更新日:2025年08月17日
素材の持ち味を引き出す、独創的でシンプルなコース料理と洗練空間のフュージョン
イケメンシェフのお店wレストランとゆうよりもアパレルショップのような雰囲気。シェフというよりスタイリストさん?モデルさんのような雰囲気の方でした。ロブションで修行されていたそうですが、かなり独自のスタイルになってる感じのお料理。 和食?っぽいものもありイノベーティブ寄りかも。 最初のコンソメ!美味しかったのですが器がチンチンで持てない、、、ちょっと気になりました。 あとメインだけ撮影NGもなぜ?の疑問が、、、 特段特殊な盛り付けという訳ではなく普通に美味しい岩中豚のステーキでした。 全体的においしかったですがその点が残念。 ・和牛と地鶏と黒豚のコンソメ ・たこ、オクラ、昆布のジュレ ・本鰹、新玉葱、フルーツトマト、昆布 ・茄子のフラン 豚肉のラグー 山椒 ・甘鯛 トマトリゾット ・岩中豚、マスタードソース ・メロンアイス ・バニラのプリン、ブルーベリーソース ・キャラメルチョコレートバター スペシャリテ
四季を味わい尽くす、池畔で本格フレンチと美食体験
大濠公園のレストランです。 看板にフランス料理とありました。 ワイン好きには良いかもです。
九州の旬を気軽に満喫できる大人の隠れ家ダイニング
お友達の誕生会で 初セゾンドールさんへ♪ 周りの友人が 「絶対行った方がいい!!!」と 力説していた理由がわかります♪ 本当に美味しいお料理でした。
本格ビストロ料理とワインが気軽に楽しめるお店
少し前のちょっとしたご褒美に夜は外食する事に。 目当てのピザ屋が満席だったので、少し足を伸ばしてボンジュール食堂さんへ。昔から存在は知ってましたが行くのは初めて。ラ ピザとワインの気分でしたがピザは諦めワイン飲めるところでこちらへ。 前菜と、主菜を選ぶスタイル。 私が注文したのは前菜を鯖の燻製サラダ、主菜を牛サガリステーキ、嫁さんは佐賀県産ホワイトアスパラのソテーと鴨胸肉の赤ワイン煮込。 スパークリングで乾杯します。 初めてのボンジュール食堂。ここはランチのイメージでしたけど、夜も良いですね。まったりして。 出てきた鯖の燻製サラダ美味いです。ワインも進みますね!嫁さんのホワイトアスパラも凄く美味しかった。 夜はこの日はワンオペだったので待ちも少し長く感じましたがゆっくり飲めるし特に気にはならず。 メインの牛サガリステーキ身が柔らかくソースもよく合うし美味い!コレは美味いね。 嫁さんの鴨肉も少し頂きましたがこちらも文句無し!前菜と主菜選んでアラカルトでアヒージョ注文してお腹いっぱい。メインのボリュームが結構あります。 ワインも2本あけて満足!ここはランチでも行きたいです!ご馳走様でした!
天神エリア、味も量も満足のフレンチレストラン
福岡のフレンチ、アニオンさん。 カウンターとテーブル席と奥に個室もあるそうです。 2軒目でうかがい、空豆のスープ、ホワイトアスパラ、ハンバーグをいただきました。 どれもとっても美味しい!特にハンバーグは感動もの。フォアグラや色んなお肉を混ぜた高級な合挽きがゲンコツの大きさでインパクト大! 目の前で切って、トリュフのソースをかけていただきます。目にも香りも味も美味しい。 この日品切れで食べられなかったオマール海老も食べてみたい!今回は2軒目でしたが次回はぜひ1軒目でガッツリお料理をいただきたいです!
