更新日:2017年12月18日
なぜかRetty初投稿の店なんだけど、おあっと、油断してたらとぉ~~~っても美味しい唐揚げに当った!ヾ(゚Д゚ )ノ 唐揚定食(:680円)だからOTRでバクバクやりましたぜ! この唐揚げ、やや小振りながら5個あって、アチチでパリパリな上に、味も塩梅良くよく滲みて色も吾輩好みの濃い茶色にしっかり揚がってて、如何にも唐揚げらしくてヨロシイ! 正直、道の駅の小体なフードコートだったので全く期待してなかったけど、予想に大きく反するこの美味さはどうだ! なんか大当たりに当って得した気がする!ヽ(`∀´)ノケーッケッケッケ!! ポテサラと味噌汁と小ライスと高菜漬けを甘辛く炊いたんが付いてますね、定食ですからね。 正直言って、もしかしたら健康体の成人男子で外回り営業・現場系のお昼腹パン希望の方々にはちょいと量が優しいかもしれませんねぇ、ただ最近の吾輩にはちょうどよろしくてありがたいので1番評価です!ヽ(`∀´)ノケーッケッケッケ!! 考え様によれば、「美味しい唐揚げを定食で食べたいんだけどご飯を含めた全体の量が多くてどうもその…」って残念がってる婦女子の皆様にはちょうどヨロシイのではあぁ~りませんか? 唐揚げ好きの女性にはこれはお勧めできる『定食』ですよ! ここは、正面が二つの窓口になってるけども中の厨房は繋がってる。 メニューもうどん・そばからトンカツ・丼物などいろいろあって、定食もありますね。 共用席も木造りのテーブル自体が広くて、合席感が少なくてなにやら食べやすいです。 後で気付いたけど、この店は中津原のお鍋が美味しい料理屋で処の者にはお馴染みの『魚道楽』の出店のようですな、それでこの唐揚げのハイスペックなわけだ。 フードコートレベルじゃないなぁ…って思いますもん… (・∀・)シッカリアガッテアジモヨイ。。。 よしよし、次に来た時は親子丼かな…σ(゚~゚)タベタイトキモアリマスヨ。。。 おまけ・・・ ・・・ここのフードコートはあまり広いところではなく、店も2店しか入ってないなかなか小体な規模だけど、ガラス張りで光線がよく入って、テーブルが木の共用で広々と座れてなかなか落ち着くんだけど… …毎度お客さんが多いとは言えない。土日はどうだか知らないけどね。 二つの店はどちらもソコソコ美味しい料理を出してくれます、そこいらの大型SCのフードコート辺りに比べるとよほどこちらの方が個店品質がキープできてる感じでなかなかうみゃい。 お値段も高いわけでも無いし、コスパも悪いわけではない… …が、お客さんが今少し少ない…(;゚ω゚)チョトサミシイ。。。 みんな気付いてないだけなのかな、狭い駐車場の当たり外れの大きな個人店で昼飯食うよりは、よほどこのフードコートでメシ喰った方が確実に満足度は高いと思うんだけどねぇ… …なんだか不思議だにゃぁ… ・・・おしまい #820 #唐揚定食 #フードコート #道の駅 #うどん #そば #親子丼 #カツ丼 #カツカレー #とんかつ定食 #ハロウィンキャンペーン
香春駅 定食 ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
香春駅の周辺駅を選び直せます