JP4638876B2 - Gitrリガンド及びgitrリガンド関連分子及び抗体及びその使用 - Google Patents
Gitrリガンド及びgitrリガンド関連分子及び抗体及びその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4638876B2 JP4638876B2 JP2006533390A JP2006533390A JP4638876B2 JP 4638876 B2 JP4638876 B2 JP 4638876B2 JP 2006533390 A JP2006533390 A JP 2006533390A JP 2006533390 A JP2006533390 A JP 2006533390A JP 4638876 B2 JP4638876 B2 JP 4638876B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gitrl
- cells
- gitr
- antibody
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/47—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/525—Tumour necrosis factor [TNF]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/24—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
- C07K16/241—Tumor Necrosis Factors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2866—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for cytokines, lymphokines, interferons
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/566—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using specific carrier or receptor proteins as ligand binding reagents where possible specific carrier or receptor proteins are classified with their target compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/73—Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Transplantation (AREA)
Description
発明の分野
[0003]本発明は、グルココルチコイド誘導のTNF受容体(GITR)及びGITRに関係するリガンド(GITRL)及びそれに関連する調節因子に関連する免疫システム(例えば、自己免疫障害、炎症性疾患、及び移植拒絶、及び癌及び感染症)の制御不能から生じる障害の診断、予測、進行の監視、及び治療の新規方法に指向する。本発明はさらに、新規治療法及び治療標的物に指向し、そして、GITR及びGITRLに関連するような免疫システムの制御不能から生じる障害の療法(治療)及び予防のための試験化合物をスクリーニングし評価する方法に指向する。
[0004]一般的に、Tリンパ球は、細胞を介した免疫に原因があり、他の白血球細胞の応答を増大又は抑制することによって制御的役割を演じる。Tリンパ球が免疫応答の抑制に役割を果たすという概念は周知である(例えば、Gershon et al.(1970)Immunology 18:723−35を参照)。しかしながら、これらのサプレッサー細胞に対する標的抗原及びそれらの機能を調節する機構は未だに研究対象である。
[0012]本発明は、ヒトGITRLの新規マウスホモログのヌクレオチド配列及びアミノ酸配列を提供する。本発明はまたマウスGITRLに対する抗体を提供する。本発明はまた作動性GITR−GITRL結合を誘導することによる免疫抑制を逆転する、及び、例えば、GITRL活性を阻害する(例えば、GITRとGITRLとの間の相互作用を遮断する)中和抗体の使用を通じて、GITR−GITRL結合を拮抗することによる免疫抑制を回復又は増強する方法の両方を提供する。そのような免疫抑制の逆転、又は回復/増強は、制御不能の免疫応答、例えば、自己免疫障害、炎症性疾患及び移植拒絶、及び癌や感染症に起因する様々な障害の治療に有益である。本発明の方法は、GITRL及びGITRの操作に指向し、限定されないが、マウスGITRL及びGITR及びそれらのホモログを含み;これらのホモログのうちヒトGITRL及びヒトGITRが特異的に含まれる。
[0057]抑制活性の逆転を産むGITRに対する抗体は作動性シグナルを産生するようなので、GITRLによるGITRの積極的な関与はまた、制御性T細胞の抑制活性を阻害することもできるであろうことは予測された。適切な試薬の欠如は、以前、より生理学的条件下でGITR/GITRLの詳細な機能的解析を予測していた。ここで、GITRLのマウスオルソログは同定され、そして、GITRLのマウスオルソログに特異的に結合する拮抗性抗体は、即ち、ヒトGITRLと交差反応せずに生じた。
[0066]本発明は、GIRTに対する新規なリガンド(GITRL)に関連する新規に単離し精製したポリヌクレオチド及びポリペプチドを提供する。本発明の遺伝子、ポリヌクレオチド、タンパク質、及びポリペプチドは、限定されないが、マウスGITRL及びそのホモログを含む。
2SSPE(1×SSPEは0.15M NaCl、10mM NaH2PO4、及び1.25mM EDTA、pH7.4である)は、ハイブリダイゼーション緩衝液及び洗浄緩衝液中のSSCと置換され得る;洗浄は、ハイブリダイゼーションが完了した後、15分間実行する。
TB *−TR *:50塩基対より短い長さと想起されるハイブリッドについてのハイブリダイゼーション温度は、ハイブリッドの融解温度Tm(℃)よりも5−10℃低く、Tmは、次の式に従って決定される。18塩基対より短い長さのハイブリッドについて、Tm(℃)=2(A+T塩基の#)+4(G+C塩基の#)。18と49塩基対の間の長さのハイブリッドについて、Tm(℃)=81.5+16.6(log10Na+)+0.41(%G+C)−(600/N)、ここで、Nは、ハイブリッドにおける塩基の数であり、Na+は、ハイブリダイゼーション緩衝液におけるナトリウムイオンの濃度である(1×SSCのNa+=0.165M)。
ポリヌクレオチドハイブリダイゼーションのストリンジェンシーな条件の追加例は、Sambrookら、Molecular Cloning:A Laboratory Manual、9及び11章、Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、NY(1989)、及びAusubelら、編集、Current Protocols in Molecular Biology、Sects.2.10&6.3−6.4、John Wiley&Sons、Inc.(1995)において提供され、参照により本明細書に援用される。
[0102]他の態様において、本発明は、GITRL、好ましくは、哺乳動物(例えば、マウス)GITRLに特異的に結合し、GITR活性を中和する抗体、又はその抗原結合断片としてGITRアンタゴニストを提供する。
[0119]本発明のポリヌクレオチド及びポリペプチドは、細胞又は生物体においてGITRLの活性、及びそれによるGITRを調節することができ、及びそれによる免疫応答の潜在的な制御因子である薬学的な試薬、又は試薬のためのリード化合物を同定するためのスクリーニングアッセイにおいて使用してもよい。例えば、GITRLを含有する試料(天然又は組換えのいずれか)は、多種の試験化合物(生物学的試薬又は小有機分子)の1つと接触することができ、そして、処置した試料の各々におけるGITRLの活性は、異なる試験化合物と接触させていない試料又は接触させた試料におけるGITRLの活性と比較することができる。そのような比較は、いずれかの試験化合物が、1)GITRLの発現又は活性のレベルの実質的な減少、それによるGITRL(例えば、免疫抑制を保持し又は増強する化合物)の阻害剤を示唆する;又は2)GITRLの発現又は活性のレベルの実質的な増加、それによるGITRL(例えば、免疫抑制を復活する化合物)の活性因子を示唆する、に帰着するかどうかを決定するであろう。一態様において、GITRL活性を調節することができる試験化合物の同定は、ハイスループットスクリーニングアッセイ、例えば、BIACORE(登録商標)(Biacore International AB,Uppsala,Sweden)、BRET(バイオルミネッセンス・レゾナンス・エネルギー移動)、及びFRET(蛍光レゾナンス・エネルギー移動)アッセイ、並びにELISA及びセルベースドアッセイを用いて実行される。
[0120]自己免疫障害、炎症性疾患、又は移植拒絶に悩まされている(又はその危険がある)生物体(又は患者)における、又はそのような障害に関係するそのような生物体(又は患者)由来の細胞におけるGITR活性の減少はまた、GITRを拮抗する、即ちその活性を阻害する小分子(通常、有機小分子)の使用を通じて達成してもよい。新規な拮抗性小分子は、上述のスクリーニング方法によって同定してもよく、そして、下記の本発明の処置方法において使用してもよい。反対に、癌又は感染症に悩まされている(又はその危険がある)生物体(又は患者)における、又はそのような障害に関係するそのような生物体(又は患者)由来の細胞におけるGITR活性の増加はまた、GITRを作動する、即ちその活性を増強する小分子(通常、有機小分子)の使用を通じて達成してもよい。新規な作動性小分子は、上述のスクリーニング方法によって同定してもよく、そして、下記の癌及び/又は炎症性疾患を治療する方法において使用してもよい。
[0121]動物モデル、具体的にはマウスモデルにおいて研究されている免疫学的メカニズムは、ヒトの免疫システムに翻訳可能であってもよく、そしてしばしば翻訳可能であることは当該技術分野において周知である。このように、本明細書において開示される実施例は、マウスモデルでのCD4+CD25+制御細胞による免疫抑制におけるGITRの役割を示すけれども、例えば、自己免疫障害、炎症性障害及び移植拒絶、並びに癌及び感染症のような免疫システムの非制御に関わる障害を診断し、予測し、及び監視する開示した方法は、ヒトにおけるそのような障害を診断し、予測し及び監視するために特に有用であろう。開示した方法の実施において、当業者は、GITR及びGITRLのヒトホモログ、並びにヒトGITRアゴニスト及びアンタゴニストが、ヒトにおけるそのような障害を診断し、予測し、及び監視する請求した方法において使用してもよいことを認識するであろう。
[0136]本出願人は、彼らがエフェクターT細胞上のGITRのGITRL、又は他のGITRアゴニストによる結合が、エフェクターT細胞に対する同時刺激性シグナルを提供し、ここで、そのようなシグナルがエフェクターT細胞をCD4+CD25+制御性T細胞による感受性をより少なくし、抗CD3又は他の活性化シグナルに応答して増殖するエフェクターT細胞の能力を増加することを認識する第一人者であると信じている。マウスモデルはメカニズムを発見するために使用したけれども、マウスモデルにおいて研究した免疫学的メカニズムはヒト免疫システムに翻訳可能であるかもしれなく、そして、しばしば翻訳可能であるということは当該技術分野において周知である。そのように、免疫システムの非制御に関連する障害、例えば、自己免疫障害、炎症性障害及び移植拒絶、並びに癌及び感染症を治療するために、GITRL及び関連する分子、即ち、GITRアゴニスト又はGITRアンタゴニストを用いるための開示した方法は、ヒトにおけるそのような障害を治療するために特に有用であろう。開示した方法を実施するには、当業者は、GITR及びGITRLのヒトホモログ、並びにヒトGITRアゴニスト及びアンタゴニストが、ヒトにおける自己免疫障害、炎症性障害及び移植拒絶、並びに癌及び感染症の治療において、GITRL及びGITRL関連タンパク質、即ち、GITRアゴニスト及びアンタゴニストを使用する請求された方法において使用してもよい。
[0148]一側面において、本発明は、免疫細胞又は免疫細胞群をGITRアゴニスト、例えば、本発明のGITRLポリヌクレオチド又はポリヌクレオチド(例えば、その融合タンパク質)、及び/又はGITRの活性を増加し又は増強する作動性抗GITR抗体で接触することによって、免疫細胞、例えば、T細胞(例えば、エフェクターT細胞)の増殖を増加するための方法を提供する。これらの方法は、少なくとも部分的には、作動性抗GITR抗体がCD4+CD25−T細胞増殖のCD4+CD25+T細胞仲介による抑制を逆転にした(実施例5)という発見に基づく。その方法はまた、部分的には、例えば、GITRL又は作動性抗GITR抗体によるGITR結合がエフェクターT細胞(例えば、CD4+CD25−及CD8+T細胞)の増殖を誘導する(実施例9及び実施例13)という発見に基づく。出願人はまた、GITRLによるGITR結合がエフェクターT細胞(例えば、CD4+及びCD8+T細胞)への同時刺激性シグナルを提供し、それにより、CD4+CD25−制御性T細胞によって仲介された抑制を克服し、そして、抗CD3に応答して増殖するエフェクターT細胞の能力を増加し;即ち、GITRアゴニスト(例えば、GITRLポリペプチド、その活性な断片、及び/又は作動性抗GITR抗体)によるエフェクターT細胞に発現したGITRの結合が、エフェクターT細胞をCD4+CD25+制御性T細胞による抑制にほとんど感受性をもたないようにするということを示す。従って、エフェクターT細胞におけるGITR活性を刺激するGITRアゴニストは、それ自身によって、又は抗原、例えば、アジュバント(例えば、ワクチンアジュバント)と一緒に使用し、例えば、癌及び感染性障害の治療に使用するために、インビボでの免疫応答を上方制御することができる。
[0169]さらに別の側面において、本発明は、CD4+CD25+制御性T細胞による抑制に対するエフェクターT細胞、例えば、CD4+及びCD8+T細胞の感受性、又はその母集団を維持するための方法を特徴とする。該方法は、T細胞の母集団をGITRLアンタゴニスト(例えば、GITRL阻害性ポリヌクレオチド、拮抗性小分子、中和抗GITR抗体、及び/又は中和抗GITR抗体)と免疫細胞又は母集団の活性を阻害するのに十分な量で接触することを含んでもよい。GITRのアンタゴニストはまた、免疫応答の抑制が期待される患者に投与してもよい。これらの状態は、例えば、自己免疫障害(例えば、関節炎障害)、炎症性疾患、又は臓器移植を含む。
