更新日:2025年10月19日
懐かしさ漂う中華食堂で味わう、ボリューム満点の町中華ランチ
【通称赤食】本日のカツカレーepisode.19(^^)R50沿いにある老舗食堂『赤城食堂』さんに土曜ランチで伺いました(^^)《五目ラーメン》《マーボーラーメン》《もつ煮定食》《ミックスフライ定食》と…皆さんのレビューを見ていてどれも美味しそうで…悩んでしまうところでしたが…今年の自分テーマ&マイブームの《カツカレー(¥1,070)》をチョイス(^^)カツが柔らかくて脂の甘みも感じられて美味しい(^^)甘口のカレーもシンプルに美味しい(^^)写真ではなかなか伝わりませんが…ライスの量がものすごく多いです(^^)頼んだものは残さず全て食べる精神でなんとか食べ切りましたが…お腹いっぱい以上になりました(・・;)壁にかかっていたメニューの中で《あんかけチャーハン》が気になったので…来年もしくは次回の自分テーマは〝あんかけチャーハン〟にしてみようかな? #赤食 #本日のカツカレー #赤城食堂 #あんかけチャーハン #NOWAR
カツ・カレー・ラーメンの三重奏を楽しむ、大満足のボリューム定食
®️☆人気店『太田食堂』さんへ行ってきました^_^ 「マツコ&有吉 かりそめ天国 ~北関東の冬グルメ&極上宿で頂上決戦!」等、メディアでも取り上げられた人気店です^_− マスターは横浜中華街で修行し家業を継いで人気に拍車が… 温故知新ですね^_^ 太食人気メニュー 『カツカレーラーメン』群馬盛り^_^ ◯群馬県産もち豚、肩ロース180g オーダーが入ってから揚げるのでサクサクで旨い^_− ◯創業当初からあるカレーラーメンを5種類以上のスパイスでアレンジ。玉葱がとろとろでコクを増し旨辛です(๑˃̵ᴗ˂̵) ◯カレースープを良く絡む中太麺、ももちもちで美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 私は食べきれないですが…ご飯を追加すれば完璧に仕上がります^_−☆ 日本人の大好きな『カレー』『ラーメン』更に『とんかつ』 なんて欲張りなメニューなんでしょう‼️ しかも、それぞれが本格的な旨さなんです^_−☆ 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
和風だし香る名物カツカレーと、喉ごし抜群のそばが自慢のランチスポット
【お蕎麦屋さんのカレー】冷たいお蕎麦XP.81(^^)本日のカツカレーepisode.47(^^)前橋市に仕事で訪れて『山都庵』さんにランチで伺いました(^^)13時近くに到着したので…駐車場は数台空いていて…席も待たずに座ることができました(^^)しかし広い店内も常に満席状態です(・・;)《カレーうどん》推しのお店ですが…冷たいおそばも付いてくる《和風カツカレー(¥1,150)》をチョイス(^^)3分と待たずに配膳されて早い配膳に驚かされます(^^)お蕎麦屋さんのカレーは期待通りに和風だしが効いていて美味しい(^^)カツもひと口カツが4枚カレーの海に入っていてあっつあつで美味しい(^^)お蕎麦も喉越しが良く…盛りも良く美味しい(^^)最後はそば湯で〆てご馳走様(^^)次回は推しの《カレーうどん》食べに来ます(^^) #お蕎麦屋さんのカレー #冷たいお蕎麦 #本日のカツカレー #山都庵 #天地安隠
高崎でカレーを食べたい時におすすめ、上州麦豚カレーが絶品
店主の方の日々の努力が様々なカレーを 創り出し、お客さんを惹きつけてるのだと思います。 濃厚な中にも清々しいシーフードカレーでした!
普段使いに最適な街の食堂
備忘録になります。 そのため、いいねや行きたいは不要です。
心温まるもてなしと満足感たっぷりのサクサクとんかつ定食
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「重ねトンカツ定食」になりますოර⌄රო やわらかく、カラッと揚がったトンカツは、サクッとした食感が美味しかったデスოර⌄රო ボリュームがあり、お腹いっぱいになりました⁙ὸ‿ό⁙ 食後に口直しのサービスドリンクの提供があり、心も満たされました♫ #今年519件目の投稿 #今年群馬362件目の投稿
地元で長年愛される、手打ち麺と多彩な食堂メニューの老舗
1962年創業。 館林エリアにて代表するお店の1つであり こちらで修行したお店もかなりの数があります。 佐野の『森田屋総本店』もその1つだとか。 姉妹店?に『やまや分店』もあり そちらでは館林の『手ごね竹』なども出身者の1つ。 店主は荻窪にて修行後、佐野で麺作りを教え 館林に移り住み開業。 ラーメン専門店ではなく 大衆食堂な感じのメニュー構成で幅広く提供しています。 外の暖簾の掛け方がすごいです。 「ラーメン」¥700 スープはペッパーが効いてます。 化調な感じもありますが動物もちゃんとあり 個人的にはこのタイプの中ではかなり好みな美味しさです。 手打ち麺は長めでかなり柔め。 麺肌ざらざらで量も多めです。 強めの弾力を感じます。 チャーシューも柔らかで美味。 館林で特に気になっていたお店の1つだけに訪問でき満足。 #群馬県 #館林市 #ラーメン
ふわふわパンケーキが絶品と地元でも有名な、落ち着いた雰囲気のカフェ
たまたま良い席に 着いたせいかもしれないけれど とっても落ち着くし楽チン! なによりずっと来たかったのです! ネットにはかるーく食べれるというので ダブルにしたスフレパンケーキ。 いや、シングルでよかった、これ(´・ω・) 多い……
