更新日:2025年08月10日
小倉の人気お寿司屋さん #寿司つばさ 食べログ評価も3.98と高く、予約困難店でもある。今回元々は予約いっぱいで、キャンセル待ちにして、キャンセルが回ってきた。こちらの店、当日注文したドリンクなども含めて、コンタクトレス決済。予約時に登録したカードに請求がきて支払う形。 こちらの店主はフランス料理、小倉の寿司名店『もり田』で修行された方。 席はカウンターのみ。 ●夜のおまかせコース/22000 こちらのコース一択。当日の仕入れによって値段の変動もあるとのこと。 最初はもずく酢から始まり、お造り、寿司と順番に堪能。寿司は14貫くらいでてきました。 お造りもお寿司もさすがと言わんばかりの技術。ネタとシャリのバランスが良く、醤油でなく塩や柑橘などでも味付けしてるのも特徴的で、強すぎず最高の握りで美味しかったです! ガリではなくきゅうりの漬物を出してるのも良いところ。(私はガリ苦手なので助かりました) 大将は少し独特かな?自信が伝わる感じでした 【★★★★】
九州小倉の人気店。鰻と創作寿司が楽しめる、一流板前の名店
小倉前と呼ばれる近海の旬のネタを中心に、まさに創意工夫の妙。 アテを三品、握り十五貫に巻物、すべておまかせで。 お供は酒ではなくお茶。 ひたすら鮨に徹して味わう口福なひと時。 大将をはじめ、女将さん、二代目さんたちのお人柄もとても良し。 またお世話になります。 鰹 河豚 漬鮪 剣先烏賊 平政 太刀魚 帆立と雲丹、蛸の柔らか煮、海老の頭 秋刀魚 車海老 鮑 鱈白子 喉黒 牡蠣 穴子 鱧 鳥貝 小肌 干瓢巻 #小倉前鮨
素材はもちろん、職人の良い仕事が冴えるおいしい寿司屋
イカ、白身などを柑橘と塩で食べさせてくれる。マグロだけ醤油。感動的に美味い。優しい味。これを食べると東京の寿司は、塩と酢、醤油が強いなと感じてしまう。最高の鮨屋のひとつだと思います。
新鮮ネタが豪快に味わえる、並んでも行きたい回転寿司
本日も開店30分前から並んで一族で訪問♫ 腹一杯飲み食いしました(≧∀≦) 次回は半年後かな?! ごちそう様です(^人^)
こだわりとセンスの良さを感じられる、小倉北区にある寿司の名店
落ち着いた雰囲気で食事とお酒が楽しめます〜 久しぶりのお店訪問。 店主こだわりのお料理 こどもの日だけど大人の日みたいな錯覚に陥る いい感じでひと時を過ごせましたね
北九州市小倉北区にある平和通駅近くの寿司屋さん
小倉の家族的雰囲気のお寿司屋さん。 かき酢美味い。 いなり寿司も一つ単位で発注可。最高?
四季の味覚と心づくしのサービスが嬉しい、特別な会食にぴったりの寿司割烹
投稿わすれ! 会食にて! 季節の旬のものを少しづつ! いつもながら、美味しかった!
仲卸直営店ならではの旬菜・旬魚を堪能。大人の雰囲気の中で味わう至極の料理とお酒
【小倉 平和通】 良質な魚料理を中心に美味しい料理がいただける、接客も丁寧で居心地がいい小料理屋風のお店、初来店。 以下、注文した品々 ○刺身の盛り合わせ ○かき揚げ ○胡麻さば ○上にぎり 上記の料理を、生ビール→芋焼酎といつもの流れでいただきました。 刺身、胡麻さば、こちらは間違いない逸品!かき揚げはカラッと揚げられており、芋焼酎のアテとして美味しくいただけました。 今回は仕事関連の方と2人で来店。美味しいものを贅沢にと思いこのお店を選択。割り勘で、1人8000円となかなかのお値段に…。接客も良く、美味しかったので良しとしましょう!ご馳走さまでした!