[0187]GITRアンタゴニストが組合わせることができる、関節炎障害(例えば、慢性リューマチ関節炎、炎症性関節炎、慢性リューマチ関節炎、若年慢性リューマチ関節炎、骨関節炎及び乾癬性関節炎)を治療し又は予防するための試薬の非制限的な例は、下記:本明細書に記載されるIL−12アンタゴニスト、NSAID;CSAID;TNF、例えば、TNFa、本明細書に記載されるアンタゴニスト、本明細書に記載される非枯渇の抗CD4抗体;本明細書に記載されるIL−2拮抗性抗炎症性サイトカイン、例えば、IL−4、IL−10、IL−13及びTGFa、又はそのアゴニスト;本明細書に記載されるIL−1又はIL−1受容体アンタゴニスト;本明細書に記載されるホスホジエステラーゼ阻害剤;本明細書に記載されるCOX−2阻害剤;イロプロスト(例えば、Arthritis & Rheumatism(1996)Vol.No.9(supplement),S282)及びタリドミド関連薬物(例えば、セルゲン);レフノミド;プラスミノーゲン活性化の阻害剤、例えば、トラネキサミン酸;例えば、Arthritis & Rheumatism(1996)Vol.No.9(supplement),S284を参照);サイトカイン阻害剤、例えば、T−614;例えば、Arthritis & Rheumatism(1996)Vol.No.9(supplement),S282を参照);プロスタグランジンE1(例えば、Arthritis & Rheumatism(1996)Vol.No.9(supplement),S282を参照);アザチオプリン(例えば、Arthritis & Rheumatism(1996)Vol.No.9(supplement),S281を参照);インターロイキン−1変換酵素の阻害剤(ICE);zap−70及び/又はlck阻害剤(チロシンキナーゼzap−70又はlckの阻害剤);本明細書に記載される血管内皮細胞成長因子又は血管内皮細胞成長因子受容体の阻害剤;コルチコステロイド抗炎症性薬物(例えば、SB203580);TNF変換酵素阻害剤;IL−11(例えば、Arthritis & Rheumatism(1996)Vol.No.9(supplement),S296を参照);IL−13(Arthritis & Rheumatism(1996)Vol.No.9(supplement),S308を参照);IL−17(例えば、Arthritis & Rheumatism(1996)Vol.No.9(supplement),S120を参照);ゴールド;ペニシルアミン;クロロキン;ヒドロキシクロロキン;クロラムブシル;シクロホスファミド;シクロスポリン;全リンパ腫照射;抗胸腺細胞グロブリン;CD5−毒素;経口投与ペプチド及びコラーゲン;ロベンザリット・ヂスオディウム;サイトカイン制御試薬(CRA)HP228及びHP466(Houghten Pharmaceuticals,Inc.);ICAM−1アンチセンスホスホロチオエート・オリゴデオキシヌクレオチド(ISIS2302;Isis Pharmaceuticals,Inc.);可溶性相補的受容体1(TP10;T Cell Science,Inc.);プレドニソン;オルゴテイン;グリコサミノグリカン・ポリスルフェート;ミノシクリン;抗IL2R抗体;海洋の及び植物の脂質(魚及び植物の種の脂肪酸;例えば、DeLuca et al.(1995)Rheum.Dis.Clin.North Am.21:759−77);アウラノフィン;ヘニルブタゾン;メクロフェナン酸;フルフェナミン酸;静脈内免疫グロブリン;ジレウトン;マイコフェノン酸(RS−61443);タクロリムス(FK−506);シロリムス(ラパマイシン);アミプリローゼ(テラフェクチン);クラドリビン(2−クロロデオキシアデノシン);及びアザリビンの1以上を含む。好ましい併用剤は、メトトレキセート又はレフノミド、及び適度の若しくは重篤な慢性リューマチ関節炎の場合のシクロスポリンと組合わせて、GITRアンタゴニスト(例えば、GITRL阻害性ポリヌクレオチド、拮抗性小分子、及び/又はGITR及び/又はGITRLに対する中和抗体)を含む。
アミロイドペプチドタンパク質(APP)の部分を含有するものを含む。この疾患は、アルツハイマー病、アミロイドーシス又はアミロイド発生疾患のように様々に意味する。このように、本発明のワクチンは、本発明のアジュバント併用剤プラスAβペプチド、並びにAβペプチドの断片、及びAβペプチド又はその断片に対する抗体を含む。
[0198]本発明の理解を手助けする下記に設置される実施例は、限定されないが、いずれの方法におけるその範囲を含み、そして、制限するために構築されるべきではない。実施例は、慣用的な方法、例えば、フローサイトメトリー(例えば、FACS)、PCR、ノーザン及びインサイチュハイブリダイゼーション、又はベクターの構築に使用される方法、そのようなベクター及びプラスミドへのポリペプチドをコードする遺伝子の挿入、そのようなベクター及びプラスミドの宿主細胞への導入、及びそのようなベクター及びプラスミド由来のポリペプチドの宿主細胞内での発現の詳細な記載を含まない。そのような方法は、当業者に周知である。
GITRL DNA配列の同定
実施例1.1 マウスGITRL cDNA及びゲノム配列の同定
[0199]2つのアプローチがマウスGITRLホモログを同定するために採用された。1つのアプローチでは、ヒトGITRLのアミノ酸配列(GenBank Acc.No.AX077015由来)は、div1;div2;div3;div4;gbdiv_cu;Celeraマウス(cm)に対するTblastn検索;及びdraft_mouse−dnaデータベースで使用した。ゲノム配列ga_69772862.cm_4は、調査するための可能なヒットの1つとして同定された。間違ったアミノ酸配列は、ヒトGITRLのアミノ酸配列(GenBank Acc.No.AX077015)を用いて、マスクしていないCeleraマウスゲノムアセンブリー(cm)に対するTblastn検索において、期待値(E)=10(デフォルト)、100及び1000を用いて同定した。ゲノム配列ga_x5j8b7wj5_041.cm_aa_2は、間違ったアミノ酸配列を含有するゲノム配列として同定した。
5’TTTAAAGTCGACCCATGGAGGAAATGCCTTTGAGAG3’(フォワードプライマー)、及び
5’TTTAAAGAATTCTCATTAAGAGATGAATGGTAGATCAGGCAT3’(リバースプライマー)であった。
[0209]マウスGITRLの疎水性プロファイルは、TopPred(Claros and von Heijne(1994)Comput.Appl.Biosci.10:685−6)によって決定した。マウスGITRLのアミノ酸残基(配列番号:2)に対する疎水性スコアのプロットはヒトGITRLに類似する、アミノ酸25−50の間に近接して局在した1つの推定の疎水性領域を示した。この疎水性セグメントは、タイプIIの膜貫通タンパク質についての予期した膜貫通領域に対応する。
[0210]マウスGITRL cDNA配列(配列番号:1)に基づくオリゴヌクレオチドプローブを用いて、ノーザンハイブリダイゼーション、インサイチュハイブリダイゼーション、及びリアルタイムPCRによって、GITRL発現についていくつかのマウス組織試料を試験した(例えば、Heid et al.(1996)Genome Res.6:986−94;Mullah et al.(1998)Nucleic Acids Res.26:1026−31;Giulietti et al.(2001)Methods 25:386−401)。
実施例3.1 GITRLの細胞表面GITRへの結合
[0213]実施例1で単離したマウスcDNAが機能的GITRリガンド(GITRL)をコードしているかを決定するために、FLAGエピトープに融合したマウスGITRL(GITRL−Flag−Cos)又はFLAGエピトープに融合した対照のマウスIL−21受容体(IL−21R−Flag−Cos)を発現するCos細胞をマウスGITRを発現する細胞(GITR−293T)とともに様々な時間の長さでインキュベートした。細胞−細胞相互作用は、フィコエリトリン標識した抗Flag抗体(PE−FLAG)及びフルオレセイン・イソシアネート(FITC)標識した抗GITRを用いてフローサイトメトリーで検出した。GITR−293T及びGITRL−Flag−Cos細胞の同時遠心後のすでに1分で、約90%のGITR−293T細胞(FITC蛍光で検出される)は、FLAG(PE蛍光で検出される)について同時染色され、GITR−293T細胞がGITRL−Flag−Cos細胞に結合したことを示し、そして、この相互作用は、実験の全60分を通じて認められた。対象的に、IL−21R−Flag−Cos細胞とともにインキュベートしたGITR−293T細胞は、遠心60分後でさえ、FLAGについて有意に同時染色されなかった。これらのデータは、実施例1で単離したマウスcDNAが細胞表面のGITRを結合することができる機能的GITRLをコードしていることを示す。
[0214]GITRに結合するマウスGITRLの能力は、マウスGITRLを発現するCos細胞(GITRL−Cos)又は擬似でトランスフェクトしたCos細胞を人IgGのFc部分(GITR−Fc)又は対照のヒトIgG(HIgG)に融合した組換えGITRと一緒にインキュベートすることによって確かめた。GITRLへのGITR−Fcの結合は、FITCを結合したロバの抗ヒト抗体(FITC−Ab)を用いてフローサイトメトリーにより決定した。GITR−Fcと一緒にGITRL−Cos細胞のインキュベーションは、対照のHIgGと一緒にGITRL−Cos細胞のインキュベーション(7.9%)と比較してFITC−Ab結合(28.8%)において3.6倍の増加に帰着した。非染色のGITRL−Fc、CTLA−4:Fc融合タンパク質とFITC−Abとを一緒にインキュベートしたGITRL−Cos細胞、FITC−AbのみをインキュベートしたGITRL−Cos細胞は、蛍光を示さなかった。処置し又は処置していない擬似でトランスフェクトしたCos細胞のいずれも何ら適した蛍光を示さなかった。これらのデータは、実施例1で単離したマウスcDNAが可溶性GITRに結合できる機能性GITRLをコードすることを示す。
GITRLへのマウスGITRLの結合はCD4+CD25+
細胞の増殖に帰着する
[0215]細胞増殖におけるGITRL:GITR結合の効果は、約50,000個のマウスT細胞を約50,000個の放射したT細胞を枯渇した脾臓細胞、及びGITR結合タンパク質の様々な濃度の存在又は不存在下で65−72時間、100IU/ml IL−2で刺激することによって決定した。2つのGITR結合タンパク質は、これらのアッセイ:作動性抗GITR抗体(例えば、McHugh et al.(2002)immunity 15:311−23を参照;米国特許出願10/194,754も参照)又は修飾したラットYB2/0細胞の表面に発現したマウスGITRL(GITRL−YB2/0)で使用した。細胞増殖は、細胞を1μCi3H−チミジンで培養の少なくとも6−12時間パルスし、次いで、シンチレーションカウンティングで3H−チミジンの取り込みを測定することによってアッセイした。
GITRへのマウスGITRLの結合は、CD4+CD25+T細胞を介したCD4+CD25−T細胞の抑制を逆転する
[0218]これらの実施例において使用したT細胞抑制アッセイは、以前に開示されている(例えば、Thornton and Shevach(2000)J.Immunol.164:183−90;McHugh et al.(2002)Immunity 16:311−23;両者は参照により本明細書に援用される)。簡単には、約50,000個のCD4+CD25−応答性T細胞は、約50,000個の放射したT細胞を枯渇した脾臓細胞、0.5μg/mlの抗CD3抗体、及び様々な数の新鮮に単離した抑制性CD4+CD25+T細胞の存在下で培養した。次いで、約50,000個の放射したGITRL−YB2/0細胞又は2μg/mlの作動性抗GITR抗体のCD4+CD25−増殖の抑制を逆転する能力は、3H−チミジンの取り込みをシンチレーションカウンティングを介して測定することによってアッセイした。
抗マウスGITRL抗体はCD4+CD25+T細胞によって介される抑制を復帰する
実施例6.1 抗マウスGITRL抗体の単離
[0221]マウスGITRLに特異的な抗体は、マウスGITRL cDNAを発現するラットYB2/0細胞(GITRL−YB2/0)でラットを免疫することによって生産した。当該技術分野において周知の方法を用いて、抗体ハイブリドーマを作製し、フローサイトメトリーを用いてマウスGITRLを発現するPhoenix細胞に対してスクリーニングした。擬似でトランスフェクトしたPhoenix対照細胞ではなく、GITRL−Phoenix細胞に特異的に結合する2つの抗体、5F1及び10F12を同定した。これらの抗体ハイブリドーマは、アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)に2003年7月22日に寄託し;ATCC受託番号は、ハイブリドーマ5F1についてPTA−5336、及びハイブリドーマ10F12についてPTA5337である。
[0222]上述の実施例5に記載されるように、細胞表面でGITRLを発現するYB2/0は、新鮮に単離したCD4+CD25+T細胞によって介されるCD4+CD25−T細胞増殖の抑制を逆転することができた。抗GITRL抗体がCD4+CD25+T細胞を介した抑制を復帰できるかを決定するために、実施例5に記載されるT細胞抑制アッセイが、5F1又は10F12の抗GITRL抗体のいずれか、又は対照抗体の存在又は不存在下で実行した。
[0224]リンパ節細胞培養物は、様々な濃度の作動性抗CD3抗体の存在下で、CD4+CD25+T細胞の枯渇前(図6A)と枯渇後(図6B)で刺激し、そして、増殖をシンチレーションカウンティングを介して3H−チミジンの取り込みを決定することによって測定した。増殖における抗GITRL抗体の効果を決定するために、5F1抗GITRL抗体を含有する10%のハイブリドーマの培養上清を並行培養に添加した。
リンパ様組織におけるGITRL発現細胞の分布
[0226]作動性抗GITRL抗体は、フローサイトメトリーによってマウス組織のGITRLの発煙を調べるために使用した。CD4のみ、CD8のみ、又はCD4及びCD8を発現する新鮮に単離したCD11c+脾臓樹状突起細胞(DC)の部分集合は、低レベルのGITRLを構築的に発現した(図7A)。しかしながら、GITRLの表面発現は、CD11clowB220+形質細胞様樹状突起細胞のうち顕著に高かった(Nakano et al.,2001)。図7Bにおいて、抗GITRL mAb又はアイソタイプの対照での染色は、BALB/cマウス由来の新鮮に単離したCD11c+脾臓DCの指示した部分集合体においてなされた。
APCはTLR刺激後のGITRLを下方制御する
[0230]GITRL発現におけるB細胞活性の効果は、トール様受容体(TLR)リガンド、又は抗CD40及びIL−4、又は抗IgMで処理した後に調べた。脾臓B細胞(B220+脾臓細胞)又は腹膜B−1 B細胞(B220+CD11b+PerC)の刺激は、急速であり一時的なGITRLの上方制御に帰着し、殆どの処置の4時間後に見られた(図8A)。刺激の48−60時間後には、発現は、安定した刺激前を下回るように下がった。例外は、腹膜腔由来のポリI:Cで処理したB−1 B細胞であり、試験した時間点の間でこの下方制御を示さなかった。期待されるように、CD86のレベルは、全てのグループで実験の過程で増加し、観察されたGITRLの下方制御は、細胞死に派生しなかったことを示した。
GITR/GITRL相互作用の遮断はリンパ球増殖を阻害する
[0234]GITRLはAPCによって構成的に発現したので、及び、GITR/GITRL相互作用がCD4+CD25+T細胞の抑制性機能を廃止するように提案したので、2次のリンパ節様器官に耐性のCD4+CD25+T細胞の内因性の母集団によって仲介される抑制を増強する抗GITRL抗体の能力を試験した。全リンパ節細胞(LN)、全脾臓細胞(Sp)、及びCD25+細胞を枯渇したLN又はSp(Δ25)の増殖応答の比較をし、各細胞は、抗GITRL抗体(黒丸)又は対照抗体(ラットIgG;白丸)で培養した。抗GITRL抗体の添加は、全リンパ節細胞の増殖応答を減少し(図9A、上左)、より小さい程度まで全脾臓細胞の増殖応答を減少した(図9A、下左)。しかしながら、阻害性効果はまた、CD25+細胞を枯渇した培養で見られ(図9A、上右(LN);下右(Sp))、GITR/GITRL相互作用はCD25−T細胞について同時刺激を提供するという可能性が上昇した。
抑制の回復はCD25−T細胞によるGITR発現を要求する
[0237]以前の研究は、CD4+CD25+T細胞におけるGITRの連結は、それらの抑制性容量を阻害したことを示唆した(McHugh et al,2002;Shimizu et al.,2002)。しかしながら、活性化したT細胞はまたGITRを発現するので、本出願人は、抑制の廃止に帰着するGITR関与の関連する細胞性標的を決定するように努めた。GITR+/+及びGITR−/−マウス由来のCD4+CD25+及びCD4+CD25−T細胞の組合せを用いる同時培養において、抗GITR mAb(DTA−1)の存在又は不存在のいずれかにおいて増殖を測定した(図10)。以前に報告されるように(Shimizu et al.,2002)、CD4+CD25+及びCD4+CD25−T細胞の両方がGITRを発現した場合、同時培養への抗GITR mAbの添加は、アイソタイプの抗体を受け入れる同時培養と比較して、増殖応答の増加に帰着した(図10A、パネルa)。CD4+CD25+ではなくCD4+CD25−T細胞が同時培養においてGITRを発現した場合、抗GITR抗体の添加は、CD4+CD25+T細胞がGITRを発現した場合に見られるのと同様のT細胞増殖における増大へと導いた(図10A、パネルb)。しかしながら、CD4+CD25−GITR−/−及びCD4+CD25+GITR+/+T細胞の同時培養において、抗GITR抗体の添加は、増加に影響しない(図10A、パネルc)。期待されるように、CD4+CD25−GITR−/−及びCD4+CD25+GITR−/−T細胞の同時培養への抗GITR抗体の添加はまた、T細胞の増加に影響しなかった(図10A、パネルd)。上述と同様に結果は、商業的に得られるポリクローナル抗mGITR抗体の調製で得られた(データを示さず)。
