更新日:2025年04月26日
手塩にかけた料理は圧巻。隠れ家なのに自慢したくなるお店
とにかく、場所がわかりにくい。平尾の交差点まで店員さんに迎えに来てもらいました。 初めてでは絶対にわからないし、次に行く時も途中からお店に電話で場所を聞きそう 食材がすごかった。クエに、アワビに、カニに、伊勢海老。 グリーンピースをこんな風に食べるんかい。とか、蛤とかも出てくるし。 薬院方面で何軒か行ったけど、値段と内容を考えるとピカイチ。 食べるのが早い私たちのテーブルにも、料理のタイミングを合わせていただき、とても満足です。 初めての訪問なのに、とても暖かく迎えてくれた心遣いに感謝です。 また行きたくなるお店。 最後の側も、お蕎麦やさんから取り寄せてるものらしく美味しかったです。
コースは15,000円で満足できる内容です! そしてとても優しい大将が接客してもらい、いい時間を過ごすことができます
予約必須、福岡で味わえる唯一無二の寿司体験
熊本で行かせてもらってた名店が福岡に移動ということで行ってみました。 今回はランチでの利用で15000円のコースです。 以下今回の内容です。 お通し ヒラメ サワラ メウチダイ アオリイカ レンコダイ アジ タチウオ コハダ タイラギガイ カツオ トロ シンコ 車海老 赤だし ウニ トコブシのリゾット 玉子焼き 熊本時代と変わらず美味しかったです。 ここに来たらやはりこれ、というのはやはりトコブシのリゾット。 これは他では食べられないやつです。 もちろん他のネタも絶品です。 現状予約もまだ取りやすいので早めに予約しておくことをおすすめします。 そのうちまた予約の取れない店になる予感。
【平尾駅から徒歩15分】住宅街に佇む鮨の名店 非日常的な空間で味わう絶品鮨の数々
福岡の平尾山荘にある鮨 麻生★ バースデーランチで訪問。夜は会員制。 お寿司はちょうどいい大きさ、どれも美味。 追加でまぐろ赤身と穴子。 一品料理から、寿司、最後のデザートまで美味しくいただきました。 日本酒もカラクチサムライ(福岡久留米、杜の蔵)、田中六五の13度、お寿司にあう。 雰囲気、コスパもよく、また行きたいお店。
極上ネタと絶品海苔が自慢の寿司カウンター
ネタも素晴らしいが、海苔が異次元に美味かった。 次は夜にお伺いしたいですね。
肴と寿司を交互に出してくれる。熟成させた魚を美味く使った寿司。
お手頃価格で楽しめる、街の穴場寿司ランチスポット
近所のお寿司屋さんに嫁さんと2人でランチ。10年以上住んでいますが初めて訪問。寿司ランチ(600円税抜)をいただきました。美味しかったです。 #寿司ランチ #コスパ最高 #ランチはお手頃価格