
長兵衛なんて名前だから、頑固じじいがやってそうな
ピリッとした雰囲気のお店門思いながらお店へ。
いやいや
お母さまたちが温かく茨城弁で迎えてくれます。
やはり人気店ですので予約しておいて
正解でした。
満員御礼で、ひっきりなしにかかってくる電話
お断りしてました。
さて。
食べ物は。
やっぱり外せないのは
モツ煮ともつ焼き。
もつ焼きは、五本セットがあったので
それを。
タレか塩かって聞かれて、一瞬考えたら
お母さまから、タレで良いわねって
強引でしたが、正解な選択を導いてくれました。
もつ焼き来るまで
モツ煮を。
柔らかい。そして大量のネギが合う!!
ビールが進みます。
そうそう食べ方もありましたね。
まずは、そのままで。
次に一味をかけて食べ。
そして、味変←なんかヤングなキーワードで
わらってしまったが。。
胡椒をかけて、食べてみてって。
確かにその順番で食べましたが
美味しいし、飽きない。
そのもつ焼きにも流儀がありまして
初めてだって言うと大ママが
説明にきます。
串を全部抜き、ニンニクタレを、よーーく混ぜて
食べてって。
串焼きで、串を抜くって普通なら無作法な感じですけどね。
確かにタレをよく混ぜるには、それしかない。
そしてこのタレが良い!!
ニンニクのパンチとタレの甘さ
もつの旨み、相まって最高なシナになってました。