GITRシグナルの発現は内因性の制御性T細胞によって仲介される抑制を制御し克服するために要求される
[0240]CD28及びGITRの両方は、T細胞の活性化中の同時刺激性シグナルを提供しているようなので、本出願人は、初期の応答の間に明確な役割を果たすのかどうかを決定するように努めた。内因性のリンパ節CD4+CD25+T細胞の存否において、及び該因性IL−2の存否において、T細胞増殖を促進するGITR及びCD28の能力を比較した(図11)。増殖研究について使用した同じ試料は、72時間の培養期間の後、CFSEについて同時にアッセイした。外因性IL−2の不在下で、GITR−/−及びCD28−/−の両方の動物由来のCD4+及びCD8+T細胞は増殖しなかった(図11A、パネルa)。GITR+/−動物由来のLN細胞は、野生型及びGITR−/−動物との間の表現型の中間体を示した(図11A、パネルa)。野生型マウス由来のT細胞応答は、CD25+T細胞の希釈後に有意に増強し、これらの培養条件下での抑制は、正常なリンパ節に存在するCD25+T細胞によって仲介されることを示す(図11A、パネルaとbとの比較)。最も重要なことに、CD4+CD25+T細胞の不存在で、GITR−/−マウス由来のCD4+及びCD8+リンパ節T細胞の応答は、3H−チミジン取り込み(図11A、パネルb)及びCSFE希釈(図11B、上段のパネル)によって評価されるように野生型のマウスと比較することができる。しかしながら、72時間後、CD28−/−動物のCD4+及びCD8+T細胞は、CD4+CD25+T細胞の不在でさえ増殖しなかった(図11A、パネルb)。
CD28依存性の同時刺激はGITR発現及び応答性を増強する
[0243]上記に提示したデータは、CD25−T細胞におけるGITR又はCD28のいずれかの増加が、レスポンダーT細胞に抑制を逃れ得るようにするシグナルを提供するが、この過程に関わるシグナルの性質は不明のままであった。CD4+CD25+T細胞の存在下でIL−2によるCD28−/−CD8+T細胞の増殖応答の部分的な救済は、CD28/B7シグナリングがGITR/GITRL相互作用に対するT細胞の感受性を制御するかもしれないことを示唆した。さらに、以前の研究は、CD28−CD80/CD86相互作用がいくつかのTNFRファミリーメンバーの発現を増強することができることを示している(Giffillan et al.,1998;Rogers et al.,2001)。このように、本出願人は、GITRに関連するこの可能性を調べた。CD28−/−又は野生型マウス由来の精製したCD4+CD25−及びCD8+T細胞は、刺激を受けないままであるか、又はプレートに結合した抗CD28抗体の存否でプレートに結合した抗CD3抗体の低い濃度で活性化されるかのいずれかであった(図12A)。抗CD3抗体にだけ晒した野生型T細胞は、ほんの僅かにGITRを制御したけれども、CD4+CD25−及びCD8+T細胞の両方によるGITRの発現は、抗CD28の包含によって顕著に増大した。
GITRへのGITRL結合はエフェクターT細胞への同時刺激性シグナルを提供する
[0246]4万個のエフェクターHT−2 Tヘルパー細胞(GITR+/TCR+)を下記の試薬:1)1:1又は1:2の比の抗CD3で被服したビーズ、2)GITRLを発現するように修飾していない(YB2/0親)、又はGITRLを発現するように修飾している(YB2/0 muGITRL)のいずれかであった1万個のYB2/0細胞、そして、3)濃度増加しているアイソタイプの対照抗体又は4つの異なる抗GITRL抗体(5F1、MGTL−10、GMTL−15、又はポリクローナル抗GITRL抗体)の存否で培養した。44時間の培養器官の少なくとも5時間については、3H−チミジンの取り込みによって増殖を測定した。図13Aは、GITRLが抗CD3で刺激したT細胞の増殖を増大することを示す。加えて、GITRLを介したT細胞増殖の増大は、5F1抗体で遮断するが、アイソタイプの対照抗体(図13B)、及び商業的に利用できるMGTL−10、MGTL−15及びポリクローナル抗GITRL抗体(図13C)では遮断しないかもしれない。これらの結果は、GITRLが同時刺激性シグナルを提供すること、また、5F1がGITRLに対する中和抗体であることの更なる証拠を提供する。
抗GITRL抗体を用いたGITR−GITRL結合の遮断は実験的な自己免疫の脳脊髄炎を誘導するPLPの養子移転を妨げる
[0247]9週齢のメスSJLマウスを完全なFreundアジュバント中の150μgのPLPペプチド(アミノ酸139−151)[HSLGKWLGHPDKF(配列番号:12)]で免疫した。免疫10日後、脾臓細胞を回収し、10μg/mlの抗体(抗GITRL抗体又は対照抗体)の不在(処理なし)又は存在下で10μg/mlのPLP(アミノ酸139−151)で3日間、エクスビボで再刺激した。再刺激後、5×106個の脾臓細胞を10週齢の実験を受けていないSJLマウスに養子的に移転し、実験的自己免疫の脳脊髄炎についてマウスを52日間監視し、0から5のスケールで測定した。いずれの抗体も不在(処置なし)で再刺激した脾臓細胞を受け入れたマウス、及び対照抗体(CK01)の存在下で再刺激した脾臓細胞を受け入れたマウスのそれぞれ40%と80%でEAEが発症した(図14)。加えて、処置なしの脾臓細胞を受け入れた動物と、対照抗体で処置した脾臓細胞を受け入れた動物との間での疾患スケールでの有意な違いはなかった。顕著に、抗GITRL抗体(5F1)の存在下で再刺激した脾臓細胞を受け入れたマウスのいずれもEAE(p=0.0023対対照抗体処置)を発症しなかった(図14)。これらのデータは、GITR/GITRL経路の処断が抑制を克服するCD25−T細胞の能力を制限し、それによって自己免疫応答に影響するそれらの能力を下方制御することを示唆する。
実験手法
実施例15.1:抗体及び試薬
[0248]フローサイトメトリー又は機能研究について使用される全ての抗体は、以下を除き、BD−Pharmingenからであり、トリカラー標識したaCD4(クローンCT−CD4)及びaB220(クローンRA3−6B2)はCaltag(Burlingame,CA)から購入し、MGTL−10、MGTL−15、及びポリクローナル抗GITRL抗体は、Alexis Biochemics(San Diego,CA)から購入した。ヤギ抗IgMμ鎖の精製したF(ab’)2断片は、Jackson Immunoresearch(West Grove,PA)から購入した。抗IL−2(クローンS4B6)は腹水流体として使用した。ヒト組換えIL−2は、National Cancer Institute(Frederick,MD)から得た。IL−4、IFN−γ、IL−12、及びT細胞濃縮カラムはR&D System(Minneapolis,MN)から購入した。(クローン5F1;同じくクローン10F12)及び抗GITR(クローンDTA−1)及びPLPペプチドは、「内部」で調製した。抗B220、CD11c、CD11b、CD8、CD4及びPE磁気ビーズはMitenyi(Auburn,CA)から購入した。
[0249]BALB/c及びC57B1/6マウス(6−8週齢のメス)はNCI Frederick animal facility(Frederick,MD)から購入した。CD28−/−マウスは、Alfred Singer博士(NIH/NCI)から提供を受けた。GITR+/−胎児(Sv129xB6)はC.Ricarrdi(Perugia University Medical School,Italy)(Ronchetti et al.,2002)から提供された。再誘導したGITR+/−マウスは、C57BL/6マウスで一度、戻し交配し、結果の後継者はPCRによって突然変異の対立遺伝子についてスクリーニングした。同定したGITR+/−後継者は、次いで、GITR+/−マウスを発生するように交雑させた。全てのマウスは、SPF(特異的病原菌なし)の条件下でNIH/NIAID facilitiesで飼育され収容した。
[0250]ヒトGITRL(GenBank Acc.No.NM_005092)についてのアミノ酸配列は、mGITRLのCeleraデータベースを探索するために使用した。ゲノム配列ga_x5j8b7w7wj5_041.cm_aa_2は、3つの高スコア対(HSP)領域を含有した。これらの領域がマウスのGITRLのエクソンに対応するという仮定に基づいて、PCR増幅用のプライマーを設計した。フォワードプライマー(5’−ATGGAGGAAATGCCTTTGAGAG−3’)(配列番号:4)及びリバースプライマー(5’−GAATGGTAGATCAGGCATTAAGATG−3’)(配列番号:5)は、マウス胸腺ライブラリーからcDNAクローンをサブクローニングした。結果の断片をサブクローニングし、DNA配列を決定した。次の全長のクローンは、5’−TTTAAAGTCGACCCACCATGGAGGAAATGCCTTTGAGAG−3’(フォワード)(配列番号:6)及び5’−TTTAAAGAATTCTCATTAAGAGATGAATGGTAGATCAGGCAT−3’(リバース)(配列番号:7)プライマーを用いて前述の構築物からPCRによって増幅した。得られたPCR断片は、GFP−RVレトロウイルスベクター(Ouyang et al.,1998)にサブクローニングし、最終のcDNAクローンの配列決定を行った。このベクターは、次いで、Phoenix細胞株にトランスフェクトした。トランスフェクトしたPhoenix細胞の上清を用いて、YB2/0細胞株に遺伝子導入した。GFP発現YB2/0細胞は、次いで、FACSソートされ、培養に維持した。予期したmGITRLアミノ酸配列は、別のグループ(Kim et al.,2003)のものと同一であるが、それらの配列の48位のアミノ酸でアラニンからバリンへの置換があった。
[0251]LewisラットをCFA中の100×106個のYB2/0−GITRLで一度、s.q.で免疫した。2週間後、これらのラットは、IFA中の100×106個のYB2/0−GITRL細胞でs.q.で免疫した。2週間後、ラットをPBS中の50×106個のYB2/0−GITRLでブーストした。4日後、脾臓を回収し、前記されるように細胞融合した(Coligan et al.,2003)。結果物のハイブリドーマの上清をPhoenix−GITRL及びPhoenix細胞を用いて、フローサイトメトリーでスクリーニングした。プロテインGを充填したカラムを用いて、細胞培養上清から抗体を精製し、溶出した抗体はPBSに対して透析した。
[0252]マウスの周辺リンパ節からT細胞を精製した。CD25+T細胞を磁気ビーズで標識し、autoMACS(Miltenyi Biotech,Aubum,CA)により製造業者のプロトコールに従って精製した。CD25+細胞の純度は、典型的には97−99パーセントの間であった。陰性画分に残存している細胞は、その後、抗CD4又は抗CD8のマイクロビーズで標識し、autoMACSで陽性選択手法を用いて精製した。純度は、通常、90−95パーセントであった。T細胞を枯渇した脾臓の懸濁液は、autoMACSを用いてThy1.2+細胞を枯渇することで赤血球溶解懸濁液から調整した。B220+細胞は、抗B220マイクロビーズ(Miltenyi Biotech,Auburn,CA)を用いて、同様のやり方で脾臓細胞から精製し、冷却HBSSの10mlで腹腔(PerC)を洗い流すことによって調製した。脾臓DCについては、脾臓細胞の懸濁液を記載した(Vremec et al.,2000)のと同じ方法で調製した。脾臓DCは、次いで、抗CD11cマイクロビーズMiltenyi Biotech,Auburn,CA)を用いて懸濁液から精製した。得られたDC懸濁液は、通常、85−90パーセントの純度であった。ラットCD4+CD25−細胞は、PE抗ラットCD25(OX−39)抗体、続く抗PEマイクロビーズを用いてCD25+細胞のラット脾臓細胞を枯渇することで発生させた。枯渇後、CD4+細胞は、次いで、抗ラットCD4マイクロビーズを用いて枯渇した画分から選択した。
[0253]抑制アッセイは、記載されるように実行した(Thornton and Shevach,1998)。簡単には、(5×104)細胞は、96ウェルの平底プレートで0.5μg/mlの抗CD3 mAb(2C11)の存在下で、照射(3000R)したT細胞を枯渇した脾臓細胞(5×104)と一緒に、FBSを添加したRPMI1640(Atlanta Biologicals,Atlanta,GA)で培養した。同じ培養に、GITRに特異的な抗体又はラットIgアイソタイプを最終濃度2μg/mlで添加した。滴定した数のCD4+CD25+細胞をサプレッサー:レスポンダーの最終比を0:1、1:2、1:4、又は1:8で添加した。72時間培養の最後の5−8時間に1μCiの3H−チミジンで培養物をパルスし、他の指示がなければ3重で実行した。ラット及びマウスのT細胞の同時培養を同様の方法で準備をしたが、照射(3000R)したCD4を枯渇したラット脾臓細胞は、APCとして使用し、ラットとマウスのTsaibouは、抗らったCD3(0.25μg/ml)及び抗マウスCD3(0.25μg/ml)mAbのカクテルを用いて刺激した。
[0254]CD25+を枯渇したリンパ節細胞の懸濁液を上述したようにautoMACSで調製した。37℃の温浴中で、8分間、2μMの濃度でCFSEで細胞を標識した。次いで、完全なRPMI1640で洗浄した。その後、rhIL−2(50U/ml)の存在又は不存在下で、96ウェルプレートで細胞(5×104/ウェル)を培養した。
考察
[0255]CD4+CD25+T細胞の機能におけるGITRの役割は、GITRに対するポリクローナル及びモノクローナル抗体がCD25+T細胞及びCD25−T細胞の同時培養系に添加した場合、CD4+CD25+T細胞の抑制効果を逆転してという証拠から推察された(McHugh et al.,2002;Shimizu et al.,2002)。CD4+CD25+T細胞は、抗GITR試薬に有望な標的であるらしく、これは、新たに外植したCD25+T細胞が、増殖期にないCD25−T細胞より高いレベルでGITRを発現し、そして、IL−2とともに抗GITR抗体はTCRシグナルの不在下でCD25−T細胞ではなく、CD25+の増殖の引き金となったためである。さらに、Shimizuらは、マウスCD25+サプレッサー及びラットレスポンダーT細胞の同時培養系に、ラット細胞では反応しないラット抗mGITR mAbを添加した場合、抑制の逆転が観察された。これらの研究は、作動性抗GITR抗体、及び、恐らく、その生理学的なリガンドによってGITRの関与は、両者がCD4+CD25+T細胞の抑制活性を阻害し、そして、内因性のIL−2に対するCD25+T細胞の非応答性を逆転するシグナルを発生したという仮説を導いた。
[0262]下記の参考文献は、本明細書においていくつかの著者/年の引例について十分な引例である:
Claims (1)
- モノクローナル抗体またはその抗原結合断片であって、該モノクローナル抗体がATCC番号PTA−5336を有するハイブリドーマにより産生される5F1抗体である、前記モノクローナル抗体またはその抗原結合断片。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US47284403P | 2003-05-23 | 2003-05-23 | |
| US54797504P | 2004-02-26 | 2004-02-26 | |
| PCT/US2004/016381 WO2004107618A2 (en) | 2003-05-23 | 2004-05-24 | Gitr ligand and gitr ligand-related molecules and antibodies and uses thereof |
