更新日:2025年08月14日水戸・ひたちなか・県央地域でご飯が楽しめるステーキ オススメ20店 TOP お店会員優先honor(称号) 予約が多い人気店 おしゃれ 個室あり カジュアル 宴会 接待 ランチ 肉 レストランよこかわ水戸駅 徒歩14分 / 洋食、ステーキ、シチュー 〜5,000円 〜3,000円 PayPayポイントもらえるPayPay決済可4件の口コミ 140人が行きたい この度、2023年茨城エリアトップユーザーを拝命いたしました。 マイペース投稿ではありますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)☆ 記念すべき(?)第1投稿目はこちら! 1954年創業、70年近い歴史のある老舗の洋食屋さん「レストランよこかわ」。 ランチで訪問いたしました。 『Bランチ 1700円』 ・サラダ ・スープ ・ホタテフライ ・ポークソテー ・デザート ・コーヒー これぞ「ザ・洋食」というような、わくわくするラインナップ。 コンソメスープは綺麗に澄んでいて、 旨味がしっかり出ております。 スープがこのお味ということは、 この後続くお皿にも一気に期待が高まります。 さあ、メインの登場。 厚みのあるホタテフライがキタ! サクサクとした薄い衣、中のホタテはジュ~シ~☆(≧∇≦) 揚げ方がバッチリです。 お店のメニューに揚げものが多いので、 フライ系がお得意なのかもしれません。 そしてポークソテー。 外側カリッと焼き上げられております。 この甘辛のタレがいいですね(*^^*) スパゲッティが添えてあるのがいかにも洋食屋さんといった感じ。 板橋区大山の人気店「オオタニ」のポークソテーをふと思い出しました。 デザートは2種類も出てきました。 モンブランとコーヒーゼリー。 うれしくなってパクパクいただきました(≧∇≦) デザートの時に、おしぼりを新しくしてくださる気遣いも流石です。 何と言いましょうか、コースを通して全体的に一つ一つが丁寧で、 心がこもっているお料理だと感じました。 店内は非常にシンプルで開放感のあるつくり。 決して華美ではないのですが、お料理で分かる通り、温かい雰囲気なんです。 テーブル同士の間隔に余裕があるのでディスタンスも充分。 店員さんもテキパキと気持ちが良い接客をしてくださいます。 久しぶりにビビっとくるお店に出会いました。 ということで、早速2023年のマイベストにランクイン。 ヘビロテ確定。全メニュー制覇するまで通います!空席情報今日19水20木21金22土23日24月25火26水27木28金29土30日12/1月レストラン アルエット水戸駅 徒歩4分 / ステーキ、洋食、ハンバーグ 〜5,000円 〜1,000円 5件の口コミ 182人が行きたい 常陸牛ハンバーグランチ❤️ サラダ、ドリンク、 デザートバー付きで税込1800円 ハンバーグはすごい肉感 いいお肉なので もちろん臭みなど全くありません とっても美味しかった(*≧∀≦*) 団体のお食事会だったのですが スタッフの方手際がよく 楽しい時間が過ごせました #常陸牛ハンバーグ #まったりランチ #ドリンクバー #サラダバー空席確認・予約する(提携サイトに移動します)ステーキ好き人気店アメリカ屋偕楽園駅 徒歩41分 / ステーキ、テイクアウト、ハンバーグ 〜4,000円 〜3,000円 PayPay決済可98件の口コミ 1,396人が行きたい 水戸駅から車で15分ほどかかる場所にあるのですが、地元ではとても人気のレストランとのことで連れて行ってもらいました。17時前にレストランに到着 整理券を発行して待ちます。店内に入ると、とても雰囲気が良く接客がも丁寧でした。私はハンバーグにサラダバーやデザート ドリンクを付けました。