更新日:2025年11月14日
福岡 筑紫野にある高校売店でおなじみのパン屋さん
川端のスーパーでゲットしました。 新発売のコンビーフです。 ポテトにコンビーフが混ぜてあるのでしょうが、コンビーフの風味が今一つ。 でも、パン生地がおいしかったので良しとしましょう。
万葉の里・筑紫野の天拝山麓に佇む、築120年の古民家カフェ。
[福岡3rd-115]【福岡県・筑紫野市】古民家cafe 華蔵 ランチで訪問し、旬菜ランチの「華」と「蔵」から、今回は「蔵」(1,600円)をチョイス。さらにスイーツ&ドリンクセット(620円)も追加しました。 〈メイン:やわらジューシー冷製チキン 梅肉ソース〉 梅肉ソースがかかった冷製チキンは、やわらかくジューシー。 ポテトとめんたいツナのキッシュ、特製マカロニサラダがワンプレートに彩りよく盛られ、見た目にも楽しい内容です。 〈前菜〉 ・冷しゃぶのオレンジソース ・オリジナル白和え ・キャロットラペ お吸い物と土鍋炊きご飯も付いており、ランチとしてはかなり豪華で満足度高め。 〈デザート&ドリンク〉 デザートは「ティラミス」、ドリンクはアイスコーヒーを選択。こちらも美味しくいただきました。 ちなみに、もう一方の「華」は“白身魚のムニエル 梅&桃のフルーティーソース”だそうです。 広々とした古民家で、落ち着いた雰囲気の中ゆっくり過ごせます。 スタンプカード制度もあり、再訪したくなるお店でした。 #福岡 #福岡県 #福岡カフェ #福岡ランチ #筑紫野 #筑紫野市 #筑紫野カフェ #カフェ #古民家cafe華蔵 #古民家cafe #古民家カフェ #cafe華蔵 #華蔵 #ティラミス
\古民家喫茶/ 和を愉しむ。こだわりのお茶に彩り鮮やかな茶菓子を合わせてどうぞ。
インスタで見て気になっていた古民家カフェに行ってきました。 プリンアイスはアルミの器を手で持って温めると周りが溶けてスルッと抜けます。 が、予想以上にシャリシャリでしたw 冷たいわらび餅についていた鳥居の形をした焼菓子が可愛かったです。
西鉄二日市駅 スイーツ 子連れOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
西鉄二日市駅の周辺駅を選び直せます