更新日:2024年09月29日
百年の歴史を次の百年へ。迎賓館に相応しい最高のおもてなしを…
昭和天皇が御巡幸でお寄りになられたり、時の総理大臣の伊藤博文公も利用されたという歴史ある建物で頂くお料理。 フレンチの巨匠、坂井宏行氏の監修で味も見た目も大満足です! またスタッフの皆さんの接客もとても丁寧で居心地の良い空間です。 色んなイベントの企画もあり、ちょっとした時に行きたいお店になりました。 ウェディングでの利用も可能なので、その際はご相談を。 #リピート決定 #世界遺産のある町グルメ
大牟田、大牟田駅付近のフランス料理店
新しいスタッフが厨房に入られてから初訪問。 毎回、思うけど星がないのが不思議なくらい 美味しかった。 コースにお魚が多いのは、私の好みに合わせてもらってるみたいです。 シェフ、ありがとう こんな地方の片隅でフレッシュポルチーニをいただけるとは、感涙ものでした。 ◎キウイをまとわせた鯖のリエット、枝豆添え サブレにのせて ◎牡蠣のエスプーマ 蕪のブリュノワーズ ◎かますのミキュイ 大根とラディッシュと共に ◎鰆の炭火焼 焼みかんソース ◎白甘鯛の鱗焼き 椎茸と甘鯛のコンソメスープ ◎フレッシュポルチーニと牛タンのロースト フォアグラの炭火焼 フレッシュポルチーニのピューレを添えて
お洒落な店内なのにご飯おかわり自由が嬉しいカフェ
久しぶりにマトロでランチ! 今日の日替わりは3つ…全て¥880 スープにデザートにドリンク付きは当たり前…こんなオサレなお店でごはんおかわり自由が素晴らしい‼️ ☆牛肉ときのこのおろし炒め 白身魚のフライ添え ☆小エビのグラタン カキフライ添え ☆ツナとエビのトマトソースパスタ じゃ〜今日は肉‼︎‼︎ (^。^) まだ誰も居ない店内でお安くて旨いもん食べられるのはシュアワセですなぁ〜♪(▰˘◡˘▰)
手の込んだフレンチがカジュアルに楽しめるお店
【No.677】2014/02/20 《初来店・初投稿》 買物序でに“おおむたご当地グルメスタンプラリー”を完成すべく「洋風かつ丼」を食しに“中華料理 彩花”へ行くも14時まで… (苦笑) ならばと近くの当店へRettyでは初来店げな♪(´▽`*)アハハ 入店時間は14時10分過ぎ、其れなりに数組の地元マダムが歓談ランチ中。(苦笑) 1階は2人テーブル席×5、4名テーブル席×4、6名テーブル席×2、入口横にはテラス6名テーブル×3の56席。 当然ながらオーダーは… ・洋風かつ丼(スープ,サラダ,お飲み物付) 936円 飲み物はアフターコーヒーを。← 写真は2口以上飲んでます… (笑) ビジュアルは前回食した"杵屋 大牟田ゆめタウン店”(【No.576】参照)と違いオーソドックス←当たり前⁉︎ ソースもスパイシーな感じと違いソース味自体を押し出してるどちらかと言えば大人なお味。やはりお店によって味の違いを知って自分好みや懐かしさを実感しチョイスしていくのがお勧めかと♪ スープはポージユでオーソドックス。サラダのドレッシングは割りと好みやね♪ 追加でデザート半額の文句に惹かれりんごのケーキ380円→190円。をオーダーしようとしたら人気商品は売り切れとの事… (苦笑) 消費税 8.0% 74円を含む、合計1,010円。ご馳走様でした♪(^人^) 余談ながらスタンプラリー完了!3月15日までまだ期間があるので別のお店で揃えようかな⁉︎ (´▽`*)アハハ 因みに1階は洋食レストラン、2階はフレンチで地元では老舗の有名レストランです。 #クセになる
大牟田駅 フレンチ ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
大牟田駅の周辺駅を選び直せます