这是indexloc提供的服务,不要输入任何密码

カルマ

最寄駅
水戸駅 徒歩10分
ジャンル
カレー インド料理 インドカレー
予算
~2000円
~1000円
定休日
毎週火曜日
029-232-3213

水戸の心地よき南北インド名店。 「遊食カレー&インド料理 カルマ」 カウンターにはインドのワイン「SULA」のボトルがずらり。 カレーリーフの苗に・・・半立体のガネーシャ像!! 奥の壁には生命の樹が刺繍された絢爛な布。 この店が只者ではないことがわかります。 ★signature シングル ¥600 こちらはインド直送のウイスキー。 インドウイスキーといえばマクダウェルが一番有名ですが、こちらsignatureは東京でも滅多にお目にかかれません。 ★自家製パニールとグリーンピース ¥550 インドのカッテージチーズ「パニール」をそのままいただく前菜。 リコッタチーズのような優しい食感に、ミルクとグリーンピースの香ばしさ、そしてレモンの爽やかさが混ざり合い素敵。 ★スペシャルマハラジャ・ターリー ¥1360 ・南インド風チキンカレー ・ラムのカレー +¥200 選べるカレーは「極辛」というチキンカレーと、追加料金かかるけど逆にそこが気になるラムカレーをチョイス。 ライスとチャパティ、アチャールとタンドリーチキンが付いてきます。 シャバシャバのチキンカレーは、じんわりじんわりと沁みわたる辛さ。 新陳代謝をあげ、体の芯から健康になりそうなカレーです。 一方のラム肉カレーは、まろやかクリーミー。 どうも先入観で羊のカレーのほうがゴリっとした辛さと旨みを想像していただけにこれは意外。 けれど意表を突かれた分、これはまた新鮮な美味さで一本取られた気分です。 添えられたタンドリーチキン、これがまた味がしっかりしており好み。 アタ粉の風味が活きたチャパティも上質です。 これは期待以上に丁寧で、こだわりのある一皿で大満足。 聞けばこちらの女性店主、インド関連のアカデミックな筋の方々とも繋がりが強いようで、 決して一般層に向け加減した仕立てではない料理の味わいにも納得。 以前は水戸市南町で営業していたそうですね。 ★マハラジャのアイスクリーム ¥650 締めのアイスも贅沢ですよ。 ナッツがふんだんに入っており、確かにマハラジャ気分(たぶん)。 決して南アジア系料理店が多いとは言えない水戸ですが、「コジコジ」とこの「カルマ」は訪問して損はない、 いや、訪問すべき名店であると言えましょう。 ●「カレー細胞」Facebookページ https://www.facebook.com/CurryCell ●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell https://currycell.blog.fc2.com/blog-entry-4668.html

松 宏彰さんの行ったお店

カルマの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

店名

カルマ

KARMA かるま

TEL 029-232-3213
ジャンル
  • カレー
  • インド料理
  • インドカレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR常磐線(取手~いわき) / 水戸駅 徒歩10分(780m)
JR常磐線(取手~いわき) / 偕楽園駅 徒歩22分(1.7km)
JR水郡線 / 常陸青柳駅(2.6km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

23席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

029-232-3213