更新日:2024年02月15日
身体が喜ぶ四季ある"食"と"心地よい雰囲気"を大切にした大人のレストラン
500投稿目ヽ(*´▽)ノ♪ 仲間達と8人でディナーΨ( ̄∇ ̄)Ψ 2人でシェア5000円コース シーザーサラダ 鶏の赤ワイン煮、キッシュ パスタはあさりとフレッシュトマトの ジェノベーゼをチョイス デザートは塩ティラミス コーヒー 勘十郎ピザを追加 ジェノベーゼがめっちゃ美味しかった❗ ミニトマトの酸味が効いて こってり感がなく バジルはクリーミーで 歯に付く心配なし(笑) 勘十郎ピザはひき肉とドライトマトかな こちらもいいお味 お誕生日のふたりのデザートは ボリュームアップ( ☆∀☆) サービスありがとうございました(*^^*) #美味しいイタリアン #落ち着ける店内
まるでわが家に帰ってホッとできるような“まごころ”を提供する店。個室も充実。
数年ぶりに弊社実験場に。万博記念公園か研究学園の両方が最寄り。昼飯をと思ったが、全然駅前に店がなく、ホテルの1階に偶然お店見つけた。和田アッコの店らしいけど。 ランチ1800円でも怯まない今の状況に感謝しつつ、和膳なごみ膳をオーダー。 芸能人の店でいい思いしたことなかったので、全く期待してなかったが、このメニューで1800円は凄い❗️デザートまで付いて大満足‼️ 次回再訪確定するって❗️ ランチの写真取ってないけど、伝えたい‼️
つくば駅徒歩5分★デイズタウンB1★カリビアン「Bigエビマヨ」は特におすすめ!
2017年最後の投稿になるであろうお店は昨日2次会で利用したデイズタウン内になるカリビアンカフェ ピザ、パスタはもちろん、お肉系や簡単つまみなど様々なメニューが置いてあります。 注文は ピザのマルゲリータ、ミックス ドリンクは一杯目スパークリング 二杯目ジーマのピッチャー お通しはバケットとラタトゥイユ シンプルにナスや玉ねぎなどが入ったものとバケットの組み合わせ 続いてピザが登場 こちらもシンプルですが、チーズが多めに入っているのでチーズ好きにはたまらない一品 そしてドリンクはいろんなカクテルフェアなどもやっているみたいなのでオリジナルカクテルが好きな方には良いお店です。 そしてここで改めて2017年、関わりがあったユーザーの皆様いいね、コメント、メッセージ等、誠に有難うございました。 2018ねんは今年よりもっとたくさんの良きお店を紹介できるよう精進しますので引き続きよろしくお願い申し上げます。 #お正月キャンペーン
【創業70年】地元の食材をふんだんに使用した絶品料理が楽しめる洋食屋♪
この度、2023年茨城エリアトップユーザーを拝命いたしました。 マイペース投稿ではありますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)☆ 記念すべき(?)第1投稿目はこちら! 1954年創業、70年近い歴史のある老舗の洋食屋さん「レストランよこかわ」。 ランチで訪問いたしました。 『Bランチ 1700円』 ・サラダ ・スープ ・ホタテフライ ・ポークソテー ・デザート ・コーヒー これぞ「ザ・洋食」というような、わくわくするラインナップ。 コンソメスープは綺麗に澄んでいて、 旨味がしっかり出ております。 スープがこのお味ということは、 この後続くお皿にも一気に期待が高まります。 さあ、メインの登場。 厚みのあるホタテフライがキタ! サクサクとした薄い衣、中のホタテはジュ~シ~☆(≧∇≦) 揚げ方がバッチリです。 お店のメニューに揚げものが多いので、 フライ系がお得意なのかもしれません。 そしてポークソテー。 外側カリッと焼き上げられております。 この甘辛のタレがいいですね(*^^*) スパゲッティが添えてあるのがいかにも洋食屋さんといった感じ。 板橋区大山の人気店「オオタニ」のポークソテーをふと思い出しました。 デザートは2種類も出てきました。 モンブランとコーヒーゼリー。 うれしくなってパクパクいただきました(≧∇≦) デザートの時に、おしぼりを新しくしてくださる気遣いも流石です。 何と言いましょうか、コースを通して全体的に一つ一つが丁寧で、 心がこもっているお料理だと感じました。 店内は非常にシンプルで開放感のあるつくり。 決して華美ではないのですが、お料理で分かる通り、温かい雰囲気なんです。 テーブル同士の間隔に余裕があるのでディスタンスも充分。 店員さんもテキパキと気持ちが良い接客をしてくださいます。 久しぶりにビビっとくるお店に出会いました。 ということで、早速2023年のマイベストにランクイン。 ヘビロテ確定。全メニュー制覇するまで通います!
