更新日:2025年07月25日
繊細で非常に美味しい、和食中心の創作料理がいただける日本料理のお店
落ち着いた雰囲気でゆっくり和食がいただけます ご夫婦でされてるようで 配膳のタイミングも素晴らしかったです
裏道に佇む、上質な癒しと和のお値打ちランチ
(2025.02.14) 野間四ツ角近く、大池通りと平行する裏道にあって、お値打ちなランチがいただけると人気の『懐石サロン 我浄』へお邪魔させていただき… 今日の日替り定食である“あじかば焼き”をいただきました 名も無いような細流ではありますが、それに沿う並木道は歩道が広く… 癒しスポットとも言えそうな雰囲気に溶け込むようにあるエントランスに上品さが感じられますし、店内も大正モダンを意識したかのような落ち着いた居心地が良い雰囲気でありました プチ贅沢を味わえる「我淨御膳」やご褒美にいただく「佐賀牛御膳」とありますが、今回は最もお手頃な「日替り定食」をお願いいたします 定食には4つの小鉢が付くのですが、今日は“汲み上げ豆腐”と“厚揚げ”“揚げと白菜、えのきの煮物”“筑前煮”とお豆腐に偏っていまして… ちょっと残念ではありましたが、どれも優しい味付けでおいしくいただくことができました メインは“あじかば焼き” かば焼きと言いながら焼かれてはいないようでしたが、醤油をベースとした蒲焼のタレに食が進みますし、柔らかい身もおいしくいただくことができましたし、巻き麩とわかめの味噌知りにも満足することができました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/43774400.html
女性に人気の懐石料理屋さん
父と義母との定例食事会(*^^*) 10月は義母の還暦のお祝いを兼ねていました。プラス年明けに古希を迎える父と二人して ちゃんちゃんこ を着ての撮影もさせて頂きました♪ お店は義母が選びました。 梅の花は天神と太宰府に行ったことがありましたが、高宮にあるのは知りませんでした❗ こんな場所に?って思います。 福岡銀行のキャッシュコーナーの奥のエレベーターを利用します(*^^*) 義母が選んだお料理は 【お祝い懐石】結~むすび~ ・嶺岡豆腐 ・紅白なます ・ローストビーフ ・ずわいがに酢 ・海老真丈清汁(すましじる)仕立て ・茶碗蒸し ・お造り三種 ・甘鯛の桜蒸し ・有頭海老の天婦羅 ・彩り湯葉揚げ ・黒毛和牛ロースの溶岩焼き ・湯葉吸物 ・季節の飯物 (赤飯でした) ・香の物 ・デザート (3種類から選べました) 父はカキフライを単品で追加しました(^^) そして私はRetty経由でHPから『しゅうまいサービス』の特典を利用しました♪ お酒は白ワインとビューティーハイボールにしました。 温かいお料理は少なくて、茶碗蒸しとお肉ジュージューは嬉しいです(*^^*) 義母はデザートで選んだ豆乳アイスを気に入ってました。 色々食べれて、二人が喜んでいたので良かったです! できれば私はお豆腐や湯葉、生麩が食べたいかな❤ #高宮 #梅の花 #還暦のお祝いとして利用 #ちゃんちゃんこ着て撮影 #その場でプリントしてくれる #有り難いサービス #お祝い懐石
【清潔でこじんまりした店内で鮮魚と寿司】 福岡出張にて来訪 正直かなり迷ってこちらのお店に決定 先客ゼロ カウンターに座って店主とタイマンタイム しかも相手は若い女性 うーん、先の展開が読めない とりあえず刺し盛りをオーダー 寿司屋で食べる刺身にハズレなし 問題は値段で、こちらは1200円とかなりリーズナブル 量も適量で日本酒が進むね 特に鯖が美味かった 鯖の刺身って新鮮なのは最高だ タコのぶつ切りを挟んで寿司 鯖、ヤリイカ、トロたく巻きをオーダー 鯖は前述の通り個人的好み ヤリイカは福岡、博多と言えばイカな気がして トロたくは腹を満たすため 良いバランスだと思う 握りは両方とも何もつけずに食べる ほんのり醤油がかっていて、くどくなく、新鮮で美味いんだ 値段も適正でしょう トロたくの食感を楽しみながらフィニッシュ 酒は鶴齢、繁枡、五穀豊穣などを飲んだ 福岡の地酒の中では繁枡が一番飲みやすかったなぁ 博多は広く、人気店も多いため、選店には本当に迷う そういう時はあえて人気店を外すことで、良い出会いがあるものだ 今回は厳しいシチュエーションだったが、むしろ居心地は良く、また来たいと思えるおもてなしも感じることができた 数日しかいない出張でこういう店に出会えると、本当に嬉しいね #福岡 #博多 #西鉄平尾 #寿司 #新鮮なお造り
畳の和空間で味わう丁寧な鰻料理
昔ながらの畳の間に、椅子とテーブルを入れて 素敵になった黒田屋さんです。 流石に夏場は予約ができません。 お店に行くしかない! 夏用のメニューもうなぎ一本です。 とはいえ「鰻丼」「鰻重」「せいろむし」と 「白焼き」とかも選べます。 美味しいです。ゆったりします。 大橋駅に同じ名前の鰻屋さんがあるので お間違えなく。
高宮駅の周辺駅を選び直せます