食べてみると思った通りとってもおいしい。ドリンクは日本一美味しいと思っているサザコーヒー。最高です。 #茨城グルメ #水戸グルメ #美味しいステーキ #美味しいハンバーグ #雰囲気が良い #地元民おすすめ ステーキ好き人気店彩美亭岩間駅 徒歩7分 / ステーキ、ハンバーグ 〜2,000円 〜2,000円 PayPay決済可57件の口コミ 793人が行きたい ゴルフ終わりにお邪魔しました☆ お店人気であろうステーキが美味しそうだったけど、300グラムほどあるようで断念(TT) でも、日替わりランチで少なめの量をいただけました(*^^*) ドリンクも美味しそうなのがあったので、テイクアウト出来たら嬉しい♪ 冷凍餃子も気になりましたかだ、店内では食べれないようで…残念(..) ハンバーグも美味しかった! 肉肉しいです☆ 週末とかは早めに行ったほうがいいのかも!ステーキ好き人気店ステーキの店 ドルフ偕楽園駅 徒歩15分 / ステーキ 〜15,000円 〜1,000円 11件の口コミ 246人が行きたい お客さんに連れて行ってもらったステーキ専門店。 茨城というと常陸牛を想像するけど、ここは十勝牛を各席での鉄板焼きで提供している。 焼き野菜、ステーキ、5000円のコースをオーダー。その他、ワインやアイスクリームの鉄板焼き(!)も追加で。 シェフが目の前で焼いてくれるステーキはもちろん抜群の味。さらにライブ感もあり技術も間近で体験できるので、満足感がある。フランベ中の動画とかも撮ったのだけど、大人がはしゃぎすぎて掲載できないので控えます(笑)もちろん味も最高! その後アイスクリームの鉄板焼き。温かさの中に冷たさがまだ残っており、バニラビーンズの香りが一層強くなっている。こっちも美味しくて驚きの連続。 これだけ楽しんでひとり8000円ほど。安い!そりゃ人気だわ…。 出張中だと車もないのでなかなか足を伸ばすのが難しいエリアではあるのだけど、ちょっとこれはまた来たくなってしまうなー。 ステーキ好き人気店レストラン キャロッツ上菅谷駅 徒歩8分 / ステーキ、洋食、ハンバーグ 〜3,000円 〜2,000円 12件の口コミ 219人が行きたい #瑞穂牛広告グリーンファーム岩間駅 徒歩27分 / ステーキ、ハンバーグ、パスタ 〜2,000円 〜2,000円 7件の口コミ 170人が行きたい ランチで訪問しました。 自分はハンバーグのプレート。 妻はピザでした。 お支払いは現金でした。ステーキ宮 ひたちなか店金上駅 徒歩44分 / ステーキ、ファミレス、ハンバーグ 〜2,000円 〜2,000円 PayPay決済可7件の口コミ 97人が行きたい 日替りランチセット❣️ 紀州梅入りササミフライ&アンガスカットステーキ、それにサラダバーとドリンクバー、スープバーが付いたセットです‼️ ステーキ宮さんは初訪問ですが、サラダバーはボールに入れるシステムで、サラダだけでお腹いっぱいになりました‼️ ササミフライは梅入りでそのまま食べても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) カットステーキは、ステーキ宮さんの特製ソースでいただきましたが、さっぱりしたソースでお肉も柔らかく美味しかったです\(^o^)/ スープも何種類も飲めてありがたいですね❣️ コーンスープ、クラムチャウダーも美味しかったです❣️ 老若男女の方々が多いのも納得ですね‼️ 今日もごちそうさまでした♪ #日替りランチセット #サラダバー #ドリンクバー #スープバー #おかわり無料広告TEPPAN STYLE しらかわ水戸駅 徒歩10分 / ステーキ 〜20,000円 - 2件の口コミ 91人が行きたい 平日ランチはやってませんが、土日ランチは、 常陸牛ハンバーグ(2,000円)と、ステーキ(3,000円)の二種類ありました。