Related Child Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2010209408A Division JP2011055833A (ja) | 2003-05-23 | 2010-09-17 | Gitrリガンド及びgitrリガンド関連分子及び抗体及びその使用 |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2007515942A JP2007515942A (ja) | 2007-06-21 |
| JP2007515942A5 JP2007515942A5 (ja) | 2007-08-02 |
| JP4638876B2 true JP4638876B2 (ja) | 2011-02-23 |
Family
ID=33493329
Family Applications (2)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006533390A Expired - Lifetime JP4638876B2 (ja) | 2003-05-23 | 2004-05-24 | Gitrリガンド及びgitrリガンド関連分子及び抗体及びその使用 |
| JP2010209408A Pending JP2011055833A (ja) | 2003-05-23 | 2010-09-17 | Gitrリガンド及びgitrリガンド関連分子及び抗体及びその使用 |
Family Applications After (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2010209408A Pending JP2011055833A (ja) | 2003-05-23 | 2010-09-17 | Gitrリガンド及びgitrリガンド関連分子及び抗体及びその使用 |
Country Status (13)
| Country | Link |
|---|---|
| US (2) | US7618632B2 (ja) |
| EP (1) | EP1631588A2 (ja) |
| JP (2) | JP4638876B2 (ja) |
| KR (1) | KR20060052681A (ja) |
| AU (1) | AU2004244626A1 (ja) |
| BR (1) | BRPI0410785A (ja) |
| CA (1) | CA2525717A1 (ja) |
| CO (1) | CO5680484A2 (ja) |
| MX (1) | MXPA05012475A (ja) |
| NO (1) | NO20055306L (ja) |
| NZ (1) | NZ543654A (ja) |
| RU (1) | RU2369636C2 (ja) |
| WO (1) | WO2004107618A2 (ja) |
Families Citing this family (238)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US6406867B1 (en) * | 1996-08-16 | 2002-06-18 | Human Genome Sciences, Inc. | Antibody to human endokine alpha and methods of use |
| US20060099171A1 (en) * | 2004-11-05 | 2006-05-11 | Masahide Tone | Mouse glucocorticoid-induced TNF receptor ligand is costimulatory for T cells |
| PT2343320T (pt) | 2005-03-25 | 2018-01-23 | Gitr Inc | Anticorpos anti-gitr e as suas utilizações |
| WO2007133822A1 (en) * | 2006-01-19 | 2007-11-22 | Genzyme Corporation | Gitr antibodies for the treatment of cancer |
| KR100877978B1 (ko) * | 2007-01-12 | 2009-01-12 | 가천의과학대학교 산학협력단 | Cd86 분자가 넉 다운된 형질전환 돼지 혈관 내피세포주 및 이의 제조방법 |
| EP2703011A3 (en) * | 2007-05-07 | 2014-03-26 | MedImmune, LLC | Anti-icos antibodies and their use in treatment of oncology, transplantation and autoimmune disease |
| WO2009009116A2 (en) | 2007-07-12 | 2009-01-15 | Tolerx, Inc. | Combination therapies employing gitr binding molecules |
| US20090136446A1 (en) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Ludwig Institute For Cancer Research Ltd. | Induction of regulatory t cell-resistant helper cd4+ t cells |
| WO2010030002A1 (ja) * | 2008-09-12 | 2010-03-18 | 国立大学法人三重大学 | 外来性gitrリガンド発現細胞 |
| US9493564B2 (en) | 2008-10-02 | 2016-11-15 | Aptevo Research And Development Llc | CD86 antagonist multi-target binding proteins |
| ES2788869T3 (es) | 2009-09-03 | 2020-10-23 | Merck Sharp & Dohme | Anticuerpos anti-GITR |
| ES2623802T3 (es) * | 2009-09-15 | 2017-07-12 | Csl Limited | Tratamiento de afecciones neurológicas |
| GB0919054D0 (en) * | 2009-10-30 | 2009-12-16 | Isis Innovation | Treatment of obesity |
| EP2591797A4 (en) * | 2010-07-09 | 2014-01-15 | Inst Pasteur Of Shanghai Cas | REGULATORY FACTOR OF FOXP3 AND REGULATORY T CELLS AND USE THEREOF |
| US8440195B2 (en) | 2010-11-12 | 2013-05-14 | National University Corporation Chiba University | Inhibition of CD69 for treatment of inflammatory conditions |
| CN103930123B (zh) * | 2011-11-15 | 2016-11-09 | 沃尔特及伊莱萨霍尔医学研究院 | 可溶性介体 |
| US10260089B2 (en) | 2012-10-29 | 2019-04-16 | The Research Foundation Of The State University Of New York | Compositions and methods for recognition of RNA using triple helical peptide nucleic acids |
| US10226528B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-03-12 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Vaccines with biomolecular adjuvants |
| UY35468A (es) | 2013-03-16 | 2014-10-31 | Novartis Ag | Tratamiento de cáncer utilizando un receptor quimérico de antígeno anti-cd19 |
| AR097306A1 (es) | 2013-08-20 | 2016-03-02 | Merck Sharp & Dohme | Modulación de la inmunidad tumoral |
| WO2015066413A1 (en) | 2013-11-01 | 2015-05-07 | Novartis Ag | Oxazolidinone hydroxamic acid compounds for the treatment of bacterial infections |
| US20150140036A1 (en) | 2013-11-13 | 2015-05-21 | Novartis Institutes For Biomedical Research, Inc. | Low, immune enhancing, dose mtor inhibitors and uses thereof |
| CA3225453A1 (en) | 2013-12-19 | 2015-06-25 | Novartis Ag | Human mesothelin chimeric antigen receptors and uses thereof |
| JO3517B1 (ar) | 2014-01-17 | 2020-07-05 | Novartis Ag | ان-ازاسبيرو الكان حلقي كبديل مركبات اريل-ان مغايرة وتركيبات لتثبيط نشاط shp2 |
| JOP20200094A1 (ar) | 2014-01-24 | 2017-06-16 | Dana Farber Cancer Inst Inc | جزيئات جسم مضاد لـ pd-1 واستخداماتها |
| JOP20200096A1 (ar) | 2014-01-31 | 2017-06-16 | Children’S Medical Center Corp | جزيئات جسم مضاد لـ tim-3 واستخداماتها |
| EA201691765A1 (ru) | 2014-03-14 | 2016-12-30 | Новартис Аг | Молекулы антител против lag-3 и их применения |
| JP2017513818A (ja) | 2014-03-15 | 2017-06-01 | ノバルティス アーゲー | キメラ抗原受容体を使用する癌の処置 |
| TWI714525B (zh) | 2014-03-24 | 2021-01-01 | 瑞士商諾華公司 | 用於治療細菌感染之單內醯胺(monobactam)有機化合物 |
| WO2015157252A1 (en) | 2014-04-07 | 2015-10-15 | BROGDON, Jennifer | Treatment of cancer using anti-cd19 chimeric antigen receptor |
| SMT202100116T1 (it) | 2014-05-28 | 2021-05-07 | Agenus Inc | Anticorpi anti-gitr e metodi di utilizzo degli stessi |
| EP3151921B1 (en) | 2014-06-06 | 2019-08-28 | Bristol-Myers Squibb Company | Antibodies against glucocorticoid-induced tumor necrosis factor receptor (gitr) and uses thereof |
| AU2015292744C1 (en) | 2014-07-21 | 2021-01-21 | Novartis Ag | Treatment of cancer using humanized anti-BCMA chimeric antigen receptor |
| US11542488B2 (en) | 2014-07-21 | 2023-01-03 | Novartis Ag | Sortase synthesized chimeric antigen receptors |
| WO2016014576A1 (en) | 2014-07-21 | 2016-01-28 | Novartis Ag | Treatment of cancer using a cd33 chimeric antigen receptor |
| JP2017528433A (ja) | 2014-07-21 | 2017-09-28 | ノバルティス アーゲー | 低い免疫増強用量のmTOR阻害剤とCARの組み合わせ |
| EP3174546B1 (en) | 2014-07-31 | 2019-10-30 | Novartis AG | Subset-optimized chimeric antigen receptor-containing t-cells |
| CN107001316A (zh) | 2014-08-06 | 2017-08-01 | 诺华股份有限公司 | 作为抗菌剂的喹诺酮衍生物 |
| JP6919118B2 (ja) | 2014-08-14 | 2021-08-18 | ノバルティス アーゲー | GFRα−4キメラ抗原受容体を用いる癌の治療 |
| RU2020117196A (ru) | 2014-08-19 | 2020-10-15 | Новартис Аг | Химерный антигенный рецептор (car) против cd123 для использования в лечении злокачественных опухолей |
| RU2718914C2 (ru) | 2014-09-13 | 2020-04-15 | Новартис Аг | Сочетанные способы лечения с использованием ингибиторов alk |
| ES2891332T3 (es) | 2014-09-17 | 2022-01-27 | Novartis Ag | Direccionamiento a células citotóxicas con receptores quiméricos para la inmunoterapia adoptiva |
| JP2017535528A (ja) | 2014-10-03 | 2017-11-30 | ノバルティス アーゲー | 組み合わせ治療 |
| MA41044A (fr) | 2014-10-08 | 2017-08-15 | Novartis Ag | Compositions et procédés d'utilisation pour une réponse immunitaire accrue et traitement contre le cancer |
| CN114107424A (zh) | 2014-10-08 | 2022-03-01 | 诺华股份有限公司 | 预测针对嵌合抗原受体疗法的治疗应答性的生物标志及其用途 |
| KR102513870B1 (ko) | 2014-10-14 | 2023-03-23 | 노파르티스 아게 | Pd-l1에 대한 항체 분자 및 그의 용도 |
| WO2016090034A2 (en) | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Novartis Ag | Methods for b cell preconditioning in car therapy |
