更新日:2025年05月31日
地鶏料理がメインで好評。コスパも味も良い、いつも賑わう人気店
直方駅から徒歩で行けるお店です。 ここは以前、直方市民だった頃、当時の彼とよく行きましたが、貸してた車を譲る事になり、今回もその元彼と行きました。 地鶏が美味しく人気で、いつも沢山のお客さんが入ってます。行くと刺から焼きまで、順に食べちゃいます。 焼く順番などオススメの食べ方が書かれていて、ニラを巻いて食べるのが特に美味しいです♪ 入店して即、地鶏おにぎり10個のテイクアウトをオーダー。 あとはボチボチと。茜霧島があったので、飲んでみました。 久々でしたが、変わらずめっちゃ美味しかったです~(*≧∀≦*) また行きたいお店です(*^^*)
懐かしさと伝統が香る、直方焼きスパゲッティの名店
【居酒屋 ぐりーんぐらす】2024/12/14 夕方に更にツレの先輩と合流してイベントの2ndステージへ突入!ツレがオレと先輩との仲介人として引き合わせてくれた。ツレの先輩は、ツレのアルバイト先の調理師長。オレもSNSでこの先輩をフォローしているが、12徳ナイフのようにいろんな料理を作る職人肌な先輩との初顔合わせ。 直方へ、ツレ&先輩が来訪のきっかけとなったのは、この焼きスパの話をしたから。 2ndステージは先輩が焼きスパを食べてみたいとの事であり行く事が実現。 ツレは、直方焼きスパを食するのは3店舗め。 この日の2ndステージイベントがスタートする。カレー焼きのお店次元、明治屋産業のびっくり市へと、次々と自分の決めたプログラムに沿ってまわってからの晩飯。2ndステージが始まりプログラム3番!なんて冗談言うと、2人からは運動会か!ってツッコミ入れられながら(笑)向かう。 このお店は直方市古町にあり、有楽町通りと言われる飲み屋さんが固まってる地区の一角にお店がある。予約なしでいけますか?確認すると、この日は週末の土曜日とあって、予約でいっぱいであると言われていたが、19:00までの退店だったら、受付OKとの事。でしたら、19:00までには退店します!と条件が一致して、入店OKとなる。どうにかプログラムこなせそうだ。 このお店は、直方焼きスパと言われるB級グルメ提供店のひとつで、他の人のレビューによると、焼きスパ発祥店と言われている「夕焼け」(現在は廃業)で仕事をされていた人がやっているお店とされている。すなわち発祥店のスタイルを継承している焼きスパが出てくる期待感に胸を膨らまている。 この「夕焼け」のお店。まだ昭和の時代。当時小学生の頃の夏休み・冬休み・春休み。母方の祖父母が八百屋さんをしてて、このお店までは徒歩圏内にあり、よくこのお店へ人参や馬鈴薯やキャベツを含めた野菜の配達に行ったものだから、この事を知り当時の事を思い出す。 入店するやいなや、有無を言わさず直方焼きスパ(900円)一択をオーダー。 テーブルにつくや否やお通しが出てきたので、ワンドリンクをオーダーするシステムらしい。 夜は食べるだけで、飲みに来てないのに・・・ちょっと不満が残りつつも、お店のシステムに従って、オレとツレの先輩は飲めないので、烏龍茶(300円)ツレはハイネケン(450円)を追加オーダーして、あれやこれやと色々話しながら今か今かと登場を待つ。そして降臨! これこれ!幼い時に野菜の配達をしていた時代の事を一気に思い出した。あったあった赤いウインナーが!スパゲッティの麺を焼かないといけないなどの焼きスパの4つの定義に乗っ取っているのは当然。それぞれの思いを持って焼きスパを食していく。スパゲッティ麺に焦げ目があり、この箇所が最も美味しい!と職人肌の調理師長も唸っていくほど美味しかったと満足していた!よっしゃー! #ツレの先輩合流 #調理師長の先輩 #職人肌 #直方B級グルメ #直方焼きスパ #夕焼けの継承店 #烏龍茶 #ハイネケン #よみがえる幼い頃の記憶 #赤いウインナー #お通し #少し不満 #お店の流儀に従う #直方市
直方市にある直方駅付近の居酒屋
【夜食の店】 直方市内にある夜食の店。ここでいつも飲んだ後の〆に立ち寄ってる。 焼き飯がとても癖になる。夜に小腹が空いた時にも利用できるお店。 #焼き飯はまります(^^)b。 #直方市
直方市にある直方駅近くの居酒屋
直方駅前にある、長年やってる雰囲気がある食事処。 入って何食べようか迷ってると、大将が「カツ丼美味しいですよ。( ´ ▽ ` )」と勧めてくれたので、じゃあそれをと頼んでみました。 写真にもあるようにカツが何枚入ってるのよというくらいボリュームたっぷり。しかも、オススメなだけあって美味しかったです。 「なんか押し付けるように言ってゴメンなさいネ。(´・_・`)」と大将。いえいえ。とても美味しくいただきました。(笑)
【新入駅 徒歩10分】筑豊で本格的な沖縄料理を味わうなら”わらみん”=「笑顔」
急にソーキそばが食べたくなり、以前から見つけていたわらみんへ。いくつか近くの沖縄料理店を回ってみたがなかなか現地の味に巡り会えなかったけど、やっと巡り会えました。カツオ出汁がしっかりしてて、麺は細麺ツルツル系です。泡盛の種類が充実しているようで、今度はぜひ夜に行きたい店です。
鉄板焼き屋さんでカレー活です♪ カレー焼きうどんをいただきました。塩焼きそばにカレースパイスをふりかけた様な余りないけどあったら嬉しいメニューという感じでしたねー❣️鉄板なんでいつまでも温かいのも魅力です☝️
地元で集い語らえる居心地良い賑やか居酒屋
【新屋】 Retty一番乗り投稿。 高校時代の同級生たちと、仕事が終わってからの飲み会で、同級生がおさえてくれたお店。 直方市内の夜の飲食店街である有楽町通りの一角にあるお店。愛煙家にはありがたい店内喫煙可能なお店でもある。 豚バラ・とり皮(タレ)・からあげ・軟骨の唐揚げ・生ビール(黒ラベル)×2・芋焼酎水割り(画像忘れ)・ウインナー・アスパラの天ぷら鮭茶漬けなどを楽しむ。 とり皮のタレ味がオススメ。酒が進む。 楽しい会話と美味しいご飯をしながらたくさん笑いのあった宴だった。 #幹事の株があがる #地元民が集うお店 #居酒屋 #豚バラ #唐揚げ #軟骨唐揚げ #とり皮 #鮭茶漬け #酒が進む #生ビール #乾杯 #芋焼酎 #ウインナー #アスパラの天ぷら #プチ同窓会 #笑いあり #愛煙家には嬉しい #直方市
直方駅から徒歩5分【焼鳥 ゆとり】備長炭で焼いたおいしい焼鳥でゆとりある時間を
直方駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
直方駅の周辺駅を選び直せます