ステーキ宮 水戸店偕楽園駅 徒歩12分 / ステーキ、ハンバーグ、洋食 〜3,000円 〜2,000円 PayPay決済可7件の口コミ 22人が行きたい 宮ハンバーグ&ひとくちてっぱんステーキ 何年ぶりかに、『ステーキ 宮』さんに入ってみました。しかも水戸で(笑) 『ステーキ 宮』さんって、初めて入ったのが確か10年ぐらい前かな?まぁ10年は経って無いけど、何しろ久しぶりのステーキ屋さんです。 先ずは生ビール。居酒屋だろうと、ファミレスだろうが、夜は飲みますよね(笑) 「宮ハンバーグアンドひとくちてっぱんステーキ」を、ライス付きでお願いしました。 ハンバーグとステーキのセットです。ハンバーグが、225gで、ステーキが75gです。計300gです。まぁまぁのボリュームです。 ハンバーグ美味しいですね。フワフワッとした食感で、肉汁もしっかり。 カットステーキみたいな小ぶりのステーキです。 焼き加減レアで指定しましたが、サイズが小さいので鉄板の熱でどんどん火が入っちゃう(笑) 自慢の「宮のタレ」ですが、個人的には舌に最後に残る酸味がイマイチ。ハンバーグはデミグラス、ステーキはソース無しで塩胡椒っていうのが良いかな。 総じて… ステーキ版ファミレスのセットです。 思ったより美味しいです。コスパも良いし、しっかりと作ってるのが良くわかります。あの内容で、この値段なら文句なしでしょうね。 まぁ〜、バイト君達の接客には、少しだけ目をつぶりますけど(笑) …で、今回初めて知ったんですが、こちらって名古屋の会社だったんですね。てっきり、関東の会社だと思ってました(笑) こんな密やかな贅沢も、たまには良いですね。にこにこハンバーグ ひまわり下菅谷駅 徒歩9分 / ステーキ、ハンバーグ 〜3,000円 〜2,000円 PayPay決済可6件の口コミ 118人が行きたい ひまわりという店名が、ピッタリの温かい接客。 マニュアル的でない、気持ちのこもった店員さんが素晴らしいと思いました。 初来日で、高評価の人気店ですが納得でした。デンバープレミアム イオンモール水戸内原店内原駅 徒歩10分 / ステーキ、ハンバーグ 〜3,000円 〜2,000円 4件の口コミ 28人が行きたい 肉たべたぁーい!と店頭も見ずにイン! あちゃー日曜日はランチメニューが無かった(もともと無いのかは不明です) メインを選んでセットはABCの中からチョイス。肉には野菜は外せないからサラダが付いてるBセットで。 ここは配膳もスピーディー文庫本5ページ目でセットが揃っちゃいました。 けど熱々のお肉!美味しかった! 少々お高めランチになっちゃったけどね。ステーキ屋 ぶどう亭後台駅 徒歩9分 / ステーキ、ハンバーグ 〜3,000円 〜2,000円 1件の口コミ 81人が行きたい ハンバーグランチをオーダー サラダ、スープ、飲み物、ライス付き いいお肉使ってるのわかります 肉汁じわ~です 炒めた玉ねぎではなく 生の玉ねぎを使っているようで しゃきしゃき感美味しい(*´∇`*) 本来ミディアムでの提供らしいのですが よく火を通していただきました ランチタイムは11時半~ですが 時間前に座れます 15分前に着きましたが 車5台はありました 駐車場は狭めですが 地元の方で賑わっていました #地元の名店 #ステーキ #ハンバーグフライングガーデン 海浜公園前店阿字ヶ浦駅 徒歩51分 / ステーキ、ハンバーグ、パスタ 〜2,000円 〜2,000円 PayPay決済可6件の口コミ 53人が行きたい 茨城県ひたちなか市への出張時のランチ。爆弾ハンバーグを謳うフライングガーデンにて。 爆弾ハンバーグメニューから、爆ハンチーズソース200gクイーンランチをオーダー。