ちょっと贅沢なお昼にぴったりの上質ランチ
お昼ごはんには贅沢です。
安心感のある本格派、ぶれない美味しさの寿司店
京寿司のグループ 安定して うまい。
まったりとした雰囲気が魅力、本格的な江戸前寿司を堪能できる寿司店
福岡県 北九州市 小倉 鮨 塚本 おまかせ特選コース 予約してお伺いしました。 笑顔が素敵な大将が握るお寿司はネタに合わせて白、赤の酢飯を使い分けておりました。 カウンターで素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。
小倉駅から商店街を南へ「寿司」「食べログ3.90」。オープンは2017年。注文したのは、ランチのおまかせ。 ・エビスビール ・ヤリイカと赤むつ 調味料はみりんだけ。あかむつがとても甘くて、ヤリイカも柔らかい食感でよく合っていました。 ・ひらめ 赤むつの肝和え ひらめは身が厚くもっちりとした食感で何より肝和えと相まって甘くて美味しい。 ・赤むつ 身が柔らかく、甘味が一気に広がる。絶妙な塩加減が素晴らしい。 ・本マグロえんがわ 肉厚でみずみずしい。噛んだ時の甘さが素晴らしい。 ・車海老 渡蟹の蟹味噌のせ 海老のぷりっとした食感と蟹味噌の濃厚さが最高でした。 ・酢締めのアジ アジの食感と甘さをこんなに感じれるとは驚きです。酢締めと海苔の風味で生臭さは全くありません。 ・マナガツオ 肉厚でサクッとした歯応え。炙っていて旨味がしっかり出ていて美味しい。 ・ヤリイカ 包丁の入れ方が見事でサクッとした食感を全体から感じれます。ぬるっとした甘さ。 ・平貝 こんなに大きな平貝は初めて。貝の食感に加えて、胡麻の風味が見事。 ・赤雲丹 サイズは小さいのに物凄く濃厚。甘さと清廉さが両方備わっています。 ・焼きアジ そもそもこんなにアジて大きかったかなというほど肉厚。食感の柔らかさは異常なレベル。甘味も申し分なく。本日食べた中で1番の驚き。 ・太刀魚の梅肉のせ 口に入れた瞬間に身が解れて甘味の広がりが凄まじい。 ・お味噌汁 薄味でとても優しい味 ・ネギトロ巻き ネギの食感の素晴らしさ、巻いてないからかダイレクトに伝わるトロの甘さ、海苔の香ばしさ。今回1番「旨い」と思いました。 ・めかぶ 冷たいお寿司で最後に爽やかさで口の中がいっぱいになりました。 ・アールグレイのアイス 全体的に仕事の丁寧さと素材の組み合わせで何倍にも美味しくする技術とセンスが素晴らしいお店でした。 #小倉 #寿司 #赤むつ #車海老
平和通駅近くの老舗寿司店。一貫ずつカウンターの台座から味わう大人なお店
小倉北区の繁華街 南国ビル1階にある 扇寿司に初訪問しました。 こちらの店は、大将が体を壊し、しばらく休業していましたが、親友の板さんが応援するかたちで1ヶ月ほど前に再開したそうです。 ちなみに板さんは、田川の老舗 銀寿司の板長さんで、私も個人的に親交があったことから、陣中見舞いに行きました。 男気のある板さんが握る寿司は当然美味しく、温かみがあります。 料理は寿司はもちろん、全てメニューに料金が明示してあり、安心して注文ができます。 話に夢中で、アナゴの炙り以外の写真を撮り忘れましたが、おすすめの寿司屋さんです^ ^
新鮮な魚介類が豊富で寿司、刺身、ふく料理などが楽しめるお寿司屋さん
台風前の買い出しに小倉へ。 ランチタイムギリギリに、入店。 ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛大好きな、河豚の唐揚げをいただきました❤︎ただ、やはり、ランチタイム終了間際の為か…カラっとしてないのが、残念。 お寿司は、そこそこいいお値段しました… #食欲の秋キャンペーン #カウンター席あり #ランチはお手頃価格 #限定メニューあり #旬の食材を味わえる #北九州 #井筒屋 #食品街 #河豚の唐揚げ #河豚 #寿司職人が握る #鮨 #魚が安くて美味い店 # #小倉井筒屋
2025年お盆の帰省晩飯はこちらで始めました♫ 超暑がり俺氏が、芋焼酎お湯割飲みたいと思うほど冷房効きまくりです(笑) 酒は赤ハイボールと焼酎湯割り、つまみと寿司は好きなのを適当にオーダー♪ 今日はもう一軒位で終了ですかね☆ ごちそう様です(^人^)
小倉北区、平和通駅からすぐの寿司屋さん
小倉のナイスガイに連れてきていただきました。貸し切りです。古の門構え、大好きな昭和臭プンプンです。引き戸を開けてご挨拶。女将さんがはにかんだ感じで迎えてくれます。ご一緒する皆さまとご挨拶して、カウンター越しの女将の手仕事を眺めながらエビス瓶ビールを交わしつつ、繰り出される品々は美しく旨いです。とてもお耳が良いので、適宜お話をしてくれてなんだか居心地というか雰囲気がさいこ〜。皆さまとのお話も盛り上がりなんだか不思議な空間でした。これは通わねばと思う超オススメのお店です。適度な混み具合がよいですけど、、、 #リピート決定
小倉北区のデパ地下にあるリーズナブルに頂けるお寿司屋さん
デパ地下にあるこのお寿司屋さん、我が家はよくお世話になってます。私のオススメはレモンと塩でいただく炙り!ホント美味しいです!もちろん他のメニューも美味しいです(^-^)
ハマグリのふたみ焼が絶品。手作りのデザートもおいしい落ち着いた寿司屋
場所は分かりにくかったけど、一度行けばすぐに覚える場所です。 静かな店内で、落ち着いてゆっくり食べるには最高のお店です。特に「ハマグリのふたみ焼」は絶品で、おかわりして食べました。 最後に、手作りのデザートをサービスで出してもらってすごく良心的なお店でした。 小倉の隠れ家的なお店。若松さんに、すっかり虜になってしまいました。
北九州の魅力溢れる海の幸と共に日本酒と共に酔いしれて味わう【肴料理】【鮨】を堪能
美味しく食べた。 写真撮り忘れ
手軽に食べられていい。 ネタもいいものを使ってる。
平和通駅 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
平和通駅の周辺駅を選び直せます