更新日:2024年07月01日
美食家を唸らす”極上ステーキハウス”
約束されたいつもの美味しいがあるので、とりあえずお肉食べたくてお店決まってないときは こちらへ足が向いてしまいます。 お肉でお腹いっぱいになりたいが満たされる幸せ。
奥まった佇まいで味わう、本格炉窯ステーキと絶品黒毛和牛ハンバーグ
(2023.07.29) お昼を求めて薬院大通駅からテクテクと歩いていますと、急に路面を叩きつけるような大粒の雨が降り始めまして… 雨宿りをするように、1972年の創業だと言う『ステーキの店 牛車』へ飛び込みます 薬院大通駅から高宮通りを少し南へ下ったところにあるのですが、ビルとビルの間に挟まれているだけでなく、車一台が停められるほど奥まっていることから目立つこともなく… ひっそりと佇んでいるかのようなお店はテーブル3卓12席とカウンター6席とこじんまりとしたものでありましたが、厨房の真ん中に煉瓦で囲われた“炉窯”があることから本格的なステーキがいただけるであろうことを窺い知ることができました とは言え、お昼から贅沢なステーキをいただくわけにはいかないと、九州産の黒毛和牛だけを使って作られると言う「黒毛和牛100% ハンバーグ」を選びます こちらは炉窯ではなくフライパンで調理されますが、細かなメッシュで挽かれたミンチをふっくらと丸られていることでの柔らかさは歯を必要としないほどでありますし、脂身もしっかり混ぜられていることでのジューシーさがあって… フォークで刺していただくことが難しいほどでありましたので腹ですくうようにいただきます そんなハンバーグを一層おいしくしてくれるのはジャポネソースでありまして… オニオンの甘みとお酢の酸味のバランスが良くいただくことができました 福岡で提供されるハンバーグはジャポネソースがかけられたものがが多いとは思っていたのですが、そのソースが福岡発祥であると聞くと納得であります ビーフコンソメとともにコールスローがで添えられていまして… キャベツの千切りをマヨネーズやお酢、砂糖などで和えるだけのひと手間で、こ馳走感がグーンと高まりますね https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/37695366.html
綺麗な夜景を眺めながら、美味しい鉄板焼きが食べられる地元でも人気のお店
ソラリア西鉄ホテルの17階のAsagi 一品一品がいい素材でほんと最高に美味しい。 鉄板焼きなら福岡No.1なんじゃないですか? オマール海老、帆立、フィレ、地ビール美味い、ガーリックライスは過去最高‼️ 最後のアイスティーまで
安定的に満足度の高い、JA鹿児島経営の鹿児島黒豚&黒牛のお店
JA鹿児島直営店 黒豚しゃぶしゃぶは最高にうまいです♡ お店の雰囲気もかーなりオシャンティ☆ しゃぶしゃぶのシメはダシ入りの 豚骨風ラーメン♡コレもまたうまし♡ ちょっとお値段張りますが、自分にご褒美で行きたくなるお店です #接待
イタリア人オーナーが作り出す店内は素敵!ぜひ一度は行きたいお店
ゆっくりできて、美味しいイタリアンが食べたくて!福岡帰省の友人と。母となった彼女、最近子連れでおしゃれなお店にも行けないと言っていたので、今回はお子ちゃまいないため、おしゃれなお店探しました。 今泉の公園内一角におしゃれ空間が!一番奥に素敵な雰囲気のお店発見。 日曜日11時半開店と同時だったので店内がらがら。12時、13時台が混んでたので、遅めランチは予約をオススメします。 ランチは1500円のパスタ、2800円のお肉料理など、サラダ、パン、デザート、ソフトドリンク込のセットです。 今回はイベリコ豚のお肉料理を選択。お肉も、ガラスピラミッドに入ったサラダも美味しかった!
【薬院駅徒歩3分】創業昭和58年!東京下町の味、浅草系「大木もんじゃ」が自慢!
「いやいやもうどういうこと?」ってくらいすごいお肉出てきた。 リブロースの塊。 「エアーズロック」って書いてあったけどホントエアーズロックみたいな肉塊。 めっちゃあぶらのってる。 後半おろしポン酢ほしくなった。 もんじゃは浅草風。 バイトのお姉さんのお話からこれまで食べてたのは月島風だったと判明。 浅草風はどてもないし面倒な手順もない。 ザザーッと鉄板に流して広げて食べる。以上。 このステーキ肉はコースにしかないから注意。 当日行ってコース頼んでも食べられるのでひとまず行ってから決めるのもアリ。
ガッツリお肉が食べたくなったら。洋食メニューが揃う、グリル料理のお店
ホテルニューオータニ博多近くにある同店。研修前にランチで訪問。 私は昨日に引き続き「ステーキランチ1,300円」友人は「焼きカレー850円」「自家製煮込みハンバーグ850円」を注文。全てにスープとサラダ付きです。 特にカレー好きの私には友人の焼きカレーが気になって(^^;; 雰囲気もよく店員さんの対応も良かったです。 次は夜にも来てみたいです(^_−)−☆ 2016.01.18
ホテルニューオータニ博多付近 ステーキ 個室ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!