| PL3233843T3 (pl) | 2014-12-16 | 2020-04-30 | Novartis Ag | Związki kwasu izoksazolohydroksamowego jako inhibitory lpxc |
| US20170340733A1 (en) | 2014-12-19 | 2017-11-30 | Novartis Ag | Combination therapies |
| CA2972597A1 (en) | 2014-12-29 | 2016-07-07 | Novartis Ag | Methods of making chimeric antigen receptor-expressing cells |
| US11161907B2 (en) | 2015-02-02 | 2021-11-02 | Novartis Ag | Car-expressing cells against multiple tumor antigens and uses thereof |
| MA41460A (fr) * | 2015-02-03 | 2017-12-12 | Oncomed Pharm Inc | Agents de liaison à la tnfrsf et leurs utilisations |
| JP6692826B2 (ja) | 2015-03-10 | 2020-05-13 | アドゥロ バイオテック,インク. | 「インターフェロン遺伝子刺激因子」依存性シグナル伝達の活性化のための組成物及び方法 |
| US20180140602A1 (en) | 2015-04-07 | 2018-05-24 | Novartis Ag | Combination of chimeric antigen receptor therapy and amino pyrimidine derivatives |
| PT3280729T (pt) | 2015-04-08 | 2022-08-01 | Novartis Ag | Terapias para cd20, terapias para cd22 e terapias de combinação com uma célula que expressa o recetor de antigénio quimérico (car) para cd19 |
| JP7114457B2 (ja) | 2015-04-17 | 2022-08-08 | ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア | キメラ抗原受容体発現細胞の有効性および増殖を改善するための方法 |
| EP3286211A1 (en) | 2015-04-23 | 2018-02-28 | Novartis AG | Treatment of cancer using chimeric antigen receptor and protein kinase a blocker |
| JP6812364B2 (ja) | 2015-06-03 | 2021-01-13 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company | 癌診断用抗gitr抗体 |
| US10682390B2 (en) | 2015-07-16 | 2020-06-16 | Biokine Therapeutics Ltd. | Compositions and methods for treating cancer |
| CN109476722A (zh) | 2015-07-21 | 2019-03-15 | 诺华股份有限公司 | 用于改善免疫细胞的功效和扩张的方法 |
| WO2017019896A1 (en) | 2015-07-29 | 2017-02-02 | Novartis Ag | Combination therapies comprising antibody molecules to pd-1 |
| EP3878465A1 (en) | 2015-07-29 | 2021-09-15 | Novartis AG | Combination therapies comprising antibody molecules to tim-3 |
| LT3317301T (lt) | 2015-07-29 | 2021-07-26 | Novartis Ag | Kombinuotos terapijos, apimančios antikūno molekules prieš lag-3 |
| US11747346B2 (en) | 2015-09-03 | 2023-09-05 | Novartis Ag | Biomarkers predictive of cytokine release syndrome |
| JP6980649B2 (ja) | 2015-09-14 | 2021-12-15 | インフィニティー ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | イソキノリノン誘導体の固体形態、それを製造する方法、それを含む組成物、及びそれを使用する方法 |
| SG10201913597VA (en) * | 2015-10-01 | 2020-02-27 | Heat Biologics Inc | Compositions and methods for adjoining type i and type ii extracellular domains as heterologous chimeric proteins |
| HRP20220436T1 (hr) | 2015-11-03 | 2022-05-27 | Janssen Biotech, Inc. | Protutijela koja se specifično vežu na pd-1 i njihove uporabe |
| AU2016356780A1 (en) | 2015-11-19 | 2018-06-28 | Bristol-Myers Squibb Company | Antibodies against glucocorticoid-induced tumor necrosis factor receptor (GITR) and uses thereof |
| EP3383431A4 (en) * | 2015-12-02 | 2019-08-28 | Agenus Inc. | ANTI-GITR ANTIBODIES AND METHOD OF USE THEREOF |
| CN116063542A (zh) | 2015-12-02 | 2023-05-05 | 阿吉纳斯公司 | 抗体和其使用方法 |
| AU2016369537B2 (en) | 2015-12-17 | 2024-03-14 | Novartis Ag | Antibody molecules to PD-1 and uses thereof |
| KR20180089510A (ko) | 2015-12-18 | 2018-08-08 | 노파르티스 아게 | CD32b를 표적화하는 항체 및 그의 사용 방법 |
| EP3393504B1 (en) | 2015-12-22 | 2025-09-24 | Novartis AG | Mesothelin chimeric antigen receptor (car) and antibody against pd-l1 inhibitor for combined use in anticancer therapy |
| JP2019500874A (ja) | 2015-12-28 | 2019-01-17 | ノバルティス アーゲー | キメラ抗原受容体発現細胞の作製方法 |
| BR112018014150A2 (pt) | 2016-01-11 | 2018-12-11 | Novartis Ag | anticorpos monoclonais humanizados imunoestimulantes contra interleucina-2 humana, e proteínas de fusão dos mesmos |
| BR112018016842A2 (pt) | 2016-02-19 | 2018-12-26 | Novartis Ag | compostos de piridona tetracíclica como antivirais |
| BR112018067679A2 (pt) | 2016-03-04 | 2019-01-15 | Novartis Ag | células que expressam múltiplas moléculas do receptor de antígeno quimérico (car) e seu uso |
| CN109069638B (zh) | 2016-03-24 | 2022-03-29 | 璟尚生物制药公司 | 用于癌症治疗的三特异性抑制剂 |
| CN109311885A (zh) | 2016-03-24 | 2019-02-05 | 诺华股份有限公司 | 炔基核苷类似物作为人类鼻病毒的抑制剂 |
| EP3442567A4 (en) | 2016-04-13 | 2019-12-18 | Orimabs Ltd. | ANTI-PSMA ANTIBODIES AND USE THEREOF |
| CA3027121A1 (en) | 2016-06-10 | 2017-12-14 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Anti-gitr antibodies and uses thereof |
| US10071973B2 (en) | 2016-06-14 | 2018-09-11 | Novartis Ag | Crystalline isoxazole hydroxamic acid compounds |
| WO2017216685A1 (en) | 2016-06-16 | 2017-12-21 | Novartis Ag | Pentacyclic pyridone compounds as antivirals |
| WO2017216686A1 (en) | 2016-06-16 | 2017-12-21 | Novartis Ag | 8,9-fused 2-oxo-6,7-dihydropyrido-isoquinoline compounds as antivirals |
| IL263680B1 (en) | 2016-06-24 | 2025-06-01 | Infinity Pharmaceuticals Inc | Pi3k inhibitors for use in combination with a second therapeutic agent in treating, managing, or preventing cancer |
| US11098077B2 (en) | 2016-07-05 | 2021-08-24 | Chinook Therapeutics, Inc. | Locked nucleic acid cyclic dinucleotide compounds and uses thereof |
| US11365252B2 (en) | 2016-07-20 | 2022-06-21 | University Of Utah Research Foundation | CD229 CAR T cells and methods of use thereof |
| AU2017308734A1 (en) | 2016-08-12 | 2019-02-14 | Janssen Biotech, Inc. | Fc engineered anti-TNFR superfamily member antibodies having enhanced agonistic activity and methods of using them |
| CA3033661A1 (en) | 2016-08-12 | 2018-02-15 | Janssen Biotech, Inc. | Engineered antibodies and other fc-domain containing molecules with enhanced agonism and effector functions |
| WO2018047109A1 (en) | 2016-09-09 | 2018-03-15 | Novartis Ag | Polycyclic pyridone compounds as antivirals |
| US11077178B2 (en) | 2016-09-21 | 2021-08-03 | The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Chimeric antigen receptor (CAR) that targets chemokine receptor CCR4 and its use |
| JOP20190061A1 (ar) | 2016-09-28 | 2019-03-26 | Novartis Ag | مثبطات بيتا-لاكتاماز |
| EP3523331A1 (en) | 2016-10-07 | 2019-08-14 | Novartis AG | Chimeric antigen receptors for the treatment of cancer |
| TW201819380A (zh) | 2016-10-18 | 2018-06-01 | 瑞士商諾華公司 | 作為抗病毒劑之稠合四環吡啶酮化合物 |
| JOP20190100A1 (ar) * | 2016-11-19 | 2019-05-01 | Potenza Therapeutics Inc | بروتينات ربط مولد ضد مضاد لـ gitr وطرق استخدامها |
| RU2019120398A (ru) | 2016-12-03 | 2021-01-12 | Джуно Терапьютикс, Инк. | Способы определения дозировки cart-клеток |
| CN116606261A (zh) | 2016-12-22 | 2023-08-18 | 美国安进公司 | Kras g12c抑制剂及其使用方法 |
| EP3565839A4 (en) | 2017-01-05 | 2021-04-21 | Gensun Biopharma Inc. | Checkpoint regulator antagonists |
| EP3367098A1 (en) * | 2017-02-24 | 2018-08-29 | CeMM - Forschungszentrum für Molekulare Medizin GmbH | Methods for determining interaction between biological cells |
| WO2018185618A1 (en) | 2017-04-03 | 2018-10-11 | Novartis Ag | Anti-cdh6 antibody drug conjugates and anti-gitr antibody combinations and methods of treatment |
| AU2018249493A1 (en) | 2017-04-03 | 2019-09-19 | Oncxerna Therapeutics, Inc. | Methods for treating cancer using PS-targeting antibodies with immuno-oncology agents |
| AR111419A1 (es) | 2017-04-27 | 2019-07-10 | Novartis Ag | Compuestos fusionados de indazol piridona como antivirales |
