更新日:2025年07月09日
新鮮な海の幸と豊富な一品料理を楽しめる、福岡の隠れ家和食店
知り合いのご家族にご招待いただき、こちらのお店へ。いかの里、といういか好きにはとても気になる店名…なのに、当日お店に行くと店先に「本日いかの入荷ありません」との文字が! え〜!とガッカリしていると1杯予約してくれてました。ホッ。ということで、 ★イカの姿造り ★刺身盛り合わせ ★天ぷら盛り合わせ ★鶏の唐揚げ ★オムレツ ★卵焼き ★握り などたくさん食べて大満足。 やっぱり福岡はお魚が美味しいですね!
福岡市西区にある橋本駅付近の居酒屋
ふと前を通ると、海鮮問屋という看板があって。 何か美味しい魚ものが食べれるのかな? なんて思い入ってみました。 雑然とした雰囲気の店内ですが、歴史もあり、何よりホークス関連のグッズが多い! サインや写真も多くあり、どうやら選手やファンもよく入店されているみたいですね。 ランチは定食ものが沢山あり、焼き魚系が多かったのですが、鯖の煮付け定食をチョイス。 豆腐と共に煮染められた鯖と小鉢が3品。 味噌汁にたっぷりご飯漬け物と豪勢ですね。 鯖は醤油味で味付けされていたけど、少しだけ臭みもあったかな? でも鯖自身立派な大きさでお腹一杯になりますね。 脂も強いのでそちらの匂いが気になったのかな? 小鉢は南蛮漬けとキュウリの和え物、酢の物、にんじんしりしり。 どれもちょっと味付けが濃いめでご飯に合う。 味噌汁もアラ汁だったしいいね。 でも全体的に味付けは甘め。 ココは好みが分かれそう。 いいでしょ? 僕はまた行きたいな。
橋本2にある橋本駅からすぐの居酒屋
手羽先など、料理はみんなおいしかった! 店員さんの接客がつめたいな…
たもつ むかぁーしからある居酒屋❗ もー20年は存在するね! たまたま昼に通ったら暖簾が出てて勇気を出して訪問❗ カウンターに座りお刺身定食1150円を注文‼️ 揚げ物もないし数分で提供 切り身を見てこれは絶対美味い‼️と確信❗ 一切れ食べたけど身がちかっぱ美味い‼️ 後、小鉢もめちゃめちゃうまそー 酢の物は魚の切り身が入ってて美味い‼️ 味噌汁が手作りでおばちゃんの味に似とる‼️ 店構えとは待った違って美味しかったけんまた食べに行こ~ #ちかっぱ美味い‼️ #刺身が美味い #たもつ #Retty初投稿
新鮮魚介と五島うどんの贅沢ランチが楽しめる峠の和食処
日向峠に美味しいお店があると聞き 伺いました。 海鮮丼!(1900円) ミニ五島うどん、ミニあらだき付き。 海老(乾燥)、生タコ、生イカ、鯵、マグロと 盛り沢山の丼!そして、汁物が五島うどん! 小鉢にあらだき!が付きます。 何と贅沢なセット! 大満足な、腹パンランチでした。 また来ますね。ご馳走様でした。
石丸にある下山門駅付近の居酒屋
【芋焼酎紀行⑧ 福岡姪浜】 福岡で焼酎の品揃えがいいお店といえばこちら。外観からは想像できない多くの焼酎がいただけます、初来店! 本日いただいたもの ○ゴマサバ ○刺し盛 (一人前:スズキ、カンパチ、タチウオ、タイ、サーモン、サバ) ○生ビール ○宝山(蒸撰綾紫) ○錫釜 ×2杯(スッキリで香ばしい!) 胡麻鯖は肉厚で脂がのってていいッ!胡麻鯖があまりに美味かったので、次のアテも刺し盛にしてしまった!このお店、刺身かなりいいもの出してるな〜^ ^ 芋焼酎は大好きな鈴釜を見つけたため、こちらを2杯ほど。最近見かけないので満足^_^ 以前呉服町の別店舗で働いていた店員の可愛いいお姉さん(お嬢さん)が焼酎に詳しく、焼酎話をしながらいただけたので楽しい時間を過ごせました。 お店の作りは渋め。80年〜90年の邦楽、洋楽がBGMとして流れてました。世代的に懐かしの曲、思わず口ずさんでいましたね^ ^ 場所的にはなかなか再訪しづらいお店ですが、バランスのとれたお店で個人的には満足できました、わざわざ来た甲斐があったなぁ〜ご馳走さまでした!! #芋焼酎紀行
橋本駅(福岡) 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
橋本駅の周辺駅を選び直せます