創業1962年!歴史は五十年以上 福岡に根ずく老舗の焼鳥店
昨夜は高校時代の同級生と飲みがあるも、1時間ほど後にズラすと。。。 という事で、こちらで1人ゼロです(≧∀≦) 最初に焼き鳥5本セットをオーダーし、あとは適当に好きな串を頂きました♫ 酒は赤星とハイボール♪ 美味しく頂きました☆ ごちそう様です(^人^)
天神にある天神駅からすぐそこ、バー
オーガニックワインを飲みながら1日を締めるお店。相撲好きのママと楽しいトークも!
福岡市中央区にある西鉄福岡駅近くのダーツバー
ライブリーな雰囲気の中、とってもフレンドリーなスタッフが待っていますよ。 2017.3.31 半年ぶりにぐらいに来ました!
【天神駅徒歩2分】朝5時まで営業◎アミューズメントも料理も楽しめる大人の隠れ家
東京に行った時に従姉妹達と行ったお店の系列店が最近天神にできたのでさっそく行ってみました。落ち着いた雰囲気のお店でダーツはフェニックスもライブもありビリヤードもできます。ダーツとカラオケもできる個室もあって2名から入れるそうです。ちょっと大人な感じで遊べそうなシャレオツ店でした。
天神駅徒歩1分の好立地!! 【完全個室完備】2名様~最大150名様までご案内
居酒屋で個室は有り難い! 飲み放題で5000円、飲み物直ぐに出て来ました。
LINEお友達限定キャンペーン開催!8,000円コースが今だけ4,000円に!!
お刺身はたしかに新鮮! 天ぷらはうーん お通しのはまぐり汁は白だし。 焼き鳥は豚バラのみでいいかなぁ。
串かつ全品100円と破格ながら旨い、隠れ家的串かつ屋さん
【発見!リーズナブルなチョイ飲み串カツ♪】 (内容) ●ウーロンハイ 350円 ●ハイボール ...450円 ●どてやき 400円 ●串カツ 豚 100円×2 ●通し(キャベ)300円×2 合計 2.000円 S『どてやきってなに?』 僕『もつ煮込みみたいなもんですよw』 店『もつではなく、牛すじですよよw』 www そんなたわいもない話をしをしてチョイのみです。 渡辺通りの一本裏手の路地にある店です。お店は ディープです。大阪ではさほど感じませんが、こ の辺ではあまりディープな店は消えたので ひときは目立ちます。 店内は5.6人でいっぱいになるので、あいてれば 入りましょう♪どて焼きは味噌で味付けのトロッ としたやつですが、これはまぁ、まあまあかなw 注目は串カツ!!100円の大きさではない。野菜 も肉も全てALL100円!しかも、安いだけでなく 美味いですわ。これは認めます。新しいサラダ油 で、パン粉をしっかり細かくしてサックサックの 食感を出している。これはもしや、新大阪駅にあ る串カツ店よりもいけるかも~!マジか~!! うかつでしたよ(。>д<)! 大将に一言美味いと告げると、大喜びw勢いあまっ て二度漬け禁止ソースの器に、大将が持っていた具 材がポチャ!ソースが前の客のカッターにピチョと (((・・;) 気まずい雰囲気に勘定をすましていた当方は、恐る 恐る外へ退店しましたwww 1本100円と分かりやすく、美味い店です♪ 串入れが、お酒のカップで懐かしくておもろいですw また、近くによった時はサクッと行きますね~ ありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪483 #タグで教えて!キャンペーン #渡辺通裏路地 #串カツ100円
【宴会ご予約受付中】新鮮な魚と良質な地鶏が食べれる!生簀ともも焼きの店『いっぽ』
『ゴマカンパチ』『ブリカマ』、お通しが『茶碗蒸し』、んで、『焼酎90分飲み放題:500円』‼️ 飲みホ云々も素晴らしいけれど、料理のスペックが居酒屋で無く寿司屋のクラス。 思わず寿司屋のカウンターで呑んでる錯覚に陥ります…très bien〜♪☆ ٩( ᐛ )وチヨットイッパイノツモリガ、ショウチュヨンハイ。。。 また博多、いや福岡に来たら寄ります…٩(๑´3`๑)۶スバラシイ。。。 ps…珍しくナウでUPしてるので酔っ払って要領を得ませずスミマセン…(´△`)エエカンジデスケドネ。。。 おまけ・・・ ・・・今年(令和元年)の6月から開店の新しい店。 実に一人でも居心地が良い。 テーブル席の4〜5人2組も快活に楽しそうに呑んでる。 初めて来たけど非常に印象が良い。 高く無いが安くも無い。 しかし、料理のスペックはそれなりに高い。 安く無いので客はガサ付いてないし店もバタついて無い。 高く無いので客も店も気取って無い。 いつも安い店でのコスパを求める貧乏人の吾輩にしては珍しいかもしれんが、なかなか 「ブリカマ」美味かったし、また来ることにする。 まだ食べ終わって・飲み終わって精算してないので今はいくらかわかんないけど、そんなに高くないと思う。 なにしろ、魚・肴が美味いので、飲みホの焼酎のお湯割が進んじまって…(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、チョイトノミスギルケドエエカンジ。。。 ・・・おしまい。。。また来る。。。 おまけの② 。。。呑み終わって帰りの高速バスの中から追記。 精算したら3千円とちょっと。 それ程高いとは感じないが安くも無い。 しかし、呑み喰いの商品と企画と店内の空気感レベルからすれば、コレはコレで十分であって、なかなか良い。 一人でカウンターで飲みホの焼酎を一人で好きな加減にお湯割作って呑んでると、ホントにマイペースで遣れてなかなか心地良い。 BGMが70年代80年代の歌謡曲で斉藤由貴の卒業なんかがかかってもうエエ感触。 テーブルで飲んでる4〜5人連れの連中にはおしゃべりに夢中でBGMが無用なのがまたちょうど良い。 一人でも料理をゆっくりやれて関西・西日本の寿司屋みたいで良いし、グループ客も楽しそうで、カウンターとテーブルが良い共存してる珍しい店。 店のファサードやら明るさやらも含めた空気感も、チェーン店のシュッとした清潔感があって、個人店特有の凝り固まった押し付け感が全く無くて良い。 まっ、つまり、気に入ったので、懐の暖かいときにはまた来ることにしましょう…(*´ω`*)ゞヤスイワケジャナイシネ。。 、、、オシマイ。。。 #焼酎飲み放題500円 #寿司屋級の居酒屋メニュー #お一人様でも落ち着く #1260 #居酒屋 #焼酎飲み放題
福岡市中央区にある天神駅近くの居酒屋
大将手作りの柚子こしょうがこれまた絶品で、それを地鶏の炭火焼きに付けて食べると絶品♪ 生肉を食べれないのであれですが、たたきもかなりこだわっているようで。 写真は鶏飯とスープ。 美味しすぎ。
【無煙ロスターで気軽に♪】焼肉が食べたくなったらすぐ!大満足の食べ放題多数あり!
