更新日:2025年08月17日
本格シーフードとフラミンゴを眺めながら過ごす、家族で楽しむ非日常のレストラン体験
両親を連れてドライブがてらメヒコ とにかく量が多めなのであれこれ頼みたいのに無理〜 とりあえずシェアして美味しく頂きました。
身体が喜ぶ四季ある"食"と"心地よい雰囲気"を大切にした大人のレストラン
500投稿目ヽ(*´▽)ノ♪ 仲間達と8人でディナーΨ( ̄∇ ̄)Ψ 2人でシェア5000円コース シーザーサラダ 鶏の赤ワイン煮、キッシュ パスタはあさりとフレッシュトマトの ジェノベーゼをチョイス デザートは塩ティラミス コーヒー 勘十郎ピザを追加 ジェノベーゼがめっちゃ美味しかった❗ ミニトマトの酸味が効いて こってり感がなく バジルはクリーミーで 歯に付く心配なし(笑) 勘十郎ピザはひき肉とドライトマトかな こちらもいいお味 お誕生日のふたりのデザートは ボリュームアップ( ☆∀☆) サービスありがとうございました(*^^*) #美味しいイタリアン #落ち着ける店内
フラミンゴを眺めながら楽しむ、贅沢シーフードと非日常体験
フラミンゴ! フラミンゴのいるシーフードレストラン 平日ディナータイム! 予約してなかったけどフラミンゴのいるお席へ案内してもらった♪ 頼んだもの ・カニピラフ スペシャルセット ・生ズワイガニの刺身 セットと追加で生ズワイガニの刺身! プリプリトロトロ食感! 初めてたべる味わい♪ シェフのおまかせオードブル オードブルからシーフードを満喫できる サラダも海藻!!! カニと海藻のスープ 海鮮の旨みやばばばばば! カニピラフ 創業から大人気の看板メニュー 殻付とむき身から選べて、私は殻付にした! しっかり贅沢に身が入っている〜!!! フラミンゴを眺めながらシーフードをいただく なかなかシュール 楽しくて新鮮だった!
分厚くて柔らかいロースが感動の、隠れ家的とんかつ専門店
感動のとんかつです。スペカツ定食はロースの分厚い版ですが男性は全然食べれる量です。ライスも大盛りにした方がいいかも。そしてこのロースが感動的に柔らかくて甘くて美味しいです。脂の甘みもすごいです。この味でこの価格はすごいです。人生で食べたとんかつの中で、一二を争います。ヒレも柔らかくて美味しかったですが、ロースの柔らかさがハンパ無いです。リーピート確定です。
おかわり自由で満足度抜群、心地よく味わえるとんかつ体験
ご飯にキャベツ、お新香、味噌汁もおかわり自由。 カツも柔らかくご飯がすすみます。 店舗もきれいで料理も美味しい。 最高の空間です。
大勢でもデートでも楽しめる、ソファー席もあるイタリアンレストラン
ランチは平日のみの。 カレー案外ボリュームあってお腹いっぱい。
多彩なブレンドと落ち着いた空間を楽しめるカフェ
いつもは、星乃ブレンドを注文しますが、今回は彦星ブレンドをいただきました。 ほどよい苦味があって美味しかったです
上質な肉料理と上等なウイスキーが楽しめるダイニング
3度目の来店。 いつもはPastaランチですが、この日はちょっと奮発してQueensランチを頂きました♪ まず、ミニパスタを数種から選び、メインも数種のグリルメニューから選びます。 デザートも少しずつ色々なスイーツがいただけるもので、ちょっと得した気分に♪ おしゃれなストーンプレートで頂きます。 ここはとにかくパスタが美味しい♪麺がモッチモチ! 品の良い落ち着いた店内。いつもお店の方が、扉を開けて下さり、気持ち良く店内に誘導して下さいます。大切な人との食事や商談にちょうどよく、お気に入りのお店です♪ 今日はパスタはアラビアータをチョイス。グリルはポークロースト。食後に紅茶を頂きました。サラダはいつもお気に入りなのですが、ロメインレタスのバゲット付きシーザーサラダです。 #研究学園駅 #パスタがモチモチ #上品なお店 #商談に最適 #写真を撮りたくなる料理
まるでわが家に帰ってホッとできるような“まごころ”を提供する店。個室も充実。
数年ぶりに弊社実験場に。万博記念公園か研究学園の両方が最寄り。昼飯をと思ったが、全然駅前に店がなく、ホテルの1階に偶然お店見つけた。和田アッコの店らしいけど。 ランチ1800円でも怯まない今の状況に感謝しつつ、和膳なごみ膳をオーダー。 芸能人の店でいい思いしたことなかったので、全く期待してなかったが、このメニューで1800円は凄い❗️デザートまで付いて大満足‼️ 次回再訪確定するって❗️ ランチの写真取ってないけど、伝えたい‼️
