更新日:2024年09月03日
がっつり食べたい人に嬉しい、バリエーション豊かなこだわり麺料理の専門店
久しぶりの訪問で、台湾まぜそばをチョイス ランチサービスはライスをチョイス 味変でマヨネーズをIN 最後は追い飯でカレーパウダーもIN とっても美味しく頂きました♪
パスタピザ、フレンチトーストなどの洋食が楽しめる。水族館のような店内は雰囲気抜群
平日の夜に行ったのでお客さんも少なくゆっくりとくつろげました。 お料理もおしゃれだし美味しくておすすめです(*ˊૢᵕˋૢ*) 特別な日に使うお店ですね!
【平和通駅すぐ】厳選国産和牛モツと秘伝のスープの最高級もつ鍋!名店『田しゅう』
雰囲気良し! リーズナブルにもつ鍋を楽しめます! 満足感も抜群! #もつ鍋 #小倉
アフタヌーンセットが人気の全国にあるカフェ
紅茶の日キャンペーン 11/1と11/2はインスタなどのSNSをフォローしている人限定で紅茶が111円! ほうじ茶ジュレッティーは通常980円だけど 111円です! お食事かスイーツを注文する必要があります。 ケーキは栗とオレンジのショートケーキと 栗のパウンドケーキです。 お得にお茶できました。
【インボイス登録店です】豪快に炭火で焼き上げた焼鳥や博多名物水炊き・もつ鍋
金曜日の夜。今日は同期会❣️ 少し時間があるので1人0次会を決め込んでぶらぶら歩いて見つけた、初めて入る店。 外から覗くとまだ18時前だからかカウンターが空いてるので滑り込む。 店前のA看に「焼鳥100円〜」とある。今時の店にしては良心的。 ただ、ハイボール420円はそれほどでもない。。。後に答え合わせがあります。 まずはオススメ品書きを渡されての「鴨ネギモモ串焼き」「しめじ豚巻き」にハイボールを注文する。 この2品も高くは無い印象で即決めたが、そこへ店から「コチラもどうぞ…」ってスタンダードメニューの焼き串も勧められた。 ので、「砂ズリ」と「ハツ塩」を注文。 そもそも0次会だし、オーダーはこのくらいで十分。 付き出しの「レバ揚げ」でハイボールをやり始めたが、このハイボール、しっかり氷と中身のバランスが良く、適度な濃さで良い。A看品にしては安っぽい感じがない、ちゃんとしてる、感心。。。 焼き物も初めに来た「鴨ネギモモ串焼」など過ぎず足りずの無い上手な焼きで、コレも良い。 続いて出てくる品も焼きが上手で、結果美味い❣️ この界隈は【Gill&Co】とか、焼きの上手な店が多々あって競争が激しいかな…頑張ってますね。 ボチボチ予約客が入って来始めたところでハイボール2杯で本会宛に店を出たけども、あらためてゆっくり来てみたい店でありますね、ふらりと立ち寄ったにしては大当たりの品質でした、ラッキー❣️(*⁰▿⁰*) おまけ……福博の街にも同ブランド店がある様で訊いてみると「チェーン店ってわけでは無いんですよ…」、「FCでなく独立暖簾分けってとこ?」、「まあ、そんなとこです…」って店長らしき人が若手に焼き方の実地指導をしながら答えてくれた。 なんとなく、福博の店にも行ってみたい気がしてきた……♬( ¯꒳¯ )ᐝ #1466 #0次会 #焼き鳥 #小倉 #とりのてつ魚町店 #ハイボール
おうち感覚で本格フレンチとワインを楽しめる、温もりあふれるレストラン
10/9ランチで初来店!1階はお花屋さん、 2階に上がりお店へ とても雰囲気のいいお店です(^^) 早速パスタランチを注文 見てのとおり、見て楽しみ、舌で楽しめる内容で大満足でした!バリうま‼️ かなり多いので予約して行った方がいいですよ〜(^o^) #雰囲気のいいお店
厳選“黒毛和牛”は肉質に合う方法で調理。寛ぎの空間で肉とワインに親しむひと時をー
今年の4月に、 八幡から移転オープンした【ながおか】さん。 八幡の時から、 家族や職場の同僚や友人と足しげく通っていました。 小倉に移転されたと聞いて、 お弁当・ランチ・ディナーすべて網羅しての投稿です。 やっぱりココのお肉は美味しい!! この一言につきます!! お肉が大好きな方は、 絶対に行く価値アリのお薦め店です^ ^ 11月18日(月)〜22日(金)まで、 リューアルの為お休みするそうです。 11月23日(土)のリューアルオープンが、 今から楽しみです♬
こつぶだけど粒揃い⁉︎料理も器もお店も手作りなカフェ
素晴らしく美味しかったです。でも行きたかったら予約は必要です。予約は、ショートメールでして下さいと言ってました。
ソファー席で甘いお酒と大人のチョコが楽しめる地下バー
JR小倉駅から徒歩6分! 地下にあるダイニングバー「Cherry’s」さんです! 風の噂で『ここが良さげだ』って聞いて突入です! この日は、荒削りチョコレートとサーモンのカルパッチョと、アップルバーボンハイボールをオーダーです! ここのアップルバーボンハイボールはですね、かなり甘めに作られてて、飲みやすいしすごく美味しかったですね! 荒削りチョコレートは甘み少なめなチョコレートでしたが、これはこれで美味しいですね☆ ところでお酒飲みだして2~3時間経過したころって、なぜか甘いものが欲しくなりがちですよね☆ そんな僕は2軒目以降でよくチョコレートをオーダーします。 だからメニューに生チョコとかあったら結構喜びます。 でも一方で、『いい歳して生チョコげな⁉︎』なんて思われたくもない訳ですね。 なのでオーダーする時は、「へぇぇチョコなんてあるんだー………?まぁ普段は頼まないけど、たまにはこういうのもアリかな」風を装ってオーダーすることにしています(笑) 店内はカウンター以外のボックス席は全てソファー席で、ステキな雰囲気ですね! 平日でもかなりお客さんは多かったですね(´▽`) #北九州市 #小倉北区 #魚町 #BAR #ダイニングバー #ソファー席 #カウンター席 #雰囲気良い #地下 #幸せ
自分好みにカスタマイズできる、トッピング豊富なカレーの楽しみ
久しぶりにココイチでカレーを。ポーク300g2辛にハーフ野菜、ソーセージ2本、カキフライ2個トッピング。ハーフトッピングが増えてかなり自由にカスタマイズ出来るようになりましたね。相変わらず美味美味でした^_^
リーズナブルで気軽に!旬の厳選素材を使用したイタリアン。
母と叔母とランチへ 3種類のメニューはどれも美味〜 年配にも美味しく、ゆっくり過ごせました❣️ 隣りが井筒屋の駐車場なのも便利です
漁師直送の旬の魚介類を味わえる創作居酒屋