豪華列車ななつ星でもメニューを提供する、有名なフランス料理店
中学生〜高校生くらいの頃からお店の前を通る度に行ってみたいと思っていて、遂に来ることができた。それも大切な人と来れたことが感慨深かった。どの料理も美味しく、店内の雰囲気もサービスも素晴らしい。記念日などで来るにはオススメのお店。料理に関しては特に1枚目のサラダに添えられた鱧のフライはサクサクとした歯応えが最高に美味しかった。
創作フレンチと安らぐ雰囲気で特別な日を彩る
雰囲気よく、コーヒーと一緒に食べてのんびりしました。
屋台で楽しむ本格フレンチと陽気なトークの特別な夜
初訪問! ワイン、ホットワイン 砂ずりのアヒージョ、かぼちゃのニョッキ、パン 約3,500円 18時開店前に20人ほど行列…ただし回転が早い!!! 安い!早い!美味い! 店主、雰囲気、味、どれも良かった♫ 再訪確定♫
新鮮野菜と温かな接客が魅力のカジュアルフレンチ
【COQUINES コキンヌ】 福岡市早良区祖原3−4 川島ビル ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 〜自社農園 糸島産 新鮮野菜フレンチ〜 憧れのコキンヌさんに初訪問! なかなか予約取れなくてやっと実現! オーナーさんワンオペです お料理はランチコース 2500円 ◆野菜マリネ ◆キャベツと仔猪ブイヨンスープ ◆アルザス風シュークルト お野菜は勿論のこと スープも絶品! メニューは仔豚になってましたが 猪がオーナーさんの地元で獲れたとの事で うりぼうちゃんのスープでした 想像するとちょっと可哀想な気持ちに( ᷇ω ᷆ ს ) でも有り難く美味しくいただきました 飲む気満々だから白ワインのボトル! 好み伝えて4本から選びました オーナーさん気さくな方で 忙しい中、お話ししてくれました ワイン頼んだからと 美味しい吉田牧場チーズをサービスして くださいました♡ 奥さまも箱崎でお店されているとの事でした (そちらにも先日行ってきました) 可愛らしい店内にはビンテージの家具 グラスが並んでいるケースが好みで こんなの欲しい! これは病院で使われていた棚だそうです そう言えば実家にあった水屋とか 今になると何か欲しくなる笑⃝ 次回は夜にアラカルトでワイン飲もうかな♪。.:* ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ
フレンチの鉄人坂井シェフがオーナーのお店、素敵な時間を過ごせます
主人のバースデーで、家族でフレンチに。 ラ・ロシェル福岡さんに初めて来店致しました。 本当に最高のフレンチ✨✨✨✨ お店の雰囲気といい、接客といい、そして お料理も✨✨✨ 素晴らしかったです❤️ ドリンクはノンアルコールのスパークリングワインを頂きました。 お料理は、もう感激して細かいことは忘れてしまいました。 だだ、お値段以上の品数、クオリティ。 魚はイサキの皮目をパリッと焼いたものを、季節の豆を使ったスープ仕立て。 お肉はアンガス牛のローストに、チーズリゾットをキャベツで包んだもの。 前菜の蟹の茶碗蒸しも堪らなく美味しかった。 とにかく全部素晴らしかったんです。 パンも4種類から好きなだけ選べますし、 バターが感動✨✨✨ 塊で運ばれてきて、スーッとクルッとまん丸になる様に削ってくれます。 北海道無塩バターと、ピスタチオのバター。 デザートは、プレデザートから始まり、三種から選ぶデザート。 主人はあまおうのジュレ。 息子はフォンダンショコラ。 私は抹茶の暖かいムースとバッションフルーツのシャーベット。 そして 御茶菓子のワゴンが❤️ 夢の様な光景✨✨ 5種類の一口サイズのお菓子たち。 もちろん、全種類頂きました。 主人のバースデーケーキも、ろうそくを付けてお祝してくださいました㊗️ 紅茶やコーヒーとは別に、最後に暖かいミントのハーブティをグラスで。 絶対にまた参ります。 最近で一番感動したお店でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
九州とフランスの厳選素材を堪能できる本格派南仏料理店