| WO2018201056A1 (en) | 2017-04-28 | 2018-11-01 | Novartis Ag | Cells expressing a bcma-targeting chimeric antigen receptor, and combination therapy with a gamma secretase inhibitor |
| UY37695A (es) | 2017-04-28 | 2018-11-30 | Novartis Ag | Compuesto dinucleótido cíclico bis 2’-5’-rr-(3’f-a)(3’f-a) y usos del mismo |
| EP3615068A1 (en) | 2017-04-28 | 2020-03-04 | Novartis AG | Bcma-targeting agent, and combination therapy with a gamma secretase inhibitor |
| UY37718A (es) | 2017-05-05 | 2018-11-30 | Novartis Ag | 2-quinolinonas triciclicas como agentes antibacteriales |
| CN110869392A (zh) | 2017-05-16 | 2020-03-06 | 百时美施贵宝公司 | 用抗gitr激动性抗体治疗癌症 |
| JOP20190272A1 (ar) | 2017-05-22 | 2019-11-21 | Amgen Inc | مثبطات kras g12c وطرق لاستخدامها |
| AU2018275109A1 (en) | 2017-06-01 | 2020-01-02 | Xencor, Inc. | Bispecific antibodies that bind CD 123 CD3 |
| WO2018223004A1 (en) | 2017-06-01 | 2018-12-06 | Xencor, Inc. | Bispecific antibodies that bind cd20 and cd3 |
| MX2019014268A (es) | 2017-06-02 | 2020-08-03 | Juno Therapeutics Inc | Artículos de manufactura y métodos para tratamiento usando terapia celular adoptiva. |
| EP3634584B1 (en) | 2017-06-09 | 2024-09-18 | Providence Health & Services - Oregon | Tumor-infiltrating t-cells for use in the treatment of cancer |
| MX2019015155A (es) | 2017-06-29 | 2020-08-03 | Juno Therapeutics Inc | Modelo de raton para valorar toxicidades asociadas con inmunoterapias. |
| CA3075046A1 (en) | 2017-09-08 | 2019-03-14 | Amgen Inc. | Inhibitors of kras g12c and methods of using the same |
| US20200370012A1 (en) | 2017-10-25 | 2020-11-26 | Novartis Ag | Methods of making chimeric antigen receptor-expressing cells |
| TW201932482A (zh) | 2017-11-01 | 2019-08-16 | 美商奇諾治療有限公司 | 對b細胞成熟抗原具特異性之嵌合抗原受體及編碼聚核苷酸 |
| US12031975B2 (en) | 2017-11-01 | 2024-07-09 | Juno Therapeutics, Inc. | Methods of assessing or monitoring a response to a cell therapy |
| MA49911A (fr) | 2017-11-01 | 2020-06-24 | Juno Therapeutics Inc | Anticorps et récepteurs antigéniques chimériques spécifiques de l'antigene de maturation des lymphocytes b |
| EP3710455A1 (en) | 2017-11-17 | 2020-09-23 | Novartis AG | Novel dihydroisoxazole compounds and their use for the treatment of hepatitis b |
| MA51210A (fr) | 2017-12-01 | 2020-10-07 | Juno Therapeutics Inc | Procédés de dosage et de modulation de cellules génétiquement modifiées |
| CN112204048A (zh) | 2017-12-15 | 2021-01-08 | 朱诺治疗学股份有限公司 | 抗cct5结合分子及其使用方法 |
| US11234977B2 (en) | 2017-12-20 | 2022-02-01 | Novartis Ag | Fused tricyclic pyrazolo-dihydropyrazinyl-pyridone compounds as antivirals |
| US12398209B2 (en) | 2018-01-22 | 2025-08-26 | Janssen Biotech, Inc. | Methods of treating cancers with antagonistic anti-PD-1 antibodies |
| WO2019166951A1 (en) | 2018-02-28 | 2019-09-06 | Novartis Ag | Indole-2-carbonyl compounds and their use for the treatment of hepatitis b |
| WO2019184909A1 (zh) | 2018-03-27 | 2019-10-03 | 信达生物制药(苏州)有限公司 | 新型抗体分子、其制备方法及其用途 |
| CN110305210B (zh) | 2018-03-27 | 2023-02-28 | 信达生物制药(苏州)有限公司 | 新型抗体分子、其制备方法及其用途 |
| WO2019210153A1 (en) | 2018-04-27 | 2019-10-31 | Novartis Ag | Car t cell therapies with enhanced efficacy |
| WO2019213282A1 (en) | 2018-05-01 | 2019-11-07 | Novartis Ag | Biomarkers for evaluating car-t cells to predict clinical outcome |
| MX2020010836A (es) | 2018-05-04 | 2021-01-08 | Amgen Inc | Inhibidores de kras g12c y métodos para su uso. |
| AU2019262599B2 (en) | 2018-05-04 | 2023-10-12 | Amgen Inc. | KRAS G12C inhibitors and methods of using the same |
| MA52564A (fr) | 2018-05-10 | 2021-03-17 | Amgen Inc | Inhibiteurs de kras g12c pour le traitement du cancer |
| US20210213063A1 (en) | 2018-05-25 | 2021-07-15 | Novartis Ag | Combination therapy with chimeric antigen receptor (car) therapies |
| US20210205449A1 (en) | 2018-06-01 | 2021-07-08 | Novartis Ag | Dosing of a bispecific antibody that bind cd123 and cd3 |
| MX2020012731A (es) | 2018-06-01 | 2021-02-22 | Amgen Inc | Inhibidores de kras g12c y metodos para su uso. |
| WO2019241157A1 (en) | 2018-06-11 | 2019-12-19 | Amgen Inc. | Kras g12c inhibitors for treating cancer |
| JP7369719B2 (ja) | 2018-06-12 | 2023-10-26 | アムジエン・インコーポレーテツド | KRas G12C阻害剤及びそれを使用する方法 |
| KR20210020932A (ko) | 2018-06-13 | 2021-02-24 | 노파르티스 아게 | Bcma 키메라 항원 수용체 및 이의 용도 |
| CN112638375A (zh) | 2018-06-15 | 2021-04-09 | 旗舰创业创新五公司 | 通过后细胞信号传导因子的调节来增加免疫活性 |
| JP2021532170A (ja) | 2018-06-29 | 2021-11-25 | ジェンサン バイオファーマ、 インコーポレイテッドGensun Biopharma, Inc. | 三重特異性アンタゴニスト |
| US11401324B2 (en) | 2018-08-30 | 2022-08-02 | HCW Biologics, Inc. | Single-chain chimeric polypeptides and uses thereof |
| CN120365435A (zh) | 2018-08-30 | 2025-07-25 | 免疫生物公司 | 单链嵌合多肽和多链嵌合多肽以及其用途 |
| JP7397874B2 (ja) | 2018-08-30 | 2023-12-13 | エイチシーダブリュー バイオロジックス インコーポレイテッド | 多鎖キメラポリペプチドおよびその使用 |
| WO2020047449A2 (en) | 2018-08-31 | 2020-03-05 | Novartis Ag | Methods of making chimeric antigen receptor-expressing cells |
| LT3844267T (lt) | 2018-08-31 | 2025-10-10 | Chimerinių antigenų receptorius ekspresuojančių ląstelių gaminimo metodai | |
| KR102846109B1 (ko) | 2018-09-07 | 2025-08-18 | 화이자 인코포레이티드 | 항-αvβ8 항체 및 그의 조성물 및 용도 |
| US11072610B2 (en) | 2018-09-12 | 2021-07-27 | Novartis Ag | Antiviral pyridopyrazinedione compounds |
| US20210347851A1 (en) | 2018-09-28 | 2021-11-11 | Novartis Ag | Cd19 chimeric antigen receptor (car) and cd22 car combination therapies |
| EP3856779A1 (en) | 2018-09-28 | 2021-08-04 | Novartis AG | Cd22 chimeric antigen receptor (car) therapies |
| WO2020065453A1 (en) | 2018-09-29 | 2020-04-02 | Novartis Ag | Process of manufacture of a compound for inhibiting the activity of shp2 |
| AU2019372331A1 (en) | 2018-11-01 | 2021-05-27 | Juno Therapeutics, Inc. | Methods for treatment using chimeric antigen receptors specific for B-cell maturation antigen |
| CN119569895A (zh) | 2018-11-01 | 2025-03-07 | 朱诺治疗学股份有限公司 | G蛋白偶合受体c类5族成员d(gprc5d)特异性嵌合抗原受体 |
| MX2021005734A (es) | 2018-11-16 | 2021-09-10 | Juno Therapeutics Inc | Metodos de dosificacion de celulas t modificadas para el tratamiento de malignidades de celulas b. |
| JP7516029B2 (ja) | 2018-11-16 | 2024-07-16 | アムジエン・インコーポレーテツド | Kras g12c阻害剤化合物の重要な中間体の改良合成法 |
| JP7377679B2 (ja) | 2018-11-19 | 2023-11-10 | アムジエン・インコーポレーテツド | がん治療のためのkrasg12c阻害剤及び1種以上の薬学的に活性な追加の薬剤を含む併用療法 |
| WO2020106640A1 (en) | 2018-11-19 | 2020-05-28 | Amgen Inc. | Kras g12c inhibitors and methods of using the same |
| EP3886875B1 (en) | 2018-11-30 | 2024-05-08 | Juno Therapeutics, Inc. | Methods for treatment using adoptive cell therapy |
| AU2019403488B2 (en) | 2018-12-20 | 2025-07-24 | Amgen Inc. | KIF18A inhibitors |
| MA54546A (fr) | 2018-12-20 | 2022-03-30 | Amgen Inc | Amides d'hétéroaryle utiles en tant qu'inhibiteurs de kif18a |
| WO2020132653A1 (en) | 2018-12-20 | 2020-06-25 | Amgen Inc. | Heteroaryl amides useful as kif18a inhibitors |
| CN120398830A (zh) | 2018-12-20 | 2025-08-01 | 美国安进公司 | Kif18a抑制剂 |
| JP7678753B2 (ja) | 2019-01-29 | 2025-05-16 | ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド | 受容体チロシンキナーゼ様オーファン受容体1(ror1)に特異的な抗体およびキメラ抗原受容体 |
| US20230096028A1 (en) | 2019-03-01 | 2023-03-30 | Revolution Medicines, Inc. | Bicyclic heterocyclyl compounds and uses thereof |
| KR20210146287A (ko) | 2019-03-01 | 2021-12-03 | 레볼루션 메디슨즈, 인크. | 이환식 헤테로아릴 화합물 및 이의 용도 |
