更新日:2025年10月04日
本格シーフードとフラミンゴを眺めながら過ごす、家族で楽しむ非日常のレストラン体験
両親を連れてドライブがてらメヒコ とにかく量が多めなのであれこれ頼みたいのに無理〜 とりあえずシェアして美味しく頂きました。
身体が喜ぶ四季ある"食"と"心地よい雰囲気"を大切にした大人のレストラン
500投稿目ヽ(*´▽)ノ♪ 仲間達と8人でディナーΨ( ̄∇ ̄)Ψ 2人でシェア5000円コース シーザーサラダ 鶏の赤ワイン煮、キッシュ パスタはあさりとフレッシュトマトの ジェノベーゼをチョイス デザートは塩ティラミス コーヒー 勘十郎ピザを追加 ジェノベーゼがめっちゃ美味しかった❗ ミニトマトの酸味が効いて こってり感がなく バジルはクリーミーで 歯に付く心配なし(笑) 勘十郎ピザはひき肉とドライトマトかな こちらもいいお味 お誕生日のふたりのデザートは ボリュームアップ( ☆∀☆) サービスありがとうございました(*^^*) #美味しいイタリアン #落ち着ける店内
常陸野の地から世界へ羽ばたく『常陸野ネストビール』の直営店。
正しい名称失念したけど、ポークバーガーです。 ミンチ肉ではなく厚切り肉が挟んである。BBQソースがちょっと勝ちすぎかな。 #ハンバーガー #ランチ
選べるご飯と新鮮卵の贅沢朝食
3泊分の朝食です。卵は横須賀養鶏場のオレンジ卵です。臭みなく美味しい卵です。最終日はカレーに納豆をかけて食べました。
フラミンゴを眺めながら楽しむ、贅沢シーフードと非日常体験
フラミンゴ! フラミンゴのいるシーフードレストラン 平日ディナータイム! 予約してなかったけどフラミンゴのいるお席へ案内してもらった♪ 頼んだもの ・カニピラフ スペシャルセット ・生ズワイガニの刺身 セットと追加で生ズワイガニの刺身! プリプリトロトロ食感! 初めてたべる味わい♪ シェフのおまかせオードブル オードブルからシーフードを満喫できる サラダも海藻!!! カニと海藻のスープ 海鮮の旨みやばばばばば! カニピラフ 創業から大人気の看板メニュー 殻付とむき身から選べて、私は殻付にした! しっかり贅沢に身が入っている〜!!! フラミンゴを眺めながらシーフードをいただく なかなかシュール 楽しくて新鮮だった!
蟹が主役の贅沢ピラフとコロッケに心躍る洋食レストラン
此方のカニピラフは最高♡ とにかく蟹がたっぷり! ピーマンがいいアクセントで なんとも美味しい 選べるサイトメニューは カニクリームコロッケをチョイス これまたたっぷり蟹が詰まってる スープもカニの良い香りです。 テイクアウトのカニピラフも とても美味しい、 なぜか冷めてもめっちゃうまい! 中毒性あり! #シーフード #かにぴらふ # #大洗 #茨城 #クリームコロッケ #カキフライ #がらたん
味もボリュームも!何食べても外れなし!気軽に入れる定食屋さん
アントラーズの選手も通う洋食屋さん。 豚の生姜焼きがとても美味しかった。 昔ながらのジンジャーソースと脂に甘みのある豚ロースが食欲を刺激する。 古くからあるお店の多い街で、残っているのは名店と呼んでも良さそうだ。
お得なランチで満腹、地元に愛される隠れ家定食スポット
何も無さそうなところにポツンとあるお店 ランチ時は満席 焼き鳥定食850 大ぶりな焼き鳥3本 昼にご飯と焼き鳥って不思議だけどご飯が進む ジューシーだしタレが優しくて美味しい 周りは唐揚げとの2択 素晴らしいお店◎
分厚くて柔らかいロースが感動の、隠れ家的とんかつ専門店
感動のとんかつです。スペカツ定食はロースの分厚い版ですが男性は全然食べれる量です。ライスも大盛りにした方がいいかも。そしてこのロースが感動的に柔らかくて甘くて美味しいです。脂の甘みもすごいです。この味でこの価格はすごいです。人生で食べたとんかつの中で、一二を争います。ヒレも柔らかくて美味しかったですが、ロースの柔らかさがハンパ無いです。リーピート確定です。
ボリュームたっぷりの定食で心もお腹も大満足できる食堂
今日のランチはまつかさ食堂です。 唐揚げ定食850円 唐揚げ、サラダ、マヨネーズ、ねり辛子、御飯、御味噌汁、漬物。 このお値段でこのボリュームは嬉しいですね♪ 美味しゅう御座いました♪ 御馳走様でした♫
肉厚ジューシーなカツレツと特製ソースを楽しめる洋食店
いい感じの洋食屋さん カツレツドミグラス かなりの肉厚に驚きましたが、肉が柔らかくすんなり食べれました。 ソースが美味しかったからかな… 食後のコーヒーも美味しく頂きました。
朝食や軽食が選べる居心地の良いカフェ
茨城県つくば市内にあるコメダ珈琲でモーニングの利用をしました。 今回はたっぷりアイスオーレにモーニングの時間帯特典で山食パンを付けました。 平日の訪問でしたが思った以上に賑わっていました。 ちょっと休憩したい時に居心地の良いカフェです。
フラミンゴを眺めながら味わう、シーフードとお肉の贅沢洋食ディナー