コスパの良い生パスタのランチコースが人気、常に満席のイタリアンの人気店
#毎日食べたいイタリアン たまたま泊まったホテルの隣にあったイタリアンレストランです。しかし、ホテルを出ると、ガーリックとオリーブオイルのいい匂いが漂っています。 中に入り、ボーノセットBを頼みました。メインはペスカトーレパスタを選び、サラダ、ドルチェはマンゴーレアチーズ驚きの2段重ね、食後のコーヒーという構成です。 食事中のワインはアルゼンチンの、ドン.ダビ.シャルドネ.レゼルバの白をハウスワインの価格で出してくれました! 写真で見ても、おいしさが伝わったと思います。もう大満足で、ホテルに帰ってすぐ寝ました。
かにクリームコロッケもひそかな人気、ひたちなかのおいしいハンバーグ店
日立にあっても神戸牛 神戸牛ハンバーグは勿論のこと、クリームコロッケは絶品です。 日立の街らしく、高速エレベーター試験塔があります。 大島公園のアヒルちゃんが可愛いい。
厳選素材を備長炭でじっくりと焼き上げた自慢の串焼きが食べられるお店
仕事の都合で、牛久へ、、 ホテルの近くでRetty検索で、こちらのお店が気になり 来店。 地元の常連客さんが多くアウェー感はあったけど、 美味しく新鮮お造りと焼き鳥盛り合わせをいただきました。 お造りもコスパ良く、串焼きもお肉の新鮮が味にあらわれてますね。 また、次回はゆっくりとお邪魔したいです(^^) #駅近で嬉しい #地元民おすすめ #新鮮なお造り
海鮮和食の名店では他の料理も秀逸。いつでも美味しいものが食べられる
皆さんの投稿を拝見してたら どうしても行きたくなり… 友とドライブがてら行って来ました^ ^ オーダーはアンコウ鍋コースとアンコウつくしコースです! ママさんの優しい説明を聞きながら作ってくれたどぶ汁アンコウ鍋‼️ 臭みもなく絶品です‼️ ママさん言ってましたよ 「あん肝炒めてると…どぶ汁の仕上がり具合が毎回違うんですよ!」と‼️ 肝の油のノリ具合で味もガラッと違うそうです 友も喜んでもらえて ホント大満足です❤️( ◠‿◠ ) ココロ残りなのが メンチカツと、すくい豆腐! こちらは次回のお楽しみです!お腹いっぱい☺️笑 はずさないお店ですから アンコウ食べたくなったらこちら❗️ 味ごよみ宮田さん‼️オススメです(^ω^)
インスタントではないベシャメルソースが食べられる昔ながらの洋食屋
大通りからちょっと入ったら 古きよき昭和の匂いがする 洋食屋さん発見です❗ オーダーは 娘が和風ハンバーグ 私はビーフシチュー赤ワイン煮 美味しいです‼️ シチューは赤ワインの酸味がほんのり 人参はきちんとグラッセ お肉は柔らかでシアワセ❤️ オーナー いい仕事してます(*^^*) ハンバーグとエビフライとか ヒレカツとかのセットが多く 娘はまた来よう❗ って張りきってます(*´∇`*) #路地裏のいいお店 #洋食屋さん
ボリューム満点の定食とコスパが魅力の地域密着食堂
石岡駅近くの蕎麦屋で戴いた後、もう少しいけそうなので大衆食堂『志摩』さんに寄ってみます。 石岡市鹿の子『燦虎』さんの近くの年季の入った4階建のビル。屋上にデッカい『志摩』の看板。とても大衆食堂なんて言えないね。凄いね〜(笑) 近所の会社員や、ガテン系の人達で店内ほぼ満席。カウンターに案内されます。メニューが豊富です。この日の日替りは唐揚げと焼肉だそうです。豚汁も付けて注文します。 焼肉っていうのは豚肩ロース肉を、醤油ベースのタレで焼いてやつ。3枚あるので白ご飯の友。唐揚げも小ぶりだけど3個。ニンニク醤油の下味がしっかり。ポテサラが嬉しい。 期間限定の豚汁は、一つ一つの具材がデカい。豚バラ肉、大根、玉葱?水菜?ネギ。若干薄味に感じたけど具沢山で美味い。ご飯も盛りが良いね。 総じて… 大衆食堂の日替り定食です。 何と言ってもコスパが良いですね。内容も良いです。お客さんの殆どが注文する豚汁も美味いです。地元に根差した大衆食堂ですね。
つくば駅徒歩5分★デイズタウンB1★カリビアン「Bigエビマヨ」は特におすすめ!
