丹波小豆和菓子処 四代目 松川(まつかわ)(神戸駅) 和菓子の名店が神戸へ、バカ息子です。 神戸市中央区多聞通にある、『和菓子処 四代目 松川』へ 行って来ました。 JR「神戸駅」、神戸高速鉄道「高速神戸駅」から 徒歩約2分の場所にあります。 2014年7月23日にオープンした、和菓子屋さん。 以前、東京都大田区田園調布にあった人気和菓子店、 四代目 松川が閉店し、神戸へ移転されました。 以前は、東京でお店をされていましたが、ご主人が 兵庫県出身の方だそうで、戻って来られたそうです。 少し狭い店内には、ショーケースが置いてあって、 落ち着いた雰囲気。 どら焼 丹波大納言 432円 丹波の大納言小豆を使用した和菓子屋さんで、 厚みのあるどら焼きの中に小豆がたっぷり。 生松 1,296円 抹茶が練り込まれた、しっとりとした生地。 つぶがしっかりと大ぶりの小豆が入っています。 この日は、平日のお昼過ぎ。すでに数量限定で 人気の豆大福は売り切れていました。 神戸でもすぐに行列店になりそうな予感です。 ================================= 2014年7月31日 再訪 名物豆大福(6個入) 1,523円 人気の豆大福。数量限定で、午前中には売り切れるようです。 大きめの黒豆が入った、豆大福。 お餅はモチモチ、中にはあんこがたっぷりでした。 ちょうどよい塩加減で、あんこも上品な甘さです。 【丹波小豆和菓子処 四代目 松川】 住所:神戸市中央区多聞通2-1-5 TEL:078-361-0525 営業時間:10:00~17:00 定休日:月曜、第1・第3火曜 駐車場:なし 【神戸の金庫屋4代目バカ息子のblog】 『丹波小豆和菓子処 四代目 松川(まつかわ)(神戸駅)』 http://kobeblog.net/u/50589a/nVX3vdDSguibWGjf6TIp/
榎本 詔一さんの行ったお店
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カドヤ食堂総本店
西長堀駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
千とせ 本店
難波駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 丈六 なんば店
難波駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もっこす 総本店
大倉山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋はなび 高畑本店
高畑駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん ぺぺ
北新地駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スターバックス コーヒー 神戸北野異人…
三ノ宮駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
宇都宮みんみん ホテル アール•メッツ店
宇都宮駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
ラーメンたんろん
西宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 紡
宇野辺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
手打うどん かとう
太閤通駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
レッドロック元町店
元町駅 / ステーキ
- ~1000円
- ~2000円
-
パティスリー ラヴィルリエ
中崎町駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
ロックンビリースーパーワン
塚口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
レッドロック三宮東店
三ノ宮駅 / 牛料理
- ~1000円
- ~1000円
-
ISOGAMI FRY BAR
三宮・花時計前駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~6000円
-
スーリープー
鶴舞駅 / パン屋
- ~2000円
- ~2000円
-
ブレッド&コーヒー レブレッソ 本店
鶴橋駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん専門 いっぽし
新在家駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円