昭和レトロな雰囲気と心温まる家庭的サービスが魅力の老舗食堂
向かいのくらた食堂が中々開店しないのでこちらに すごく昭和感強いお店 チキンライス500に野菜炒め440 ワンオペのお母さまに配達の息子さん 味は普通より少し下 なにより暑い! エアコン一機あるが外と同じ位なので汗が吹き出す 独特なお店
サクサクの肉厚なカツが絶品のカツ丼など食べられるお店
特カツ丼。温玉を絡めたご飯が美味しい。 #ガッツリ食べたい時に #コスパ最高
美味しい料理とお酒が楽しめる、〆のカレーがおすすめな人気のお店
フェリーチェの帰りに気づき、後日訪問。スープカレーは、1種類。牡蠣とほうれん草のスープカレーとアルガス牛のハラミステーキを注文。両方とも、アッサリ味で好み。カレーはから過ぎず、具材も豊富で平日であれば、多くのスープカレーが注文できる。夜も良さそう。
【温浴施設「極楽湯」併設のレストラン】 250914 まぐろの漬け丼1,200円 赤塚(水戸) ★★★★★★☆☆☆☆ #水戸ケーズデンキスタジアム #明治対筑波 #大学ラグビー
水戸、水戸駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
メンチカツ定食 税込650円 どうですか?安いでしょう! 年配の方々が、厨房や配膳なのでピーク時は少々時間がかかります。一寸だけ、我慢が必要です。
石岡市にある石岡駅付近のイタリアン
また来ちゃいました! 今回は、ジャンボチキンカツカレーのデカ盛り1,000g(2,000gも有り)を注文!嬉しいことにスープ、サラダ付き!!フードファイトしました!!皆さんの協力でかろうじて完食!? なぜ?チャレンジしてしまうのでしょうか? 苦しい!!
カスタマイズ自由なカレーと多彩なトッピングが楽しめるカレーダイニング
久しぶりにCoCo壱のカレーが食べたくなり、つくば桜店に行きました。 今回は期間限定の手仕込粗挽きメンチカツカレー、ご飯250g、3辛で注文。 安定の美味しさのカレーと食べ応えのあるメンチカツが良かったです。 #カレー
コク深いスープと絶品炒飯、さらに嬉しいサービスも堪能できるラーメン店
ラーメンスープが美味しい 炒飯も間違い無い美味しさ コーヒーやお惣菜のサービスも嬉しい
常陸牛を使用した煮込みハンバーグはジューシーで何度も食べたくなる味
パレットランチ ¥1200 サラダバー スープ ドリンク パン or ライス 週替わりメニューから2品選べるよ٩( ᐛ )و 女性限定:デザート お料理の提供までサラダバーとスープを楽しめるのが嬉しい!サラダバーもツナやマカロニサラダ、ポテトサラダがあって充実☆ この日のスープはオニオンスープでした。 メインのプレートは4つに分かれており、サーモンとキャベツのマリネ、カレー風味のライスボールコロッケ(チーズとろーり)と、週替わりメニューから2品(白身魚のジェノベーゼ/ハンバーグガーリッククリーム)が盛られていてオシャレッ 今回はパンを選びました。温められたパンは、しっとりもっちりフワフワでおいしー!! お腹いっぱーい \( '༥' ) 食事のデザートはプリン♪ ほんとになめらかなプリンで程よく弾力もあり、生クリームとの相性もバッチリ♡甘いものは別腹ですね!次はパスタランチを食べてみたいです。 ごちそうさまでした(*ˊ˘ˋ*)b
オススメはビーフカレー。濃厚なルーで贅沢気分が味わえる洋食店
【ゴルフ飯】潮来の伊太郎!!久々です。強風です(¯―¯٥) ランチは… “美明豚 厚切りソテー膳” ハーフを終えてレストランへ 階段にランチメニュー!! 決めたのがこちらのポークソテーのお膳。 ちと、写真と違わんか? う〜ん、後半のスコアはこのせいにしておこう。 #ゴルフ飯 #潮来カントリー倶楽部 #美明豚 #ソテー膳
スパイシーさと旨味が広がる満足ランチ
今日のランチは「かつや神栖店」 カツカレー(梅)858円 スパイシーでカツの旨味が倍増。 大変美味しゅうございました♪