2017年最後の投稿になるであろうお店は昨日2次会で利用したデイズタウン内になるカリビアンカフェ ピザ、パスタはもちろん、お肉系や簡単つまみなど様々なメニューが置いてあります。 注文は ピザのマルゲリータ、ミックス ドリンクは一杯目スパークリング 二杯目ジーマのピッチャー お通しはバケットとラタトゥイユ シンプルにナスや玉ねぎなどが入ったものとバケットの組み合わせ 続いてピザが登場 こちらもシンプルですが、チーズが多めに入っているのでチーズ好きにはたまらない一品 そしてドリンクはいろんなカクテルフェアなどもやっているみたいなのでオリジナルカクテルが好きな方には良いお店です。 そしてここで改めて2017年、関わりがあったユーザーの皆様いいね、コメント、メッセージ等、誠に有難うございました。 2018ねんは今年よりもっとたくさんの良きお店を紹介できるよう精進しますので引き続きよろしくお願い申し上げます。 #お正月キャンペーン
マグロのカマも中落ちも美味し、料理メニュー豊富で心地よい人気居酒屋さん
2015.12.23 カシマスタジアム内にあるフィットネスクラブ、 ウェルネス鹿嶋で毎週木曜日にやつている 個サルグループの忘年会に誘われ参加しました♪ ほんと自分の子供たちと同年代の子と一緒にお酒が飲めて幸せですね(笑) 地元では揺るぎない実績と人気の居酒屋さん♪ 呑み処 弦!今日も名物店長と可愛いいキビキビ としたスタッフの対応で凄く心地いーかな(*^^*) 日替わりメニューのお勧めの凄さΣ(・□・;) 今日はマグロの中落ち、一組限定のところ3皿頂きました(≧∇≦)そして一皿300円❗️ マグロのカマも美味し(*^^*)生中のグラスと比べて見て下さい(笑)でかぁ(≧∇≦) 本日も飲み過ぎましたね^_−☆ 写真中央で年甲斐もなく京都土産の フェイスパックで楽しんでます(苦笑)
常陸牛を使用した煮込みハンバーグはジューシーで何度も食べたくなる味
パレットランチ ¥1200 サラダバー スープ ドリンク パン or ライス 週替わりメニューから2品選べるよ٩( ᐛ )و 女性限定:デザート お料理の提供までサラダバーとスープを楽しめるのが嬉しい!サラダバーもツナやマカロニサラダ、ポテトサラダがあって充実☆ この日のスープはオニオンスープでした。 メインのプレートは4つに分かれており、サーモンとキャベツのマリネ、カレー風味のライスボールコロッケ(チーズとろーり)と、週替わりメニューから2品(白身魚のジェノベーゼ/ハンバーグガーリッククリーム)が盛られていてオシャレッ 今回はパンを選びました。温められたパンは、しっとりもっちりフワフワでおいしー!! お腹いっぱーい \( '༥' ) 食事のデザートはプリン♪ ほんとになめらかなプリンで程よく弾力もあり、生クリームとの相性もバッチリ♡甘いものは別腹ですね!次はパスタランチを食べてみたいです。 ごちそうさまでした(*ˊ˘ˋ*)b
グランドメニュー新しくなりました。茨城の旬の食材、串焼、魚、馬、アンガス牛、など
梅も笑顔な旨い串。美味い焼鳥、水戸にあり、ひとつひとつ大ぶり、新鮮さ見てわかり、味わってニコリ。山形富士酒造の銘酒に娘ほころび、滿ちゆく時が過ぎ。
ボリューム満点のステーキ丼がおすすめのステーキのお店
【#654 牛久大仏観光のお供に絶品ステーキ丼!】 「だいぶつしゃん見たい!」という2歳半の息子のリクエストに応えるために牛久大仏へ。 ランチは"だいぶつしゃん"から車で15分程のところにあるステーキハウスを訪問。 ランチメニューにあるハンバーグも捨てがたかったが、メニューに"大人気"と謳う「ステーキ丼」を注文。 ステーキとサラダがご飯を覆い尽くすモリモリの素晴らしい見た目。 肉厚のステーキは絶妙な焼き加減。 筋っぽさが一切ない純粋で柔らかい食感に、ただただ感動する! さっぱりとした醤油ベースのタレは、肉の旨味をしっかりと惹き出す。 肉150gで2,200円と豪華なランチになったけど、大納得の一品。 (2019.04.21訪問)
他エリアの個室のグルメ・レストラン情報をチェック!