
美味い❗️ 美味いんだよす〜さぁ〜ん‼️
ここに来てこれをやりたかったんだ吾輩は
(´゚ω゚)・*;'.、
「鯉の洗い」と「鯉こく」ですぞ。
Retty日田イベントの帰り、ローカル線を途中下車からのこのお店。 もう10年振りかなぁ…
「鯉定食B:1,350円」で、鯉の洗い・鯉こく・冷奴・香の物・ご飯…と来ますね(^o^)
二日酔い気味なので泣く泣くビール・冷酒はヨシにしときますが、この鯉こくがまた二日酔いに優しいヽ(〃∀〃)ノ
JR彦山駅前に昔からある、今は二軒となった食堂の一つだから、肩肘張らずに気軽に鯉が喰えるってんで子供の頃から親父によく連れてこられた。 当然代替わりしてるはずなんだけど、何ともアットホームな中に素人臭さが抜けきれないままで、田舎の観光地の駅前食堂の昭和感がたまらなく好きなんだ吾輩は(*´ω`*)ゞ
実際鯉料理が美味い。
最近は山女魚料理の方が前にきてるけど、ここはやはり鯉料理だ。
10時半過ぎに来たんで、先客一組に続く2番目の客だから「鯉は今から〆ますので少しお時間いただきますが…」と来たぞ、本物の台詞が聴けたぞ、「どうぞ時間はたっぷりありますから、宜しくお願いします」と返したぞい。
川魚料理はこうでなきゃいけねぇ〜よ、前仕込みの料理をバタバタやるもんじゃねぇーんだ、鮮度命の鯉の洗いだ、作るも喰うも余裕がなきゃなんねぇー。
嗚呼、この氷の座布団に設えられた洗いを、酢味噌でいただきますが、この店名物の激辛柚子ごしょうと合わせて鮮烈な食感と相俟って、ウマウマだがね〜☆〜(ゝ。∂)❗️
んでまたこのたっぷり椀に張られた鯉こくの滋味深い旨味はどうだ! 鯉のアラを巧みに大き目に切り整え、じっくり味噌の汁に馴染ませた、ホロホロの身がまた適度に脂が乗って美味い事この上なしʕ•̀ω•́ʔ✧
二日酔い気味のブランチにしてはジャストフィットし過ぎだにゃ〜♪ ٩( ´ω` )و ♪
また来るぞ絶対! 次回は冷酒をやりながらにしよう。 日田彦山線バンザイだ =͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ =͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ =͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ =͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ
#283 #川魚料理 #鯉こく #鯉の洗い