更新日:2025年03月02日
甘みの効いた肉うどんと自由なトッピングが魅力のコスパ良し食事処
福岡出張昼の部 資さんうどん初入店! 噂には聞いていたうどん屋さん 味もコスパも良し ぼたもちはいただかなかったが次回に持ち越しで
博多で創業110年余りの博多うどんとかまぼこを自家製で提供するお店です
(2025.03.01) 都市高速月隈JCT近くにある『峰松本家』 1910年に蒲鉾店として創業し、1979年から現在の場所でうどん店を始められたらしく… 看板料理はたっぷりの炒め野菜がうどんの上に盛られる「どんめん」と迷いましたが、“肉厚”とあることに惹かれて「肉厚かつ丼」をミニうどんとのセットでいただきました 国道を走る車のお客さまをターゲットとされているようで、近隣に多くの住宅があるわけではないことこから公共交通機関でのアクセスは悪く… お邪魔するのに二の足を踏んでいましたが、20℃を超えるポカポカ陽気に誘われ出かけることにいたします 開業から46年になりますが、2008年に全面リニューアルされたとのことで… 囲炉裏を囲むカウンター席のほか、テーブル席や座敷席と100席を優に超える民芸調の店内に居心地の好さを感じます メニューの4ページに渡って紹介されている名物料理『どんめん』にも惹かれますが、もう一品の看板商品「肉厚かつ丼」をいただくことにいたします 15mmほどあろうと思われるロースは歯切れが良く旨みもしっかりとしていることから上質なものであろうことが窺えますし… “卵固め仕上げをご希望のお客様はご注文の際お伝えください”とあるようにトロトロに仕上げられていまして、汁だくとも言える割り下の甘みとともにおいしくいただくことができました そしてかつ丼とのセットでお願いしたミニうどん そのお汁がとっても好みにピッタリなでありましたので、ハーフサイズよりも少し少ない感じであったことが残年で… 次回は「どんめん」をお願いし、ここおうどんのおいしさを楽しむことにいたします https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/43886531.html
井尻駅~徒歩3分。うどん屋ながら、丼ものも大人気のリピーター多しのお店
2日(今日)の通院に備えて、月曜日から木曜日まではご飯抜き。その前に最後のディナーを\(^^)/ 焼鳥あれん?オルタ? お酒無しにしておきたいしなー! なんて考えながらブラブラ。 通りを歩いてて、こまどりうどんさんの灯りを見つけた(^^)d よし、これはさっぱり系か丼だね♪ メニューを見て揚げたての天ぷらが食べたくなりました。特上天ざるはエビが3本ですよー!! 細くてボリュームはないですが、お野菜の種類も多いし十分(^^) お蕎麦にコシがないのは残念なのですが、この柔らかいお蕎麦が好きな人もいるのかな? この日のディナーから先、朝カフェドリンクと職場で1本炭酸のドリンクを購入するだけで過ごしてます。が、体重は減りません(。>д<) 今日は通院が終わったら美味しいものを食べたいなぁ、と思うけどお一人様だとバリエーションがなく、寂しいです( ̄▽ ̄;) さて今日もお仕事頑張ってきまーす♪ #井尻のうどん屋さん #駅近で嬉しい ま #一品もある飲めるうどん屋さん
福岡市南区、井尻駅付近のうどんのお店
5月25日の夕方伺いました(^∇^) 1000円以内で何か食べて帰ろうとRettyで検索をしました。 こちらのお店はお店情報だけでした。 投稿が無かったので、営業してるか少し心配しながらも駅からテクテク歩きました。 井尻駅北の交差点から少し歩きますが住宅街です。 細い道の先に看板が見えました。あまりにひっそりとした感じだったので、営業しているか余計に心配になった時に配達からお戻りのバイクを見かけて安心❗(^○^) 入口のメニューを見て更に安心しました(^^) ざるそば500円て。 カウンター8席、2人掛けテーブルが2つのキャパでした。カウンターには中々味のある手書きのボトルのソースがあり、天かすも置いてました。 「うどんも食べたいし丼も食べたい」と思っていましたが、ざるそばのセットに目がいきました。 暑くなったしミニカツ丼とざるのセットにしました(^^) コシはないけど昔ながらのお蕎麦の味がするー。 つゆも好き! カツ丼はミニですが、丼いっぱいにカツが(^○^) これだけ食べればお腹いっぱいです♪ 拘りの蕎麦さんではなく、うどん屋さんのお蕎麦だし蕎麦湯もないけど、それはそれで美味しいですね(^^) 食べてる途中の事ですが、唐揚げを揚げているのを見ました。 それがめちゃ美味しそうでした。 単品の唐揚げがあるかメニューを見たら無かったので残念! あの揚げたての唐揚げが食べたかった~。 家で母が揚げてる途中の唐揚げをつまみ食いしたくなるあの感じ。笑 帰りに入口の黒板の裏を見るとランチ600円とありました。 お昼は定食があるようです。 帰りもテクテク歩いていたら、井尻駅の近くの地図でお店の名前を見つけました。 新しい地図だったので行く前に見ていれば心配せずに行けたのに。笑 #Retty初投稿 #タグで教えて!キャンペーン
井尻にある井尻駅からすぐのうどんのお店
井尻駅から徒歩数分。 線路沿いにあるお店です(*^^*) Retty初投稿です。 開店してあと少しで1年だそうです。 前に提灯が気になって彼と撮影したことがありました。 その後、メニューに『かしわうどん』と『かしわラーメン』がある事に気付き、機会があれば入ってみようと思っていました。 その機会が今日きました(*^^*) 前を通ってみて、準備中ならスーパーへ、営業中なら食べてみようと思って行ってみると営業中でした! うどんかラーメンかで少し迷いましたが、初めてのお店なので冒険は避けて『かしわうどん』と焼き飯小にしました。 シャイな大将がうどんを作って下さいました~(^∇^) オマケだと思いますが、ポテトサラダとモロヘイヤが出てきました。 嬉しいサービスです♪ うどんはお出汁が優しい柔らか~な細麺、かしわに味がついていて美味しかったです♪ 焼き飯はパラパラまではいきませんが、玉ねぎの食感が美味しさを増してくれました。 うどん500円、焼き飯小350円で計850円でした。 最後の写真の通り、福岡方面のホームのすぐ横にあります。 メニューはありませんでしたが、ボードに炒め物などの一品が書かれていて、軽く飲むのも有りだと思います。
笹原駅 うどん 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!
笹原駅の周辺駅を選び直せます