这是indexloc提供的服务,不要输入任何密码

丹波小豆和菓子処 四代目 松川

  • 19件の口コミ
  • 323人が行きたい
お店情報をみる
078-361-0525

駅から近い

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

行列必至、こだわり素材が光る上品な和菓子の名店

JR神戸駅近くの東山商店街にある老舗和菓子店は、朝早くからお客さんが訪れるほどの注目を集めています。特に豆大福はすぐに売り切れてしまうため、出会えれば幸運。艶やかな黒豆が透けて見えるもっちり生地と、甘さ控えめで素材の良さが際立つ丹波大納言餡が魅力です。最中もパリッとした皮とたっぷり詰まった餡が楽しめ、どちらも上品で奥深い味わい。行列や売り切れ必至のため、購入できればとても嬉しい特別なおやつになります。

口コミ(19)

オススメ度:94%

行った
22人
オススメ度
Excellent 18 / Good 4 / Average 0
  • 【No.3791】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜松川の豆大福いただきました❣️ 買いたくても買えない豆大福嬉しすぎます オープンの時お友達に買って贈りましたね❣️ いつも行列で買えなくてお友達が今日 やっと買えたのでもって行きますって 嬉しい贈り物ですね٩(^‿^)۶ 高額で中々自分には買えない松川さん 先日から急に食べたかったんです╰(*´︶`*)╯♡ 声が聞こえたかないつも思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #めちゃくちゃ嬉しい #松川 #最高級の和菓子 #本当の黒豆が入ってます #餡子が素晴らしい #人気店 #数年ぶりで食べました #感謝

  • 久しぶりに訪問したら豆大福があった!  今日は東山商店街でいろいろ買い物をしようと、朝からお出かけ。その前に「松川」をのぞいて、最中や蒸しきんつばを買うのもアリかも。ということで、JR神戸駅で下車。遠くから見た感じでは、行列もないようだし、門も開いている。これなら商品が残っているかもね。前に行った時は、全て売り切れだったからね。  時刻は10時30分、門の前に到着すると、中から客が1人品物を抱えて出てきた。これならモノは残っていそうだ。店の中に入ると、客は誰もいなかった。店の人に「喜助最中10個入」(2130円)を注文、ついでに豆大福があるか聞いてみると「ある」とのこと。当然「豆大福」(6個入1600円)も購入。結構高くなってしまったが、チャンスを逃してはいけない。買い物をしている途中に1人客が入ってきた。購入し終わって店を出ようとすると、次の客も豆大福を買おうとしたようで、「売り切れ」と言われていた。ごめんね~  豆大福の賞味期限は今日中なので、家に帰って3時のおやつに食べた。大きな黒豆が皮から透けて見えて、素晴らしいビジュアル。生地はもっちりしていて、丹波大納言の餡がたっぷり。松川の餡は甘すぎず、素材の良さが感じられる大人の味。小豆本来の味が口の中に広がり、上品で美味しい。2~3個は軽く食べられそうだけど、夕食後の楽しみのために、今は1個だけにしておこう。最中の方は、パリッとした皮の中にこだわりの餡がびっしり隅々まで入っていて、ズッシリと重い。こっちの餡の方がより甘みを感じられる。あまり食べ過ぎると、晩ご飯が入らなくなるw  店に入った時に気が付いたのだが、店内は撮影禁止になっていた。だから今回の店内の写真は、2年ほど前に撮ったものを使いまわしている。

  • 和菓子の名店で久しぶりに購入-丹波大納言を満喫  正月用の甘味を買いに、超久しぶりに神戸駅にある松川へ。JRに乗っていると店が見え、門の外に行列が!電車を降りて、急いで店へと向かう。10時30分過ぎに到着、5人ぐらいの行列だったので、最後尾に並ぶ。門の前には、「豆大福と松川焼の販売は致しません」という看板が出ていた。お目当てはそれではないので、問題なし。  列に並んでいると、店主が店から出てきて、その看板を中へ持っていってしまった。これは、豆大福の販売開始ということなのだろうか…。15分程で入店、意外にスムーズだった。「喜助最中10個入り」(2192円)と「蒸しきんつば 丹波大納言」(1080円)、「蒸しきんつば 丹波白小豆」(1242円)を購入。尋ねてみると、数量限定の「豆大福」(1620円)もあるというので、ラッキーとばかりに購入。やはり、並んでいる間に出来上がったみたいだ。無くてもいいんだけど、あったら嬉しいからね。  家に戻って、15時のおやつに豆大福。豆大福の賞味期限は1日なので、今日中に食べてしまわなければならない。もちもちの餅の中に、あんこと黒豆がたっぷり。あんこは控えめで上品な甘さ、気をつけないと何個でも食べてしまうw最中と蒸しきんつばの賞味期限は5日、正月に楽しむことにする。でも少しだけ味見、やはりあんこの味が秀逸。やまかちは、松川の蒸しきんつばが大好き。秋に期間限定で販売される栗の蒸しきんつばが一番好きなんだけど、今もあるのかなぁ…

  • 【№2532】 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 久々に行ってきました❣️ 神戸駅近くに有ります和菓子の人気店松川さんへ まめ大福買いたかったのですがなかったので こちらの蒸しきんつばを買いました❣️ こちらの松川さんは田園調布に有って 神戸に移転されました 神戸に来てくださり感謝ですね☺️ 丹波大納言を使ったきんつばめちゃくちゃ美味し いです(*^▽^)/★*☆♪小豆の量は凄いです❣️ 小豆に好きな方多いですが男性にかなり人気 だそうです❣️小豆好きの主人の為に買って きましたよ❣️ #めちゃくちゃ美味しい #小豆大好き #最中 #まめ大福 #蒸しきんつば(赤) #蒸しきんつば(白) #美味しい名店 #神戸駅からすぐ #すぐに売り切れ

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    丹波小豆和菓子処 四代目 松川の店舗情報

    基本情報

    店名 丹波小豆和菓子処 四代目 松川 まつかわ
    TEL 078-361-0525
    ジャンル

    和菓子

    営業時間

    [全日] 10:00 〜 17:00

    定休日
    毎週月曜日
    第1・第3火曜日も休みです。
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:-

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 神戸高速東西線 / 高速神戸駅 徒歩3分(200m) JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 神戸(兵庫)駅 徒歩3分(220m) 神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ) / ハーバーランド駅 徒歩4分(290m)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    備考

    ※店内撮影禁止※

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな ご飯 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    榎本 詔一
    最新の口コミ
    F.KEIJI
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    078-361-0525