旅の途中で立ち寄りたい、香り立つ蕎麦と評判の揚げ物が自慢のおそば屋さん
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「かつ丼セット」になりますოර⌄රო 喉ごしの良いお蕎麦に食べやすいかつ丼が美味しかったデスოර⌄රო 蕎麦湯で〆ました♫ #今年430件目の投稿 #今年群馬282件目の投稿
サクサク衣とプリプリ食感、絶品ジャンボエビフライが自慢のお店
このお店は、本来はジャンボ海老フライがオススメなんですが、今回はラーメンを頼みました。 あっさりのタンメンも美味しかったです! でもやっぱりあの海老フライが食べたいので、次回は迷わず海老フライ一択で頼みます。
うな重が美味しいと地元でも評判な、富岡CC内にある人気のお店
食事の美味しいゴルフクラブ。きょうは冷やしタンタン麺をいただきました。サービススタッフの応対が親切でいいです。ドライビングレンジがないのがたまにキズ。
店構えも料理の味も昭和の良さを感じる、定食屋さん
皆のモノ上げ潮さじゃ、首を上げろ、登頂じゃ、目指すはアルプス、ニューアルプスへ。 ザワショウでざんす。非常階段のテッパンが登頂を阻む、、するとそこは、喫茶店の様な演歌やムード歌謡がお似合いの店内に演られた。 すると、イチオシは、ポークソテー! ポークソテーとは、、、でリクエスト、すれば驚いた名店ハングリータイガーを凌駕するタレをかければ飛び散る特製醤油ダレにパンチあり! #お肉の質が高い
前橋、新屋駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
客先訪問の折、伺いました。 近隣に店が少ない中、一際車が止まってるお店に訪問。 中華料理屋チックな名前で半分焼肉屋。 煙モクモクで唖然としてると、 どうやら焼肉と中華(定食)のハイブリッド店。 奥に通されメニューを確認。 イチオシはレバニラだが、あえてのご当地モツ煮定食をチョイス。 焼肉屋さんを営むだけあり、モツの大きさがあり得ないサイズ。 味も最高。 ご飯をあまり食べないタイプだが、 進みすぎてたまらないお味。 罪悪感より口福感。 最高でした。
名物焼きまんじゅうとコスパ抜群ラーメンの満足食堂
焼きまんじゅうの迫力がすごい。 ラーメンがお値打ちで美味しい。
そばもうどんもラーメンも集う大満足の老舗食堂
【お蕎麦屋さんのカレー南蛮】伊勢崎市の旧境町方面に仕事で訪れて『阿原』さんの本店にランチで伺いました(^^)お昼をまわってしまうと混み合うのが予想されるので…11時45分に到着(^^)なんとかすべり込みセーフで…奥の座敷席にひとテーブル空いていて…待たずに案内してもらえました(^^)その後から来店したお客様は何組も待ちでした(・・;)今回は《カレー南ばんうどん(¥750)》と《半ライス(¥150)》をチョイス(^^)別皿のカットされた長ネギをオンして…大きめのカットのタマネギと豚肉とかまぼこの仲間入りしてもらい…うどんをすすると…ちょうど良い柔らかさの麺で美味しい(^^)あと…固めのお米が超絶美味しくて…カレースープとの相性も抜群(^^)ラーメンでもあまり完飲しないほうですが…止まらず完飲(^^)美味しいものを食べて胃が満たされるなんて…幸せ以外の何ものでもありませんね(^^) #お蕎麦屋さんのカレー南蛮 #阿原本店 #天地安穏
懐かしい味のカツ丼が美味しい、ドライブインのような定食屋さん
沼田周辺だと、一般的にはトンカツのイメージだと思うのですが、週末の昼は何処も混んでるし、駐車場入るのもままならない事も多いです。 そんな中、空いてると聞いて入店しました。しかしながら意外にも満足!変に拘ってる感なく、凄く気楽な昼メシとなって、次回もココで全く問題無しです。空いてる理由は何処だろうか?一つ考えられるとしたら、提供にやや時間がかかった所でしょうか。それでも注文時に、「少々お時間頂きます」伝えられているので気になりませんでした。 直ぐ近くにある、うどんの繁盛店みたく天狗になっててロクな接客が出来ない所がありますが、こちらのような地道な店の方が気持ちよく食事が出来ると思います。
温泉帰りに味わう、絶品豆腐と香り高い蕎麦のご褒美時間
沢渡温泉にある蕎麦屋です。温泉に浸かった後の玉の肌豆腐は最高です。 天ぷら蕎麦もとても美味しくいただきました。 お勧めです。
高崎問屋町 お酒と食材に拘る
お昼はこちら 高崎市内にある くりあ にて 冷やし中華定食を頂いて来ました。 (≧∇≦) #高崎 #群馬
前橋市にある前橋大島駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
とーってもボリューミー!! 季節限定の牡蠣定食と焼肉定食。 特に牡蠣フライが美味しかったけど、ヒィヒィ言いながら平らげた感じ メニューは多いし、オススメです!
伊勢崎、駒形駅からタクシーで行ける距離のカレーのお店
【ココイチ】といえば、カレーでいうと自分の定番となっている《ロースカツカレー》に《チーズトッピング》(^^)300g(普通サイズ)で《2辛》のチョイスで食べ続けています(^^)《カレーらーめん》は店舗によってあるところとないところがあるので…ある店舗だとらーめんに目がいってしまい…らーめん党の血が騒ぎらーめんチョイスとなります(^^)皆さん違うトッピング!違う量!違う辛さ!となりますが…どの組み合わせが一番なんだろう? #ココイチファン #ハロウィンキャンペーン #気になる1番
他エリアの宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!