お客様それぞれのシーンで「使える」お店へ「食とサービス」で人と人を繋ぐワイン酒場
久しぶりに行ってきましたー! ランチメニューから、限定よくばりプレートランチを注文しました。 このプレートランチは、ドリンクがつく他に、ほんといろんな種類のおかずが楽しめます。 待ってる間に、サービスで手作りのグリッシーニがでてきます。こちらも塩加減がよく美味しかったです。 どのおかずも美味しかったですが、 新しくフライドチキン(唐揚げ)になっていましたが、唐揚げも柔らくてめちゃくちゃ美味しかったです。 パスタは明太子の和風パスタで、アクセントにレンコンの素揚げが入っていて美味しかったです。 デザートも3種類それぞれ違って美味しかったです! #イタリアン #ランチ
グランドメニュー新しくなりました。茨城の旬の食材、串焼、魚、馬、アンガス牛、など
梅も笑顔な旨い串。美味い焼鳥、水戸にあり、ひとつひとつ大ぶり、新鮮さ見てわかり、味わってニコリ。山形富士酒造の銘酒に娘ほころび、滿ちゆく時が過ぎ。
【勝田駅徒歩4分】骨付モモと居酒メシの極意。飲み放題付きコースで各種宴会に◎
昨夜はこちらで忘年会3000円の150分飲み放題‼️コ・ス・パ最高です
【ご宴会ご予約承り中】個室居酒屋なら【わん】で!女子会、ママ会、同窓会にも◎
土浦での会議終了後、会議メンバーでさくっと行きました。駅近なので便利かな。ビルの3階にあり、狭そうな雰囲気でしたが、店内に入ると人数に応じた個室に分かれておりそれ程狭くなく良かった(笑) コースメニューに飲み放題! まぁ普通かな‼︎ごちそうさまでした(*^^*)
【水戸駅徒歩1分】骨付モモと居酒メシの極意。飲み放題付きコースで各種宴会に◎
遅くまでやってくれてありがたい
土浦でインド料理をカジュアルに楽しむならナマステガネーシャ
土浦の日帰り温泉に入る前に入店。セットを注文。海老の焼いたのが美味しかったです。ナンが2種類あるのも嬉しい。
JR常磐線ひたち野うしく駅徒歩4分!新鮮魚介×ボリュームお肉な豪華宴会!
【ひたち野うしく駅で冬のポカポカ鍋を食べながら一杯(゚∀゚)】 もつ鍋2人前 寒ブリの刺身 茨城蓮根の天ぷら ひたち野うしく駅東口近くの飲食店街にある居酒屋でプチ忘年会。初入店。 宴会の定番は、やっぱり鍋(゚∀゚) ってことで【もつ鍋】をオーダー。 火をつける前から、ぶりんぶりんの牛モツが入ってビジュアル超うまそー。 火をつけて15分で仕上がるのでその間 今日のおすすめ、寒ぶりの刺身をいただく。 これがまたとんでもなく美味い。 脂がしっかり乗った分厚く切られた【寒ブリのお刺身】。 茨城ならではの名産蓮根も、鮮度バッチリ。 天ぷらで食べるとホクホク食感。 鍋が出来るまでの時間もそういったおもてなしで 客をあきさせない。 鍋を待っているのもそんなこんなであっという間。 メインの鍋はモツにしっかり火が入ればもう食べ頃。 上に乗っている明太子を崩しながらすするモツの旨味が溶け出した『スープ』は冬に超しみるヤツ。 ぷりっぷりのジューシーモツも味わいながら、お酒をガンガン飲んでしまいました(≧∀≦) ひたち野うしく駅前は飲み屋さんが多くはないので、その中でも重宝しそうなお店を開拓できうれしかったです! ご馳走さまでした。 #千葉県TOPUSER #Retty両国錦糸町会 #Retty柏会 #イケピー新聞 #謹賀新年 #本年も宜しくお願い申し上げます
少人数での貸切ご予約も承ってます。 家族様、ご親類様でのご予約もお待ちしてます。
創作料理が楽しめるダイニングバー
【日立駅徒歩1分】コスパ抜群のこだわり鳥料理を楽しめる居酒屋
他エリアの飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!