折本にある折本駅付近の洋食店
R294沿いに昔からある洋食屋さんで、ずっと気になっていたボナンザさんに年末最後に伺いました。 13時半とランチギリギリのタイミングでしたが、店内は満席!!大通り沿いですが、木に囲まれてる為外からはそんなに混んでると思わずビックリしました。 お目当ての豚バラの煮込みは売り切れでした(;ω;)(;ω;)(;ω;) Dさまはハンバーグ、私はチキンの生姜焼きをいただきました。 ハンバーグはデミグラスソースですが、割とサッパリとしていてたべやすくなってました。 チキンはモモとムネの部分両方あり、飽きずに食べられます。 どちらも美味しかったです。 サラダやドリンクもついてこのお値段は安いですよね。 ハンバークのデミグラスソースも美味しかったので、次はやはり豚バラの煮込みに挑戦したいです。
柔らかくてボリュームのあるカツが人気、つくばの人気定食屋さん
カツカレー! しかも特大! カレーはスパイシー。 なかなか美味しい! カツも大きいのに柔らかい、 当たりの店でした!
ボリューム満点のステーキ丼がおすすめのステーキのお店
【#654 牛久大仏観光のお供に絶品ステーキ丼!】 「だいぶつしゃん見たい!」という2歳半の息子のリクエストに応えるために牛久大仏へ。 ランチは"だいぶつしゃん"から車で15分程のところにあるステーキハウスを訪問。 ランチメニューにあるハンバーグも捨てがたかったが、メニューに"大人気"と謳う「ステーキ丼」を注文。 ステーキとサラダがご飯を覆い尽くすモリモリの素晴らしい見た目。 肉厚のステーキは絶妙な焼き加減。 筋っぽさが一切ない純粋で柔らかい食感に、ただただ感動する! さっぱりとした醤油ベースのタレは、肉の旨味をしっかりと惹き出す。 肉150gで2,200円と豪華なランチになったけど、大納得の一品。 (2019.04.21訪問)
太平洋を眺めながら地元食材を使った料理や珈琲、ワインを楽しめるお店
横浜生まれの岡倉天心が晩年を過ごした五浦にある天心記念美術館の中にあるカフェテリアです。 テラス席もあり、絶景!でした。 岬の裏手がもう福島県になるようです。天心が晩年を過ごす場所として選んだことに納得の風景。 名物の「五浦岬公園パフェ」を食べてみました。 810円(税込み)でこの新鮮さと豪華さ!東京でも同じようなフルーツパフェは食べられますが、お値段が倍以上になりますよね。天心とチームラボの作品に感動、パフェに感激でした。 ★詳細はブログで http://blog.goo.ne.jp/fuekitty/e/708d04c60c65d2737ac7b0ef11dc37ce
プレー後は美味しいお食事、美味しい一杯をセットで。リーズナブルな和食店
常総カントリークラブ 唐揚げ&豚の生姜焼き 久しぶりのゴルフ飯。今後、ゴルフの回数が増えそうですが、いまは絶不調期。 もともと下手なのに加えて、アイアンが不調、短いクラブはシャンクがでまくる始末…。スループレイで苦しみ抜いた後のおやつです。こちらのランチは生ビールと定食のセットで、値段も1,000円程度ととてもリーズナブル。味も美味しく、ゴルフ飯としては文句なしです。 ハイボールは愛情たっぷりも対応してくれます! #ゴルフ飯
筑西市にある新治駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
8月22日 水曜日 前々から決まっていた平日ゴルフ 先週末の涼しさは何処へ? 暑い!暑すぎる! ハーフ終了でランチ! ステーキにしようか迷うもポークカツレツデミグラスソースに決定!380円プラスです。 飲み物は生中スタート、メガハイボール、ハイボール。この日は1時間もあるので三杯飲んでしまいました。 カツレツはサクサクで旨かったような気がします。 もう少し涼しければなゴルフでした。 #熱中症寸前!
