クリーミーな豚骨の奥深い味と丁寧な接客で締めにぴったりのラーメン店
TOTOミュージアムの帰りにラーメンが食べたくて、美味しそうなラーメン屋さんを探して行ってきました。 定番の博多豚骨ラーメンは、濃厚で大好きです。
鶏と豚骨をブレンドしたスープは絶品。女性からも人気のラーメン店
牛もつ焼豚ラーメン大盛り 1188円。(なんか割引してくれたっぽい) めっちゃうまかった。けど、久しぶりに油脂してて胃もたれしそうになった。 武蔵家が恋しい
ビールの職人達が丹精込めて造り上げたビールと、炭焼きが楽しめるお店
-帰省中1発目- 【炭火焼とクラフトビール】の名前通り、 肉料理とビールのとても美味しいお店でした。 炙りベーコンの入ったシーザーサラダと、 わさびでいただくローストビーフ、 柚子胡椒添えた地鶏タタキをアテに、 えびすびーーーる!!(グレードの高い方のエビス。) 最近のお店のようですが、なかなかやります。 美味しかったです。 帰郷1発目で当たり!!
小倉駅近く、お手軽に海鮮が楽しめます。どこにでもあるチェーン店ですが、ヘルシーなメニューが多いので、悪くありません。
気軽に立ち寄れる、美味しいおつまみが楽しめる立ち飲みスタイル
立ち飲みながら つまみが美味しい。
美味と居心地が光る洋風居酒屋
JR小倉駅から徒歩12分! 小倉近辺では飲み放題メニューが多くて有名な居酒屋『うわさの小鉄』さんです! 今回は3,850円の飲み放題コースに500円追加で『豪華刺盛りと飲み放題メニューに富乃宝山と知多ウイスキー追加』を付けました! 刺盛はドライアイスモクモクで魚も新鮮な色味でした! 料理は写真のとおりどれも美味しくて、特にチキン南蛮のたらこタルタルソースが美味しかったですね! さすが福岡って感じですね笑 飲み放題メニューを聞くと『お渡ししてるメニュー表全部と、追加オプションのドリンクです』ということでした( ゚д゚)⁉︎ なので今回は、高価で普段飲めない知多ハイボール1点集中のオーダーとなりました。 いや〜なんて飲みやすくて美味しいウイスキーなんでしょう⁉︎ 高くて普段はあまり注文できないんですが、これが飲み放題に入るのはホント嬉しいですね☆ ちなみにここは、堺町の『百舌(もず)のしわざ』『九州の宴』の系列店ですね! 昔から人気の居酒屋グループですが、久しぶりに行ってみると人気の理由がわかりますね(^^) #北九州市 #小倉北区 #馬借 #居酒屋 #うわさの小鉄 #メニュー全品 #飲み放題 #追加 #刺盛 #知多 #富乃宝山 #ボリューム #人気店 #オススメ #ちょっとだけ #小倉駅から歩く #多分許せる距離 #旦過市場近く #幸せ
北九州市小倉北区にある平和通駅からすぐの丼もののお店
【小倉 平和通】 なかなか予約は取れんらしい…取れたらラッキー、コースで頼むのがオススメのお店、初来店! 鶏のしゃぶしゃぶ、野菜山盛りのたんまり。から揚げはボリューム満点のジューシーから揚げ…満足できる逸品です^_^ コースは明らかにリーズナブルでいいですね^ ^ 飛び込みではなかなか入店出来ず、予約がBESTだと思います。小倉で少人数懇親会には良いお店じゃないかな。また来店したいと思います、ご馳走さまでした!
焼き加減も絶妙で臭みもなし。ジューシーがたまらない焼き鳥店
痛風出まくり中(TT) びっこひきながら (^^;; とり旬花さんコース仕立ての焼き鳥屋さんってか…もうちゃんとしたビストロ❣️ここ最近の中で1番美味しい焼き鳥小倉でこの感じはここだけ最高❤️ ♪───O(≧∇≦)O────♪痛風炸裂
プリプリのもつ鍋とジューシーな炭火焼きが自慢の、隠れ家的居酒屋
【小倉の繁華街にある隠れ家的居酒屋で一杯♬】久々の小倉!今日の晩ごはんはどうしよう、焼き鳥にしよう♬ということでこちら、うらsho-maへ。魚町商店街脇の地下にある隠れ家的なお店。まずは瓶ビールを片手にお通しのおぼろ豆腐、アボカド、トマトから。焼き鳥屋七不思議のひとつ。焼き鳥屋で食べるトマトはめちゃ美味いを感じつつビールを楽しむ。つぎは肉系とタコ!ということでタコの唐揚げ、和牛サガリ炭焼き、焼き鳥盛り合わせを注文。片手にある相方をハイボールに変えエンジョイプレイ♬間違いない選択でした!!一品一品が丁寧でお値段もお高くないこちらのお店。小倉のオススメ居酒屋さんのひとつです。ごちそうさまでした♬ #繁華街の隠れ家 #焼きの技術力 #冷やしトマトはなぜ旨い
北九州市小倉北区にある小倉駅近くの焼き鳥屋さん
新鮮な刺身の舟盛り、豚バラなどのコース #焼とり #新鮮なお造り #海鮮 #個室でじっくり飲める #舟盛り #豚バラ
手羽元胸小肉串、半月串、ねぎまなど串焼きが美味しい居酒屋さん
ふらふら~って感じで何となく週1回通っている焼き鳥屋「赤どり亭」美味いんだよねぇ(๑´ڡ`๑)個人的お薦めは!手羽元胸小肉串・半月串・ねぎま・レバーかな♪日本酒も全て美味しいですが小倉にお越しになったのなら小倉の地酒「倉の介」キリッとして( ゚д゚)ンマッ!お試しあれ(´・ω・)∫コイコイコクラ!串が1本280円前後。もう少し安いといいんだけどねぇ~飲んで食べて3500円~5000円位かな(・ω・)