俵型のハンバーグを熱く熱した鉄板に載せて提供され、目の前でカットされるのですが、その際の油のはねるのをシートで防ぐようにします。牛肉100%のハンバーグは、肉の味が濃いですね。ひき肉があらびきなので、表面はカリカリ、中は歯応えのある、噛む度に旨みが出てくるハンバーグです。ライスは、お米の粒がそろっていて、つやつや、ふっくら。炊きたてのよい香りがして、歯応えがあり、もちもち。かめばかむほどお米のうま味が感じられて、ほんのりと甘く、ついおかわりをしてしまいました。 というわけで、爆弾ハンバーグをかみしめるとライスが欲しくなり、ライスをかみ締めると爆弾ハンバーグが欲しくなる。お腹がはちきれるまで、この無限ループをまた味わいに来たいと思います。ステーキガスト 水戸浜田店東水戸駅 徒歩23分 / ステーキ、ファミレス、ハンバーグ 〜1,000円 〜1,000円 1件の口コミ 60人が行きたい 娘がどうしてもと言うので ステーキガスト初来店! イチボ熟成赤身肉1ポンド 完食(*・∀・*)ノ とってもやわらかくて 美味でした~(*´∇`*) 娘はカットステーキ食べ放題を オーダー 一回お代わりでごちそうさま… お肉に油がなかったらしく いっぱい噛んでお腹いっぱいらしい(^_^;) サラダ、ドリンクバーもあり ごはん、パンもありで大満足 子連れの時また来ます(笑) 葡萄亭東海駅 徒歩11分 / ステーキ、ハンバーグ 〜2,000円 〜2,000円 2件の口コミ 21人が行きたい 若い人で接客業についてる方は、こういう店の店員さんをお手本にすると良いのにな、と思った。このお店は、隣りの市にもう一店舗ある。 全国に自慢したい名店の一つ。ステーキ宮 水戸インター店赤塚駅 徒歩39分 / ステーキ、洋食、ハンバーグ 〜3,000円 〜2,000円 PayPay決済可2件の口コミ 5人が行きたい GW初日前夜。(5/2) 嫁の実家へ。 ネモフィラ渋滞を避けたいので。 仕事(高崎)が終わってから弾丸で。 閉店ギリギリ… 初ステーキ宮でした。kasama farm's宍戸駅 徒歩27分 / ステーキ、ハンバーグ - 〜2,000円 3件の口コミ 31人が行きたい 長期休暇4日目、笠間市内を観光し、休憩で立ち寄った道の駅で昼食です。 フードコートに入った瞬間、匂いに負け「肉」に決まりです。 「常陸姫のハンバーグと常陸姫の陶板焼しゃぶ」をオーダーです。 どちらも調理途中での配膳、目の前でじっくりと陶板焼きジュージューです。 ハンバーグ一口、お肉を食っている!感がスゴイ、美味しいです。 お塩・ワサビ・ソースで頂きますが、どれも美味い!お肉が足りないです。 熱々のまま完食でした。 一口頂きましたが、焼しゃぶもおいしかったです。 ごちそうさまでした。カフェ・ピューレ赤塚駅 徒歩29分 / ステーキ、ハンバーグ、喫茶店 - 〜1,000円 3件の口コミ 11人が行きたい 先週来たのにまた来ちゃいました 笑 今週の週替わりランチはチキンソテーでした( ^ω^ ) 料理美味しいです♡おか亭大洗駅 徒歩5分 / ステーキ、ハンバーグ、洋食 〜2,000円 〜2,000円 2件の口コミ 33人が行きたい 大洗にある、常陸牛の洋食レストランです。 お店の場所がかなりわかりにくいのと、民家そのまんまなので、辿り着くのが難しいです! ヒレステーキ(150g)セットをミディアムで発注しました。 価格は6,000円ちょいとお高めですが、肉質が素晴らしくてビックリ! 前半は塩コショウ、後半はオニオンベースのステーキソースで楽しんで参りました。 まるで友達の家でお母さんに料理を出してもらったかのような錯覚で、スーパーハイクオリティな料理が出てくるので、会計時にコケそうになりました。1/3ページ