昔懐かしの昭和のレトロな雰囲気漂う、あの頃を思いださせるような空間
ヒレ肉とんかつはわさびと塩で美味しくいただきました。 デミチキンかつは2枚あり味も濃くごはんは進みますが自分は胃もたれをしてしまいました。 次は厚切りとんかつかしょうが焼きを…。
家庭的な温かさと絶妙な味付けが光る、町中華の名店
ずっと気になっていた『中華料理 むらの』さんに初訪問しました。陸上自衛隊の霞ヶ浦駐屯地裏の住宅街にある町中華です。 駐車場は一応あるんですが、停めるスペースが無いので、近くに路駐するみたいですね(笑) 一階がお店で、ニ階が住居の家族経営のお店。お店自体は古びた感じだけど、清掃が行き届いているから気持ち良いですね。テーブル席の奥には座敷もあります。小ぢんまりしてますが良いお店です。 厨房はご主人ご夫婦と息子さんかな?息子さんの奥様がホール担当。主導権はもう息子さんご夫婦のようです。接客が丁寧で素晴らしいです。平日の昼時、店内満席の人気店です。 町中華らしくメニューが豊富です。麺料理は勿論ですが、一品料理も充実しており、定食にも出来ます。その中からこの日注文したのは「中華丼」です。 醤油味のたっぷり餡がかかった中華丼。具材は豚肉、白菜、人参、ニラ、木耳。レンコンが土浦らしくて良いじゃないですか〜(笑)ウズラの玉子もお約束です。 醤油は色味ほど濃いめではなく、素材の旨味も加わりジャスト。派手さは無いものの、野菜の火の入り方、餡の味付け、トロみ具合が絶妙。白ご飯自体も美味しいから、美味さの相乗効果。めちゃめちゃ美味い。 途中、酢をかけて味変。餡掛けには酢が良く合います。漬物は自家製。ラーメンスープも美味い。サクッと完食です。 総じて… 老舗町中華の絶品中華丼でした。 文句無しに美味い中華丼でした。具材は全て普通だし、目新しい所は無いけど、味はめちゃ美味い。加えて接客も素晴らしい。 老舗町中華の実力を垣間見る事が出来ました。
結城にある結城駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
結城にある たまおか食堂さんへ行ってみました。 外観に惹かれての訪問です。 14時にお店に到着。 先客ゼロ、時間が時間ですからね。一応15時まで昼営業になっています。 そして店主さんが買い物に出掛けているので20分くらい待つとの事。 その後予定も無いので気長に待っていると奥様が店主さんに連絡してくれて程なく帰って来てくれました。 申し訳ないです。 メニューはかなり豊富でしたが大好きなドライカレー(カレーチャーハン)があるので ドライカレーとラーメンを注文。 2品でも1,100円 安い! 店に入ってから15分でドライカレー登場! 帰ってくるのに20分と言っていたので大幅短縮 その2分後にラーメも。 ドライカレーはカレー粉が万遍なく行き渡っており丁度良い塩梅の加減で美味い! 三分の一程度食べていたドライカレーを一旦置いてラーメンに。 ラーメンは昭和のラーメンと言った感じでしょうか。 シンプルですが美味いんだな〜 具材も素晴らしいビジュアル、欲を言えばスライスされた茹で卵が1枚有ればパーフェクト でもとても染み入るラーメンでした。 オムライスとかもあるのでまた来てみたいと思います。 22/10/01 土曜日のランチ #外観ヨシ! #カレーチャーハン
茨城エリアの駅のカツカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカツカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!