更新日:2025年03月31日
佐賀森山牧場の直送店ならではの最高の焼肉を提供します。全室個室のお部屋です。
やっぱり旨い佐蔵。佐賀県の森山牛というちょっとマイナーな和牛を提供しているお店、お客さんの特別な飲み会もここで開催するとか。今日は海外から超友人が仕事のヘルプで来てくれたので、ここでご馳走。 ◆セットメニューと◆ホルモンと◆和牛寿司とその他もろもろ を注文。 和牛はどれをとっても とろっとろっと で 全部 ミュディアムレアー から レアーで頂くのがベスト! 塩少しかけてね。 タレが3種類用意されてるけど やっぱり お塩がbest!その中でも やっぱり上カルビがベストですわぁ〜。満腹満腹。金額も質の良い和牛を提供する割には 結構お得ですね。 #お土産ヒレ100g1200円って安くない? #連れは今度一人でそれを1kg食べたいと•••。
朝引き鶏と自慢の大振り串焼き&こだわりのラーメンを楽しめるお店
酔っ払った勢いで入店。 〆にレモンサワー1杯を決めようと思うが、 まさかのラーメン しかも醤油ときた。 〆には豚骨だろ‼️ と固い頭の小生は見向きもしなかったが、連れが頼んだ串とラーメンがとても美味しそうに香る。美味しそうだ....というわけで頼んだら美味しいあっさり!!最高
【ご予約承り中】個室居酒屋なら「わん」にどうぞ♪
歓送迎会などの大人数で利用できるお店の探索。久留米駅から近いのでいいかなぁって思い訪問。個室だらけの迷路のような店内は面白く、部屋もそれなりの雰囲気を出してて、悪くない。 期間限定でワニの唐揚げなんてあるので、話のネタにはなったりするかな。賑やかさを求める時にはいいかも。チーズが入った料理が多く、味付けは濃いめなので、たくさん飲みたい時、ある程度の人数で騒ぎたい時に行こうかな。
久留米ならではの豪快串焼きと衝撃の生ホルモンで楽しむ活気あふれる焼き鳥体験
【福岡 久留米】 久留米での最後の晩餐は当店と決めており、数日前から予約…やはり大満足の料理で最高!…5度目の来店♪ 串焼…ダイナミックで大振りながら柔らかい肉質、程よい塩加減でこんがり香しく焼き上げられた絶品の品々! 名物生ホルモン…ちっこいがコリコリ歯応え抜群、凝縮された生ホルモンの旨みににんにくの香ばしさが合体…これで酒が何杯飲めるのだろうか…注文必須の超絶品! 生ホルモンからの馬のレバ刺しからの串焼。キンキンジョッキの生ビールをグビグビと3杯、その後に富乃宝山4合瓶のボトルを1本飲み切りました♪ 料理もドリンクも最高、そして大将の笑顔での接客で今回も堪らなく癒されました。いやぁ〜楽しかったなぁ♪ 「うさ晴らし」はもちろん、楽しかった久留米仕事を無事満了することができました。ご馳走さまでした!!!
西鉄久留米駅徒歩4分♪♪洋風居酒屋♪♪、飲み放題Retty特典あり♪割引あり!
気になりながらもやっと訪問。 フィッシュ&チップス、アヒージョとメニューが豊富でまたまた行かないと(╹◡╹) ちょっと辛めにしていただいたスパゲティも美味しかったです
久留米、西鉄久留米駅付近の屋台
「とんこつ発祥・南京千両 創業者/宮本時男さんの長女が経営するお店」 南京千両マリンへ。 ココはとんこつ発祥の店でお馴染み「南京千両」 の創業者、宮本時男さんの長女が開いたお店。 新しいスタイルのお店で、所謂、ラーメン居酒屋。 スープ…とんこつ度:☆ 南京千両独自の臭みの無いとんこつスープを 更にあっさりにした独特のスープ。 でもコクは凄いある!刻みチャーシューと シナチクは南京千両と同じ。 麺…久留米ラーメンのスタンダードな麺よりも 太めのストレート麺。加水率が低いのかスープ には非常に馴染む。 濃厚とんこつも良いけど、南京千両マリンさんの あっさりしたとんこつスープが好きになりました。 ご馳走様でした! #福岡 #久留米市螢川町 #ラーメン #久留米ラーメン #南京千両 #とんこつ発祥の姉妹店 #行楽の秋キャンペーン
大人数向け宴会に最適なお店
軽い小雨だったので宿泊先に近い商店街のアーケード内にあるお店に 以前に行ったところは避けてこちらのお店に訪問させて頂きました。 生ビール(中) ¥570 2杯 お通し ¥300 2個 デュワーズハイボール ¥200 2杯 黒霧島 ¥380 5杯 鳥のタタキ ¥780 刺身5種盛りあわせ ¥1880 タコのから揚げ ¥580 ガーリックピザ ¥680 軟骨から揚げ ¥480 わさび枝豆 ¥320 フライドポテト ¥450 全室個室ですが飲み物も食べ物もオーダーを通して待つことも無くて心地よく過ごすことができました。 鳥のタタキとタコのから揚げが美味しくてお気に入りになりました。 ふたりで¥10000ほどでした。
久留米で焼き鳥といえば、ココ!赤提灯が目印の居酒屋