福岡市中央区赤坂1丁目13-8エリア〜地下鉄空「赤坂駅」徒歩2分!明治通り沿いに位置します。 1998年12月オープン以来、20年以上地元の人々に愛され続けるフレンチレストラン☆シェフは東京やフランスの名店で腕を磨き、こだわりの九州野菜や地魚に、シェフの故郷/金沢から届く北陸の海の幸、フランス産の仔羊や鴨肉など、厳選された国内外の食材が織りなすハーモニー使った南仏料理がメインです。 外観は雑居ビル1階!店内はクラシック調の洗練された落ち着きのある雰囲気で、ゆったりと食事を楽しみたい方におすすめでしょ〜4つのコースから「記念日コース」を予約して訪問しました。 先ずは「ウニとエビクリームのゼリー寄せ」から〜濃厚なウニと、海老の旨みが凝縮したクリームと出汁のゼリーが口の中で溶け合い、絶妙なハーモニーを生み出していて美味しい♡次に「ホタテ貝の燻製、野菜のフリットアンチョビソース」は、ホタテの燻製が秀逸☆しっとりとした質感にいい香り!続いて「鮮魚のカルパッチョ、サラダ仕立てグリーンペッパーソース」は、生タコ、鯛、サーモン、カツオ炙りなど、爽やかなソースが美味しさを引き立てる逸品!どちらも、白ワインとのペアリングは最高でした。 そして「イサキのムニエールサフラン、赤ワインソース」と「田舎国パテのパイ包み焼き/新玉ネギピュール、マデラ酒ソース」と、赤ワインとの相性も良く、どちらも美味しかった。 メインディッシュは、①牛ホホ肉の赤ワイントマト煮込み サツマイモえ②鹿児島牛ロースの炙り焼きエシャロットソース③エゾシカのソテー、赤ワインペッパーソース(+¥1,000)④仏産カモ胸肉のローストハニースパイスソース(+¥1,600)⑤仏産骨付き子羊のローストローズマリー風味(+¥2,500)⑥黒毛和牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース(+¥2,800)の中から選びます。 家族で頂いたのは、①②⑤⑥です!黒毛和牛フィレ肉は、低温でゆっくりと火を入れがされ、しっとり柔らかく焼き上げられた逸品♡牛ホホ肉とエゾシカのソテーは、薫り高い赤ワインソースが、深いコクを醸し出し素材の美味しさが際立つ!仔羊のローストの脂身は、くせのない甘味と旨味を感じながらもフレーバーに富み、繊細で柔らかな味わいで美味しかった。 デザートは「誕生日」でもあったので、シェフにデコレーションしてもらいました!最後の最後まで、シェフのスペシャリテを存分に満喫しました!お話を伺うと、この店舗での営業は8月いっぱいで、赤坂駅よりの2件隣りに移転するそうです。 美食の方へ必食価値あり!ごちそうさまでした。 Enjoy France Life☆
静かな自然に包まれた、驚きと温かさが満ちる食体験
今年は3回の訪問に加え、工藤シェフの結婚式にも呼んでいただき、今まで以上に濃いお付き合いをさせていただきました。 そしてなんだかここ数回、料理のレベルが上がっている気がします。 福岡の相当辺鄙な場所である意味ひっそりやっているレストランだけど 全国からフーディを呼んでいるのはやはりシェフの料理に対する熱量が一番かなと。 また来年もよろしくお願いします。
ミシュラン1つ星、ゴエミヨ3トック、食べログbronze… フーディーな賞を総なめのsolaさん。 土曜日限定でランチをしていたのでお伺いしました★ 始まりの一皿は、 ●渡蟹 蕪 渡蟹のほぐし身と蕪のムース。 柚子の香りと蟹のみたっぷり♡ ●いくら 油分を感じるの美味しいパイに、 アボカドクリームがイン。その上にいくら。 後味にへべすが香ります。 これ、めっちゃ美味しい。 ●秋刀魚タルト サンマの炙り焼き、茄子ソース、玉ねぎピクルス、サワークリームの秋が広がるタルト。 メニューには載っていないサプライズの一品。 ●さざえ サザエ香草バター炭火焼き。温かい。 ●河豚 蛸 烏賊 糸島野菜 フグ、タコ、イカのカルパッチョ。 トマトと大根とオクラのグリル。 白いカリフラワームース、 焼いた赤ピーマンのピューレ、 ブラックオリーブとオリーブオイルのソース。 炭火の香りと共に、 りんご?梨?セロリ?のような爽やか風味を感じます。 ミントも香る♪ ● かぼちゃのフォカッチャ ●ホエイのパン ●牛テール 栗 栗のムース。 香ばしクルトン。 キノコの泡。 とろとろの牛テールだけじゃなくて、 フォアグラまで出てきました!!! これ、今回のメイン?の中でイッチバン好き♡ ●ヤガラ キャベツ サフランのソース 長い形をしたアカヤガラを使ったお料理。 キャベツの炭焼きがミルフィーユのよう。 ブイヤベースがサフランの風味で、 それが炭の香りと合わさると 何処かジャンキーだから面白い。 ●蝦夷鹿 北海道産蝦夷鹿のソテー。 