更新日:2023年09月30日
新鮮な魚介類の創作料理を豊富な焼酎と共に心ゆくまで楽しめる居酒屋
太宰府で一番おいしいとおもう。カウンターあるのでお一人様にも。 藁焼き加減も炭火焼加減もめちゃめちゃおいしかった!!東京に出してくれないかな〜…!飲んで食べて3,800円。東京なら6,000円くらい取れるよ…。
地元太宰府(正確には西鉄五条駅近く)の居酒屋・焼き鳥屋さん山ちゃん。 Retty初投稿のお店です。 両親と飲みに出掛けました。 ここはいわゆる焼き鳥居酒屋さんで、バラや皮はボリューム大です。 特に皮は串の持ち手が無いほど、びっちり刺さってます(笑) 流行りのカリカリ皮串が好きな人には向かないかも。僕は好きなプリプリ感でした。 食べ応え抜群です。 にんにくは多少、生感あり。もう少し焼いてもらいたかった(笑) レバーの焼き加減は焼き過ぎず、生過ぎず好みにぴったし。 バラも当然美味しかったです。 山ちゃんサラダは、、、レタス盛り合わせって感じ(笑) 一品も今日は軟骨唐揚げ、ゲソ唐揚げ(画像なし)程度でしたが、どれも美味しいです。 お試しあれ〜。 また来まーす! #バラ、皮はマスト #地酒は飲み過ぎ注意 #夏休みキャンペーン
昼のメニューは日替わりランチのみ、リーズナブルに食事ができる食事処
太宰府市五条にある介護施設が経営している食事処。日替わりランチのみで、ランチにデザート付き 450円。コーヒーまでつくと550円。今日のメニューは、肉じゃがでした。 #GW2016
久しぶりに太宰府をぶらり、、 お昼は、飛び込みでこちらのお店に! 並んでいたので期待が持てます。 ランチは、海鮮チラシか日替わりです。 今日は、煮魚でしたので、海鮮チラシを お願いしました。 暫くして着丼! メインの丼に、汁物、デザートが付きます。 それでは、実食! えっ!えっ!旨い!旨すぎる! 魚は新鮮で肉厚に捌いてあり、プリップリ! 下のご飯は、チラシなので「酢飯」です。 酢飯も、お酢がきつ過ぎず、効かな過ぎずで、 塩梅がとても良いです。 これなら、リピ確定ですね。 ご馳走様でした。また、来ますね! たまには、電車でミニ旅行!?も良いですよ。
連歌屋にある太宰府駅付近の居酒屋
今日は、こちらでブロック大会があるので泊まります♪お昼ご飯は、牛肉とブリは、焼き物美味しく頂きました。ここは日帰りで温泉に来られる方も沢山いて、食事は、ここでします。
太宰府天満宮の秋のお祭り「神幸式大祭」にご奉仕した後、直会で訪問。 飲み過ぎて、ヘベレケになったので写真も少な目ですが、やはり太宰府駅付近ではグループで飲める少ない居酒屋さんのひとつです。 写真はありませんが、小上がりの座敷が店内奥にあり、12名から15名程度は座れます。 テーブル席も4卓ほどありますので、そこそこ入りますし、メニューの数も有るので重宝してます。 当然モツ鍋も美味しいです! トマトスライスは岩塩が塊で提供され、自分で削って振りかけて食べますので、子供は喜びますよ(笑) また来まーす! #太宰府駅随一のモツ鍋処 #岩塩ブロック #食欲の秋キャンペーン
西鉄五条駅 居酒屋 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
西鉄五条駅の周辺駅を選び直せます