| WO2020210678A1 (en) | 2019-04-12 | 2020-10-15 | Novartis Ag | Methods of making chimeric antigen receptor-expressing cells |
| RU2734432C1 (ru) * | 2019-04-23 | 2020-10-16 | Закрытое Акционерное Общество "Биокад" | Моноклональное антитело, которое специфически связывается с GITR |
| EP3959320A1 (en) | 2019-04-24 | 2022-03-02 | Novartis AG | Compositions and methods for selective protein degradation |
| EP3962493A2 (en) | 2019-05-03 | 2022-03-09 | Flagship Pioneering Innovations V, Inc. | Methods of modulating immune activity/level of irf or sting or of treating cancer, comprising the administration of a sting modulator and/or purinergic receptor modulator or postcellular signaling factor |
| EP3738593A1 (en) | 2019-05-14 | 2020-11-18 | Amgen, Inc | Dosing of kras inhibitor for treatment of cancers |
| UA129871C2 (uk) | 2019-05-21 | 2025-08-27 | Емджен Інк. | Тверді форми |
| US11738052B2 (en) | 2019-06-21 | 2023-08-29 | HCW Biologics, Inc. | Multi-chain chimeric polypeptides and uses thereof |
| US10851157B2 (en) | 2019-07-01 | 2020-12-01 | Gensun Biopharma, Inc. | Antagonists targeting the TGF-β pathway |
| CA3147451A1 (en) | 2019-08-02 | 2021-02-11 | Amgen Inc. | Kif18a inhibitors |
| US20220289724A1 (en) | 2019-08-02 | 2022-09-15 | Amgen Inc. | Kif18a inhibitors |
| CN114401953A (zh) | 2019-08-02 | 2022-04-26 | 美国安进公司 | Kif18a抑制剂 |
| EP4007638A1 (en) | 2019-08-02 | 2022-06-08 | Amgen Inc. | Pyridine derivatives as kif18a inhibitors |
| KR20220070005A (ko) | 2019-09-26 | 2022-05-27 | 노파르티스 아게 | 항바이러스성 피라졸로피리디논 화합물 |
| CA3155857A1 (en) | 2019-10-24 | 2021-04-29 | Amgen Inc. | Pyridopyrimidine derivatives useful as kras g12c and kras g12d inhibitors in the treatment of cancer |
| JP2022553859A (ja) | 2019-11-04 | 2022-12-26 | レボリューション メディシンズ インコーポレイテッド | Ras阻害剤 |
| CR20220240A (es) | 2019-11-04 | 2022-08-03 | Revolution Medicines Inc | Inhibidores de ras |
| CA3159561A1 (en) | 2019-11-04 | 2021-05-14 | Revolution Medicines, Inc. | Ras inhibitors |
| PH12022551102A1 (en) | 2019-11-08 | 2023-11-20 | Revolution Medicines Inc | Bicyclic heteroaryl compounds and uses thereof |
| AU2020383535A1 (en) | 2019-11-14 | 2022-05-05 | Amgen Inc. | Improved synthesis of KRAS G12C inhibitor compound |
| EP4058453A1 (en) | 2019-11-14 | 2022-09-21 | Amgen Inc. | Improved synthesis of kras g12c inhibitor compound |
| EP4065157A1 (en) | 2019-11-26 | 2022-10-05 | Novartis AG | Cd19 and cd22 chimeric antigen receptors and uses thereof |
| IL293215A (en) | 2019-11-26 | 2022-07-01 | Novartis Ag | Chimeric antigen receptors binding bcma and cd19 and uses thereof |
| CN114980976A (zh) | 2019-11-27 | 2022-08-30 | 锐新医药公司 | 共价ras抑制剂及其用途 |
| US20230114107A1 (en) | 2019-12-17 | 2023-04-13 | Flagship Pioneering Innovations V, Inc. | Combination anti-cancer therapies with inducers of iron-dependent cellular disassembly |
| CN114929279A (zh) | 2020-01-07 | 2022-08-19 | 锐新医药公司 | Shp2抑制剂给药和治疗癌症的方法 |
| CN116670163A (zh) | 2020-02-11 | 2023-08-29 | Hcw生物科技公司 | 治疗年龄相关疾病和炎性疾病的方法 |
| KR20220140572A (ko) | 2020-02-11 | 2022-10-18 | 에이치씨더블유 바이올로직스, 인크. | 조절 t 세포를 활성화시키는 방법 |
| CA3169625A1 (en) | 2020-02-11 | 2021-08-19 | HCW Biologics, Inc. | Chromatography resin and uses thereof |
| WO2021163618A1 (en) | 2020-02-14 | 2021-08-19 | Novartis Ag | Method of predicting response to chimeric antigen receptor therapy |
| WO2021167770A1 (en) * | 2020-02-18 | 2021-08-26 | Octagon Therapeutics, Inc. | Immune cell modulators |
| KR20220147109A (ko) | 2020-02-27 | 2022-11-02 | 노파르티스 아게 | 키메라 항원 수용체 발현 세포의 제조 방법 |
| WO2021171264A1 (en) | 2020-02-28 | 2021-09-02 | Novartis Ag | Dosing of a bispecific antibody that binds cd123 and cd3 |
| EP4114859A1 (en) | 2020-03-06 | 2023-01-11 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Anti-gitr antibodies and uses thereof |
| CN111218530B (zh) * | 2020-03-19 | 2023-10-31 | 广西壮族自治区水产科学研究院 | 荧光定量pcr检测十足目虹彩病毒1的引物组及试剂盒 |
| US20230149462A1 (en) | 2020-04-10 | 2023-05-18 | Juno Therapeutics, Inc. | Methods and uses related to cell therapy engineered with a chimeric antigen receptor targeting b-cell maturation antigen |
| WO2021225159A1 (ja) * | 2020-05-08 | 2021-11-11 | 国立大学法人三重大学 | Gitr結合性分子 |
| US12024545B2 (en) | 2020-06-01 | 2024-07-02 | HCW Biologics, Inc. | Methods of treating aging-related disorders |
| IL299131A (en) | 2020-06-18 | 2023-02-01 | Revolution Medicines Inc | Methods for delaying, preventing and treating acquired resistance to RAS inhibitors |
| WO2022006179A1 (en) | 2020-06-29 | 2022-01-06 | Flagship Pioneering Innovations V, Inc. | Viruses engineered to promote thanotransmission and their use in treating cancer |
| CN116209438A (zh) | 2020-09-03 | 2023-06-02 | 锐新医药公司 | 使用sos1抑制剂治疗具有shp2突变的恶性疾病 |
| CN116457358A (zh) | 2020-09-15 | 2023-07-18 | 锐新医药公司 | 作为ras抑制剂以治疗癌症的吲哚衍生物 |
| MX2023005609A (es) | 2020-11-13 | 2023-05-29 | Novartis Ag | Terapias de combinacion con celulas que expresan receptores quimericos para el antigeno (car). |
| US20240050432A1 (en) | 2020-12-08 | 2024-02-15 | Infinity Pharmaceuticals, Inc. | Eganelisib for use in the treatment of pd-l1 negative cancer |
| WO2022133102A1 (en) * | 2020-12-18 | 2022-06-23 | Northwestern University | Pi3k inhibitors for protection against glucocorticoid-induced atrophy |
| CN117396472A (zh) | 2020-12-22 | 2024-01-12 | 上海齐鲁锐格医药研发有限公司 | Sos1抑制剂及其用途 |
| EP4313109A1 (en) | 2021-03-31 | 2024-02-07 | Flagship Pioneering Innovations V, Inc. | Thanotransmission polypeptides and their use in treating cancer |
| AR125782A1 (es) | 2021-05-05 | 2023-08-16 | Revolution Medicines Inc | Inhibidores de ras |
| CN117500811A (zh) | 2021-05-05 | 2024-02-02 | 锐新医药公司 | 共价ras抑制剂及其用途 |
| WO2022235870A1 (en) | 2021-05-05 | 2022-11-10 | Revolution Medicines, Inc. | Ras inhibitors for the treatment of cancer |
| TW202307210A (zh) | 2021-06-01 | 2023-02-16 | 瑞士商諾華公司 | Cd19和cd22嵌合抗原受體及其用途 |
| EP4351595A1 (en) | 2021-06-07 | 2024-04-17 | Providence Health & Services - Oregon | Cxcr5, pd-1, and icos expressing tumor reactive cd4 t cells and their use |
| JP2024525475A (ja) | 2021-06-29 | 2024-07-12 | フラグシップ パイオニアリング イノベーションズ ブイ,インコーポレーテッド | タノトランスミッションを促進するように操作された免疫細胞及びその使用 |
| WO2023039089A1 (en) | 2021-09-08 | 2023-03-16 | Twentyeight-Seven, Inc. | Papd5 and/or papd7 inhibiting 4-oxo-1,4-dihydroquinoline-3-carboxylic acid derivatives |
| AR127308A1 (es) | 2021-10-08 | 2024-01-10 | Revolution Medicines Inc | Inhibidores ras |
| JP2025500878A (ja) | 2021-12-17 | 2025-01-15 | ジェンザイム・コーポレーション | Shp2阻害剤としてのピラゾロピラジン化合物 |
| EP4227307A1 (en) | 2022-02-11 | 2023-08-16 | Genzyme Corporation | Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors |
| WO2023154905A1 (en) | 2022-02-14 | 2023-08-17 | Gilead Sciences, Inc. | Antiviral pyrazolopyridinone compounds |
| CN119136806A (zh) | 2022-03-08 | 2024-12-13 | 锐新医药公司 | 用于治疗免疫难治性肺癌的方法 |
| KR20250022133A (ko) | 2022-06-10 | 2025-02-14 | 레볼루션 메디슨즈, 인크. | 거대고리 ras 억제제 |
| KR20250029137A (ko) | 2022-06-22 | 2025-03-04 | 주노 쎄러퓨티크스 인코퍼레이티드 | Cd19-표적화된 car t 세포의 2차 요법을 위한 치료 방법 |
| IL318416A (en) | 2022-08-05 | 2025-03-01 | Juno Therapeutics Inc | Chimeric antigen receptors specific for GPRC5D and BCMA |
| US20240174732A1 (en) | 2022-10-05 | 2024-05-30 | Flagship Pioneering Innovations V, Inc. | Nucleic acid molecules encoding trif and additional polypeptides and their use in treating cancer |
