
評判は聞いていたが、なかなか行けなかったお店。隠れ家的立地が嬉しい。 こちらは、創作和食系メニューが中心。まず、暖簾をくぐると、スノコが敷かれ、目の前には下足箱。ここで靴を脱ぐのだが、店内から死角になっているのに、お店の中から「いらっしゃいませ」と声がかかる。
中はシックで落ち着いた雰囲気。 グループ利用も可能なテーブル席が右手、カウンター席は左手。
オーナーシェフと女性のホールスタッフが1人。
オーナーシェフは、まさに「できる感」あり。
そんなオーラーが滲み出ていた。期待大!
初めての今回は、まずは、お通しは4店盛り。
味はさっぱりと上品。 味覚も軽くスタートし、次はシェフ オススメの刺し盛り。 この日は、イナダ等3種盛り。これが熟成されていて、ねっとり感があって非常に美味しかった。
そして、豚しゃぶサラダ。 自家製の胡麻ドレッシングがコクうまだった♪
飲み物は〜 生ビール、加賀鳶(日本酒)、白州のハイボール。
そして・・・ ここの名物料理と言われる・・・
〆の料理・・・ まさに、スーパーウエポン!
「ニンニクご飯」なるもの。
この領域に恐る恐る手を伸ばしてしまった・・・
カウンターに座っていた常連さんから、「最高に美味しいんだけど、翌日の会議は厳しい」
なぬ? そんな激しいの?(笑)
よっしゃ!「それ、ください!!」
翌日の接客よりも、美味しいもの!
シェフの仕事ぶりを見ていると、なかなか手がこんでそうな雰囲気。
目の前には置かれた皿には・・・・
おー!! ガーリックライスの上にふんわり玉子。
その先は教えない。 お店で、その正体を体験してください。
見るからに、美味しそう!!
ふんわり玉子と一緒にガーリックライスを口に放り込む。
おーーー!! 美味しさのパラダイスや!!!
こんな美味しさは、初体験や〜
気になってしまったあなた! レッツ!トライ!!