出ては入っていつも満席の人気串焼き♡ さぶちゃんのあとは串はしご!(笑) 串焼きの街久留米なので、本望です♡ 入れないのを覚悟でお邪魔しましたが タイミングよく席が空いたらしく カウンター席にすぐ座れました!いぇーい!✨ 以下頂きました! ・バラ ・砂ずり ・ダルム ・とり皮 ・牛すじ煮込み さぶちゃんに比べると火強めの串大きめ! バラがこんがりと焼かれてて香ばしくおいしかった! 牛すじ煮込みも優しい塩味で好みの味でした♡ お客さんの出たり入ったりが激しくて 空いたと思いきやすぐ新しいお客さんで埋まったり。 大人気でした!お座敷もあるのでファミリーの方も ちらちら見られて使い勝手よさそうでした♡ ごちそうさまでした! #久留米グルメ
深夜営業とジャンボ豚バラが嬉しい焼鳥スポット
久留米の友達が予約してくれました 全部美味しかったけど 豚バラが劇的に美味しかった 白千枚もたぶん美味しかったと思う…記憶にないけど(((*≧艸≦)ププッ #久留米グルメ #焼き鳥 #予約必須
上質な馬肉をご用意しております。馬刺しがお勧めの馬肉専門店
【福岡 久留米】 馬肉専門店。他店舗2店に断られたため、6年前に来店した際の印象が良かった当店に2度目の来店。 今回はコースではなく、アラカルトで注文。 馬肉刺しを4種類…赤身、ふたえご、ハツ、レバー…美しいビジュアル通り、それぞれ何れも旨し♪ その他に唐揚げ、鉄板炒めなど馬肉料理を満喫しましたが、タン刺しなど品切れが数点あったのは残念(><) 前回はコースだったのでお得感あったのでしょうか…今回はコスパ的には普通かな。美味しくはあったのでそれなりには満足できました、ご馳走さまでした!
★人気のしろ壱ホルモンコース2,100円!!★3,000円あれば大満足の焼肉店♪
誕生日間近で平日でもあって、会社の同僚を誘いにくくて、1人ホルモンパーティ。 ここのホルモンはとにかく美味しくてしかも一人前が2人分位あるので、やっぱり2人以上で色々食べ比べが楽しいよ。 刺身・センポコ・フワ・ミノ・ツラミ・生ビール・ハイボール・焼酎ロック・ご飯大盛で4000円ちょい。旨くて安い。 コロナ禍ですが、焼肉は換気も良く安心して寄れるし、何より旨くて‼️是非食べてみてもらいたいんです。
◆◆激安!鶏皮50円◆◆久留米焼きとり日本一フェス出店!!駅近で旨い焼鳥を♪
久留米で夜間作業。 思いの他早く仕事が終了したので、ここはやはり焼鳥を頂かないと、閉店間際で2件程振られて、このお店に辿り着きました、お一人様カウンターはありませんが、全て個室になっているので、お一人様でもゆっくり飲めます、お店一押しのダルム、鳥皮はなんと¥50のリーズナブルな価格設定、卵焼きもふっくらとして美味しかったです、深夜2時位迄空いてるので助かりました、ご馳走様でした。 #久留米焼鳥‼️ 皮¥50
【西鉄久留米駅徒歩3分‼】最高級のもつ鍋が味わえる芸能人も御用達の福岡の名店‼
コースと単品で注文。馬刺し大好きなので、いろんな部位が食べられました。タテガミやフタエゴがあったらもっと良かったのにな…。もつ鍋も普段お家ではなかなか作れない味噌味。デザートまでお店の名前入りモナカでなかなか凝っていました。
西鉄久留米駅徒歩2分!福岡の名店【とりかわ博多かわっこ】一皮入魂のとりかわ専門店
賑やかでオシャレな焼き鳥屋さん。ちょっと席の間隔が狭いので長居する感じじゃないです。メニューもあまり多くありませんでした。 ピーマン大好きなのでピーマンのやつはとても美味しかったです。
久留米の歴史全て知っている店主が作る、老舗焼き鳥屋さん
【福岡 久留米】 かなりクセ強め店主さんが、ピカピカに光ったネタケースから新鮮なら串を提供。もちろん焼きにも拘りありです、歴史を感じさせる当店に初来店! 事前に®️で調べており、事前情報は入手済み。 最初からゆったり目にまずは串を3本ほど注文。 まずはお通しが提供。ワンプレートに盛られた野菜盛りのお通し…これを喜ぶお客さんもいるでしょうね。瓶ビールを飲みつつ串を待ちます。 串は順にゆっくり提供。ズリ、ハツ、レバーをいただいた後に、ダルム、サバを追加注文。ネタケースの中のレバーが赤々として美しかったのが印象的でしたね。 経験豊富な大将の話を、ほぼ自分は聞き役として串をつまんでいました。なかなか特徴的でインパクトの強いお店でした(笑)ご馳走様でした。
お鍋や一品料理はテイクアウト可能◆豊富な一品料理と絶品《9種の鍋》が楽しめるお店
【コスパ◎】生ビール218円〜ご用意!宴会・飲み会は鳥メロにお任せください!
『焼鳥 心』お肉を熟知した技が光る焼き鳥をはじめ、逸品料理をリーズナブルに!
櫛原駅 居酒屋 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
櫛原駅の周辺駅を選び直せます