リーズナブルで気軽に!旬の厳選素材を使用したイタリアン。
母と叔母とランチへ 3種類のメニューはどれも美味〜 年配にも美味しく、ゆっくり過ごせました❣️ 隣りが井筒屋の駐車場なのも便利です
スポーツ談義が熱く盛り上がる、コスパ抜群のお店
阪神ファンと格闘技すきなら。 安くて美味い。
鍛冶町にある平和通駅近くの焼き鳥屋さん
カラオケボックスと居酒屋の完全コラボ店舗で3時間コースメニューに飲み放題付けて歌い放題でお一人様4,000円でしたかね? あまりにご機嫌で酔っ払っちまいましてまた例の如く誰にいくら払ったかよく覚えておりませず…まぁ~お恥ずかしい…(;゚ω゚) しかしてこのスタイル、居酒屋と同居の併設店舗ですから極めてまともな居酒屋お料理メニューが次々と登場しますね。Σ(゚~゚) 乾杯のビールから始まって1時間半くらいあ~でもにゃい・こぉ~でもにゃい…っと人の悪口で盛り上がり、お食事も数品進んで、お酒もレモンサワーのおかわりが何度か来る辺りからカラオケタイムですね。 通常なら一旦店を出て、身形を整えてから他所のカラオケボックスへ…って処をもう直結どころかそのまま席も動かずってわけだから、その点ヒートとしたままカラオケになだれ込んじゃうのでテンションが更にUPしちまいますにゃぁ…(゚∀゚ ) 好き勝手・最大ボリュームの大騒ぎで話しても元来がカラオケボックスだから誰に咎められる事も無く気楽でエエです。 お料理もお酒も様々ケッコウなものが出てきますし、品質と価格のバランスが上等のtrès bienな店です。 まあ、若いメンバーには特によろしいでしょうね…ってなわけです。 あっ、内容がよろしいので大いに皆様にお奨めしますよぉ~ (・∀・)♪ #689 #カラオケボックス #居酒屋 #居酒屋のカラオケ併設店 #カラオケボックスの居酒屋併設店 #併設店 #送別会 おまけ・・・ ・・・金曜日の夜、10年以上一緒に働いた戦友的な元部下の送別会をやったわけです。 「カラオケボックス3時間借りてますから…@頭4千円で…」って聞いた時、「送別会を一次会からカラオケボックスなんて失敬な幹事だ…」なんて初めちょっとがっかりだったけど… …結果的には酒も料理も個室性も満足で、しんみり・湿っぽくなりがちな少人数の送別会が終始明るく楽しく周りに気兼ねなく騒ぐことが出来たわけで、「このスタイルは4人~5人の送別会にはぴったりだにゃぁ~ (・∀・)♪」なんてご機嫌な時が過ごせましたとさ・・・ ・・・おしまい ps…今気付いたけど、京都の祇園で芸妓さん挙げてお座敷で遊ぶ時って、お料理は仕出しですよねぇ…('A`) …ってことは京洛の粋人旦那衆は、既に大昔からこのスタイルだったんどすなぁ〜♪ 日本人の変な知恵でしょうかね…fantastic‼️ ψ(`∇´)ψ
こんな時期でも新しい楽しいを発案!肉Qスタイルデリバリーサービス!楽しくお家焼肉
休日の家族での晩ごはん! 久しぶりの訪問! 今日のお肉は佐賀牛みたいです! スタッフの方がとても感じが良くて凄く居心地がいいお店! 当然、お肉も料理も美味しかった!
地元の厳選食材を使った革命的な旨さのお好み焼きが大人気!小倉名物焼きうどんも◎
小倉で飲み! 魚系のお店へ!お通しが湯豆腐は嬉しい! お魚美味しいです! 寿司ドックがこのお店の名物! ご馳走様でした!
ダシが効いた玉子焼きが絶品で、おでんや串焼きが美味しい焼鳥屋さん
北九州遠征 : 小倉で43年続く老舗の焼き鳥屋さんへGO! 女将さんは、新日本プロレス ドラゴンこと 藤波辰爾さんのいとこさんとのこと(^◇^) 小倉は何故か 独自のおでん文化があり楽しい。 おでん盛り合わせ、串盛り合わせ、自慢の玉子焼きをいただく(^◇^) 特に玉子焼きは絶対! ものすごくダシがきいていて、やみつきになります。 ご馳走さまでした。
リーズナブルで最高のお店
やきとり安い!
小倉北区、平和通駅からすぐのお好み焼きのお店
JR九州 小倉駅城口より徒歩5分程にある、お好み焼き屋の【おおきに家 平和通り店】 深夜3時までやっとうありがたいお店です。 カウンター席が5席くらいあって、あとは座敷になってますよ。 1人でも気軽に入れるお店でカウンター席に座ったら店主のおもろい軽快トークが聞けますので是非 笑 まずは人気メニューのこんにゃくからスターティン! こんにゃくに特製のタレをかけて焼いたシンプルな鉄板メニューやけど美味しすぎてハマりますよ〜。 ヘルシーやからなんぼでも食べれます 笑 ほんでとんぺい焼き頼んで、メインのお好み焼きに。 関西風?のお好み焼きは1枚1枚丁寧に焼いてくれます。 見た目でもうおわかりや思うけどこれまためっちゃ美味しいです。 またおもろいトーク聞きにお邪魔します 笑 #福岡 #小倉 #お好み焼き #鉄板焼き #おおきに家
(8ページ目)アミュプラザ小倉付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!