
鮮魚店の奥には秘密の飲食店が有る(誇大表現w)
ここを初めて知ったのは幼少の頃親と行ってたたとんかつ大鳳を再訪した際でした その際刺身や雲丹を買って帰って鮮度が良かったので それから良い印象を持ってました 今回2日連続でこの辺りを散策していた際気づかなかったのですが偶然重永鮮魚店の目の前の駐車場を利用して帰る際に出口が真正面なので思い出し利用しました 正に店内入り口部分は大きな鮮魚店丸のままの魚や切り身 更に寿司やら刺身やら惣菜なども並んでいます 飲食店は店内1番奥にございます
海鮮丼セット¥1,200-を注文 既に麺類2種を食べたあとです
どんぶりと言っても大皿に盛り付けたスタイルで
ご飯の量も程よくコンパクトでした 胡麻鯖に掛けるタレと同様なものが添えられていて半熟卵と一緒に掛けて食べる様に教えてくださいました
まず切り身だけで魚をを判断するのは困難な白身系の魚を食べてみると 神経を刺し活き〆された鮮度のコリコリの魚の味がします 鯛であろう魚は認識しました
帆立の貝柱も3cmはあろうものを開いたものが丸々のってます 金目鯛の炙りものってて 満足です
薄めの大きな切り身が7枚程度かな?
これだけでも¥1,200-で満足なのに海老天 イカ天 野菜天などがのった天ぷらも添えられています
ぺろっと短時間でたいらげ帰りには寿司をお土産にお店をあとにしました
ごちそうさまでした
実は注文した後に特選ちらし¥2,300-の豪華なものを見つけて店員さんに訊いてみましたが 今日はやってないとの回答で断念 切り身も分厚くてイクラものっててうまそうだったなぁ
税込価格