つくば市にての打ち合わせ前に、1970年創業の老舗レストラン"シーフードレストランメヒコ"に行ってきました。フラミンゴ館は、フラミンゴを見ながら食事が出来るというコンセプトです。 シーフードレストランならではの豊富な海鮮メニューに加え、ステーキやハンバーグなどの肉料理も充実していますが、名物メニューの"伝統のカニピラフ"にしました。カニピラフは、創業以来から続く伝統の調理方法にてカニ本来の旨味を最大限に引き出されていて、お米はカニピラフに適したブレンドに仕立てられています。殻付きと剝き身から選ぶことが出来るのですが、映え的には殻付きなのですが、食べ易さを優先して、剝き身にしてしまいました。ふんだんにカニの剝き身が使用されたクラシックな味わいに、舌鼓を打ちました。 フロアの中にフラミンゴのための専用スペースが用意されていて、周りをぐるりとテーブル席が囲むような配置です。ガラス越しに鳥たちを眺めながら、まるで動物園にいるような気分で食事ができちゃいます。お料理も、カニピラフのみならず、小ガニの姿揚げやウニピラフといったインパクト大のメニューから、定番のグラタンやコロッケまで海鮮尽くしのご飯が揃っている魅力的なレストランでした。
まるでわが家に帰ってホッとできるような“まごころ”を提供する店。個室も充実。
数年ぶりに弊社実験場に。万博記念公園か研究学園の両方が最寄り。昼飯をと思ったが、全然駅前に店がなく、ホテルの1階に偶然お店見つけた。和田アッコの店らしいけど。 ランチ1800円でも怯まない今の状況に感謝しつつ、和膳なごみ膳をオーダー。 芸能人の店でいい思いしたことなかったので、全く期待してなかったが、このメニューで1800円は凄い❗️デザートまで付いて大満足‼️ 次回再訪確定するって❗️ ランチの写真取ってないけど、伝えたい‼️
落ち着いた雰囲気とコスパに優れたレトロカフェ
かなり久々の訪問。店内のレイアウトこんなだっけ?って思ったけど以前来たのはかれこれ20年くらい前(・・;)そりゃ変わるわよね。 客層はやや年齢層高めで常連さんが多いみたいです。 注文したのはピザトーストとアイスコーヒー、フレンチトーストとフルーツティー(りんご)で一人あたり800円くらい。サラダとゆで卵も付いてこのお値段て安いよね〜。因みにたまごは固茹ででした。味も美味しく、完食いたしました。 ごちそうさまでした(^^)
東京で人気★窯焼ピッツァ
あみプレミアムアウトレット にあるイタリアン店 ジェノベーゼをオーダー モッツァレラチーズに具材はエビ等々 美味しくいただきました ごちそうさまでした #あみプレミアムアウトレット #イタリアン
コスパの良い生パスタのランチコースが人気、常に満席のイタリアンの人気店
#毎日食べたいイタリアン たまたま泊まったホテルの隣にあったイタリアンレストランです。しかし、ホテルを出ると、ガーリックとオリーブオイルのいい匂いが漂っています。 中に入り、ボーノセットBを頼みました。メインはペスカトーレパスタを選び、サラダ、ドルチェはマンゴーレアチーズ驚きの2段重ね、食後のコーヒーという構成です。 食事中のワインはアルゼンチンの、ドン.ダビ.シャルドネ.レゼルバの白をハウスワインの価格で出してくれました! 写真で見ても、おいしさが伝わったと思います。もう大満足で、ホテルに帰ってすぐ寝ました。
葡萄のジェラート濃い!ガスパチョ、鶏肉のトマト煮込みも美味しい
さてどこでお昼にしようか?と通りかかったら後から聞いて分かったのですが、小学校1年生の少年がこのお店の駐車場でキックボード遊んでいる彼と目が合い、覗きに行ったら「やってるよ!」の可愛い客引き、、、。しばし歓談して、入店。 スペインバルですねー。ハモン•セラーノの原木が目にとまりした。キッシュのセットかと思いましたが、タコライスに惹かれて、タコライスのセット。前菜サラダ含め4品、タコライスはよく混ぜていただきました。ちょいとスペイン風ですか?美味しいかったね(^-^)デザートはアフォガード、飲み物はウーロン茶。これがセットで、別にランチビール頼みました。結構満足で店を出ると、少年がホースで遊んでたので、少し話してバイバイ!久しぶりホスタピリティ満たされました(^-^) ご馳走さまでした(^-^)
取手で気楽に美味いイタリアンを食べに行く店
ピッツァセットをいただきました! 前菜、ピッツァ、デザート、ドリンクが付いて2600円くらいでした! 日曜日なのでランチはやってなくて少し高いと思いましたが、ボリュームがすごい上に美味しくて完璧でした!パスタも相方が頼みましたが文句なしです❗️
駅近で訪れやすい、濃厚コーヒーが評判のカフェランチスポット
国営ひたち海浜公園にコキアを見に行く途中、勝田駅近くのカフェでランチ。このお店は某テレビ番組で紹介されたそうで、その時に出ていたコキアカレーを注文してみました。味は辛いだけで旨味が無いカレーで少し残念な味でした。サザコーヒーを追加したのですが、コーヒーは濃いめのコーヒーで美味しかったです。 #勝田駅 #コキアカレー #サザコーヒー #駅近で嬉しい
他エリアの宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!