脇を固めるのは、 糸島野菜と梨のコンフィチュール、 リコッタチーズとサツマイモと椎茸のパイ。 ソースは鹿の出汁のソース。 鹿は牛の赤みっぽいさっぱりした味。 ●いちじく チョコレート 周りに散りばめられた糸島いちじくと、 キャラメリゼのくるみ。 下にはマデラ酒のソース。 ラングドシャの器にオレンジのムース アマゾンカカオのアイス。 ●ミニャルディーズ 一口チーズケーキ。 別オーダーのコーヒーと共に。 ゆっくり味わって食べることができました。 魚やお野菜の素材を活かしたシンプルな味わいが多いのが印象的でした。 流石ですね…! お土産にお箸もらいました笑★ お値段は2人で2万2千円ほどでした〜
想像を超えるデザートと絶景の川沿いダイニング体験
なんでも美味しかったが、とにかくデザートがやばかった。蕎麦味×オリーブオイル×アイス×フワフワのなにか。食べてみないと絶対にイメージつかないだろう美味しさがあった。 洋風茶碗蒸しも絶妙やったなー。 ロケーションも川縁で壁が全部窓なのでとてもいい
焼き鳥とフレンチの30品目コース8000円のみ。博多はどのお店も焼き鳥の部位がいろいろあって楽しいですが、このお店はコースを通して鶏1羽の全部位を食べられるようになっているとのこと。 人生で一番お洒落な焼き鳥でした。25種類の塩から5つ選べるのが可愛い。塩可愛い。締めの裏メニューのTKGが人生トップに美味しかった。
先日、記念日に利用いたしました。ご夫婦で営まれているステキなお店でした。 コースメニューも見ても味わってもとても楽しめ、繊細なフレンチコースをいただきました♪ ペアリングワインもどれも食事と大変相性が良く、美味しくいただけました。記念日だったので最後のスイーツではプレートまで用意いただき連れも大変満足でした。以前やっていた料理教室も再開されましたら是非参加したく思います。
極上料理と生演奏が魅力の駅近フレンチ
【俺のフレンチ】 福岡市博多区博多駅中央街8−1 JRJP博多ビル 2階 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 友人がここの 『牛フィレ肉とフォアグラのローシーニ風』を 食べたいとの事で久々に行ってきました ステーキの焼き具合もちょうど良く フォアグラのソテーはふわふわ♡ トリュフのソースも甘く香ばしく良き♡ プラス料金でトリュフ削って貰えるそうです あとは『俺のブーケサラダ』 俺のをつけてしまうネーミングがウケます(≧▽≦) ピザが美味しかった! ハーフ&ハーフ 想像より大きい! 『ヴェスヴィオ』▶︎青唐辛子、紫オニオン、ソーセージ 『生ハムとルッコラのサラダピザ』 もう満腹でスイーツはやめて アールグレイティーでしめました この日はピアノとウッドベースの生演奏でした♪ ゴチソ━(人’▽'。)━サマッ
薬院大通駅から歩いて2分、女子会にぴったりの本格フレンチレストラン
プリフィックスコース ¥4800〜 どれチョイスしても美味しいし ボリュームたっぷり! ワインが進む 一皿たっぷりなので 二人で行って 互いに色々頼んでシェアすると 色んな味が楽しめてオススメ^_^ 甘いの苦手だけど ここのデザートは 手づくりでめちゃめちゃ美味しい♪
リーズナブルで、味は一流のフランス料理レストラン
本当は夜に来たかったけど、ランチはお得すぎました♡ 小倉という場所柄なのかあり得ない値段のランチセットでした。しかも手が混んでいて、オーダーしてから火を入れてくれています。単品料理で食べてみたいのがたくさんあったので、夜も間違いなく美味しいと思うけど、近くにあったら間違いなく通いたいお店で、友人も美味しいと絶賛していました。旦過市場からすぐなのでぜひ!
九州の恵みとフレンチの革新が織りなす、特別な日にふさわしい美食空間
ひらまつ大好き芸人、福岡降臨しました♡笑 どフレンチですが、 なんか和の要素が見え隠れして、 とっても食べやすい! 九州の食材をふんだんに使用した逸品達は どれも見目美しく、ナイフを入れるのがもったいない>< ペアリングも最高でした。 とってもおいしかったです! 特別な日にふさわしいディナーとなりました。 一生忘れません♡ ご馳走様でした♡
福岡 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのフレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!