【天神駅徒歩2分】全席個室で最大150種類2時間食べ放題&飲み放題2480円~!
平打ち極細麺とあっさりコク旨スープ、昭和から愛される博多の老舗豚骨ラーメン
久々の赤のれん。 味、価格、提供スピードはさすが人気店。 ラーメン定食780円。半チャーハン、餃子付きでこの価格は安い。 頼んでから出てくるまでが異様に早い。 30秒ぐらいでチャーハンが来て、そのあと1分経たないうちにラーメン、その後餃子と全て揃うまでに5分もかからないスピード感。 味も平打ちの麺のコシが良い感じ。 また来ます
最高の料理と風情が楽しめる 博多料亭稚加榮
早めの忘年会 美味しいお魚と松茸の土瓶蒸し 美味すぎる お酒も沢山頂いて、満足です
赤坂駅徒歩1分◆ランチ限定の《ステーキ丼》が大人気!黒毛和牛の焼肉食べ放題のお店
ランチ限定ステーキ丼を食べたくて4月の金曜日12:40訪問、お店の階段に順番待ちのお客さんがいないラッキー、注文のタッチパネルが使えず店員さんに聞くとランチ帯は使えません、今準備してますから❓と返事、ステーキ丼普通、大盛りを聞かなくていいのかなと思っているとカレーが登場、お店の方にステーキ丼は売り切れですかとお伺いする。ステーキ丼は月1回で今月は明後日の日曜日と教えいただく。毎日じゃないんかいと心に思いながらカレーをいただく。上質なお肉も入ってご飯も多く普通に美味しい。このクオリティーで500円は凄い、入り口の看板を良く見るべきだった
行列が絶えない福岡屋台の名物グルメと温かな接客
博多旅行1日目 夕方に、天神をぶらぶらしてたら、屋台のお店に 寄ってみました。 まぁ雰囲気がすごくいい感じで美味しく頂きました。 #天神屋台 #屋台 #ビール
新鮮な海の幸と名物料理で心満たされる、活気あふれる和の酒場
友人と訪問。刺盛り、うに豆腐、日本酒諸々美味しかった。コスパ良し。
本格焼鳥が堪能できる予約必須の繁盛店 【毎週土日は13時~27時営業】
久しぶりの焼鳥へて★ やっぱりここの焼き鳥は美味い。 白肝は最高! つくね、親子丼もオススメ。 昼からいい感じ。
福岡最大規模のタイ居酒屋!タイ国政府公認!無・低農薬の野菜やハーブをたっぷり使用
所用で天神に出た帰りランチを済ませて帰ろうと立ち寄ったのは久しぶりの「タイ屋台居酒屋ガムランディ」 時間は13:40 流石にこの時間は空いてる 空いたカウンターに座り携帯にメニューを表示させオーダーしたのはコレ パイガパオ(ガパオライス)セット(¥930) 量少ないが付け合わせのサラダとスープが好き 程なく出来上がる しっかりした味付けの肉そぼろがたっぷり 目玉焼きを崩し混ぜて食べる 久しぶりに食べたがやっぱり美味しい〜 やたら器が大きいがもの凄い上底 それでもボリューム満点! ご馳走様でした〜 #福岡 #大名 #人気タイ料理店 #ガムランディ #ガパオライス
お客様と向き合い、目の前で肉汁あふれるハンバーグを焼いています。
仕事かえりにディナーにいきました。 アツアツのハンバーグ定食がいただけます。 ハンバーグ自体は普通かもですが、アツアツで出てくると美味しく感じちゃいますね(^^) つけあわせがエビフライだったり、チキンカツだったり色々な種類あります。アツアツのハンバーグをいただきたい時はぜひ!
【一串入魂】福岡の焼き鳥ならココ!!八兵衛で決まり!落ち着いた和空間で焼鳥を。
福岡県人にとって、焼鳥=豚バラだし、焼鳥の下のキャベツは絶対必要だし、ゴマサバ(写真はカンパチ)はめちゃくちゃ美味いし、明太だし巻きは飛べる。 この表面はカリッと焼かれてるのに、ジューシーな焼き加減最高。博多で焼鳥食べるなら迷わずここ。 焼きとりの八兵衛@上人橋通り
(5ページ目)西鉄福岡駅 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!
西鉄福岡駅の周辺駅を選び直せます