しての訪問、ソルリバさん。カウンターのみのお店で、三軒茶屋の三角地帯の様な飲み屋街の一角にあります。 行ってみると大人気で常に満席、予約して良かった〜 直ぐにおでん盛合せに刺身を注文。おでんは勿論、ツマミも美味しい!また、日本酒好きと伝えたら冷蔵庫前の席を案内頂き深謝です。 日本酒は、噂通り良い銘柄がわんさか、素晴らしい!あべ、花陽浴、新政、信州亀齢、等々、、折角なのでレアな銘柄飲んでたら、なかなか九州のお酒に辿り着けません(笑) サクッと飲むつもりが、常連さんとも意気 投合し、ガッツリ飲んでしまいました。 いや〜、日本酒好きは、良すぎて帰れなくなってしまう店ですね。お気を付けを。。 因みに、山口県の有名酒蔵の社長さんも来てましたよ。 ご馳走様でした、また伺います。 #ソルリバ #おでん #日本酒 #人気の居酒屋さん #福岡
屋台の賑わいとご当地グルメを楽しめる夜のお立ち寄りスポット
博多飲み2軒目は中洲屋台にある大ちゃん。 後輩は初の博多ということもあり、観光を兼ねて屋台へ。お腹は一杯だったのですが、1人1品はオーダーは必要な為、牛肉のさがり(2本)と炙り明太子を注文。飲み物は芋のソーダ割りを。 おでんも頼みたかったのですが、盛り合わせ5種のみだったので、諦めました。 料理はどれも1000円前後で、やっぱり観光客を対象とした割高設定ですね。 まあ、中洲の気分を味合うための一杯だったので、思い出に良かったです。
古民家風の雰囲気と手軽な立ち飲み居酒屋
立ち飲みであれば15:00〜空いてます。 日本酒もビールもあって、チーズ入りのハムカツが最高です。 おばんざい的なのもありそうみたいで、古民家風な店内の雰囲気もあって、いい空間です。
体にやさしい野菜たっぷり定食と和菓子を味わえる、気軽な路地裏カフェ
夜ご飯目的で伺いました。おしゃれなカフェ風なのに定食メニューはガッツリ! 唐揚げ系の量は自分で数を指定できたのが好印象ですね。お腹の好き具合に合わせて選べます。 定食にセットされていた小皿2種(煮豆とかぼちゃサラダ)、生ハム入りのフリルレタスサラダもなかなか。汁物は具だくさんの豚汁(赤味噌系の合わせかな?)で大満足。 メインは2品頼みました。チキン南蛮のタルタルソースたっぷり、生姜焼きはごはんが進む味付け。他のメニューも気になりますね。 その他、和菓子のセットもあるようですよ。 ごちそうさまでした!
鶏おでんと茨城県産涸沼しじみ出汁を使った出汁割り日本酒を季節のつまみと楽しむ酒場
高砂エリアで行ってみたかったお店! 出汁割り日本酒はスイスイ飲めちゃって危険な香り…笑 お酒、美味しい。お出汁、優しい。つまり、美味しくて優しい。。 冬はやっぱりおでんですね…♡
ホテルニューオータニ博多付近 おでん おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!