| PE20251879A1 (es) | 2022-10-14 | 2025-07-22 | Black Diamond Therapeutics Inc | Metodos de tratamiento del cancer usando derivados de isoquinolina o 6-aza-quinolina |
| WO2024129778A2 (en) | 2022-12-13 | 2024-06-20 | Juno Therapeutics, Inc. | Chimeric antigen receptors specific for baff-r and cd19 and methods and uses thereof |
| US20240269251A1 (en) | 2023-01-09 | 2024-08-15 | Flagship Pioneering Innovations V, Inc. | Genetic switches and their use in treating cancer |
| TW202504611A (zh) | 2023-03-30 | 2025-02-01 | 美商銳新醫藥公司 | 用於誘導ras gtp水解之組合物及其用途 |
| WO2024211663A1 (en) | 2023-04-07 | 2024-10-10 | Revolution Medicines, Inc. | Condensed macrocyclic compounds as ras inhibitors |
| WO2024211712A1 (en) | 2023-04-07 | 2024-10-10 | Revolution Medicines, Inc. | Condensed macrocyclic compounds as ras inhibitors |
| WO2024216048A1 (en) | 2023-04-14 | 2024-10-17 | Revolution Medicines, Inc. | Crystalline forms of ras inhibitors, compositions containing the same, and methods of use thereof |
| WO2024216016A1 (en) | 2023-04-14 | 2024-10-17 | Revolution Medicines, Inc. | Crystalline forms of a ras inhibitor |
| TW202508595A (zh) | 2023-05-04 | 2025-03-01 | 美商銳新醫藥公司 | 用於ras相關疾病或病症之組合療法 |
| CN116925206B (zh) * | 2023-07-18 | 2024-04-23 | 湖南中晟全肽生物科技股份有限公司 | Gitr相关的多肽及其应用 |
| WO2025034702A1 (en) | 2023-08-07 | 2025-02-13 | Revolution Medicines, Inc. | Rmc-6291 for use in the treatment of ras protein-related disease or disorder |
| US20250154171A1 (en) | 2023-10-12 | 2025-05-15 | Revolution Medicines, Inc. | Ras inhibitors |
| WO2025137507A1 (en) | 2023-12-22 | 2025-06-26 | Regor Pharmaceuticals, Inc. | Sos1 inhibitors and uses thereof |
Family Cites Families (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP0307434B2 (en) | 1987-03-18 | 1998-07-29 | Scotgen Biopharmaceuticals, Inc. | Altered antibodies |
| US5225538A (en) | 1989-02-23 | 1993-07-06 | Genentech, Inc. | Lymphocyte homing receptor/immunoglobulin fusion proteins |
| US5593972A (en) | 1993-01-26 | 1997-01-14 | The Wistar Institute | Genetic immunization |
| US5998171A (en) | 1996-08-16 | 1999-12-07 | Human Genome Sciences, Inc. | Polynucleotides encoding human endokine alpha |
| US6406867B1 (en) | 1996-08-16 | 2002-06-18 | Human Genome Sciences, Inc. | Antibody to human endokine alpha and methods of use |
| GB9625074D0 (en) | 1996-12-02 | 1997-01-22 | Pharmacia & Upjohn Spa | Receptor belonging to the TNF/NGF receptor family |
| ES2248894T3 (es) * | 1997-04-21 | 2006-03-16 | Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. | Derivados de isoxazol. |
| WO1999025834A1 (en) * | 1997-11-18 | 1999-05-27 | Genentech, Inc. | Dna19355 polypeptide, a tumor necrosis factor homolog |
| US6506559B1 (en) | 1997-12-23 | 2003-01-14 | Carnegie Institute Of Washington | Genetic inhibition by double-stranded RNA |
| US6077673A (en) | 1998-03-31 | 2000-06-20 | Clontech Laboratories, Inc. | Mouse arrays and kits comprising the same |
| WO2003006058A1 (en) * | 2001-07-12 | 2003-01-23 | Wyeth | Cd25+ differential markers and uses thereof |
-
2004
- 2004-05-24 JP JP2006533390A patent/JP4638876B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-24 CA CA002525717A patent/CA2525717A1/en not_active Abandoned
- 2004-05-24 AU AU2004244626A patent/AU2004244626A1/en not_active Abandoned
- 2004-05-24 RU RU2005140279/13A patent/RU2369636C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2004-05-24 NZ NZ543654A patent/NZ543654A/en unknown
- 2004-05-24 MX MXPA05012475A patent/MXPA05012475A/es not_active Application Discontinuation
- 2004-05-24 BR BRPI0410785-3A patent/BRPI0410785A/pt not_active IP Right Cessation
- 2004-05-24 US US10/853,032 patent/US7618632B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-24 WO PCT/US2004/016381 patent/WO2004107618A2/en active Application Filing
- 2004-05-24 EP EP04753244A patent/EP1631588A2/en not_active Withdrawn
- 2004-05-24 KR KR1020057022431A patent/KR20060052681A/ko not_active Ceased
-
2005
- 2005-11-10 NO NO20055306A patent/NO20055306L/no not_active Application Discontinuation
- 2005-11-22 CO CO05118453A patent/CO5680484A2/es unknown
-
2009
- 2009-08-28 US US12/550,244 patent/US20100080809A1/en not_active Abandoned
-
2010
- 2010-09-17 JP JP2010209408A patent/JP2011055833A/ja active Pending
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| MXPA05012475A (es) | 2006-05-25 |
| RU2005140279A (ru) | 2006-06-10 |
| US20100080809A1 (en) | 2010-04-01 |
| JP2007515942A (ja) | 2007-06-21 |
| KR20060052681A (ko) | 2006-05-19 |
| US20050014224A1 (en) | 2005-01-20 |
| WO2004107618A3 (en) | 2005-02-10 |
| EP1631588A2 (en) | 2006-03-08 |
| BRPI0410785A (pt) | 2006-06-20 |
| WO2004107618A9 (en) | 2005-06-09 |
| WO2004107618A2 (en) | 2004-12-09 |
| NO20055306D0 (no) | 2005-11-10 |
| US7618632B2 (en) | 2009-11-17 |
| NO20055306L (no) | 2006-01-30 |
| RU2369636C2 (ru) | 2009-10-10 |
| JP2011055833A (ja) | 2011-03-24 |
| CA2525717A1 (en) | 2004-12-09 |
| CO5680484A2 (es) | 2006-09-29 |
| AU2004244626A1 (en) | 2004-12-09 |
| NZ543654A (en) | 2009-05-31 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4638876B2 (ja) | Gitrリガンド及びgitrリガンド関連分子及び抗体及びその使用 | |
| CN111225675B (zh) | 使用过继细胞疗法治疗的制品和方法 | |
| RU2769352C2 (ru) | Антитела и полипептиды, направленные против cd127 | |
| KR100897082B1 (ko) | Baff 수용체(bcma), 면역조절제 | |
| ES2629395T3 (es) | Métodos y composiciones para modular la actividad de la interleucina-21 | |
| US7198789B2 (en) | Methods and compositions for modulating interleukin-21 receptor activity | |
| US11285149B2 (en) | Enhanced immunotherapy of cancer using targeted transcriptional modulators | |
| US20090142806A1 (en) | Interleukin-17f antibodies and other il-17f signaling antagonists and uses therefor | |
| WO2009100035A2 (en) | Interleukin-21 (il-21) and il-21 receptor (il-21r) modulation of regulatory t cells and forkhead box p3 (foxp3) | |
| KR20020053066A (ko) | April 수용체(bcma) 및 그 용도 | |
| JP2008532493A (ja) | Il−17fとil−17rとの間の相互作用の特性解析 | |
| JP2009543579A (ja) | 抗炎症反応のための標的としてのWSX−1/p28 | |
| KR20140051272A (ko) | 자가면역 질환을 치료하기 위한 항-cd83 효능제 항체의 용도 | |
| US10066014B2 (en) | Anti CD84 antibodies, compositions comprising same and uses thereof | |
| JP2007314547A (ja) | 胸腺間質性リンホポエチンを使用する、新生物の処置および診断 | |
| ZA200509143B (en) | GITR ligand and GITR ligand-related molecules and antibodies and uses thereof | |
| JP2005515752A (ja) | Rankリガンド媒介性障害の治療において有用な抗rankリガンドモノクローナル抗体 | |
| JP2005515752A6 (ja) | Rankリガンド媒介性障害の治療において有用な抗rankリガンドモノクローナル抗体 | |
| US20170198026A1 (en) | Compositions And Methods For Treating Tumors And Immune Based Inflammatory Diseases |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070523 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070523 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100317 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100616 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100623 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100917 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101028 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101126 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4638876 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| EXPY | Cancellation because of completion of term |